[12405] KT120-PPアンプ復調返信 削除
2019/3/9 (土) 09:23:19 わんこ
__ / __

KT120を交換し聴いています。

まず真空管のプレートの温度ですが安定するまで10分は
かかるようです。プレート?で測ると155度〜170度くらい
23番が高く4番が少し低めです。
(赤外線温度計は簡単に真空管やアンプの健康診断ができて
 有益だと思います 一つゲットしてみてください)

音を聴いて感じたのは 右チャンネルの中域が弱いのを
ずっと聴いていたの分かりました。
SPの鳴りっぷりの差もありますが 音場が右外に広がる
のが心地よいです。第2バイオリンが元気になった。
ボーカルの顔の歪みが減った 感じ。

またバッヘルベルのカノン MP3の他にドイツグラモフォン
のも聴き比べました。
高域の艶ネイロの美しさは感じますが 定位や音場感は
正直それ程大きな差は感じられませんでした。
恐らく私の再生環境が音場 定位について今ひとつなのでしょう。

それよりCDPやDACの音の差が大きい様です。

https://blogs.yahoo.co.jp/seafor2001/22416701.html
冬の音会(その2) スイートサウンドさんのブログ
を拝見して EDさんや好事家さんが感じられた事を
私も同じように感じました。

チェンバロの存在が増え チェロの定位やや右に安定し
右のバイオリンは元気になりました。
ハーモニーの美しさ そうバイオリンの音色は
私専用に調整してもらったEDさん特性のプリアンプの音も
関係しているようです。
中域が強く太くなるので 繊細さより太さが出てくる。
しびれるような美しいハーモニーではありませんが
日頃聴くソースでは心地よいディフォルメが効いていて
これでいいかなぁ と思っています。


音の左右差 って大きいですね。
SPにせよアンプにせよトランスデューサーにせよ
そして部屋の環境と。

みな様が心地よい2チャンネルステレオを楽しめますように。
そしてオーディオでの快感が 日頃の生活に元気を
与えてくれることを願います。
(なんでこんな事を言うかって? 皆さんに手をかけて
 もらったオーディオ装置が健康でありがたいからです)



[12406] 痛快 この上ない!返信 削除
2019/3/9 (土) 10:54:43 わんこ
__ / __

今日は 南房総の古民家で夏みかんを収穫して宴会を
行いますので仕事を休んでいます。

出発前に 久々の音量で聴くことができて
思わず報告したくなりました。

幻想交響曲を2枚のCDで聴き比べオーディオ的快感と
演奏の心地よさで異なることを感じました。

そしていつものYouTubeタイム

Peter Bance はいつもの迫力と乗りの良さ ピアノの
 切れの良さでノリノリです。く〜 気持ちいい!

そして次に 映像の美しさと音の厚みで別世界にいなざって
くれる

https://youtu.be/N1-Jmq7BLFE
Bulgaria 8K HDR 60P (FUHD)

映像は2,7Kですがそれでも美しく 出だしから大きく
グレードアップしたのが分かる。
ゴォーーン と響く空間の広大さを感じさせ左右の深さが
均一になり吸い込まれるようです。
目の前がパァーっと開ける感じ。

https://youtu.be/PqYi-anhQXo
Himalaya - Khumbu 3passes Trek
(Drone Aerial Footage) Final Edition

ヒマラヤを間近で見せてくれ ヒマラヤへ誘ってくれる。
全てMIDI音源だと思いますが景色とマッチしていると
思います。
最近 右から聞こえる大太鼓が「迫力がすくないなぁ
革が見えるような震えが物足りない」と思っていましたが
復活しました。 こうでなくっちゃ!

https://youtu.be/bYVebL_BYqo
アメージングアイスランドの4Kドローン映像

アイスランドに行きたくなる動画
バイクで一周のツアーにいつか行きたいと思っています。
https://www.biketour.jp/blog/?p=5021

さてこの音楽
反響し歪みっぽいストリングが聞こえていましたが
それがイヤミが減って気に触らないのです。

途中60Hz以下の バフゥと低音が入りますが
それが位相差を感じさせて後ろに回り込むが如し。
この演奏が歪みっぽく聞こえたら それは再生システムが
どこか弱いのかもしれません。

上記の動画を見ながら 体が動いてしまいました。
音が良ければ 五月蠅くなくいくらでも聴きたくなり
ノリノリになれる。

本当に心地よくて癒されます。鋭気が養われる感じ。
快感に溢れている全体帯域が厚く切れがよい音。
有機ELの画質とピュアオーディオの音の融合が現す世界
マニアの方に聴いていただきたい気持ちになりました。


いつもですが ほぼ満足の領域に達していますので
おのろけをお許しくださいm(_ _)m


[12408] Re:KT120-PPアンプ復調返信 削除
2019/3/9 (土) 23:46:43 ED
__ / __

▼ わんこさん
> KT120を交換し聴いています。

アンプ(出力管)の不調が直って良かったですね。

ロシア製Tung-Solは、安定期に急に使えなくなるトラブルが
時々あるようなので、こいしさんも言われているように予備
球を多めに用意しておいたほうが良いと思います。

> またバッヘルベルのカノン MP3の他にドイツグラモフォン
> のも聴き比べました。


私もドイツ版を入手して聴いていますが、中低域に厚みが
あって高域の伸びは程々のようで聴きやすいですね。

ただ、ベルウッドさんが言われるように、システム全体の
バランスが良くないと定位が定まらないところだけがシビア
です。

スイートサウンドさん宅では理想的な定位で聴けたのですが、
拙宅のほうは3パートのバイオリンがどれもセンターよりで
調整が必要という判定が出ました。(泣)




[12409] 定位と音場 SPとの角度の関係返信 削除
2019/3/11 (月) 18:40:09 わんこ
__ / __

▼ EDさん

レスが遅れ済みません。

アンプの不調が直って清々しい思いです。
やはり左右が揃わないのは辛いです。

私はネイロ主体なので定位や音場感が良いに越したことは
ないですが 心地よく聴ける のが大切で
カノンのソースを活かして役立てば良いなぁ
と思っています。


> ただ、ベルウッドさんが言われるように、システム全体の
> バランスが良くないと定位が定まらないところだけがシビア
> です。


> スイートサウンドさん宅では理想的な定位で聴けたのですが、
> 拙宅のほうは3パートのバイオリンがどれもセンターよりで
> 調整が必要という判定が出ました。(泣)
>


部屋 SPの録音でも分かりますが、SPからの距離が遠く
左右のSPへの展開角?が狭いと当然ステレオ感が減退します。
EDさんの部屋は SPまでの距離が大きいので正三角形
つまり60度より狭くないでしょうか?

部屋録を聞けば SPまでの角度が分かるようです。

EDさんの部屋でもリスニングポジションを思い切って
前に移動すれば良くなるのではないかと思います。


>


[12416] Re:定位と音場 SPとの角度の関係返信 削除
2019/3/14 (木) 22:53:32 ED
__ / __

▼ わんこさん

> EDさんの部屋でもリスニングポジションを思い切って
> 前に移動すれば良くなるのではないかと思います。


この部屋は応接室なので、調整の範囲が限られるのが辛い
ところです。

左側には吸音するソファがあり、右側には反射系で音鳴き
していそうなピアノがあるので大変です。

SPの位置をmm単位で変更して調整していますが、なかなか
良いポジションが見つかりません。

思い切ってSPのほうを、10pほど前に出してみます。


[12418] 大型SPの弱点→理想のリスニングルームへ返信 削除
2019/3/15 (金) 08:50:05 わんこ
__ / __

▼ EDさん

部屋録については前にレスをさせていただきましたが
SPの設置やリスニングポジションの決定でも同様に
重要なのは言うまでもありませんよね。

それが 大きなスピーカーだと極端に自由度がなくなり
弱点になりかねません。

私も音源の上下長が大きい(TWとWFの距離)ので
音源が分かれてしまい 耳の位置で大きく音が違い
難儀しています。
また奥さんが部屋で作業しながら聴くには中高域のエネルギーが
少なめで部屋に充満する音の帯域バランスに不満が生じます。

音源は小さく スピーカーは大きく 部屋の影響は少なく・・
なかなか難しいです。


> 左側には吸音するソファがあり、右側には反射系で音鳴き
> していそうなピアノがあるので大変です。


左右の環境が全く違う これまた厳しい条件だと思います。

> SPの位置をmm単位で変更して調整していますが、なかなか
> 良いポジションが見つかりません。
>
> 思い切ってSPのほうを、10pほど前に出してみます。



私がお邪魔させていたただいた時の印象を無責任に
お話させていただくとすると

 SPの間隔が広い 側面の反射が大きそう
 SPを大きく前にだして リスニングポジション第一で
 家具を置いてみたい
 使わない家具ソファー類を出来るだけ外に出したい
 サイドボードが無ければ広く自由度が増しそう

こんなことを感じてしまいました。

応接室に来られる方は オーディオマニアの方が多いでしょう
から(^^;) それ第一で家具を設置してもいいのかなぁ
と思います。

私個人としてはSPの置き場はできれば堅牢な床に玉石を敷き詰め置きたい
くらいですが 動かせる自由度の方を優先していまして
枕木の下に滑る材質を貼り付けて1人で動かしています。

ACTはもの凄く重量があり堅牢に造られているので動かすのは
難しいと思います。
キャスター付きの代車に乗せて動かせるようにするのは
いかがでしょうか。
トラスコ中山(TRUSCO) ハイグレード省音平台車 T315SGN
https://daisha-kan.e-fromtanix.jp/shopdetail/002000000231/?gclid=CjwKCAjw96fkBRA2EiwAKZjFTbEhiY8UtNv85az1Ww7Y
6ArjkfKni6LhEqA1Spxj6w2lwFkGMJUMAxoCQSIQAvD_B
wE


EDさんくらい恵まれた環境の方は少ない
と思いますので 思い切ってその有利さを活かしていただいて
目くるめく素晴らしい音の世界に浸っていただきたいです。

モノを処分することで断捨離もできて良いかもしれません。

いつもの余計なお世話を続けてしまい失礼しました。



[12419] SPの展開角と壁の距離返信 削除
2019/3/15 (金) 12:25:19 わんこ
__ / __

EDさんのお部屋は一度だけの訪問で 記憶が曖昧に
なっていました。

https://youtu.be/_1UBfrkni34
EDさん宅 ATC SCM150SL ニューイヤーコンサート
(スケールが大きく厚みがあって素晴らしい音)
(ブラスの音特に2分40秒の音は 我が家ではまず出せない)

この動画を拝見すると EDさんのSPとリスニングポイントは
ほぼ正三角形か(60度弱)になっているみたいです。
Zoom3で左右のスピーカーが映ると60度より狭くなるので
映らないくらいが(録音には)ステレオ感が失われなくて良いようです。

先日の先輩とのオフ会で 6畳の部屋だったら 長辺短辺の
どちらに置くか? と話題になりました。
SPが大きくて距離を稼ぐには短辺に置くのがスペース効率や
視覚的に圧迫感が無くて良いのですが 音的には長編に
置いた方が側面の壁の反射から逃れ有利に思えます。

我が家はSPの左右に壁が無い(右は薄い引き戸)のが
音的に優位だと思っています。

INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]