[12481] SACDは読み取りが別?返信 削除
2019/3/31 (日) 08:11:10 わんこ
__ / __

スレッドが長くなりましたので新たに立てました。

12480でトランスポートの音の差の話がでました。
それと同時に思いだしたのは PCオーディオでの優位性です。

http://wanko.pecori.jp/FBBS/cyclamon.cgi?tree=s5152#5152

こちらでクラシックの録音をされている いけださんが

>ちなみにDVD-Audio、SACDは、ディスクの読み取りと再生音の
>時間的関係は全くありません。
>両者ともプレーヤーは構造的にはPCと同じで、ディスクから
>まとめてデータを読み取り、プレーヤ内部でデータを再構築
>して再生音を吐き出します。
>一度読み損じたら再構築に間に合う範囲で何度でも読み返せます。
>なので実はトランスポートは数千円のPC用でも事足りるんです。


と書かれています。

我が家でPCオーディオは結局 CD15の音を越えなくて
止めてしまいましたが 原理的にそうであれば
トランスポートの音の違いは無いことになります。

CDが特有のフィードバックがあるからでしょうか
でもPCオーディオ CDRの再生でデーターは一致していても
音の違いはある これは経験上も理解しています。

高価なSACDプレーヤーもありますし。
う〜ん・・・ よくわかりません

元々理屈も分からないのに蒸し返して申し訳ありません。


[12483] Re:SACDは読み取りが別?返信 削除
2019/3/31 (日) 10:17:37 こいし
__ / __

▼ わんこさん

こちらにレスします。

まずPC用のCD/DVD装置と、
特にハイエンドとしてのオーディオプレイヤー装置は
理屈ではなくて根本的な違いを認める必要があります。

コンピュータ用は時間を要しても正しく読み込めることが
必要です。そのためリトライを繰り返してベリファイを
行い一致すればOKです。またそうでなければ使い物に
なりません。

一方、オーディオプレイヤーはあくまでもレコードプレイヤと
同じく、今読み取った光ディスクの信号をそのまま変換して
音楽信号として出力する装置です。

読み取りに失敗してリトライするとか、エラー訂正で何とか
そうゆう小賢しいことでは認められません。

もし再生中にCDディスクを手で止めたときに、その瞬間に
音が消えゆるようでなけでれば活けません。

ここまで付き合って頂けた方が、正しく読まれる方が正解と
思われた場合、PCでリッピングしてメモリなりHDDに
記録して、それを再生する方が合っています。

オーディオプレイヤーにお金をかける意味はありません。

同様に、プレイヤーより高級DACこそが本命という考えも
正しくありません。DACはレコーデで言うピックアップと同じ
存在です。

ここを理解に関わらず認めと頂けないと、すべてオカルトに
思える考えます。



[12484] 双方の要素が感じられる返信 削除
2019/3/31 (日) 16:20:21 わんこ
__ / __

▼ こいしさん

ハイエンドのCDPの存在価値
それは間違えなくしっかり読み出すこと と
理解してよろしいでしょうか。
その為に ガッチリした造りや正確な回転 その制御が
必要と。

DACはカートリッジ と言うのも分かります。
だってそれくらい それ以上に音が変わりましたから。
10年近く経って PCオーディオの現在は凄く進歩していると
思います。
それでもハイエンドCD SACDプレーヤーの存在感はオーディオの
世界では輝き続けるのような気がします。

やはり理屈が分かっていませんけど(^^;)


ところでOPPOのUDP-205を使ってビックリしたのは
初期の設定で 前に演奏が終わったところを覚えているのです。
CDP自体が。それで他のCDを聴いた後も元に戻すと
そこから再生する。
その上 プレイボタンを押すと 過去の再生音と被って
エコーがかかったような音がしたときはビックリしました。

恐らくUDP-205のメモリーの中に 最後の数秒が記録
されて残っているのでしょう。
となるとPCオーディオを行っているのと同じですよね??

UDP-205はオーディオ用CDPとPCオーディオの双方の機能を
兼ね備えていると思います。
肝心の音がよいか?は別なので 結局CDの再生では
PCオーディオがダントツにならないのです。

SACDはUDP-205のみ再生できるので その良さが活かされると
音的にも逆転することが分かります。
となると PCオーディオも同様に逆転するのでしょう。

何だかよく分からなくなりました(>_<)


[12485] Re:双方の要素が感じられる返信 削除
2019/3/31 (日) 17:50:19 こいし
__ / __

▼ わんこさん

車で言えば、バスとトラックくらい違いがあります。
トラックでも改造してイスを沢山装備すればバスのように
できるでしょう。一方、バスから座席を外して荷室とすれば
荷物を積むことも出来ます。

では、同じなのか、両方を兼ねるのか、それは要求しだいです。

私のオーディオの師匠だった方は、
アナログはPL-3にオルトフォンでしたが普段使いでは気を遣う
ので、レコードをAD変換してDVDオーディオに書き込み、
それをDA-10で聴いていました。
今から10年以上前のことですが、24ビット96KHzです。

私も聞き比べをさせて頂きましたが分かりませんでした。

チャンデバはCA-10、WFはTAD1601、それ以外はGOTOの5WAY。
アンプはMZ-1とM5のフルマルチです。


以上の経験から、どちらが上とか下という認識はありません。
極めた方が上なのでしょう。
今回はオーディオが目的ですからオーディオプレイヤの方が
より極める方、メーカがあると考えています。

> ところでOPPOのUDP-205を使ってビックリしたのは
> 初期の設定で 前に演奏が終わったところを覚えているのです。


レジューム機能でDVDプレイヤは標準的に装備される機能です。

> 恐らくUDP-205のメモリーの中に 最後の数秒が記録
> されて残っているのでしょう。
> となるとPCオーディオを行っているのと同じですよね??


違います。それはバグですよ。


> 何だかよく分からなくなりました(>_<)

人が良い音、演奏と感じる評価軸は100年前も今も
変わらないように思います。名演奏はいつの時代に聞いても
やはり素晴らしいと思っています。

同様に、良い装置もしかりと考えています。
不可能なことはCDプレイヤでSACDを再生するなど当時に存在
していないことは機械はできませんね。

CD15は良い部類という認識で、一番ではありません。

わんこさんのところは、CD15をコアに置いて進化しているので
CD15が未だに現役なのかも知れませんよ。
OPPOをリファレンスとすればCD15は蒲鉾過ぎてハイレゾなど
まったく向いていませんし、そもそも対応していませんよね。



[12487] おっしゃるとおり返信 削除
2019/3/31 (日) 23:11:57 わんこ
__ / __

▼ こいしさん


私の書き込みに それぞれしっかり書いてくださり
ありがとうございます。
反応し難い知らない事もあるので答えに対応できず
すみません。

今日は日曜日の夜の9時頃 オーディオを聴いていました。
YouTubeの粗めの音は良かったのですが CDやSACDを音源と
して聴いたら 低音が物足りなくて 中音にキツさ荒れが
目立って心地よく聴けませんでした。

電源の問題なのか?と思って測りましたが電圧は98Vくらいあって
他の日とは変わりませんでした。

EDさんがノイズや乱れで低音が変になるとおっしゃって
いたので そう思い込んだのかもしれません。


>電源の出来の良さが顕著に表れるのは上限が200Hzの低域と
>考えます。そこを使うスピーカのインピーダンス特性を意識
>して合わせ込みます。


これはアンプの電源部のお話で実感できています。

またDACでOPPOを参考にされたのは オーディオ用に拘らず
PCで使っている抵抗コンデンサー等を使ったそうで
音への影響が感じられたのだと思います。
パーツの銘柄に拘らず 柔軟に取り入れて聴き比べる
姿勢にはいつも敬服しています。
それがこいしさん力量のベースになっていると思います。


師匠さんはAD変換して聴かせてくださったそうですが
アナログレコードと違いが分からないとは相当
練り込まれた音なのでしょうね。
よい師匠に出会えることは 将来に大きく係わると思います。

UDP-205の音のダブり その他色々と答えてくださり
ありがとうございます。


> わんこさんのところは、CD15をコアに置いて進化しているので
> CD15が未だに現役なのかも知れませんよ。
> OPPOをリファレンスとすればCD15は蒲鉾過ぎてハイレゾなど
> まったく向いていませんし、そもそも対応していませんよね。


全くその通りだと思います。

CDPにしても使う機種が少なく選択の幅が少ないことに
違いありません。PCオーディオも もっとDACを検討すれば
評価は違ったと思います。ただあの当時はクロックで
大きな差があったようにも思います。

ただどの機器を使っても 求める方向は収束するのでは
ないかと思います。
SPも色々とそれなりに使ってきましたが 恐らく今の構成に
落ちつくように思います。

自分の好みの音が出せているか?
それが一番肝心であって こうやって交流させていただき
目指してきた音を他の方に聴いてもらって
ある程度反応してもらえればより嬉しく思います。

それは自分の成長の証となりますので。




[12488] ありがとうございます。返信 削除
2019/4/1 (月) 10:13:48 こいし
__ / __

▼ わんこさん

早速ですが、DACを配送させて頂きました。
ビックリしましたが今日中に配送できるそうです。

光入力で使えます。良かった楽しんで頂ければ
こちらも助かります。

> 今日は日曜日の夜の9時頃 オーディオを聴いていました。
> YouTubeの粗めの音は良かったのですが CDやSACDを音源と
> して聴いたら 低音が物足りなくて 中音にキツさ荒れが
> 目立って心地よく聴けませんでした。


以前。Jさんがアドバイスされていましたが
各接点を掃除されてはいかがでしょうか?

> EDさんがノイズや乱れで低音が変になるとおっしゃって
> いたので そう思い込んだのかもしれません。


偶々、ご近所で変化が、あったのかも知れませんね。
少し様子見も大切ですね。我家では隣の会社がエアコンを
使い始めると音が割れてしまいます。

その時は、オーディオはお休みしていますよ!

> パーツの銘柄に拘らず 柔軟に取り入れて聴き比べる
> 姿勢にはいつも敬服しています。
> それがこいしさん力量のベースになっていると思います。


ありがとうございます。なるべく思い込まないように
頑固にならないように頑張っています(笑)

> ただどの機器を使っても 求める方向は収束するのでは
> ないかと思います。


同感です。新しい音を日々求めていますが、
落ち着くのは同じ着地点ですね。

> 自分の好みの音が出せているか?
> それが一番肝心であって こうやって交流させていただき
> 目指してきた音を他の方に聴いてもらって
> ある程度反応してもらえればより嬉しく思います。
>
> それは自分の成長の証となりますので。


素晴らしいと思っています。
私も微力ながら参加できて、嬉しくもあり、時に病んでいますが
ここまで成長したなぁと感じてもいます。

さて、DACはどうだろうか!


[12489] 届きました!返信 削除
2019/4/1 (月) 22:34:43 わんこ
__ / __

▼ こいしさん

早速送ってくださりありがとうございます。

DACをお借りしての試聴は久しぶりです。

UDP-205を聴いてのチューニングはどうでしょうか?
じっくりと聴かせていただきます。
(開封はちょっと先になるかもしれません)


INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]