[13058] 最近の音返信 削除
2019/9/22 (日) 11:51:02 わんこ
__ / __

低域と声が良くなったので録音してみました

https://youtu.be/97hHhFz9iEk
部屋録 YouTubeの再生音

TVが55型の時から20cm近くマイクを後退させています。

横で聴いても分かりましたが 高域が強すぎます。
ソファーに座って聴いているところに合わせているのも
あります。

アリアナグランデの低域が少々物足りない感じ。
(ちなみにデスクトップオーディオでは元々例の低音は
 微塵も聞こえません)

(追加)
http://wanko.pecori.jp/FBBS/cyclamon.cgi?tree=s12651#12651
こちらに書いてある

>58秒 1分5秒 1分13秒 2分00秒に
>シンセサイザー?の60Hzくらいの音が間欠的に入ります。


この低音は聴感に対して部屋録では1/2以下の量感に
減退していました。


これを課題曲として録音してみませんか?



[13059] デスクトップDAC返信 削除
2019/9/23 (月) 10:54:38 わんこ
__ / __

最近デスクトップオーディオの音が途切れることが多いので
USBハブに電源を供給したりしていましたが症状が悪化して
きました。

それで長年使っているONKYO SE-U33GXVII の不調を疑い
ました。
何か買う?と思ったら DENONのDA-300USB を使っていない
ことを思いだし接続しました。

今までアンプとスピーカーの音がいいから大丈夫
だなんて勝手に思っていましたが、聴き比べて驚きました。
こんなに音の差があるなんて。

前者が劣化していたのかもしれませんが このクオリティの
差を知らず デスクトップで音質を語っていたなんて
恥ずかしいです。



[13060] 微妙♪返信 削除
2019/9/23 (月) 21:15:28 J
__ / __

▼ わんこさん

TVにこのHPが残ってるので簡単に音が確認できるようになりました。

> 低域と声が良くなったので録音してみました

良くなりましたねえ。
柔らかくしなやかになり、表現幅が広がっているように思います。

> アリアナグランデの低域が少々物足りない感じ。

もともと、重すぎる音の表現や、切れすぎる表現を取るユニット
ではないので、これが自然体に近いのではないでしょうか。

TWはレベルが高いというよりも、今までよりも粗が目立つ、
という状況じゃないでしょうか。
下半身がこうなるとより調整も微妙になります。
・前後位置のずれ
・軸のずれ
*ずれでなければ今までよりもほんの少し外へ開く。。
まずこれは必ず確認で、それで違和感は3割減りそうです。
その上で、今度は0.1デシダウンか、
位置を1ミリ後退調整??

いやいや、微妙ですねえ。。。

WFのコイル、1センチくらいほどいてみたい感じ。。。


[13061] 感謝返信 削除
2019/9/23 (月) 22:37:50 わんこ
__ / __

▼ Jさん

今日はデスクトップオーディオが復調した+DACが良くなった
でオーディオが心地よくて嬉しくなってしまいました。

https://youtu.be/xXBNlApwh0c
Eva Cassidy - Autumn Leaves

これはニアフィールド 小音量 小型フルレンジ
の妙味で 美しさ はかなさ 切なさ で
メインのシステムを上まわっていると感じました。

等身大のオーディオは醍醐味がありますが 制限のある
オーディオも楽しいです。

部屋録は マイクで録音した元の音と 部屋を伝わって
聞こえる音の差が当然あって それをどう解釈するか?
そこがオーディオの核心に近いと思います。

マニアのみなさんにはもっと自宅の音を録音して
お披露目してもらいたいと思います。


> TVにこのHPが残ってるので簡単に音が確認できるようになりました。

ありがとうございます。
TVにわんこの部屋とオーディオの掲示板が残っているのですよね。
ただ それをクリックして聴けるのは YouTubeのアプリでは
なくて ブラウザではないでしょうか?
あれは16KHz以上が出ていなくて音的には物足りない部分が
あるかもしれません。


> 良くなりましたねえ。
> 柔らかくしなやかになり、表現幅が広がっているように思います。


ありがとうございます
250Hzくらいにピークがあり声が太くなったり 少々声の定位は
大きいですが低域中低域中域のつながりが自然になった
ように感じます。
ホーンとのつながりに苦慮してきたので 多少中低音が
膨らんでも許容しています。

> > アリアナグランデの低域が少々物足りない感じ。
>
> もともと、重すぎる音の表現や、切れすぎる表現を取るユニット
> ではないので、これが自然体に近いのではないでしょうか。


メインシステムで聴いてみたら
部屋録は50Hzくらいがしっかり録音されていません。
Zoom Q3の低域が軽く迫力が減退するのは 低域のレンジ、
量感が少なく録られるのが原因だと思います。

> TWはレベルが高いというよりも、今までよりも粗が目立つ、
> という状況じゃないでしょうか。


センターで聴いている時はそれ程ではなかったのですが
画像に写っている場所で聴くとツイーターが強く感じました。

> 下半身がこうなるとより調整も微妙になります。
> ・前後位置のずれ
> ・軸のずれ
> *ずれでなければ今までよりもほんの少し外へ開く。。
> まずこれは必ず確認で、それで違和感は3割減りそうです。
> その上で、今度は0.1デシダウンか、
> 位置を1ミリ後退調整??


アドバイスをありがとうございます。
MDとTWのネットワーク セッティング 位置関係は殆どJさんに
設定してもらっていますので その通りトライしてみます。

> WFのコイル、1センチくらいほどいてみたい感じ。。。

私には想像つかない世界です。
2.7と3.0mH で迷いましたのでタップをずらしてみることは
できますが そんな大きな差ではないのですよね。


今日は新たな発見がありました

 座る位置をずらしても声のバランスが変わらなくなった

のです。そして音量が大きくても五月蠅くない。

音が良いと気分がいいです。
オーディオは苦悶ばかりではなく楽しさ嬉しさに満ちあふれる
こともあるのですね。



[13062] ナベサダ 送ります返信 削除
2019/9/23 (月) 22:44:28 わんこ
__ / __

▼ Jさん

今日はCDのラックを探していました。

私がよく聴いたナベサダのCDが見つからないので。

先日のライブで聴いたナベサダのアドリブ フレーズが
なぜあんなに心地よく 私の体に入ってきたのか?

正直ナベサダのCDは1,2枚くらい レコードも同じくらい
しか持っていません。

それで見つかったのが



BIRDS OF PASSAGE

もう10年以上聴いていないでしょうか
1987年だそうで 音のアレンジは少々古いかも
しれません。

それでも当時の格好良さ 気持ちよさが今のシステムで
グレードアップして甦りました。

1,2曲目のアドリブ さびを聴いて懐かしさと 当時の
乗りが甦りました。
7曲目のアドリブ フレーズは正に先日のナベサダの
フレーズそのものではないか?
と思ったり。

 カッコウいい!

都会の夜の町をカーオーディオでガンガンかけて走ったら
とてもマッチしそうです。

デジタルリマスターされているそうで Jさんにも是非
聴いてもらいたいと思います。
楽しんでいただければ幸いです。


[13063] ラック整理も時には必要返信 削除
2019/9/23 (月) 22:57:20 わんこ
__ / __

ナベサダのCDを探していてなかなかみつからずCD-Rの
ケースの中に入っていました。

そして 私が聴きたいなぁ と思っていてみつからなかった
フィッシャー・ディースカウのピアノとのデュオを探したら
何と3枚も出てきました。

1955 1962 1972

の録音でピアノの伴奏は同じジェラルド・ムーア
曲はシューベルトの「冬の旅」

シューベルトはあまり聴くことがありませんが
このピアノとのデュオは木訥とした穏やかな伴奏で
その中に素晴らしい声と外連味のない録音に品の良さを
感じて買ったと記憶しています。
最初に買ったのは真ん中の1962年の録音

最初の方だけ聴きましたが
55年のはモノラルで音のレベルが大きく 30歳の若さ
でエネルギーに押し出しの良さが感じられます。

72年の録音はグラモフォンでクリアーな感じ
円熟の境地でしょうか 熟達した感じ。

私が一番気持ちよく感じるのは 62年の録音で
リマスターされています。
ちょっとオフマイクだけどピアノとボーカルがそれぞれ
見える様な感じが心地よいです。
声も声量や迫力より曲の雰囲気にマッチしていてピアノとの
溶け合いがいい感じです。
門外漢の私でも分かる ディースカウの歌の上手さ。
夜の小音量オーディオにも好適


ラックの中は

聴かなくてもったいないCD 買ったことすら知らないCD
じっくり聴けば素晴らしい価値のあるCD
そして開封していないCD(>_<)

放置はもったいない。

偶に CDラックを見てみるものいいと思いました。


[13071] ナベサダ ありがとうございました。返信 削除
2019/9/28 (土) 21:18:16 J
__ / __

▼ わんこさん

ありがとうございます。

やっと聞けました。

> 都会の夜の町をカーオーディオでガンガンかけて走ったら
> とてもマッチしそうです。


確かに。
1987年の録音ですね。
西海岸調の音がしますが、録音あちらでしょうか。
時代がらもクロスオーバーがフュージョンって
いわれるようになったころで、ナベサダさんも
というより日本のJAZZ,市場アピール弱くて一緒くたに
されていた時代ですよね。
そんな時代の最後のころの音がします。

ナベサダさん聞いたのは83年とかまでなので、
聞いてない音でした。

でも、このアルバムも、やはりJAZZというよりは、
クロスオーバーチックです。
でもでも、、先日の演奏は、物凄くJAZZでした。

久しぶりにCD音出し、全開にして楽しかったです。
これ鳴らすのと、TVの音だけ聞いてるのでは
やはり調整は違いますね。

生を聞いたあとの今のわんこさんが、
今の私の部屋でこれかけるとき、
どんな音量で書けるんだろう???
っておもっちゃいました。

ありがとうございました。



[13072] 気持ちのいい音量返信 削除
2019/9/29 (日) 17:35:47 わんこ
__ / __

▼ Jさん

お忙しい中 ナベサダのBIRDS OF PASSAGE を聴いての
インプレをありがとうございます。

カルフォルニアシャワーはもう少し前でしたか
ナベサダが軟弱になったと言われた?こともあった
ようです。

私は他のレコードでもっと遅いバラードっぽいのが
あってそれも好きで 本人がやりたい音楽だったのだと
感じました。

西海岸調の音であちらで録音したか?は知りませんが
恐らく正解ではないか?と思います。
あえてネットでは調べませんが。


> でも、このアルバムも、やはりJAZZというよりは、
> クロスオーバーチックです。
> でもでも、、先日の演奏は、物凄くJAZZでした。


おっしゃる通りエレキ楽器ありフュージョン的でもあり?
クロスオーバーと言われるのが的を射ていると思います。

先日のブルーノート東京でのライブは 明らかにジャズと
思われる音 演奏でしたので CDとは大きく異なる
と思います。

私はクロスオーバー系の音の方が多く残っていたので
あのCDのアドリブ フレーズが 先日の演奏で正に
甦った感じがして違和感がなかったどころか
そのままを持ってこられた気がしたのです。

音造りは違いますが アドリブ フレーズは一緒だなぁ
が私の感想でした。


> 生を聞いたあとの今のわんこさんが、
> 今の私の部屋でこれかけるとき、
> どんな音量で書けるんだろう???
> っておもっちゃいました。


二人とも同じ事を考えたみたいで驚きです。

結論からは できるだけ大音量で聴きたい!
が私のこたえです。

私も 「あのCD Jさんだったらかなりの大音量で
聴かれるのでは?」
と思って送らせていただきました。

サキソフォンが少々遠目で電気的な低音が多めで
演奏の海の中にいるような雰囲気ですので
ソロをガツンと聴くには音量を上げたくなる
ソースではないでしょうか。

フェードアウトが多いのもジャズマニアからすれば
ちょっと??なのかもしれません。
私はそれ程気にしないので 元々ジャズがそれ程
好きなのではないとも言えます。

オーディオ的にネイロのセッティングは異なると
思いますが かかる音楽から楽しめるあの乗りは
まごうことなく ナベサダさんのモノで一致すれば
いいなぁ と思っています。

と共に、

先日のライブはそれがもっと進化していたから
感動したのだ と今聴いて思い返しました。



[13067] 音の差返信 削除
2019/9/23 (月) 23:57:30 わんこ
__ / __

▼ Jさん

私も リモコンのホームボタンからオーディオ関係掲示板に行き
そこからクリックしてTVのブラウザ?でYouTubeの音を聴きました。

それに対して リモコンのホームボタンからアプリを押して
その中にある YouTubeアプリ または
よく使うアプリボタン からYouTubeアプリに飛んで
同じソースを聴き比べました。

やはり 掲示板から飛ぶと ブラウザ上のYouTubeの再生音は
音が硬く少々粗いようです。
YouTubeアプリの方が歪み感が少なく音がほぐれていてしなやか
で広がりがあるようです。

掲示板から飛んだYouTubeの画面で 右下に保存が
ありますので 後で聞くとか 再生リストを造っておいて
そこに入れておいてもらうと YouTubeアプリから探しやすく
なります。

ご面倒だと思いますがお試しください。




私がプレミアムシート等のインターネット上のストリーミング
の音を心配しているのは この様に ブラウザによって
音が違うのを心配しているからです。


[13069] Re:音の差返信 削除
2019/9/24 (火) 20:37:29 Go
__ / __

 デジタル情報かつ圧縮されている音声を
再生する場合、高音質を求める向きに
もっとも影響するのは「圧縮する時点の
パラメータ」なので、クライアントである
ウェブブラウザの種類とバージョンによって
いくつもある音声(というか素材ファイル)
のうち低品質のファイルをストリーミング
されるのは避けたい、のは自然な考えだと
思います。 その次の話として、ブラウザ
自体の(音声デコードの)性能の問題は
あるようですね。

 先に紹介されている PrimeSeatの場合、
再生互換がとても気になるフォーマットの
配信だし、専用アプリからの再生が必須な
ように案内されています。
 今後は、入口から出口までをトータルに
プロデュースする配信サービスというもの
に、期待すべきところじゃないでしょうか
(何度も書いてますが、Internet網を使う
オンデマンド配信は、映像ありきが多い為
もあるかと思いますが、音質よりも画質を
重視した傾向なので)。


[13070] ストリーミング主体で返信 削除
2019/9/24 (火) 22:11:37 わんこ
__ / __

▼ Goさん

先のレスでは 音が良いのが欲しい
と抽象的な要望で失礼しました。

私は CDをリッピング(コピーして)パソコン上で
ファイルを再生することにそれ程興味がないと言うか
そんなことをしたら手持ちのソフトをPCに入れて
使える様にしたくなるので避けたいのです。

今でさえ 多くのCDが有っても聴くのはほんの一部です。
ハイレゾ配信された e-pnkyoのソフトも 一々USBの
メモリーを刺して聴くのも億劫で行っていません。

起動も速く TVのリモコンだけで全てが済む
YouuTubeがラクで合っています。
後はレコードみたいにCDを持ち出してCDPに挿入し
音を楽しむ で満足しています。


とりあえず 手持ちのノートパソコンでPrimeSeat を
再生してみようと思います。

それで コレは! と思ったらリビングにパソコンを
設置しようと思います。

その時は アドバイスをよろしくお願いしますm(_ _)m


INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.010]