[13427] 初めてのオーケストラとホール返信 削除
2019/12/6 (金) 17:05:33 わんこ
__ / __

今日は仕事を早退してライブを聴きに行きます。
久々に新しいオーケストラを新しいホールで楽しみです。

https://www.t-bunka.jp/stage/3836/

五嶋龍さんのバイオリンは?
ロシアのオーケストラは?
第4番はどんな演奏?
ホールは?
とても楽しみです。

席は2階L1列19番です。
ネット予約で一番良さそうなのを選んだのですが・・



[13428] 駅前返信 削除
2019/12/6 (金) 18:17:42 わんこ
__ / __

上野駅、公園口で降りたらまさに目の前、
博物館や美術館がある一帯の一番近いところでした。
場所柄 車での来場はない感じ。

サントリーホールやオーチャードホールと違い
寒い外で待たないのがいい!

本になるくらいの多数のパンフレットをもらい
ました。お得で興味深い案内が多数、都響、読売、
色々ありそうです。


[13429] 圧倒的に女性が多い返信 削除
2019/12/6 (金) 18:29:49 わんこ
__ / __

1階のロビーに入った。
なんか普段と違うなぁ、と思ったら圧倒的に女性が多数。
7割、いや8割近い。



[13430] 初めてのホール返信 削除
2019/12/6 (金) 18:32:41 J
__ / __

▼ わんこさん

またお話聞かせてください。特に、

> 新しいホールで楽しみです。
> https://www.t-bunka.jp/stage/3836/


直接音と反射音の話。
前回のオーチャード、ステージ横客席側の、
大きなPAスピーカーを設置できるスペースのカバーになっている壁、
あれの反射音が少し・・・と、思い出して思っています。

ステージ上方設置のマイクが披露反射音の最大要素は、
ステージの床を一時反射面とするもの。
この反射音と、前述のカバー壁の反射音、ずいぶん違うはずだよなあ、、
今度オーチャード行ったら壁をコンコン叩いてみよう、
などと思っていました。

今回はステージ横客側はコンクリ+反射コントロール用木ですよね。
見ていて楽しみです。

> 席は2階L1列19番です。
> ネット予約で一番良さそうなのを選んだのですが・・


良い音でありますようね。

よい演奏でありますように。。


[13431] Re:初めてのホール返信 削除
2019/12/6 (金) 18:42:22 わんこ
__ / __

▼ Jさん

さっそくレスをありがとうございますm(__)m

まだホールに入れていません。

ここ主催のライブが山のようにあります。
一度上野で降りてパンフレットを見てみるのも
いいかもしれません。

駅の出口から300mない感じです。

それでは楽しんできます❗️


[13432] 休憩中返信 削除
2019/12/6 (金) 20:44:55 わんこ
__ / __

上野駅構内のインド料理店で飲んだタピオかヨーグルトが
当たったのか痒い(。>д<)

五嶋さんのバイオリンは凄かったです。

音は大きく違います。


[13433] 堪能しました返信 削除
2019/12/6 (金) 22:11:42 わんこ
__ / __

五嶋さんのソロのアンコール、交響曲4番の後のアンコールと
3時間あまり、サービス精神に溢れ素晴らしい演奏、快音に満たされ
ライブを堪能できました。
幸せな気分に包まれています。

色々と異なり、こうも違うのか?
と思います。

2階席ば10年ぶりです。ご覧の席で後ろ意外に
誰もいない余裕は価値がありました。
体を傾けられるし前の頭を気にすることもない。
足を組めてリラックス。

それでも色々と注文をつけたくなるから贅沢な
なっています。



[13434] インプレ返信 削除
2019/12/6 (金) 22:38:00 わんこ
__ / __

2階席は演者が良く見えます。
音も重ならず全てが聞こえます。

今回、オーチャードホールと大きく違うのは、
弦楽器の多彩な表現、木管楽器の音が段違いに良く
聴こえることでした。

ダイナミックなコントラバス、心地よくまろやかなチェロ、
そして太く早く強いバイオリンが旋律を分かりやすく乗りやすく
楽しませてくれます。わざわざ聴きに行く必要がありません。

そもそも演者のガタイが違いスタイルも抜群です。
良く聴こえる木管楽器は時々遅れたりテクニックは?
と思うことがありました。
作曲者のお国柄が良く分かっているからか、聴かせどころを
心得ているようです。

第三楽章 のピチカートのダイナミックさ、
第四楽章の炸裂と音が止まる時の見事さと静寂!
少ない1秒くらいの残響が見事でした。
繰り返しますが絃楽器の合い方厚みは見事で
これぞライブの魅力! 惚れ惚れしました。


[13435] 願わくば返信 削除
2019/12/6 (金) 22:53:22 わんこ
__ / __

オーディオマニア的に感じたこと。

やはりセンターで聞きたい。
第二バイオリンは僅かに遠く左右の位置関係、音量が
アンバランスになります。

また2階席サイドでセンターに寄ろうとしたので
距離が遠くなり、演者が ステージ奥にいるので
指揮者まで30m近くあり、五嶋さんのバイオリンは
録音されたのとは異なり音量は相対的に小さい。
後半に慣れて乗りが良くなり没頭できましたが。

できればあと、5mいや10m近づいてセンターで聞きたい!
音量と左右の広がりがもっと欲しい。

サントリーホールの2階と異なり最前列でも
3階がひさしになり目の前の手すりが下からの
音を遮ります。
よって残響が少なくデッドになり100Hz以下の量感が足りず
お腹に響く低音が少なめでした。
低音に敏感なオーディオマニアには物足りないところです。

弱音で美しさはオーチャードホールに及ばず
東京フィルハーモニーの繊細さが恋しくなりました。

リスニングルームの押し入れに入って前面に頭を出して聴く感じ、
音楽の全体像はとても正確です、ても前に出たくなる
そんなところでしょうか。

贅沢、文句ばかり言ってはバチが当たります。
広いココロで音楽を演奏を楽しむ、
それができない了見の狭さがオーディオマニアの悲しい性
なのでしょう。


[13438] 素晴らしい体験ですね返信 削除
2019/12/7 (土) 21:26:46 ED
__ / __

▼ わんこさん

東京文化会館のコンサートは、素晴らしい体験をされた
ようで良かったですね。

> やはりセンターで聞きたい。
> 第二バイオリンは僅かに遠く左右の位置関係、音量が
> アンバランスになります。


音楽マニアの方は、安価で音も良いので左右サイド席を
好んで選択することが多いそうです。

音が明瞭で濁らないので内声部が聴き取り易く、直接音と
間接音のバランスも良いということらしいです。

40年も前になりますが、私も東京文化会館へ行ったことが
あります。

オケや指揮者は失念しましたが、ブラームスの交響曲1番
を一階席中央右付近で聴きました。

演奏は大したことなかったのですが、音の抜けが良くて
各楽器が濁らず明瞭に聞こえ感動したのを覚えています。

再生音楽では、ど真ん中の特等席で適度な残響が付加され、
ソロ楽器も浮き上がって聞こえるのが当たり前のように
なっています。

しかし、生演奏となるとこのような環境で聴けることは
滅多にないので割り切るしかないと思います。

それはそうと、第1バイオリンの音量バランスはいかが
でしたでしょうか。

オーチャードホールと同様なバランスだったのなら、
前回招待していただいたときは、やはり私の耳がおかし
かったのではないかと思います。

13408で紹介させていただいた、ムラヴィンスキー指揮
レニングラードフィルの演奏に、音質的には近いのでは
ないかと勝手に想像しています。

> 弱音で美しさはオーチャードホールに及ばず
> 東京フィルハーモニーの繊細さが恋しくなりました。


そう言われますと、オーチャードホールは高音の残響が
素晴らしかったと思います。

それなのに何で第1ヴァイオリンが弱いのか、やはり
私の耳が???


[13439] おっしゃるとおりです返信 削除
2019/12/8 (日) 00:05:26 わんこ
__ / __

▼ EDさん

レスをありがとうございます。
飲んでいるので控えなければと思うのですが
EDさんのおっしゃっていることがあまりにも的を射ている
ので書かせていただきます。

> 演奏は大したことなかったのですが、音の抜けが良くて
> 各楽器が濁らず明瞭に聞こえ感動したのを覚えています。


40年前に同じホールで聴かれた時の印象はその通りで
私は2階席から身を乗り出せばその様な音が聞こえたのだろう
と思いました。

2階席は音が明瞭で良く聞こえますが 最前列でも
3階がひさしになり見える展開角?が小さく 圧迫感が
あったのが残念でした。

> 再生音楽では、ど真ん中の特等席で適度な残響が付加され、
> ソロ楽器も浮き上がって聞こえるのが当たり前のように
> なっています。


その通りで理想的な席での音にくらべライブは不利なのだと
痛感しています。
変な席で聴くならCDを聴いた方がいい と言われる方が
いますがオーディオ的にはその通りなのでしょう。
でもそれは生を聴いての話だと思います。

> それはそうと、第1バイオリンの音量バランスはいかが
> でしたでしょうか。


この部分が肝心です。

私が今回聴き比べて大きく違うのはバイオリンの聞こえ方
でした。オーチャードホールのあの席はバイオリンの音が
聞こえにくい。特にEDさんと一緒の時は顕著でした。

Jさんのオーディオ音による影響ではない と14308で書かれて
いて その通りだと思います。
私は高域と微細な音が聴き取り難くなったと自覚しましたが
それで当日のバイオリンの聞こえ難くなったのとは別だったのです。

ですからEDさんの耳がおかしいのではなく ホールと席の
影響と 演者のパフォーマンスによるものだったのだと
分かりました。

> 13408で紹介させていただいた、ムラヴィンスキー指揮
> レニングラードフィルの演奏に、音質的には近いのでは
> ないかと勝手に想像しています。


いやぁ 参りましたm(_ _)m
その通りです。

https://youtu.be/UL7hNANFEKI
Tchaikovsky - Symphonies n°4,5,6 Pathetique
(recording of the Century : Yevgeny Mravinsky)

音的に 演奏というか雰囲気がとてもリアルに似ている
のです! どうして分かるの?

これを聴いて ライブを思いだして
東京フィルハーモニー交響楽団のとどう違うのか?
も分かりました。全てが良いわけではないですが。

EDさんの言わんとすることがよく分かりました。
バイオリンのきこえ方が違う、これは演奏によるのも
あったのです。

骨太で強い 全体をリードする聴かせ方とでも
申しましょうか?

厳密には

紹介先の録音はバイオリンがハイ上がり 高域が強く
感じます。つまり近距離の音を録音した。

それに対して昨日の音は
高域の輝きは少ないですが 中低音がたくましく圧倒的に
力感や太さ 頼もしさハーモニーが心地よかったです。
コントラバスのピチカートは録音の方が元気なくらいですが
ダイナミックな表現は生が素晴らしかったです。
金管楽器も録音はちょっと細く近い。

いずれにしても同じ演奏を感じさせるところが
EDさんの言うとおりでした。

> それなのに何で第1ヴァイオリンが弱いのか、やはり
> 私の耳が???


EDさんの耳は全然おかしくなく 正しかったのです。
ホールの影響か演者によりものか?
その比率は分かりません。
それを探訪したく色々なホール 席で聴きたいと
思っています。

ライブを聴きたくなるモチベーションとしては
不純でしょうか?

私はオーディオマニア 音マニアですので
納得するまで調べてみたいと思います。


それにしてもムラヴィンスキー指揮のレニングラードフィル
の録音 コーサーとを彷彿とさせてくれます。

録音は早すぎる感じがしますが統一感がいい。
1枚のCD 一曲のYouTubeを見る 聴く楽しみが
格別です。
お宝になりました。


[13436] パンフレットの中から返信 削除
2019/12/7 (土) 09:00:06 わんこ
__ / __

昨日のインプレは混んだ電車の中で書きましたので
誤字脱字 内容も浅く失礼しました。ホヤホヤの状態で
書きたいと思ったのでご容赦ください。


さて 50枚近く?のパンフレットの中から
コレは面白そう! と思ったのを紹介させていただきます。


http://www.musashino-culture.or.jp/eventinfo/2019/10/post-970.html
世界一有名な金管五重奏団

2月1日 武蔵野市民文化会館 3500円

パンフレットに武蔵野ならではの激安料金!!
と書いてあって思わず笑みがこぼれてしまいました。

お高いコンサートではなくても最高の演奏が楽しめそうです。


https://www.atpress.ne.jp/news/192482
クラシックの常識を覆せ!
新コンサート・シリーズ「That’s クラシック!」誕生!
視覚と聴覚を刺激する、新感覚オーケストラLIVE!
2019年12月11日(水)に 東京オペラシティ コンサートホールで開催

パンフレットに 撮影・SNS換算OK、服装自由、
おしゃべりOK!

と書いてあり驚きました。

この前家内と娘が行ったチャーリープースのコンサートは
みんなスマホで撮影していました。
それと同じ事を許すのでしょう。

曲目も

R.シュトラウス:ツァラトゥストラはかく語りき
ホルスト   :組曲「惑星」より『木星』
ベートーヴェン:交響曲 第5番「運命」より 第1楽章
J.ウィリアムズ:スター・ウォーズより「テーマ」
スメタナ   :交響詩「わが祖国」より『モルダウ』
シベリウス  :フィンランディア

と私の様なあまり詳しくない人でも分かり易く
ノリノリで楽しめると思います。
「惑星」は全曲を2回聴きましたが できれば火星と木星だけで
いい感じ(失礼)なのでスター・ウォーズのテーマや
雄大な曲ばかりで 最高の選曲です!
絶対にいや たぶん、まず間違いなくオーケストラを
満喫出来る筈!


どちらも仕事で行けませんが 後者はまだS席が
残っていますので お休みの方は如何でしょうか?
東京フィルハーモニー交響楽団が5000円で間近に
楽しめます。

レコーダーが必要でしたら貸し出しします。
生録して家で臨場感を楽しんでみてはいかがでしょう?




[13440] 券を購入しました返信 削除
2019/12/8 (日) 09:09:12 わんこ
__ / __

https://www.atpress.ne.jp/news/192482
クラシックの常識を覆せ!
新コンサート・シリーズ「That’s クラシック!」誕生!
視覚と聴覚を刺激する、新感覚オーケストラLIVE!
2019年12月11日(水)に 東京オペラシティ コンサートホールで開催


もう3日後ですが考えてみれば病院に行く日で仕事はお休みです。
午後には回復していると思い行くことにしました。

説明を読むと 全体の録音 一曲を通しての録音は控えて
とのことルールに従ってトライしてみようと思います。
A2の最前列に近いところを取りましたが ホールトーンを
録音するのにも後ろが良かったかもしれません。

「撮影・SNS換算OK、服装自由、おしゃべりOK!」
とはどんなコンサートなのか?
体験してきます。

19時30分開演と遅めの時間ですので お仕事帰りに
いかがでしょうか。(まだ空きがあると思います)


[13441] どう考えても楽しそうですね。返信 削除
2019/12/8 (日) 13:18:52 J
__ / __

▼ わんこさん
> https://www.atpress.ne.jp/news/192482
> クラシックの常識を覆せ!
> 19時30分開演と遅めの時間ですので お仕事帰りに
> いかがでしょうか。(まだ空きがあると思います)


ご紹介いただいて、HP拝見して面白そうだなあ、、
と思いました。わんこさんいかれるなら行きたいな、と。
でもいけなさそうだったので残念ながら仕事入れてしまいました。

とにかく盛り上がるオケモノ大集合ですよね。
ご堪能ください。

こうして広げて見つけていただけると、
JAZZ同様、楽しそうなものいろいろあるのですねえ。

別スレですが、奥様の相変わらずのコメントは、
凄いですね。。。


[13448] 残念返信 削除
2019/12/8 (日) 18:33:17 わんこ
__ / __

▼ Jさん

お仕事を入れられたのですね。
私がもう少し早く行けることが分かっていれば
一緒できたのに・・残念です。


> とにかく盛り上がるオケモノ大集合ですよね。
> ご堪能ください。


そうなんです 私は乗りが第一
分かり易いのがいいです。
パイプオルガンとかも期待できそうです。

> こうして広げて見つけていただけると、
> JAZZ同様、楽しそうなものいろいろあるのですねえ。


そうなんです。
ネットで簡単には検索にひっかからない、
だって 誰がどんな演奏を何処で演じるか?
までは教えてくれないですから。

驚くほど多くのオーケストラが第九を演じるし
海外からも沢山来ているのです。
近くて安くて・・もったいないです。

> 別スレですが、奥様の相変わらずのコメントは、
> 凄いですね。。。


ありがとうございます。
一部鋭いところがあります。と言うか私より聴感が
よいこともあるところが 憎らしくも嬉しいです。
でも全然間違えていることも多いですので
一般人らしくて気楽です。

INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]