[1370] 御無沙汰しております。返信 削除
2003/1/20 (月) 13:32:09 はなまる
__ / __

表記の通りです。
ここのところ、とんとオーディオには御無沙汰しております関係で
当掲示板の話題にもついていけず、沈思黙考しておりましたが、
ここ数年の鬱気から仕事の関係か躁状態になりつつあります。
それゆえかオーディオ熱も静かに戻ってまいりましたようです。
で、今回は余命幾ばくも無い身でありますので、
かねてより憧れだった黒木瞳さんを入手してしまいましたです。

で、今週末にはけんけんラボでの試運転と調教の真似事をしようかと思っておりますです。
(本宅に持ちこむには本妻との条件闘争がまだなものですので)

P.S.わんこさんも憧れのウーファーを手に入れて御満悦みたいですが、
    あんなに同心円の皺があっていいの?
    ハイスピードの切れの良い低音は最初から捨てているのね!
    どうせヒマだろうから、土曜日遊んであげてもいいよ!
    『ALTEC・JBL・TADウーファー鳴き比べ会』


[1371] Re:御無沙汰しております。返信 削除
2003/1/21 (火) 01:46:30 わんこ
__ / __

▼ はなまるさん

お久しぶりです。
オーディオで楽しむ余力ができたそうで、本当に喜ばしいことで
あります。


> それゆえかオーディオ熱も静かに戻ってまいりましたようです。

良かった。車の足回りをあれこれするのも 好みの音をゲット
するのも 似たようなところがあると思いません?
答えがない 自分に合うセッティングを出すところなんて
やり甲斐があります。向いていますね ショックを何セットも
交換する人に。

> で、今回は余命幾ばくも無い身でありますので、
> かねてより憧れだった黒木瞳さんを入手してしまいましたです。


あれ 何でしょ??

> で、今週末にはけんけんラボでの試運転と調教の真似事をしようかと思っておりますです。
> (本宅に持ちこむには本妻との条件闘争がまだなものですので)


羨ましい。けんけんさんも イートンを使われているそうで
あのタンノイの音も アンプの音も 吟味されるんですね。


> P.S.わんこさんも憧れのウーファーを手に入れて御満悦みたいですが、
>     あんなに同心円の皺があっていいの?
>     ハイスピードの切れの良い低音は最初から捨てているのね!


いや〜 憧れと言うか 過去の清算と言うか 一度乗ってみないと
いけませんでしょ。W210とか W211とか。
ハイスピードって何でしょう。
立ち上がりのレスポンスと収まりでしょうか。

あまりにも多くの要素があって 一言では理解できません。
職場のボーズの10cmフルレンジに出て 気にならない
もっともらしい音が 我が家で出ないとなると それどころ
ではないです。しわがあろうが、ロースピードだろうが・・


> どうせヒマだろうから、土曜日遊んであげてもいいよ!
> 『ALTEC・JBL・TADウーファー鳴き比べ会』




来月あたりに 如何でしょうか?
えだめめさんの 0.1ppmのLHH700も聴きたいです。
MASAさんの発見では、CD15とLHH800Rは
デジタル領域でトーンをコントロールしているかも だそうで
す。


[1382] Re2:御無沙汰しております。返信 削除
2003/1/22 (水) 12:05:29 はなまる
__ / __

▼ わんこさん

> オーディオで楽しむ余力ができたそうで、本当に喜ばしいことで
> あります。


仕事自体が好きなテーマになったので忙しいのですが、
そういう時って趣味のほうも元気になるみたいです。
まあ、余力がある程度に忙しいからですが…。

> 答えがない 自分に合うセッティングを出すところなんて
> やり甲斐があります。向いていますね ショックを何セットも
> 交換する人に。


セッティング以前にセッティングするだけの素地があるものを選ばないといけませんが…。
カローラで200キロ出そうとするのはちょっとたいへん。

> あれ 何でしょ??

皺の無い、すなわち濁ってない奴。

> 来月あたりに 如何でしょうか?
> えだまめさんの 0.1ppmのLHH700も聴きたいです。


これは、別途えだまめさんのレスをお願いしたいと思いますが、
私の方はとりあえず今週末にけんけんさんとやり倒します。
来月リベンジが出きるどうかはけんけんさんとえだまめさん
の御好意におすがりするしかありません。
ということで、後日。



[1384] Re3:御無沙汰しております。返信 削除
2003/1/23 (木) 22:45:31 わんこ
__ / __

▼ はなまるさん こんばんは

今週はオーディオできていません。

> セッティング以前にセッティングするだけの素地があるものを
>選ばないといけませんが…。
> カローラで200キロ出そうとするのはちょっとたいへん。


そっか 私 カローラで200キロだすのが楽しいんでした。
360ccの軽自動車で普通車をぶっちするのが楽しかったり
します。オーディオは 良い材料ばかり買っていますので
その分 自分にプレッシャーが かかります。

> > あれ 何でしょ??
>
> 皺の無い、すなわち濁ってない奴。


何だろう・・・しわのないコーン紙?

> これは、別途えだまめさんのレスをお願いしたいと思いますが、
> 私の方はとりあえず今週末にけんけんさんとやり倒します。
> 来月リベンジが出きるどうかはけんけんさんとえだまめさん
> の御好意におすがりするしかありません。
> ということで、後日。


クロックを交換されているのでしょうか?
MASAさんの話だと 高周波?の世界でいろいろとあるそう
ですが、ご自身でされたんですか?

我が家では ソニーのCDPと CD15の音がかなり違う
ので驚いています。聖子ちゃんとかが ソニーの方が
のんびり ソフトで 落ち着いていて 聞き易いことが
あります。
直ぐに戻しますけれど。


>


[1385] 顛末報告返信 削除
2003/1/27 (月) 21:08:49 はなまる
__ / __

コペルニクス的転換のゆえか、レスがあまりにも的外れなので
種明かしをしてしまいます。
今回は(も)私の独断・偏見・趣向の塊であって、
ここにお集まりの皆様のご参考になるようなことは
微塵も無いのですが、日ごろのお相手に感謝しつつ御報告だけさせていただきます。

年末の大掃除と年賀状書きが終わって、今年は曜日の関係で
年末・年始ともすこしゆとりが出来ました。
また、実は私の誕生日は1月(既に過ぎましたが、献上品はお受けします)
で、しかも今回は記念すべき大台に乗ることもあって、
なんとなくヤフーオークションを眺めつつ決心を固めました。
人生の里程標の記念にヤフーオークションというのが泣かせます。
実に慎み深い。

もともとロクな音がしないことはわかっているし、
そもそも鳴らせる環境が無いことも十分承知していましたが、
昔からの憧れでもあるし、静態保存するつもりで
結構セって落としました。

   『JBL LE−85、1本はジャンク。』

正月中に到着して、けんけんラボで解剖したところ
ダイヤフラムの復活は無理のようでした。
しかし、どうせ鳴らさないのだからさしたる問題ではありません。
次ぎにホーンを物色したところ。ありました。

   『落札者に御希望ならばAH502差し上げます。』

このホーンはレンズのなどの障害物の無いホーンで
かつカットオフと大きさが適度なので、捜していたのですが
ちょうど良いです。でも問題があります。

   『JBL 1インチドライバー2420』

のオマケなのです。
ですが、なかなか見つからないホーンなので落札しました。
で、出品者の住所を見ると、あれれれれ。
かずさんに「もしもし」すると、引き取りに行ってくれるそうです。
引き取り当日、かずさんから「もしもし」がありました。

   『JBL 130Aもあるけどどうする?』

3秒ほど考えましたが、もう既にオーバーフローしていて
足し算できない体になってます。もちろんゲットいたしました。

聞けば、けんけんさんのところに170リッターほどの箱が
あるそうです。こうなると、もう止まりません。
さらにネットワークの3120をゲットしてしまいました。

土曜日は早朝より、けんけん・えだまめ・はなまるの3人で
組立作業をしました。途中あわやという場面もありましたが、
無事、遅い昼食の前には音出しに漕ぎつけました。

音が出た瞬間、何とも説明のつかない感動を覚えました。
済みきって高解像で静かな高音と、よどみの無い低音。
いままで心情的にだけJBLに求めてきた理想の空間が
そこに出現していたのです。

というわけで、汚いものに蓋をしたようなタンノイとは決別することにしました。
もともと清廉・潔白でなくてはなりません。

大変な長文、お付き合いいただきまして、ありがとうございました。


[1386] ブ・ラ・ボ・−−−−−返信 削除
2003/1/27 (月) 23:55:27 JIM
__ / __

音が出た瞬間、何とも説明のつかない感動を覚えました。
> 済みきって高解像で静かな高音と、よどみの無い低音。
> いままで心情的にだけJBLに求めてきた理想の空間が
> そこに出現していたのです。


おめでとうございます。
ザ・JBLといってよい組み合わせですよね。
3120
クロス1200、低域8オーム高域16オーム2次(公称いろんな噂あり)ってやつでしたっけ?
2420を使うには3110で800という目もありましたね、4320で使ってるやつ。
でもきっと3110のほうが速いのでしょう。
ハイスピードで張り倒すようなペットの音みたいなイメージなのですが。
ホーンが違っていることでハイファイ度が上がり、多少現代的になってもいるんでしょうか?
是非聞かせていただきたい組み合わせですね。
一生付き合えるユニットたちだと思います。長い付き合いをしてあげてください。
私も名古屋では2420です。2420がいままでで一番長く使ったユニットなんですよね。
特性は2K-8Kはフルフラット、8からだら下がり。ホーンの組み合わせでどうなるか。
エンクロもいろんな箱に入った136聞いたことありますが、僕は一番良いなと思うサイズです。もう少し小さいのでもっと下を詰めて鳴らされる方も多いようですが。
いろんな機材といっしょに歌えるんだけど、最後には自分がかっこよく歌ってる、そんな性格のSPSYSでしょうね。
075を加えた時の音も聞いてみたいものです。

なんだか、型番を聞いただけで妄想が広がってしまいました。
私はハイスピードJBLこそが本来のJBLだと思っているのです。
ジムラン万歳!


[1387] Re:ブ・ラ・ボ・−−−−−返信 削除
2003/1/28 (火) 00:35:44 はなまる
__ / __

▼ JIMさん

ありがとうございます。
予定通り(!?)JIMさんから最初にレスをいただけてたいへんうれしいです。

> 3120
> クロス1200、低域8オーム高域16オーム2次(公称いろんな噂あり)ってやつでしたっけ?


そのとおりですね。

> 2420を使うには3110で800という目もありましたね、4320で使ってるやつ。

私的には800で行きたかったのですが,けんけんさんが
130Aは中域がきれいなのと、AH502(コーラル)の低域が苦しいので
1200のほうが無難だとおっしゃっていたので3120にしました。

> ホーンが違っていることでハイファイ度が上がり、多少現代的になってもいるんでしょうか?
> 是非聞かせていただきたい組み合わせですね。


このホーンは2345Hのような形状で、幅が40センチぐらいの物です。
蜂の巣(私はこの形が好きなんですが)よりも素直に上まで伸びるような気がします。
実際,中域の変なピーク(よく言えばエネルギー感)無しにスッと伸びています。
フルオケFFで混濁無くトライアングルが繊細に聞き分けられます。
また、ピアノ(と松田聖子)があたかもそこにあるかのような鳴り方をします。

> 特性は2K-8Kはフルフラット、8からだら下がり。ホーンの組み合わせでどうなるか。

実はダイヤフラムを失っているLE−85に2420のダイヤフラムを入れてみたのですが,
中域に癖(エネルギー感とも言う)があり、かつ上の伸びが丸くなりました。
磁石やホーンの違いによっても音が変わる(あたりまえですが)ことを体験してしまったので
これからいろいろやってみたくなりました。

> エンクロもいろんな箱に入った136聞いたことありますが、僕は一番良いなと思うサイズです。もう少し小さいのでもっと下を詰めて鳴らされる方も多いようですが。

今回は仮組みなので、低音に関しては理想的なやり方にはなっていないと思いますが
それでもJBLとしてはALTECに近い低音を堪能できました。

> 075を加えた時の音も聞いてみたいものです。

今週の木曜日に追試しますが,そのときに806A+ウッドホーンと
H100を追加して聞いてみるつもりです。

> なんだか、型番を聞いただけで妄想が広がってしまいました。

私も集めているときには妄想の塊でした。
それが、鳴らしてみたら現実となったので、正直驚いてます。
この音は是非皆さんに体験していただきたいと押売りしたくなるほど
すばらしいのですが,置く場所の問題があって近いうちに解体されます。
ですが,いずれ自宅でリベンジします。絶対!!!


[1388] 素晴らしい!返信 削除
2003/1/28 (火) 00:56:49 わんこ
__ / __

▼ はなまるさん こんばんは

どうしたことだ オーディオでこんなに嬉しいのは 何故?
JIMさんからも ブラボーのレス 同じ血潮が流れて
いるんでしょうか。私も ワクワクして読んでしまいました。

けんけんさんの元に どうして170Lの箱があるか不思議で
すけれど まさか 130Aを買ってしまうとは・・・
D130の あの張ったスピード感のある音 ソリッドで
ドライバーとのつながりに統一感のある音。ブルーノート
がどうして ブルーノートであるのか?と似ている?
あの かっこうよさ ったら

けんけんさんの部屋で いいアンプとの組み合わせで
かなり鳴っていたと思われます。是非とも聴かせていただき
たかった。

こんな話に私事で恐縮ですが、あれ程鳴りにくかった現セット
が ホーンを正相にして 何とか音が生き返ってきました。
最近 一番聴く水戸管弦楽団を聴く時 6CA7が絶好調です。
第三楽章の低音のダイナミックさ 最高
ポピュラー主体の方にも 大お勧めなCDです。あれだけ
中低域のダイナミックな録音は少ないと感じています。
1601の良さがかなり活きていると思っています。
50Hz以下も切れよく再生され 中音まで音が綺麗です。
ドライバーはLE85とかを 使ってみたくなってヤフー
していたのは内緒です(笑)


はなまるさんが 過去にJBLを使っていて蘇る感動。
読んでいて嬉しかった。
自宅で 行うには 数々の障壁があると思いますが
いずれ 実現してください! 陰ながら応援しています。

オーディオはとっても面白い ですよね


[1389] Re:素晴らしい!返信 削除
2003/1/28 (火) 01:33:45 けんけん
__ / __

▼ 皆様 こんばんは。
やっと出品が終わったので・・・

正直言って音が出たとたんビックリしました。最初はウーファの動きが
硬く低音不足だったものの、高音域は前に聴いていた802Dを
ハイファイにした感じで、ジャズは最高でも弦も声も良い感じです。

箱は、はなまるさんにはレストアすれば使えると思えるそうですが、
木工が不得手な僕にはすぐにでも捨てたいオレンジ色の汚い箱に
見えるので、開かずのストッカーに放置状態でした。
実はTADのTL-1601aが入っていた箱で一式譲り受けるときに
引き取り条件だったので持って来てしまったものです。
今回、設計数値が分からないのでインピーダンスを測り、
大きすぎるダクトのを取り去りポートだけにしたら計算上
丁度良いので、そのまま使ってます。

この部屋は低音がよく響くので、環境によっては低音不足気味に
鳴るかと思います。流石にローエンドは無くオルガンの最低音は
出にくいです。

僕的には昔使っていた2420が何でこう言う風に鳴らなかった
かが不思議です。
今はドライバーを806-8Aに替えH-100を追加して何故か
はなまるさんのA3700改で聴いています。

わんこさんも1601が鳴り出したようで何よりですね。
そろそろリファレンスにできるシステムに仕上がりそうですか?

なお、音は良くても狭い部屋なので威圧感が大きく
かつての悪夢が再現しそうなので、来週一杯で撤収の予定です。

本当に良い経験させてもらいました。

ではでは。


[1392] Re2:素晴らしい!返信 削除
2003/1/28 (火) 22:26:20 はなまる
__ / __

▼ けんけんさん

何から何までお世話になりっぱなしでありがとうございます。

> 箱は、はなまるさんにはレストアすれば使えると思えるそうですが、

根が貧乏性なもので。

> 僕的には昔使っていた2420が何でこう言う風に鳴らなかった
> かが不思議です。
> 今はドライバーを806-8Aに替えH-100を追加して何故か
> はなまるさんのA3700改で聴いています。


このアンプのせいか?!

> なお、音は良くても狭い部屋なので威圧感が大きく
> かつての悪夢が再現しそうなので、来週一杯で撤収の予定です。


来週って、正確に言うといつまで許されるのでしょうか?
今週は受験の関係で週末は御伺いできないと思います。
来週ならば2月8日ならば解体に御伺いすることが可能ですが
それまでお待ちいただけるのでしょうか?
もし、ダメならば今週の木曜日の夜中に解体することになりますよね?


[1398] Re3:素晴らしい!返信 削除
2003/1/29 (水) 00:46:11 けんけん
__ / __

▼ はなまるさん
> ▼ けんけんさん

> 何から何までお世話になりっぱなしでありがとうございます。
TD-500 2本で良いです。安いもんでしょう!!

>> 僕的には昔使っていた2420が何でこう言う風に鳴らなかった
> > かが不思議です。
> > 今はドライバーを806-8Aに替えH-100を追加して何故か
> > はなまるさんのA3700改で聴いています。
> このアンプのせいか?!

いいえ!! と言い切れないところがつらい所です。
でも、なんか根本的に使いこなしが間違っていたような
気がしてます。

> 来週って、正確に言うといつまで許されるのでしょうか?
> 今週は受験の関係で週末は御伺いできないと思います。
> 来週ならば2月8日ならば解体に御伺いすることが可能ですが
> それまでお待ちいただけるのでしょうか?
> もし、ダメならば今週の木曜日の夜中に解体することになりますよね?

今のところはナイトメアーは見てませんが・・・
さすがに夜中は無理ですね。
2月8日確約なら受けましょう。あ〜あ

ではでは。


[1393] 箱 返信 削除
2003/1/28 (火) 23:59:27 わんこ
__ / __

▼ けんけんさん こんばんは

そんなおいたにおつきあいしていたとは・・

> ▼ 皆様 こんばんは。
> やっと出品が終わったので・・・


オークションを見ました。持っているレコードがジョージウイン
ストンが2枚 コルトレーンに キースジャレットの
アイオブザハートとは・・共通項が多い。
アイオブザハートは 結構好きなんので 売ってしまうのが
もったいない様な・・
>
> 正直言って音が出たとたんビックリしました。最初はウーファの動きが
> 硬く低音不足だったものの、高音域は前に聴いていた802Dを
> ハイファイにした感じで、ジャズは最高でも弦も声も良い感じです。


802Dは アルテックの暖かさとしっとり感 そして声の
帯域の強さかと。私はあの傾向で育ちました。
読んだ感じだと JBLの方が私の今の指向には合っている
みたいですね。

箱は 170Lとのこと サイズはどんなサイズでしょうか?
1601で 現状の大きめに見て135L箱では 小さいのが
感じられます。ONKYOのが一番合っているみたいです。
捨てる前に サイズと造りを教えてください。
>
> この部屋は低音がよく響くので、環境によっては低音不足気味に
> 鳴るかと思います。流石にローエンドは無くオルガンの最低音は
> 出にくいです。


これは 最近オーディオをやって 特に強く感じることです。
他の人の部屋で鳴らしたSPが 私の部屋では ローエンドが
少なく感じるんですね。ローエンドがしっかりでる 部屋で
聴かれたアンプも 我が家だと 印象が違ってしまう。
ただ 無響室の測定結果に近いのは我が家だと思います。
SPの個性が強くでますので、 130Aの音のレンジ感は
おっしゃる通りかと。
部屋が広いといいように言われますけれど、最近そう簡単
ではないと感じています。多少の左右からの反射音は
音楽に浸るには必要かと。音量が少なくて済むもの美点です。

> 僕的には昔使っていた2420が何でこう言う風に鳴らなかった
> かが不思議です。
> 今はドライバーを806-8Aに替えH-100を追加して何故か
> はなまるさんのA3700改で聴いています。


さて こちらは どちらが好みでしょうか?
タンノイ好きの方には アルテックは正反対に感じることは
ないでしょうか。
>
> わんこさんも1601が鳴り出したようで何よりですね。
> そろそろリファレンスにできるシステムに仕上がりそうですか?


これは まだまだです。SPの使い方がまだまだみたい。
中域の強さによる 明瞭度の高さより ワイドレンジで素直
さらっとしていて濃い音が入っている時 濃い音がする
ってのを模索しています。高能率SPの持ち味を出しながら。
ですから 私の持っているジャズが上手くなるSP ステレオ
が欲しいのとも違います。
1601は ローエンドのサポートが期待できるので
安定感のある音が楽しめそうです。40Hzくらいの空気みたい
な振動というか 揺らめきが出る 出ないが クラッシックの
空気感の再現には欲しいところです。

シンプルに音を気にせず 没頭できる音は 今の路線の
後になるんだと思います。

良い経験をされた とのお話ですが 果たして 悪い面は
無かったのでしょうか?スゲー いい には あまり良くない
も同居していると思っていますので(笑)

オーディオは コクと香りのいい モルトを楽しむ感じで
います。無いと何か味気ないです。
ただ どうしても 許せない味が混じっているのね 私のは


[1396] Re:箱 返信 削除
2003/1/29 (水) 00:27:37 けんけん
__ / __

▼ わんこさん こんばんは。
今A3700改の改造中ですので、音楽は聴けてません。

で、このシステムは僕の持ち物ではないので、
自分が所有するとなると評価が変わります。
僕の嗜好では矢張りユニットはALTECになると思いますが、
ホーンはこのホーンが良いかな? と思います。

> オークションを見ました。持っているレコードがジョージウイン
> ストンが2枚 コルトレーンに キースジャレットの
> アイオブザハートとは・・共通項が多い。
> アイオブザハートは 結構好きなんので 売ってしまうのが
> もったいない様な・・

ぜんぜん聴かないので、売ろうとしている訳なので・・・

> 箱は 170Lとのこと サイズはどんなサイズでしょうか?
> 1601で 現状の大きめに見て135L箱では 小さいのが
> 感じられます。ONKYOのが一番合っているみたいです。
> 捨てる前に サイズと造りを教えてください。

サイズは幅590、奥行き480、高さ840 です。バッフルは24mm、
側板は18mmのラワン合板製で接合面の角材補強と前後の繋ぎが
入ってます。
引き取りに来てくれるか、送料を持ってもらえれば あげますよ。
引き取ったときはこの箱2つをイグザンティアに乗っけて来たのですが、
ハッチバックとは言え良く入ったなと思います。

> これは 最近オーディオをやって 特に強く感じることです。
> 他の人の部屋で鳴らしたSPが 私の部屋では ローエンドが
> 少なく感じるんですね。ローエンドがしっかりでる 部屋で
> 聴かれたアンプも 我が家だと 印象が違ってしまう。
> ただ 無響室の測定結果に近いのは我が家だと思います。
> SPの個性が強くでますので、 130Aの音のレンジ感は
> おっしゃる通りかと。
> 部屋が広いといいように言われますけれど、最近そう簡単
> ではないと感じています。多少の左右からの反射音は
> 音楽に浸るには必要かと。音量が少なくて済むもの美点です。

うんうん、分かってますね。嬉しいです。

> さて こちらは どちらが好みでしょうか?
> タンノイ好きの方には アルテックは正反対に感じることは
> ないでしょうか。

個人的にはJBLは正反対でもALTECはそうでもないように
思ってます。

> これは まだまだです。SPの使い方がまだまだみたい。
> 中域の強さによる 明瞭度の高さより ワイドレンジで素直
> さらっとしていて濃い音が入っている時 濃い音がする
> ってのを模索しています。高能率SPの持ち味を出しながら。
> ですから 私の持っているジャズが上手くなるSP ステレオ
> が欲しいのとも違います。
> 1601は ローエンドのサポートが期待できるので
> 安定感のある音が楽しめそうです。40Hzくらいの空気みたい
> な振動というか 揺らめきが出る 出ないが クラッシックの
> 空気感の再現には欲しいところです。

振動出ませんか? この部屋ではこれが大問題だったのですが。

> シンプルに音を気にせず 没頭できる音は 今の路線の
> 後になるんだと思います。

なるほど。それを先にやれば? と思ったりしますが。
やっぱり KEF買っとけば????

> 良い経験をされた とのお話ですが 果たして 悪い面は
> 無かったのでしょうか?スゲー いい には あまり良くない
> も同居していると思っていますので(笑)

いいえ。個人的な嗜好を除けばスゲー いい です。
僕にとっては何よりも、”鳴っている”事が大切なので
その意味で、非常に良くなっています。

> オーディオは コクと香りのいい モルトを楽しむ感じで
> います。無いと何か味気ないです。
> ただ どうしても 許せない味が混じっているのね 私のは

次はマルチですか?

ではでは。


[1391] Re:素晴らしい!返信 削除
2003/1/28 (火) 22:19:44 はなまる
__ / __

▼ わんこさん

> いるんでしょうか。私も ワクワクして読んでしまいました。

私も年末年始の日常的でない空気の中で熱に浮かされてしまいました。

> けんけんさんの元に どうして170Lの箱があるか不思議で

あの方は我々のためにいらっしゃるような方ですので…。

> すけれど まさか 130Aを買ってしまうとは・・・

やっぱこれしかないですよね〜。

> けんけんさんの部屋で いいアンプとの組み合わせで
> かなり鳴っていたと思われます。是非とも聴かせていただき
> たかった。


けんけんさんのご都合が最優先ではありますが,
近々機会が取れるようであれば、アレンジしましょうか?

> ドライバーはLE85とかを 使ってみたくなってヤフー
> していたのは内緒です(笑)


ダイヤフラムを新調する必要があるドライバー在庫してますが。

> いずれ 実現してください! 陰ながら応援しています。

ありがとうございます。
今までわんこさんがドライバーやホーンを弄っているのを見ても
興味がわかなかった(わくような音も出てなかったし!)のですが
これからわんこさんの追試をすることになると思います。
その節はよろしくお願いいたします。


[1395] スポーツライン真似しないでね(笑)返信 削除
2003/1/29 (水) 00:20:46 わんこ
__ / __

▼ はなまるさん

ご家族のことでは大変かと思いますので 浄化するにも
オーディオは必要かと思います。ただ緊張しているご家族のいる
自宅では無理なのが辛いところかと思います。

> > すけれど まさか 130Aを買ってしまうとは・・・
>
> やっぱこれしかないですよね〜。


つっかかる訳ではないですが、まったく音の傾向とか
支離滅裂です。憧れと 好みが 全然一致しなくても
受け入れる特殊体質なのかと思ってしまいます。
聴く音の帯域が違う様な気もしますが・・

> けんけんさんのご都合が最優先ではありますが,
> 近々機会が取れるようであれば、アレンジしましょうか?


けんけんさんのレスにも書かせてもらったとおり
自宅での音の差違を痛感しています。

> > ドライバーはLE85とかを 使ってみたくなってヤフー
> > していたのは内緒です(笑)
>
> ダイヤフラムを新調する必要があるドライバー在庫してますが。


そうそう ダイヤフラムを買えば いいんでしょうか?
ああ 試してみたい。ウーファーの上の帯域を料理したら
取りかかりたいです。ヤフーで出品したら直ぐに分かります(笑)

> > いずれ 実現してください! 陰ながら応援しています。
>
> ありがとうございます。
> 今までわんこさんがドライバーやホーンを弄っているのを見ても
> 興味がわかなかった(わくような音も出てなかったし!)のですが


こう言われるのが はなまるさんらしいですね。

確かに マルチも初体験 球アンプの音の違いも分からず
そして 本格的2WAYも慣れていなかったし 箱も理解
しないでやっていましたから お恥ずかしい音ばかり
でした。でも やってきた オーディオ 聴く音楽
の違いに対する許容度の違いもあると思います。

聴く音 音楽 楽器 そして 帯域が違うのですから 興味
わかないでかまいません。
「そう言った音楽は聴かないから興味ない」とよく言われるの
と同じですね。

イートンの低域でジャズやフュージョン(たぶん聴かれないと思いますが)
聴くのに違和感を感じないと言っていました。
となると 130Aには何をイメージされていたのでしょう。
D130系の音は どこで憧れとして刷り込まれました?
私にとって ブルーノートは再生音でしか経験がありません。
だからSPの音のすり込みはそう言った音楽とペアです。

弦や トライアングルの音は気になっても ウッドベースや
低弦の響き 分離  そして高域とスピード感の差には
気にされないのかと思っていました。

私には 今までのはなまるさんの 音の好み 聴く音楽
方向性と 低域を気にしない から どうしてそうなったか
??です。

> これからわんこさんの追試をすることになると思います。

このお話は是非ともお願いします。先の指向の違いはあれど
自分の好みの音に持ってゆくのは そう簡単ではないと
思っています。その道に有益なものが得られれば素晴らしい
でしょう。きわどいところの 足のセッティングと同じかと。

はなまるさんが セッティングされたら 喜んで
聴かせていただきます。


[1399] Re:スポーツライン真似しないでね(笑)返信 削除
2003/1/29 (水) 19:28:20 はなまる
__ / __

▼ わんこさん

> オーディオは必要かと思います。ただ緊張しているご家族のいる
> 自宅では無理なのが辛いところかと思います。


私が一番緊張しているかもしれません。
ボリュームをちょっとでも上げるとクレームがつくのではないか、とかね。

> 支離滅裂です。憧れと 好みが 全然一致しなくても
> 受け入れる特殊体質なのかと思ってしまいます。
> 聴く音の帯域が違う様な気もしますが・・


前々から言っていたのと全く変わっていません。
『中高域の歪が無く伸びきっている』ものを求めています。
タンノイの良いところは、歪感を感じさせないところなんです。
で、今回の実験システムは、求めていた理想に近いものです。
しかもタンノイのような粉飾の力を借りない状態で
歪感もありません。

> そうそう ダイヤフラムを買えば いいんでしょうか?

ラディアンのダイアフラムお持ちでしたら、お貸ししましょうか?

> となると 130Aには何をイメージされていたのでしょう。
> D130系の音は どこで憧れとして刷り込まれました?


雑誌の中で瀬川冬樹という人の書いた文章です。

> 弦や トライアングルの音は気になっても ウッドベースや
> 低弦の響き 分離  そして高域とスピード感の差には
> 気にされないのかと思っていました。


すべてそのとおりです。
今回の実験システムは弦やトライアングルに圧倒的な優位さを感じました。
特にピアノの響きは他では得られないほどと思います。

> 自分の好みの音に持ってゆくのは そう簡単ではないと
> 思っています。その道に有益なものが得られれば素晴らしい


簡単に出そうでなければ、即座に撤退と思っていたのが、
割と簡単そうなので行ってみることにしました。
出るはずの無いものをこねくり回すのでなければ
そんなに困難ではないのでは?

> はなまるさんが セッティングされたら 喜んで
> 聴かせていただきます。


どうやら、2月8日まで延命の許可がいただけたようですので
来週はいかがでしょうか?


[1401] しつこいようですが、またちょいと。。。返信 削除
2003/1/31 (金) 15:50:26 JIM
__ / __

> 私が一番緊張しているかもしれません。
> ボリュームをちょっとでも上げるとクレームがつくのではないか、とかね。


音量少ない時はそれはそこでまた、音圧の高いシステムの本領発揮だと思っています。
小さいパワーでもリニアに反応するので、音が死なない。。。

> > となると 130Aには何をイメージされていたのでしょう。
> > D130系の音は どこで憧れとして刷り込まれました?
> 雑誌の中で瀬川冬樹という人の書いた文章です。


懐かしいなあ。

> 簡単に出そうでなければ、即座に撤退と思っていたのが、
> 割と簡単そうなので行ってみることにしました。
> 出るはずの無いものをこねくり回すのでなければ
> そんなに困難ではないのでは?


ん?現状で気に入られているのですよね。だったら後はじわじわ完成度が上がっていくだけですよね。
宗旨変更を繰り返すより私も近い道だと思ってます。
頑張って磨いてください。
絶対に世界に生き残っていって欲しい音ですので。


[1403] Re:しつこいようですが、またちょいと。。。返信 削除
2003/2/2 (日) 01:31:34 はなまる
__ / __

▼ JIMさん、こん○○は。

> > 出るはずの無いものをこねくり回すのでなければ
> > そんなに困難ではないのでは?
>
> ん?現状で気に入られているのですよね。だったら後はじわじわ完成度が上がっていくだけですよね。


もちろん最高に気にいっています。もはや音の点で問題はありません。
あとは自宅に持ち込むことが最大の難関です。

あの2行は…多稗の割に成果がなかなか見られない某猛犬への皮肉のつもりです。


[1404] またの機会に返信 削除
2003/2/5 (水) 23:07:37 わんこ
__ / __

▼ はなまるさん

レスが遅れ失礼しました。


> どうやら、2月8日まで延命の許可がいただけたようですので
> 来週はいかがでしょうか?


処分が伸びたことに 気づきませんでした。

明日は休みですが 夜に所用があって行けません。
いずれにせよ 今からでは 遅すぎると思いますが、
またの機会があれば お願いします。

ドライバーの左右の音圧が4〜5dBと 前より差が増えた
みたいで何か不調を疑っています。
ベリリウムでないドライバーも使ってみたいです。
フラットでスッキリ系 で 気になる音がしないタイプを
求めています。

それでは また


[1400] Re:顛末報告返信 削除
2003/1/31 (金) 09:55:01 かず
__ / __

けんけんさん宅にお邪魔して噂のシステムを聞かせて頂きました。
・・・私が認識しているJBLの音ではありません。(もちろん良い意味で、ですが)
歪み無く高音域までさらりと自然に伸びていきます。天井が高いです。ピアノがピアノしてます。
その中でも更にヴォーカルが白眉です。ホーン+2420が全てを支配しています。恐るべしホーン。恐るべし2420!!!
・・・参りました・・・
ホーンがこれほどいい音を奏でてくれるとは思ってもいませんでした。これでセッティングやケーブル類を詰めていけば、いったいどんな音を聞かせてくれるのでしょう。
最後に聞いた今井美樹の声も、最上の物であったことを付け加えておきます。やはりユニットと口は大きい方が良いんでしょうか・・・???
緊急報告!!!
タンノイTD−500を検討されている方に朗報があります。
某はな○氏が極上品を放出する気配です。
ヤフーにて近日公開予定(たぶん)、ご期待下さい。(^_^;)


[1402] Re2:くれ〜返信 削除
2003/1/31 (金) 18:22:42 けんけん
__ / __

▼ かずさん こんにちは。

> 緊急報告!!!
> タンノイTD−500を検討されている方に朗報があります。
> 某はな○氏が極上品を放出する気配です。
> ヤフーにて近日公開予定(たぶん)、ご期待下さい。(^_^;)


くれ〜 !!!!!!!!!!

PS.倉木麻衣もい〜んです。


[1411] 続:顛末報告返信 削除
2003/2/9 (日) 00:53:05 はなまる
__ / __

ProjectJBL2
あのすばらしい極上の音楽空間をまだ体験していない方に
うれしい御知らせです。
本日、無事けんけんラボよりえだまめ家への移送を完了いたしました。
えだまめさんのご好意により,しばらくの延命です。

けんけんラボでの至近距離の透明感とは違って,
静かで押さえ気味の音場空間が得られ,
ちょっと異なる、しかしやはり魅力的な物となっています。

なお、えだまめさんは

  もう、タンノイには戻れない

とおっしゃって,物の探索に取り掛かるそうです。


[1412] Re:続:顛末報告返信 削除
2003/2/9 (日) 10:51:38 JIM
__ / __

はなまるさん、布教活動ご苦労様です。

> ProjectJBL2
> あのすばらしい極上の音楽空間をまだ体験していない方に
> うれしい御知らせです。
> 本日、無事けんけんラボよりえだまめ家への移送を完了いたしました。
> えだまめさんのご好意により,しばらくの延命です。


素晴らしい。

> けんけんラボでの至近距離の透明感とは違って,
> 静かで押さえ気味の音場空間が得られ,
> ちょっと異なる、しかしやはり魅力的な物となっています。


高い音圧ユニットは静かになるんですよね。

> なお、えだまめさんは
>   もう、タンノイには戻れない
> とおっしゃって,物の探索に取り掛かるそうです。


ご入信おめでとうございます。
2003年時点の総本山はやっぱり一関ベイシーになるんですかねえ。。

もう少ししたら、三郷の私のシステムも聞いていただけるレベルになると思うのですが、お暇ならそのうち遊びにいらしてください。
375+2405、これもまた素晴らしくJBLらしい音だと思っています。


[1417] Re2:続:顛末報告返信 削除
2003/2/9 (日) 21:16:16 はなまる
__ / __

▼ JIMさん

わんこさんへのレスで、『今回の実験システムの音は
世の多くのJBLとは違う音だと思う』
と書きましたが,JIMさんは

> 高い音圧ユニットは静かになるんですよね。

と書かれているので,
今回の実験システムの音をご理解いただけていると思います。
ということは、わんこさんとJIMさんはJBLの音を
別々の物と理解されている可能性がありますよね。
或いは、聞いている部分が違うとか?

> 2003年時点の総本山はやっぱり一関ベイシーになるんですかねえ。。

正直言って聞いたことがありません。
が、ここでクラシックは聞かせてもらえないですよね。

> もう少ししたら、三郷の私のシステムも聞いていただけるレベルになると思うのですが、お暇ならそのうち遊びにいらしてください。
> 375+2405、これもまた素晴らしくJBLらしい音だと思っています。


これは、お許しが出れば,是非一度御伺いしたいと思います。
よろしくお願いいたします。


[1418] Re3:続:顛末報告返信 削除
2003/2/9 (日) 21:45:54 J
__ / __

> > 高い音圧ユニットは静かになるんですよね。
> と書かれているので,
> 今回の実験システムの音をご理解いただけていると思います。
> ということは、わんこさんとJIMさんはJBLの音を
> 別々の物と理解されている可能性がありますよね。
> 或いは、聞いている部分が違うとか?


良いコンディションのものをたくさん聞いているってことだと思います。
運が良かったのです。

> > 2003年時点の総本山はやっぱり一関ベイシーになるんですかねえ。。
> 正直言って聞いたことがありません。
> が、ここでクラシックは聞かせてもらえないですよね。


聞かせてはくれないと思うのですが、結構聞かれるみたいです。
以前行ったときもオープン前に店に入り込んでいったら小さな編成のクラッシックが品良くかわいらしくなっていて、その瞬間、「私が未熟者でした、ごめんなさい。」って思いましたもの。

> > もう少ししたら、三郷の私のシステムも聞いていただけるレベルになると思うのですが、お暇ならそのうち遊びにいらしてください。
> > 375+2405、これもまた素晴らしくJBLらしい音だと思っています。
> これは、お許しが出れば,是非一度御伺いしたいと思います。
> よろしくお願いいたします。


修行を積んでおきます。
375の名に恥じぬものをお聞かせできるよう、精進いたしております。

そもそも持っている反応の速さ(それをドライバーがひけらかさない)、きめの細かさ、滑らかさ、深みってのが信条だと思っています。
結果として得られる音場の空気感、透明感、そうしたものをどれだけユニットの邪魔をしないで鳴らしてやるのか、そんなところがここのところずっと感じていることなのです。


[1413] Re:続:顛末報告返信 削除
2003/2/9 (日) 12:14:02 えだまめ
__ / __

JBL, A3500けんけんスペシャル、 0.1PPM化CDP、
う〜ん、いいです、ご入信です。

ジャズ、クラシック、ロック、J-ポップ
すべていい、
ピアノ、弦、ボーカル もちろんいい。

何も足さない、何も引かない、ですね。

天気いいのに、朝7:00から今までずうーと聞いてました、(近所迷惑)

同じものそろえて、同じ音するかしら?
これから、こつこつ揃えます。


[1414] Re2:続:顛末報告返信 削除
2003/2/9 (日) 13:16:19 わんこ
__ / __

▼ えだまめさん、はなまるさん、JIMさんこんにちは

えだまめさんの元にシステムが移ったそうですね。
かなり気に入られているのが伝わってきます。

> JBL, A3500けんけんスペシャル、 0.1PPM化CDP、
> う〜ん、いいです、ご入信です。
>
> ジャズ、クラシック、ロック、J-ポップ
> すべていい、
> ピアノ、弦、ボーカル もちろんいい。
>
> 何も足さない、何も引かない、ですね。


相当良いみたいですね。いずれ 聴かせてください。

ところで ここまで はなまるさん えだまめさんが 良い!
とかつて言われていた

は「タンノイがいいに 決まっている」とか
え「このアーデンの高音がいいでしょ。」
は「JBLでクラッシックなんて」

とおっしゃっていたのと どの様に違うのでしょうか?
私は 最初から疑問に感じる部分もありましたので
今度 良い と言われても 過去の言葉と整合性がとれません。

読まれている方も 不思議に思われているでしょうから
どの様に違うか 言ってもらえるとわかりやすくて
いいと思います。

例えば はなまるさんのTD500とどうとか、けんけんさん
の家のマルチで鳴らしていたアルテック+コーラルの
システムとととか、そして えだまめさんのアーデンとの
違いですね。

私はジャズ喫茶等で JBLを聴く機会が多かったですが
それまで あまり反応されなかった方が その音と比べて
今回どの点が良いのか知りたいのです。単なる 今まで
知らなかっただけなら それはそれで納得できるのですけど。

アーデンと同じ場所においてあるのでしょうか?

タンノイは クラッシックを聴くにはとってもいいところが
あると思うのですが・・


[1415] Re3:続:顛末報告返信 削除
2003/2/9 (日) 19:03:10 えだまめ
__ / __

わんこさん
レス、ありがとうございます

> は「タンノイがいいに 決まっている」とか
> え「このアーデンの高音がいいでしょ。」
> は「JBLでクラッシックなんて」


その通りと思ってました
0.1PPM化してさらに気に入ってました。

ですから、
はなまるさんが長い正月休みに暇をもてあまして(わんこさんがあそんであげないから)
JBLを手に入れたと聞いた時は、あ〜ぁ、とうとうボケちゃったと思ったんです、
けんけんさんち、での組み立て視聴会は、力仕事の手伝いと思い
音が出るまでは、「なんで、いまさら」って笑ってあげるつもりでしたが
いざ、音が出るとみんなびっくりです
こんな音出るの、聞き入ってしまいました。

いま、クリームを聞きながら書き込んでいますが
昔聞いた、アルテックの低音ですバスドラ、ベースが
きちんと分離してます(みなさんは当たり前かもですが)
自分が求めていたものです、アーデンは浪々としすぎていました、
高、中音はピアノ、弦、ボーカル、どれもいいです
バイオリンは胴体が鳴っている、今までは弦が鳴っている
(音が細い感じ)のような違いに、私には聞こえます、
また、これ以上のものがあれば、また宗旨替えするかもしれませんが
今のところこれが一番です(自分のものでないのに)。

> アーデンと同じ場所においてあるのでしょうか?

アーデンと置き換えました、同じ位置です
邪魔だから、ヤフオクしなければ、原資も作らないといけないいけないし、
カーナビもハーネスをきれいにしてヤフオクです。

明日休みです、えへへ、、。
わんこさんも4連休ですか?


[1420] Re4:続:顛末報告返信 削除
2003/2/9 (日) 22:13:21 わんこ
__ / __

▼ えだまめさん こんばんは。

かなりお気に入りの音が出ているのが伝わってきました。

アーデンをコーナーに置かれていたので、低域の傾向は
えだまめさんの聴かれるソースにはあまり向いていないと
感じていました。
SPの下に石をひかれたりしていましたよね。

> 音が出るまでは、「なんで、いまさら」って笑ってあげるつもりでしたが
> いざ、音が出るとみんなびっくりです
> こんな音出るの、聞き入ってしまいました。


僭越ながら アルテックのウーファーが出ていた時とかお勧め
しちゃったりしたのは えだまめさんの部屋の空間では
違う傾向のSPもいいかと思っていました。
想像以上に良い音が出ているみたいですね。

>
> いま、クリームを聞きながら書き込んでいますが
> 昔聞いた、アルテックの低音ですバスドラ、ベースが
> きちんと分離してます(みなさんは当たり前かもですが)
> 自分が求めていたものです、アーデンは浪々としすぎていました、
> 高、中音はピアノ、弦、ボーカル、どれもいいです
> バイオリンは胴体が鳴っている、今までは弦が鳴っている
> (音が細い感じ)のような違いに、私には聞こえます、
> また、これ以上のものがあれば、また宗旨替えするかもしれませんが
> 今のところこれが一番です(自分のものでないのに)。


ネットワークで上手くまとまれば 同傾向の音が期待できると
思います。箱は小さいのは癖がでて難しい様です。
また材質も結構影響があるみたいです。
ホーンも今度私の使っているのと 811Bもありますので
付け替え実験とかしてみたいですね。

> 明日休みです、えへへ、、。
> わんこさんも4連休ですか?


11日もお休みですか?できれば おじゃまして 聴かせて
もらいたいです。カーナビも見せてもらいたいです。
ONKYOのウーファーは持ってゆけますが 穴のピッチが
アルテックやJBLと違うので 後ろから穴を開けるように
なってしまいます。ローエンドがきわめて豊富、その分
中低域の張りは少ない感じ なので えだまめさんの家と
現BOXでは合わないと思います。

今使っている エクスクルーシブのドライバーの音について
比較したいので ご都合を聞かせてください。


[1421] Re5:続:顛末報告返信 削除
2003/2/9 (日) 22:57:34 えだまめ
__ / __

 わんこさん
> ▼こんばんは。
>
> かなりお気に入りの音が出ているのが伝わってきました。


 JIMさんのシステムを聞いたら、また、路線変更したくなるかも知れません。

>
> アーデンをコーナーに置かれていたので、低域の傾向は
> えだまめさんの聴かれるソースにはあまり向いていないと
> 感じていました。
> SPの下に石をひかれたりしていましたよね。
>
> 僭越ながら アルテックのウーファーが出ていた時とかお勧め
> しちゃったりしたのは



わんこさんがわたしに向いていると言っていたのを覚えております
 まったくそのとおりです。
>


> 11日もお休みですか?できれば おじゃまして 聴かせて
> もらいたいです。カーナビも見せてもらいたいです。
> ONKYOのウーファーは持ってゆけますが 穴のピッチが
> アルテックやJBLと違うので 後ろから穴を開けるように
> なってしまいます。ローエンドがきわめて豊富、その分
> 中低域の張りは少ない感じ なので えだまめさんの家と
> 現BOXでは合わないと思います。
>
> 今使っている エクスクルーシブのドライバーの音について
> 比較したいので ご都合を聞かせてください。


 11日OKです、

 遠いので大変かと思いますが、車の試乗もしたいでしょうから
 希望としては、早い時間に始めて、早めに終了したいと思います。


[1416] Re3:続:顛末報告返信 削除
2003/2/9 (日) 21:08:20 はなまる
__ / __

▼ わんこさん

以下のわんこさんの疑問に対しては既にお答えしたと思いますが
念のためもう一度、解説いたします。
それから、大事なことですが,今回の実験システムの音は
いままでわんこさんが聞かれて理解されている
「JBL」の音とはおそらく違うと思います。
多分、世の多くのJBLとも違う音だと思います。
私はそれが本来のJBLの音ではないと昔から思っていました。
それで、過去何回かトライしたのですが,
そのたびにおそらくわんこさんがご存知のJBLの音になってしまって
裏切られてきたのです。
なので、

> は「タンノイがいいに 決まっている」とか
> は「JBLでクラッシックなんて」


のような、発言となったのですが,
私的には、JBLのドライバーは素直で歪の無い透明な
音を出し得ると常々思っていて,
今回は素直と思われるホーンを持ち出してきたわけです。

> とおっしゃっていたのと どの様に違うのでしょうか?
> 私は 最初から疑問に感じる部分もありましたので
> 今度 良い と言われても 過去の言葉と整合性がとれません。


これは、私の好みの部分を全く理解していませんね。
もう一度書きますが,

『私は中高音の歪と混濁が好きではなく、
この部分の明瞭な解像度を求めています。』

タンノイは歪を感じさせないよう、きれいに粉飾していると思います。
今回の実験システムは歪が元から少ないので粉飾する必要が無い
と言う感じです。

なので、私の好みを一歩理想に近づけたと思います。

> 例えば はなまるさんのTD500とどうとか、けんけんさん
> の家のマルチで鳴らしていたアルテック+コーラルの
> システムとととか、そして えだまめさんのアーデンとの


TD500との違いは、
歪感がないのは同様ですが,透明度も解像度も上がり、
過渡応答が速くなりました。ピアノの響きが現実感あふれます。

けんけんさんのアルテックは、F特がかまぼこ型で
中音のエネルギー感(私には癖に聞こえます)はありますが、
高域の解像度が落ちます。好みでは有りません。

えだまめ家のアーデンは、実は今回交換前に期待していたのですが,
定位が悪く、解像度も無くて、低音のダンピングも悪くて
あまりにも酷いと思ったのですが,後で片側が逆相になっていたのが
判明したので、直接の比較は出来ませんでした。

> 私はジャズ喫茶等で JBLを聴く機会が多かったですが
> それまで あまり反応されなかった方が その音と比べて
> 今回どの点が良いのか知りたいのです。単なる 今まで
> 知らなかっただけなら それはそれで納得できるのですけど。


今回のような音は、頭では想像(期待)していましたが,
実際には聞いたことが有りません。
聞いたことがあるJBLは中音がギラギラしていて,
高域がシャラシャラしているだけで、繊細さが無くて
聞いていられる音では有りません。
今回の実験システムは、サラッとして、上まで素直に伸びています。

> タンノイは クラッシックを聴くにはとってもいいところが
> あると思うのですが・・


今回の実験システムは、タンノイのよいところも包括しています。


[1419] Re4:続:顛末報告返信 削除
2003/2/9 (日) 21:58:58 わんこ
__ / __

▼ はなまるさん

ご自身の経験から しっかりと書かれていますね。
ただ 想像でおっしゃっている部分に関しては 相変わらず
スッキリしないので 質問させていただきます。

ここの掲示板は 長年アルテックやJBLやその他のシステムで
格闘されている方も見られていますし、私も少ない経験から
知りたい部分があるので お答えください。


>
> 以下のわんこさんの疑問に対しては既にお答えしたと思いますが
> 念のためもう一度、解説いたします。
> それから、大事なことですが,今回の実験システムの音は
> いままでわんこさんが聞かれて理解されている
> 「JBL」の音とはおそらく違うと思います。


私はジャズを主に聴いていたので ジャズ喫茶の音や
学生時代のオーディオ部の人の音とか 後はショップの
音くらいがJBLの経験です。

はなまるさんは JBLの自作システム、製品のシステムを
何処で聴かれましたか?
そして ソースは何でしたでしょうか?
私のJBLと理解している音を語られていますが
例えば ベイシーの音とかもJBLですし マニアやショップ
でも色々な音がありますので、一概に言いにくいです。

> 多分、世の多くのJBLとも違う音だと思います。
> 私はそれが本来のJBLの音ではないと昔から思っていました。
> それで、過去何回かトライしたのですが,
> そのたびにおそらくわんこさんがご存知のJBLの音になってしまって
> 裏切られてきたのです。


何度かトライとは どの装置で行ったか お教えください。
世の中のJBLの音とは どんなところでの どんな音の
イメージですか?

それと明らかに違うと言われても、もしJBLで楽しまれている方が
はなまるさんの 経験している音と全然違う音を出していたら
どうでしょう?使われている方にとっては 困る評価では
ないでしょうか?


それをもって 裏切られたとか ご存じのJBLの音とか
言われますが、では はなまるさんは、どんなドライバーを
使われたのか ホーンなのか? 是非おっしゃってください。


> なので、
>
> > は「タンノイがいいに 決まっている」とか
> > は「JBLでクラッシックなんて」
>
> のような、発言となったのですが,
> 私的には、JBLのドライバーは素直で歪の無い透明な
> 音を出し得ると常々思っていて,
> 今回は素直と思われるホーンを持ち出してきたわけです。
>


どうして 今回素直なホーンと思われたんでしょうか?
ラジアルホーンは素直って評価が当たり前なのでしょうか

> これは、私の好みの部分を全く理解していませんね。
> もう一度書きますが,
>
> 『私は中高音の歪と混濁が好きではなく、
> この部分の明瞭な解像度を求めています。』
>
> タンノイは歪を感じさせないよう、きれいに粉飾していると思います。
> 今回の実験システムは歪が元から少ないので粉飾する必要が無い
> と言う感じです。
>
> なので、私の好みを一歩理想に近づけたと思います。


ドライバーとホーンの組み合わせが 理想に近かったのか?
つまり 私が知りたいのは、素材が良かっただけなのか、
好みなのか、
素材が良いだけなら 何故今までのJBLのシステムの音が
好みでなくて 裏切られてきたのか 理解できません。
単に 経験が無く 初めて知った のであれば 理解でき
ます。

既存に使われているJBLとの差が どうあって どう
違うのか知りたいのです。

ネットワークの相性の良さか、ホーンがいいからなのか、
ウーファーとの相性が素晴らしいのか?

その辺が オーディオの話だと思うのです。見ている人が
行っている人が 興味を持たれる部部ではないでしょうか。

私なりに 色々とやっているので 参考にさせて
もらいたいのです。ネットワーク ホーン アンプと
それなりにエネルギーを投入して行っているものですから
よい解決策になればと思っています。でも はなまるさんの
今回のお話からは どうにも分からないのです。

 モノが好みなのか
 セッティングなのか
 アンプや入力が良いのか
 部屋との相性が良かったのか


既存の世の多くのJBLと違う

これまた大胆なことかと思います。
他のと違うその理由を知りたいのです。
何十年もJBLを使っている方に対しても言えることで
しょうか?

> TD500との違いは、
> 歪感がないのは同様ですが,透明度も解像度も上がり、
> 過渡応答が速くなりました。ピアノの響きが現実感あふれます。


TD500、歪み感が多いですか?
ピアノの響きの部分は ウーファー領域の音と強く関係して
いると思われます。私のすくない経験でも ホーン部との
相性には 明快な違いがありました。
その辺を ぐっと深めて話がしたいのですが・・
私もピアノをひきましたし 好きなものですから その分
いい音が出ないで苦労しています。

キモはウーファーの組成 中低域から中域の音と関係している
と思っています。25×2では 38cmでは聞けないピアノの
左手が出ると感激しました。

ピアノの響きの部分は ホーンにもよると思います。
511Bと811Bでは 同じ周波数でもかなり違いました。
ロードがかかるとピアノの音の響きに力強さとこってり感が
でました。
TD500の様にホーンのロードが少ないのは あっさり
する傾向がないでしょうか?
その分、ホーンの音色が音を支配的にする傾向も感じて
います。アルテックのホーンの音はアルテックの音がします
し、コーラルのホーンはコーラルのホーンの材質の音も
感じられます(同じ大きさなのに全然違う)。

けんけんさんは、ラジアルホーンの良さを薦められますが
私は両方を何度か聴き比べて 中域の力強さ 定位の密度の
濃さは ラジアルホーンがいいですが、我が家では反響が
少なく ウーファーとホーンの指向性の違いが明瞭に感じ
られ 違和感となります。

> けんけんさんのアルテックは、F特がかまぼこ型で
> 中音のエネルギー感(私には癖に聞こえます)はありますが、
> 高域の解像度が落ちます。好みでは有りません。


確かにアルテックのドライバーを使われているので 傾向は
よく分かります。ただ高域の解像度と言う言葉は 私は
当てはまらないと思います。
しっとりとして 好みの音です。ジャズのシンバルを強烈に
感じるのには もう少し高域の量感が欲しいと感じました。

私も自宅で802Dをずっと使っていて 高域の量感が
欲しく 他のドライバーを使っています。ただボーカルの
良さや 416とのつながりの良さは 純正ネットワーク
を使った時に際だっていました。

> えだまめ家のアーデンは、実は今回交換前に期待していたのですが,
> 定位が悪く、解像度も無くて、低音のダンピングも悪くて
> あまりにも酷いと思ったのですが,後で片側が逆相になっていたのが
> 判明したので、直接の比較は出来ませんでした。


あまりにも酷いですか・・

アーデンをコーナーの角におくことは えだまめさんご自身も
重々理解されていたと思います。オーディオより生活空間を
優先でしょうか。
今度のウーファーは設置場所には 特性からもマッチすると
思います。

> > 私はジャズ喫茶等で JBLを聴く機会が多かったですが
> > それまで あまり反応されなかった方が その音と比べて
> > 今回どの点が良いのか知りたいのです。単なる 今まで
> > 知らなかっただけなら それはそれで納得できるのですけど。
>
> 今回のような音は、頭では想像(期待)していましたが,
> 実際には聞いたことが有りません。


あ、こちらで 書かれていましたね。
もしあまり聴いた経験が無ければ、「世の中のJBLの音」
みたいに断言されるのは 控えた方がいいと思います。
単に経験が少ないのであれば それなりにおっしゃった方が
いいと思います。

> 聞いたことがあるJBLは中音がギラギラしていて,
> 高域がシャラシャラしているだけで、繊細さが無くて
> 聞いていられる音では有りません。
> 今回の実験システムは、サラッとして、上まで素直に伸びています。



[1422] Re5:続:顛末報告返信 削除
2003/2/10 (月) 01:17:53 はなまる
__ / __

▼ わんこさん

今回の実験システムについて,すばらしい音だと私は思いました。
昔から一貫している好みの音です。
ですが、それは独断と偏見に満ちているものです。
音について言葉でくどくど説明しても仕方が有りません。
私が言葉でくどくど説明したのは,わんこさんがカラムからです。
本来説明するべきものでは有りませんでした。
カラムのは聞いてからにしてください。
聞く気が無くてカラムだけならば,以後発言するのは止めます。

> はなまるさんは JBLの自作システム、製品のシステムを
> 何処で聴かれましたか?
> そして ソースは何でしたでしょうか?


こんなことは説明する必要が無いと思います。

> 何度かトライとは どの装置で行ったか お教えください。
> 世の中のJBLの音とは どんなところでの どんな音の
> イメージですか?


これも独断と偏見に満ちたものです。
説明する必要は無いと思います。

> それと明らかに違うと言われても、もしJBLで楽しまれている方が
> はなまるさんの 経験している音と全然違う音を出していたら
> どうでしょう?使われている方にとっては 困る評価では
> ないでしょうか?


これについては,お気を悪くされる方がいらっしゃる可能性については
配慮が足りませんでした。お詫びします。
あくまで未熟者の私がちょっとかじっただけですので
世の経験豊富な方々には平にご容赦ください。
しかし、オーディオは趣味・趣向で良いのでは?
世の中の皆さんが私と違う音を出していて,
それがその方の好みならばそれでよいわけですし,
私はそういった音が好みの方を罵倒しているような発言を
しましたっけ?

> それをもって 裏切られたとか ご存じのJBLの音とか
> 言われますが、では はなまるさんは、どんなドライバーを
> 使われたのか ホーンなのか? 是非おっしゃってください。


わんこさんのように深く探求したわけでは有りませんので
参考にはならないと思います。

> どうして 今回素直なホーンと思われたんでしょうか?

正面に障害物が無くて,かなり強固に制振されていたからです。
ですが、これも素人の浅知恵ですので参考にしないでください。

> 単に 経験が無く 初めて知った のであれば 理解でき
> ます。


別に理解していただかなくて結構です。
今回のドライバーとホーンの組み合わせは初めてです。
経験が浅い場合は発言してはいけないのですか?

> 既存に使われているJBLとの差が どうあって どう
> 違うのか知りたいのです。


音が違うと感じました。違う内容は何回も書きました。
独断と偏見です。公理では有りません。
でも、オーディオの世界なんだから独断なんてあたりまえでしょ!
だから、聞いてからにしてください。

> ネットワークの相性の良さか、ホーンがいいからなのか、
> ウーファーとの相性が素晴らしいのか?


個人的にはホーンが良いと思っています。
でも、そのこと自体も既に書いているでしょ!

でも本当のところはわかりません。
わかるわけ無いでしょ!!
それこそ、先人の皆様に失礼ではないですか?

> それなりにエネルギーを投入して行っているものですから
> よい解決策になればと思っています。でも はなまるさんの
> 今回のお話からは どうにも分からないのです。


わんこさんとは音の好みもアプローチも違うので
ぜんぜん参考にはならないと思います。
わたしもわんこさんのやっていることの追試はする気が有りません。

>  モノが好みなのか
>  セッティングなのか
>  アンプや入力が良いのか
>  部屋との相性が良かったのか


何回も書いたように「音」が好みなのです。

> 既存の世の多くのJBLと違う
>
> これまた大胆なことかと思います。
> 他のと違うその理由を知りたいのです。


オーバーに表現してしまったことはお詫びします。
でも、理由はわかりません。
理由がわからないと発言してはいけないの?

> 何十年もJBLを使っている方に対しても言えることで
> しょうか?


そのような方のシステムを聞かせていただいたことは有りません。

> > TD500との違いは、
> > 歪感がないのは同様ですが,透明度も解像度も上がり、
> > 過渡応答が速くなりました。ピアノの響きが現実感あふれます。
>
> TD500、歪み感が多いですか?


なんでこう読めるの?
読解力がおかしいのではないですか?
「同様に」と書いてあるでしょ?

> 511Bと811Bでは 同じ周波数でもかなり違いました。

今回511Bに同じドライバーをつけて聞きましたが,
かなり癖があると思いました。
これも私の独断と偏見では「癖」であって好みでは有りません。

> あまりにも酷いですか・・

人の話を聞いてないだけでなく、読んでもいないのね!!
「逆相だったから酷かった」と書いているのですが…。

> > > 私はジャズ喫茶等で JBLを聴く機会が多かったですが
> > > それまで あまり反応されなかった方が その音と比べて
> > > 今回どの点が良いのか知りたいのです。単なる 今まで
> > > 知らなかっただけなら それはそれで納得できるのですけど。


知らなかった。ジャズ喫茶でクラシックは聞かせてくれないので。

> > 今回のような音は、頭では想像(期待)していましたが,
> > 実際には聞いたことが有りません。
>
> あ、こちらで 書かれていましたね。
> もしあまり聴いた経験が無ければ、「世の中のJBLの音」
> みたいに断言されるのは 控えた方がいいと思います。
> 単に経験が少ないのであれば それなりにおっしゃった方が
> いいと思います。


申し訳ありませんでした。
『私が聞いた範囲の世の中』
でした。
ですが、聞いてからにしてくれませんか?

私は単にすばらしい経験をしたから,
是非聞いてみて欲しいと思ったから,
カキコしただけなんですが,
理由とか,理屈とかは同でもいいことじゃないですか?

そんなに引っかかるんだったら,もう止めましょう。


[1423] Re6:続:顛末報告返信 削除
2003/2/10 (月) 02:41:58 わんこ
__ / __

タンノイを脚色された音と言って 憚らず、
人の音を興味のわく音でないと断言される方が
自分が いい音だと思ったら 理屈がどうであれ
感動 共有したい とのことでしょうか。

偶然にせよ 素晴らしい音が出ることもあると思います。

往年の名器、純正ネットワーク、設定された箱、やはり
素晴らしいのだと思います。高域の伸び F特バランスに
ついては JBLに期待していましたから 聞かせてもらいた
かったです。
私は学生時代のすり込みの検証から始まっています。

素直に 喜び 分かち合いたいですれど・・・

はなまるさんの今までの言動に 問題は無いですか?
どうして私があのようにくどく突っついたか分かります
でしょうか。想像以上の反応が出てきたので 致し方
ありません。

私が ONKYOのウーファーで やっと何とかなったなぁ、
と思ったときがありました。416を小さい箱で使って
思い通りにならなかったことに対してかなり解決を
見いだしていました。
ベラフォンテ等の声がかなり良い音で鳴り出した頃でした。

ウーファー領域の音をコントロールできるとホーンとの音の
つながりが如何に良くなるか、分かって嬉しかったのです。
問題はホーンの音でなくて ウーファーが握っていたと
身をもって感じたときです。ネットワークも自作して何とか
まとまってきた時でした。ドライバーの音もウーファーとの
関係で評価が変わるんですね。

その時 オーディオのオフでは無かったですが、
来られて何とおっしゃったか覚えていますか?

人が一生懸命セッティングした音を 好みでない と
解像度が低い、と簡単に言い切れるのは 似たような経験値が
無いからか、相当 普遍性のある評価基準を持っているんですね。
私は悶絶して苦闘してきた気持ちが分からないのか?
と感じてしまいます。

過去のJBL ちまたのJBLに対して あれこれ言うのも
趣味だし 私のやっているSPを 興味のわかない音と
言われるのも 同次元の 趣味の話なんでしょう。

ただ 必死に求めている人に例えですが 初めてAMGのバネ
を入れた人に こんなにいいんだよ まず乗ってみろ
と言われても 今までのその方を見て 対応に苦慮するんで
すね。私はBTSでいい足を求めてきたのですから もう少し
煮詰めてみたいと。

足回りだって 音だって その方の好みと 環境に影響
されますが 近道について 分かち合えるモノを求めて
います。

自分の求めているモノに最も近ければ 全てを真似すること
だって厭いません。でも そんなに簡単ではないと思って
います。例えば ローエンドの再生は如何でしょうか?

漂うような低域も 今の38cmのウーファーシステム
で求めています。我が家で低域不足にならないので
しょうか?
先のはなまるさんの 音の感想の根拠は 音を聞くしか
なくて 聞いてはいけなそうです。ネットを見ている人も
そう感じるのではないでしょうか。

私が拘っているのは、単なる感情論だけではないことも
分かって欲しいです。
もっと 本質的な オーディオの話をしたかったです。


[1424] Re7:続:顛末報告返信 削除
2003/2/10 (月) 10:07:58 えだまめ
__ / __

わんこさん、おはようございます

以前聞いた、アルテックの音に似ていると思ったのは
A7を友人の家で聞いて気に入ったからです、
そのときJBLであれば、JBLが良いと思ったでしょう
、タンノイはアキバのオーディオトレードセンターで
たまたま、鳴らしていたのを聞いて良いと思いました、
アーデンだったかどうかは、定かではありません、
ただ、大きいシステムだったので、SPは大きいに越したことはないと
刷り込まれました、
友人のA7は、その友人の会社転職してきた方が以前PA関係の仕事をしていて、
PA用に使用していたA7が10組あり、「ホームで使うなら
良い物を選んで調整してあげるから」とのことで入手したものです、
簡単にいい音が出るわけないのかぁ、と

わんこさんが、マルチとかホーンシステムで格闘しているのを見て、
はなまるさん、がホーンシステム手に入れたのでびっくり
正直期待していませんでした。

うちで、わんこさん達と聴き比べオフでTD500を聞いたら
そのほうが良かった、
逆相で醜い音は、別の方に指摘され分かりました、
その後、ネットワークのケーブルを替えたりして
いいせん、いってると思ってましたが、、、。

いつのまにか、期待していなかった物が、それが今、家にあります。

他人の経験を踏み台にしているような気がしますが、
あるいは、後を追っているだけ、でも、確実に良くなっているのは
確かです、これも情報のひとつですよね。

醜いのも、逆相も言ってくれないと分からなかった。
人柱になってくれる人がいないとビンテージJBLのよさも分からなかった。

わんこさん
ところであのシステム、ヤフオフですね?
11日に相談しましょう。



INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]