[14541] E-800での居酒屋オーディオ返信 削除
2020/10/22 (木) 09:22:07 わんこ
__ / __

最近慣らしが進んだのか私が馴染んできたのか
心地よく聴けるようになってきました。

昨晩はいつもの居酒屋オーディオを楽しみました

テレビの音 特に声が自然に聴けるのはメリットがあります。
でもちょっとキツい面がある。

映画からYoutube その中で私が気持ちよくなれるスティングや
女性ボーカルを聴いていて 分かりました。
気持ちよくなれる度合いが低い

声が浮かび上がりエコーが広がり肉声の色っぽさで迫ってくる感
が少なく アッサリ 淡泊 雰囲気が足りない。
私が求めていた音のコクとでも申しましょうか
快感のツボを押してくれないのです。

日本酒で例えさせてください。

昔は吟醸酒 大吟醸と 吟醸香が豊富で甘めのお酒が好き
と言うか美味いのだと思っていました。
学生時代はお金がないので安い二級酒ばかり
でしたがその中でも美味しいのを探していました。
純米酒が多かった。

最近は奥さんが日本酒にはまって色々と買ってきて
つい飲んでしまいます。それで二人であれこれ語る

吟醸香の強い高価なお酒はお刺身や肴の味を引き立てる
より主張が強く邪魔になる傾向があり多くは飲めない。
スッキリした純米 本醸造を好むようになってきました。

それでも旨味は欲しい。

それが今の音と通じるようです。

日本酒的を多くを飲んだのではないですが 浦霞の純米
が私のリファレンスです。
これより美味しいのが美味い日本酒。

ご存じのとおり音の好みも変わってきました。
色々なソースに対応できること。
でも現状では気持ちよく酔えないことは確かです。

もう少しエージングを続けますが
届いたケーブルを換えて・・
ちょっと腰が重くなっています。


[14542] ケーブル接続 返信 削除
2020/10/22 (木) 11:00:34 わんこ
__ / __

重い腰をあげAmazonから購入したバランスとアンバランス
ケーブルを接続してみました。

CD15

バランス    モガミ2534 2m 広島県 音光堂
アンバランス  モガミ2497 2m 兵庫県 オーディオヤマト

OPPO UDP-205

バランス   ベルデン6412 2m 10年以上前購入
アンバランス  モガミ2497 2m 兵庫県 オーディオヤマト

まずE-800はリモコンでボリューム操作ができ それも0.5dB
ステップなので再現性があっていいです。
ただ どちらの機器もバランスとアンバランスでは出力が
違い 合わせるのが大変。
CD15はバランスだと逆相にしなければならず アンプのスイッチ
を押すのに立ち上がるので聞く場所が変わってしまう。
時間がかかる。

CD15

バランスで聴くと大人しい感じ。
中域に響きがのり美音CDが心地よく響くのはアンバランス
高域も輝く感じ そしてバスドラはアンバランスの方が量感あり。
情熱的な音が前に出るアンバランス 落ち着いて骨組みがガッチリ
するのがバランスに感じました。理性的 もしかしてハイクオリティ

Youtube OPPO

バランスだと広がる感じで
https://youtu.be/WkJh2c6zEAk
バイオリンと伴奏のピアノの距離感が再生される感じ
空間を感じるとでも申しますか

アンバランスだとボーカル 特に高い方がしっかりでて
前に迫ってくる感じ。

当初5dBくらいの音量差があるように感じていたけど
1時間くらい経ってからアンバランスが急に音量が
大きくなってきたようでビックリ 高域も伸びてきた?
前のカナレに比べて音が良いのか(プラシボ?)
昨晩の居酒屋オーディオの不満が減っている。
音量が大きいのもあります。

途中から分からなくなってきました。
まさか ケーブルにも慣らしが必要とか??

送り出す方のアンプも違いますし アキュフェーズの受けも
違うのでしょう。
そう簡単に判断できない と言うか 私のモン耳では
分かりかねます。文字にすれば外れを語ってしまいそう。

かなり良い感じで聴けています。

それにしてもリモコンって便利!
戻れなくなりそう。




[14544] Re:ケーブル接続 返信 削除
2020/10/22 (木) 20:50:06 こいし
__ / __

▼ わんこさん

oppoって、バランス接続されるならば
すべてのopampを交換してくださいね。
確かアンバランスしか使わないと節約したのでは?

あと、こちらもバランスは逆相になりますよ。

話変わり、私も好きな日本酒は浦霞です。
素晴らしい!



[14545] OP アンプ交換返信 削除
2020/10/23 (金) 08:55:25 わんこ
__ / __

▼ こいしさん

レスをありがとうございます。
そして OPアンプの交換を提案してくださり
行いたいと思います。
ソケットはあの小さいタイプに交換してくださって
いたでしょうか?
記憶があやふやで済みません。

バランスは逆相になるのですね。

> 話変わり、私も好きな日本酒は浦霞です。
> 素晴らしい!


そうですか! 味覚が似ていると言うことは
評価基準が近いと言うことですよね。

透明感 ふくよかさ 甘さ豊かさ 嫌みの少なさ
キレ後味の良さ 爽やかさ そして香り

色々な要素をどう順序づけ価値を感じるか?
興味深い素材だと思います。

音の場合は生演奏がありますが
味覚は育つものだと思います。
そして 美味しい飲食による感動は共有してより
嬉しさが増すものだと思っていて
オーディオもその様な側面があると思っています。

特に自作系は手作りでお料理を提供させてもらえる
醍醐味を感じます。


[14543] 正直 嬉しい返信 削除
2020/10/22 (木) 12:47:13 わんこ
__ / __

中古激安路線で育ってきた私にとって
新品を買うことは殆どありません。

今日保証書が届きました。
自分の名前が書いてあります。
5年保証だそうです。
正直、嬉しいです。

10%引きなので値段差が大きくないと
中古はメリットが少ない感じです。


[14546] E-800でのオーディオ@返信 削除
2020/10/23 (金) 09:56:36 J
__ / __

▼ わんこさん

> 最近慣らしが進んだのか私が馴染んできたのか
> 心地よく聴けるようになってきました。


エージング進んでいるようですね。
ケーブルにもエージングはあります。
エージングには@馴染む、というルートのモノと、
A素子の初期動作の不安定さが安定してくる、
という方向に近いものと二種類あると思います。
@に関してはある意味プラグの抜き差しに伴う
接点状況の違いなども含まれると思っています。

アンプそのもののエージングは初期2週間、
出来れば3週間で一旦落ち着くと思います。
その先は半年くらいかけて本来の水準に
なるように思います。

> テレビの音 特に声が自然に聴けるのはメリットがあります。
> でもちょっとキツい面がある。


クオリティーの変化とキャラクターの変化、
ここの聞き分けはなかなか難しいところですね。
ともかく、これまでに合わせてパッシブも調整していますので
新しい状況に応じ、いくらでもアレンジできると思っています。
あるいは、「絶対理論的に正しい」にもっていき、
キャラクター調整はアンプまでの機材の選択という
多くのマニアがやっているやり方もあるのでしょう。

> 声が浮かび上がりエコーが広がり肉声の色っぽさで迫ってくる感
> が少なく アッサリ 淡泊 雰囲気が足りない。
> 私が求めていた音のコクとでも申しましょうか
> 快感のツボを押してくれないのです。


わんこさんのツボ
@低いところの量感と音の形
A200〜500領域からくる音の厚み
B3Kから6Kくらいの領域からくる音の輝きやハリ。

ここらをアンプの音作りでも意識して振っていたものが
そうでなくなるので、あっさりする、
TW−MD間は前述の要素で若干きつくなる。
そうで少々でしょう、というところかと。
で、本質的なクオリティー変化が感じられる?ある?と
良いのですが、一旦特性も整えないと厳しいかもしれません。


> スッキリした純米 本醸造を好むようになってきました。
> それでも旨味は欲しい。
> それが今の音と通じるようです。


よくわかります。
日本酒はともかくとして、いろんな食べ物に
七味や胡椒、塩を追加して好みの感じにアレンジ、
これは普通に行われる行為だと思います。
ただ、ベースの味のクオリティーは移管ともしがたいですが。
今年はなかなかおいしいサンマが食べられませんね。
最高のスダチを使おうが塩を使おうが。。



[14547] E-800でのオーディオA返信 削除
2020/10/23 (金) 09:58:18 J
__ / __

▼ わんこさん

> もう少しエージングを続けますが
> 届いたケーブルを換えて・・


バランスはちょいと置いておいたほうがいいと思います。
話が複雑になりすぎるような。こいしさんの指摘もあります。
バランスを思いっきり押したのはアキュですが、
最初の社長も会長も使ってませんでした。。。
2497は一旦、「これでよいのだ」と決めてかかる
ほうが良いと思います。十二分に立派なケーブルです。
同時にあれこれやりすぎると評価の難易度が上がり、
積み上げていきにくくんると思います。

> ちょっと腰が重くなっています。

なによりやりすぎ注意。。
床作業あたりからちょいと体酷使しすぎでは??

11月くらいに一旦状況に応じたパッシブにアレンジをしませんか?
アンプのプリ部¥パワー部のみの評価ってのも
わんこさん一人だと体の負担が大きいと思います。


[14550] 現時点でのお話返信 削除
2020/10/24 (土) 08:42:41 わんこ
__ / __

▼ Jさん

オーディオのやり取りで面白いと感じること
微妙な感覚の共有がベースとなって 解決 進歩 発展が
楽しめるところなんだと思います。
その恩恵に浴すること 本当に幸せに思っています。

多くの指摘が的を射ています。

ただ 真剣に聴く時間が少なく同時に私の感覚に自信が持てないので
ある程度雑ぱくなお話とさせてください。

@エージングについて
 時々電源を切りますが殆どスイッチを入れています
 天井は暖かくなっています。
 耳が慣れたのもありますが音が落ち着きしっとりと艶っぽく
 なってきたようです。高域の伸びない感じが伸びてきた感じ。
 接続した当初は驚くほど粗い高域が出たりしました。

Aケーブルについて
 Jさんがおっしゃるプラグの抜き差し 接点の磨き 等の
 影響を考慮しないのは既に本質を見失っていると思います。
 2497は体感的に素直な感じでカナレが音が鈍る感じがするのに
 対して安心できます。何よりEDさんJさんがお薦めしてくれた
 それだけで充分です。

B音の好みとクオリティについて
 ここが一番微妙なところです。Jさんが

 > わんこさんのツボ
 > @低いところの量感と音の形
 > A200〜500領域からくる音の厚み
 > B3Kから6Kくらいの領域からくる音の輝きやハリ。

 指摘してくださった快感のツボは正にその通りです。
 @極低い低音については位相が回る感じで前後に広がり
 海の上の船の様に揺すられる自然な感じがでると嬉しくなります

 クオリティーの変化とキャラクターの変化、
 ここの聞き分けはなかなか難しいところですね。

 テレオンで4種類のアンプをちょっと聴いただけであれだけ
 違う様に聞こえるのに、自分の音について評価がし難いのは
 何故か?と思います。

 自分の好みと多くの方の判断 すなわちクオリティの評価が
 一致しないことを感じています。

 僅か3週間ですが感じているのは

 ベースラインの聴き易さ リズムの良さ 音楽に乗れる
 これが明らかに上回っているように感じます。
 奥さんは「低音が強いわね」と言います、
 もちろんそれで私の好みと違う面があって先の晩酌オーディオ
 では音量が小さいのもあり物足りなくなります。
 音量を大きくすると力がみなぎっているようで SPが
 空気を動かすのが分かるようです。
 昔にA-20をお借りして聴いたことがありますが
 切れ込みやパワフルさが大きく違う様です。

 もう一つは中音の質感

 こいしさんが「わんこさんのところはボーカルがダメだよね」
 と言われました。ボーカルはネットワークを組んで結構好み
 だと思っていました。でもアンプの違いによる差は明らかに
 あります。
 TVを再生すると音量が小さくてもTVの小型SPからの劣化が
 少ないのです。トータルで完璧ではないですが これも
 アンプの違いによると感じています。

C手助けのお願い

 >なによりやりすぎ注意。。
 >床作業あたりからちょいと体酷使しすぎでは??

 ご指摘のとおりです。
 体調が芳しくなくこのまま終わってしまうかも?、
 と危惧し大きな買い物をしましたし 他の趣味も生き急いでると
 指摘されます。

 燃え尽きるくらい行わないと満足しないのも周囲に迷惑ですし
 体が動かなくなるとそれがやれないストレスもあります。
 ケーブルの抜き差しすらしんどくなってしまうのには参ります。

 Jさんが有り難いご提案をしてくださいました。
 できればオフ会で皆さまのお力をお借りして判断してもらえると
 助かります。



[14548] Re:E-800での居酒屋オーディオ返信 削除
2020/10/23 (金) 22:42:58 ED
__ / __

▼ わんこさん

E-800はエージングでまだまだ音が変わりそうですが、
気持ちよく効けるレベルになったようで良かったですね。

> 声が浮かび上がりエコーが広がり肉声の色っぽさで迫ってくる感
> が少なく アッサリ 淡泊 雰囲気が足りない。
> 私が求めていた音のコクとでも申しましょうか
> 快感のツボを押してくれないのです。


今の差動プリは、彫が深くて耳に刺さらずややウェット系の
音に仕上げているつもりです。

そのため、ボーカルの色っぽさや陰影感が良く出ているの
ではないかと思います。

ちょっとこれが濃すぎたようなので、少しだけ薄めたほうが
良いかもと思って、NFB抵抗の交換をお勧めしているところ
です。

> 吟醸香の強い高価なお酒はお刺身や肴の味を引き立てる
> より主張が強く邪魔になる傾向があり多くは飲めない。


これは私も同感で、すっと喉に入ってほのかに香りが広がる
ような酒が好きです。

久保田(万寿に限る)、獺祭(三割九分)とか蓬莱泉(空)
とかでしょうか。


[14551] 作動プリアンプの音返信 削除
2020/10/24 (土) 09:06:04 わんこ
__ / __

▼ EDさん

ありがとうございます。

買ったときは達成感が少ない買い物でしたが お陰様で
現在は手に入れて本当によかった!と思っています。
残りの人生 自分に修正が入らず結果的に慶びや満足感が
少なく過ごすところでした。

> 今の差動プリは、彫が深くて耳に刺さらずややウェット系の
> 音に仕上げているつもりです。
>
> そのため、ボーカルの色っぽさや陰影感が良く出ているの
> ではないかと思います。


EDさんに造ってもらった作動プリアンプ
ご自宅にお邪魔し 2台を並べ聴き比べ私の好みを伝え
調整してもらいました。

あの時は サンオーディオの無帰還プリを使っていたのもあり
「もっと中音を強く」
とお願いしました。
彫りが深いのは好みの方向性でそれは最初からあったように
感じました。
中高域に響く個性があるように感じます。
それはハリさん宅で金田式プリ?と交換して聴いて感じました。

私の感覚ではその下の帯域がちょっと弱いと言うか
ピアノの真ん中くらいの帯域が弱い感じです。
これがTVの声で感じるところです。

EDさんは金田式プリをお持ちだったと思いますが、
ご自宅で比較されて如何でしょうか?

もちろん f特であれだけ違いますのでアンプの音のみならず
SPを含めたシステムの傾向であることは間違いありません。

> ちょっとこれが濃すぎたようなので、少しだけ薄めたほうが
> 良いかもと思って、NFB抵抗の交換をお勧めしているところ
> です。


対策を考えてくださりありがとうございます。
ピアノの輝きや音の切れ味に魅力を感じていますが
その程度がどうなるのか?興味があります。

できれば皆さんと一緒に聴いていただき
対策を共有できれば どんなに素晴らしいか?
と思います。
どこでもドアが欲しいです。

> 久保田(万寿に限る)、獺祭(三割九分)とか蓬莱泉(空)
> とかでしょうか。


磨きが進むとより癖が少なくなるのでしょうか。
獺祭は液体クロマトグラフィーで分析されて造っていると
聞きました。

美味しい日本酒を飲みながらオーディオ談義をしたら
最高でしょうね。
岡山に行かせていただきたいです!


[14552] Re:作動プリアンプの音返信 削除
2020/10/25 (日) 22:03:31 ED
__ / __

▼ わんこさん

> 中高域に響く個性があるように感じます。
> それはハリさん宅で金田式プリ?と交換して聴いて感じました。


この音は、リケンRMG抵抗の金メッキリード線によるところが
大きいです。

それで、NFB抵抗を癖のない東京光音RN75Eに変えましょうと
提案しているところです。

> 私の感覚ではその下の帯域がちょっと弱いと言うか
> ピアノの真ん中くらいの帯域が弱い感じです。
> これがTVの声で感じるところです。


これは、整流管にRCA-5Y3を使う限り発生しないと思って
います。

遊びで作ったSIC-SBDアダプターを使っていれば、その
ような傾向の音になるかもしれません。

> EDさんは金田式プリをお持ちだったと思いますが、
> ご自宅で比較されて如何でしょうか?


拙宅では、金田式プリより全域で音の厚みがあり、中域
が薄くなるようなことはないです。

SPも、f特は+-2dBが保証されていて位相特性も良いので
問題ないハズですけど?

ただ、ATCは普通のSPより中域のエネルギーが聴感上は
強いのかもしれません。

> 美味しい日本酒を飲みながらオーディオ談義をしたら
> 最高でしょうね。
> 岡山に行かせていただきたいです!


もう少し時間が必要ですが、落ち着いたら是非岡山オフを
やりましょう。

釣ってきたメバルの煮付けを食べながら、獺祭をグビッ!
最高ですね。


[14553] 想像で語ってしまい返信 削除
2020/10/26 (月) 09:11:58 わんこ
__ / __

▼ EDさん

おはようございます。
まだプリ部だけを比較して聴いていないのに 想像で語ってしまい
申し訳ありません。

プリアンプを通さず 直接CDやOPPOからパワーアンプに
入れた時の経験で語ってしまいました。
もちろん私はプリを通さないと聴く気が出ない方です。

作動プリはマークレビンソンのML-1Lの様な彫りの深さを
真空管の能力でより魅力的になるような願いで
造ってもらいました。
それを今になって変更して欲しいと言うのは都合がよい
と言うか勝手なことで申し訳なく思っています。

> この音は、リケンRMG抵抗の金メッキリード線によるところが
> 大きいです。
>
> それで、NFB抵抗を癖のない東京光音RN75Eに変えましょうと
> 提案しているところです。


前からご提案をしていただいています。
またSIC-SBDアダプターによる影響もあるのですね。

今度のオフ会で経験してからお願いしたいと思っていますので
もうしばらく見守ってやってください。
お騒がせしてすみませんm(_ _)m

> 釣ってきたメバルの煮付けを食べながら、獺祭をグビッ!
> 最高ですね。


釣りたてのメバル 煮付けにしたらさぞかし美味しいのに違いありません。
それを獺祭と共にいただく。
実現したいです。是非、お願いします!

INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.010]