[16260] バイアスについて考える返信 削除
2023/4/17 (月) 18:12:05 好事家
__ / __

私の真空管アンプはひょんなきっかけで不具合が発見でき大事に至らず済みました。
思い返せば入手した時点で右CHの歪は確認済み。
もう一つ消費電力がラベルに150Wと表示されているのですが、155Wを過ぎた辺りで少し多いと感じていました。
現在は同じ真空管で148.5W程度になってます。
真空管アンプは初めてなのでそんなものかなと、気に留めていませんでした。

話は変わりますが、先の西日本豪雨災害の時は「避難勧告」と「避難指示」の両方が有りました。
金曜日の仕事を終えて、帰宅し夕食後、「避難勧告」の状況となり妻と少し離れた娘宅へ避難する用意をしていました。
妻は私の車で送ってもらうつもりで呑気に夕食時飲酒していました。
ところが当時私は消防団員だったので、招集がかかり妻は飲酒のため運転出来ず自宅に待機となりました。
そして「避難勧告」が「避難指示」になっても地域住民はほとんど避難しませんでした。
その後近所のアルミ工場が水蒸気爆発を起こし、妻は天井ごと落ちてきた照明が頭を直撃し、救急車で搬送されました。
付近は阿鼻叫喚となり、のちに市が手配した車両で皆さん避難しました。
その半日後今度は洪水で付近は水没しました。
私の地区が洪水の被害を受けたのは明治以降ありませんでした。
まさに「正常性バイアス」が働いて、「線状降水帯」や「数十年に1度」の情報は心に響きませんでした。

災害だけで無く日常的に「正常性バイアス」は私達に働いており、まわりの忠告に素直に耳を傾けない人は特に注意が必要だと感じます。

「南海トラフ巨大地震」でも同じ事が繰り返されない事を祈ります。



[16262] バイアスの恐怖返信 削除
2023/4/18 (火) 13:22:00 わんこ
__ / __

▼ 好事家さん

アンプのことは反応し難いですが、ご自身が経験された
西日本豪雨災害の時に「正常性バイアス」がかかったことによる
被害の拡大について考えることはできます。

バイアスとはネットで調べると 「電子回路においては
あらかじめかけておく電流や電圧のこと」だそうで
通常「バイアスをかける」は、物事を判断する際に
事前のイメージや情報などに過大に影響されて偏った考え方で
意図的に物事を見るという意味である

だそうです

好事家さんが感じられたのは「正常性バイアス」
ネットでは
>「正常性バイアス」とは、自分に都合の悪い情報を無視してしまう現象を意味する。
>例えば、火事や地震などの危機に直面して避難しなければいけない状況なのに、
>物事を過小評価して大丈夫と思い込もうとすること。客観的に現状を見ることができず、
>何か注意すべきことが起こっても無視してしまうことだ。


とのことです。
ただ好事家さんの家で起きたことは 工場の爆発ですから
前に情報があったとしても前例が無ければ予想は極めて難しいと
思います。また人災の面もあるみたいですし。
奥様が大けがをされた事に対する自責の念は責任感の表れ
だと思いますが、部外者の私としては ご自身に対して
寛容にしていただければと思います。

東日本大震災では 本災の前に津波警報がでて その時
殆ど津波が来なかったために 本災のときに動かなかった
方が多かった と言われています。
前の津波警報がなければ どれだけの方が生きながらえたか?
想像することは重いです。

バイアスの意味には
「「傾向」「偏向」「先入観」といった思考や判断に
 特定の偏りをもたらす思い込み要因や得られる情報が偏っていることによる
 認識の歪みのことを意味する」
ともあります

私たちは日頃多くのバイアスをかけられ、逆にかけていることがあります。
人種の違いで被害の大きさを身近に感じられなかったり
詐欺に騙される裏には有名人の存在だったり権威の象徴だったり
バラエティ番組では恣意的に被害者や弱者をとりあげ
本当に報われていない層への配慮や将来への痛みを伴う議論や負担について
見失われてしまったり、
様々なところで印象操作が行われています。

アメリカでは社会の分断が行われていて その判断材料に
恐ろしいくらいのバイアスがかかっているように聞きます。
バイアスの存在を指摘し正そうとするだけで敵と見なされてしまい
憎しみが増し、主張が先鋭化しより分断を深めてしまう。

その様な中で私が最近感じるのは
真実を見分ける力 正義を守る意識 そして
命や生活を守る想像力や行動力を磨くことが大切だと思います。
その為にはできるだけバイアスをかけず 正確な情報を得て
事実の見極めが一番優先されるべきではないかと思います。


[16263] バイアス修正の努力返信 削除
2023/4/18 (火) 18:36:22 好事家HomePage
__ / __

▼ わんこさん

> ただ好事家さんの家で起きたことは 工場の爆発ですから
> 前に情報があったとしても前例が無ければ予想は極めて難しいと
> 思います。また人災の面もあるみたいですし。


この点については工場の方々は爆発の1時間半前に危険を感じて避難しているのに、地域住民には何も知らせていなかったのは大きなペナルティだと思います。

> 私たちは日頃多くのバイアスをかけられ、逆にかけていることがあります。
> 人種の違いで被害の大きさを身近に感じられなかったり
> 詐欺に騙される裏には有名人の存在だったり権威の象徴だったり
> バラエティ番組では恣意的に被害者や弱者をとりあげ
> 本当に報われていない層への配慮や将来への痛みを伴う議論や負担について
> 見失われてしまったり、
> 様々なところで印象操作が行われています。


昨年亡くなった私の友人は英語、奥様は英語・ドイツ語が堪能で自宅にはテレビが有りませんでした。
何故かと聞くと、「日本のマスコミは偏向報道が酷く、世界の常識とかけ離れている、だから見ない」との回答でした。

> その様な中で私が最近感じるのは
> 真実を見分ける力 正義を守る意識 そして
> 命や生活を守る想像力や行動力を磨くことが大切だと思います。
> その為にはできるだけバイアスをかけず 正確な情報を得て
> 事実の見極めが一番優先されるべきではないかと思います。


「正常性バイアス」は「認知バイアス」のひとつで他にも色々なバイアスが存在するようです。
他者・自己に関する認知バイアス一覧
https://www.jumonji-u.ac.jp/sscs/ikeda/cognitive_bias/cate_s/

私が特許業務に従事していた時は、過去から現在に至るまでの資料を広範囲に調べ上げ、自社の技術の位置を確認し、特許庁の審査官に客観的資料に基づいて如何に差異をアピールするかに腐心していました。
また、山登りが好きな友人は「道に迷ってから地図を広げたのでは遅い、要所要所で自分の位置を確認する事が重要」と言っていました。
以前田植え機を操作していた時に、真っすぐ進もうと意識しすぎたため頻繁に方向を修正し後で見るとジグザグに苗が植わっていました。(^^;)
年配の方からずっと先を見ながら運転する様にアドバイスを受け、だいぶ改善した経験が有ります。

オーディオにおける相互訪問など、日常生活の中にも「バイアス」を修正するヒントが色々有りそうです。


[16265] Re:バイアス修正の努力返信 削除
2023/4/19 (水) 16:33:28 わんこ
__ / __

▼ 好事家さん

真真剣にお話しすると重くなってしまいます、・・が
バイアスの問題点の周知や修正については
教育の一つに入れるべき内容だと思います。
成人して後から修正するのが難しいのを感じます。
語弊を恐れずに言えば宗教はその他至る面を感じさせます。

お亡くなりになったご友人がテレビを見ない理由が
偏向報道が多いと言われていたそうで共感します。
その上に 多くの時間を費やしているバラエティ番組
その内容を見れば 如何に世界のことや重大な事に目を向けず
くだらない卑近な芸能人のゴシップや経済の一面しか
みない浅さに国民のレベルを感じます。

特許業務をされている時のご苦労、山登りのご友人が
先に情報を得ておく準備 皆 正確な情報の入手が
必要だと思います。

>オーディオにおける相互訪問など、日常生活の中にも「バイアス」を
>修正するヒントが色々有りそうです。


聴感が頼りですから バイアスの問題を認識し
どう取り扱うか?は重要だと思います。
先日の真空管のメーカー判断
EDさん こいしさん の評価からバイアスがかかったことは
間違いないです。

その前のアンテナの試聴ではYouTubeのコメントに
「明らかに違う」なんて書かれると それに気づかない自分に
問題があるようにすら思える

ブラインドテストをすると急激に試聴での判断が難しく
なったのを記憶しています。
逆にキレイな部屋で素晴らしい音楽を聴かせてもらったら
それだけで気分まで良くなってしまう。

個人的に末節を気にするのがオーディオの本質だとしても
どんな音楽体験があって 何を求めるのか?
をもっと語ったら良いと思います。

簡単に言えば感動する音 音体験 理想のオーディオに
ついて です。



[16266] Re2:バイアス修正の努力返信 削除
2023/4/19 (水) 18:01:31 好事家HomePage
__ / __

▼ わんこさん
> >オーディオにおける相互訪問など、日常生活の中にも「バイアス」を
> >修正するヒントが色々有りそうです。
>
> 聴感が頼りですから バイアスの問題を認識し
> どう取り扱うか?は重要だと思います。
> 先日の真空管のメーカー判断
> EDさん こいしさん の評価からバイアスがかかったことは
> 間違いないです。


この件については少なからず影響が有ったと私も感じています。
今後の対策としては私のサイトにコメントを入れて頂き(もちろん非公開)、予想・評価が出揃った頃を見計らってこちらの掲示板に皆さんの評価を一斉に公開する方法を考えています。
これ以外に何か良い方法が有れば皆さん提案をお願い致します。

> ブラインドテストをすると急激に試聴での判断が難しく
> なったのを記憶しています。
> 逆にキレイな部屋で素晴らしい音楽を聴かせてもらったら
> それだけで気分まで良くなってしまう。


今回私のアンプの不具合が発見されめでたく修理が出来ました。
そのあと長らく部屋を埋め尽くしていた電源や測定器群を片付け、久しぶりにすっきりした部屋で音楽を聴くと電流値がそろった影響か分かりませんが音が良い方向に変化したように聞こえます。
そこで皆さんのお力を借りて、前回と同じ曲でド新品の中華EL34や全く不揃いの球の組み合わせ等々の空気録音対決をGWあたりで企んでおります。

> 個人的に末節を気にするのがオーディオの本質だとしても
> どんな音楽体験があって 何を求めるのか?
> をもっと語ったら良いと思います。
>
> 簡単に言えば感動する音 音体験 理想のオーディオに
> ついて です。


この辺りについては空気録音で球の種類を当てるだけでなく、「何番目の音が好み」とかの感想もコメント頂ければ参考になりますね。
そういった意味でも皆さんが気軽に空気録音をアップしていただくと、色々な気づきが有ると思います。

INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]