[1911] BBC検聴用拡声器返信 削除
2003/11/7 (金) 23:22:35 meitei
__ / __

わんこさん、今晩は

まだ解脱が続いています。長持ちします(笑い)。

LS3/5Aお借りしてから、「音の良いCD」でなくて
「好きな曲」や「好きなプレーヤー」を聴くように
なってます。これが当たり前なんでしょうけど、私
も、すっかり更生しました。もう別人です。

更生した、清々しい気持ちで自前のSPシステム
との試聴比較します。

【クアドラル、ラルゴ】居間の独製2ウエイです。
非常に低インピーダンスSPで、現有の真空管アンプ
での試聴ができず、Musical FidelityのA級トラン
ジスターアンプでの試聴です。これは豊かな中低域
に華やかな高域が乗った音造りで、HiFi指向です。
アンプの特徴も加わって、甘くて濃厚な音がします。
LS3/5A との比較では、リズムがもたつく感じで、
8ビートと相性が悪いです。まとまりの悪いバンド
サウンドとなって、LS3/5A の圧勝です。しかし、
居間に置くSPシステムとしては、小音量での心地よさ
・明瞭度にすぐれ、良い(好きな)SPではあります。

【405-8H】
ビートルズを至近距離で聴くと聴き疲れがします。
生っぽくて、情報量も多いんですが、LS3/5Aと比べ
ると、少々“柄が悪い”みたいです。ヤンキーの
若い子も混じってる(笑)。そこが良いんですが。

でも、アコースティックなボサノバとか、最新録音
のジャズ・ボーカルなんかは、これの方が良いです。

【ロジャース・スタジオ3】
音色は良く似ています。と言うか、そっくりです。
このシステムはLS3/5Aのデチューン版で、能率と
引き替えに低域を諦めたシステムです。単体での
比較は酷。私はヤマハのサブウーファーと組み合わ
せて聴いてます。こうすると低域は出ますが、何故か
リズムがもたついて、Rockは間抜けな演奏になります。
ビートルズの再生はLS3/5Aの圧勝です。大差あり。

ただ、この組み合わせだとデジタル重低音がいけます
ので、最新のブラック・コンテンポラリーなんかは
健闘します。便利です。

【総括】
LS3/5A は音楽をうまく聴かせるSPシステムと言う事
のようですが、何が良いんでしょうか。基本性能や
素性の良さだけでなく、別格の“サムシング”が
あるんでしょうが、どうも良く分かりません。

これまで、好きだけど、再生を敬遠していた古い
ポップスとかロックが気持ちよく聴けます。本当に
不思議だ。


[1912] Re:BBC検聴用拡声器*一部訂正*返信 削除
2003/11/8 (土) 02:42:56 わんこ
__ / __

▼ meiteiさん、こんばんは

LS3/5Aで楽しんでもらえ、その上インプレッションを
読めるのが嬉しいです。LS3/5A どうぞ 存分に
楽しんでください。
私は ネットワークをけんけんさんにケーシングして
もらうために アルテックの純正ネットワーク801Aで
聴いています。当然、音のバランスは悪いです。
ドーピング中。

> LS3/5Aお借りしてから、「音の良いCD」でなくて
> 「好きな曲」や「好きなプレーヤー」を聴くように
> なってます。これが当たり前なんでしょうけど、私
> も、すっかり更生しました。もう別人です。


これは オーディオ沼からの脱皮 解脱 そして
目標ですよね!

音も楽しみ そして音楽に夢中になれる。

今までの音が悪いから 良くなって 聴いていられる
んだろう、とか言われる方もいるかもしれません。
完成度が高いとこうなるんだと思います。

ライブに行ってみて 満足できる音で音楽に
浸れるって少ないですよね。PAを使う音楽だと特に
その傾向が強い。
前にも書きましたが、ジャズライブに行って 音もですが
演奏が気になり家に帰って、口直しに良いレコードを聴いたこと
もあります。ステレオはその点音も良ければ 良い演奏を
いつでも聴けていい。


> 【クアドラル、ラルゴ】居間の独製2ウエイです。
> 非常に低インピーダンスSPで、現有の真空管アンプ
> での試聴ができず、Musical FidelityのA級トラン
> ジスターアンプでの試聴です。これは豊かな中低域
> に華やかな高域が乗った音造りで、HiFi指向です。
> アンプの特徴も加わって、甘くて濃厚な音がします。
> LS3/5A との比較では、リズムがもたつく感じで、
> 8ビートと相性が悪いです。まとまりの悪いバンド
> サウンドとなって、LS3/5A の圧勝です。しかし、
> 居間に置くSPシステムとしては、小音量での心地よさ
> ・明瞭度にすぐれ、良い(好きな)SPではあります。


meiteiさんの居間のサイドボード上ですと 低音の
かぶりがありますので それを差し引いての音となります
よね。書斎ですと 低音が激変すると思います。
ちょっとネットリとしたまろやかな音はアンプの
個性なのか とても暖かい音だと感じました。

LS3/5Aは 20数年前オーディオショップで本棚に
入れると良い と言われましたが 今の経験では
フリースタンドで充分低音が鳴るSPだと思います。
逆にコンクリートの壁に近いと 歯切れが
悪くなりそうです。

ハードドームのツイーターもいいですよね。

> 【405-8H】
> ビートルズを至近距離で聴くと聴き疲れがします。
> 生っぽくて、情報量も多いんですが、LS3/5Aと比べ
> ると、少々“柄が悪い”みたいです。ヤンキーの
> 若い子も混じってる(笑)。そこが良いんですが。
>
> でも、アコースティックなボサノバとか、最新録音
> のジャズ・ボーカルなんかは、これの方が良いです。



405の中域のクオリティーはとてもいいと思います。
エレクトリの資料のとおりだと。
あれだけ張り出していて それで聴けるんですから
大した物だと思います。
中域の405 全域のLS3/5Aでしょうか。
405では これでなければ この音の引っかかりが
あるから聴きたい と言うのがあると思います。
極めてオーディオ的で快感があるSPではないでしょうか。

私がホーンを聴きたいと思うのは この引っかかり
なんだと思っています。
LS3/5Aは サックスが ピアノが 引っかかりが少ない
です。それを感じさせている間はオーディオ的で
音楽に没頭できないのかもしれません。

ジャズは常に音を意識して聴いています。
マル・ボルドロンのピアノ あれが体に心地よく
染み入らなければ聴く気がしません(笑)*訂正*


> 【ロジャース・スタジオ3】
> 音色は良く似ています。と言うか、そっくりです。
> このシステムはLS3/5Aのデチューン版で、能率と
> 引き替えに低域を諦めたシステムです。単体での
> 比較は酷。私はヤマハのサブウーファーと組み合わ
> せて聴いてます。こうすると低域は出ますが、何故か
> リズムがもたついて、Rockは間抜けな演奏になります。
> ビートルズの再生はLS3/5Aの圧勝です。大差あり。


スタジオ3にサブウーファーを追加されていたのを
聴かせてもらいました。低域のレンジも増えていたのと
中低域を補っていたのも感じました。

両者は同じスタンドで聴かれましたでしょうか?

低域のレンジと能率をバーターにしているんですね。

> 【総括】
> LS3/5A は音楽をうまく聴かせるSPシステムと言う事
> のようですが、何が良いんでしょうか。基本性能や
> 素性の良さだけでなく、別格の“サムシング”が
> あるんでしょうが、どうも良く分かりません。


LS3/5Aはネットワークの妙味もあると思います。

デジタルアンプでは流石に分かりましたが、アンプの音
の差をあまり感じさせないSPだと思います。
石アンプでも球アンプでも ロジャースの世界にして
しまう。
コードで激変 アンプで激変
それはSPが忠実なのか 醸し出す世界が危ういのか・・
球の音の差とかは フルレンジの方が分かりやすいと
思います。

別格のサムシング おっしゃるとおり 私も感じます。

MASAさんは ロジャースがあってエラックが来て
手放されました。反応のリニアさではエラックだと
思います。個人的感想では インパルスでは 中域
の質感、低域の表現力で両者に及ばなかったと感じました。

中域の柔軟さ 細かさでかなり違いました。
逆に音の強さ 響きとかは いい面がありました。


> これまで、好きだけど、再生を敬遠していた古い
> ポップスとかロックが気持ちよく聴けます。本当に
> 不思議だ。


中低域の充実感も多いかと思います。
最低域がしっかりでていても ポピュラーの場合
100Hzくらいまでがしっかり出ていた方が低音感が
ありますし そこまでが出る装置で聴かれることを前提に
して場合も多いでしょう。

meiteiさん宅のSPで中低域の充実しているのは
ジョーダンだと思います。13cmのジョーダンの
フルレンジだと 中低音の充実でLS3/5Aに肉薄すると
思います。その中低域の礎があって 高域の美しさとかが
初めて引き立つんだと思います。

ジョーダンのとの比較も お時間ができたときにでも
お願いします。

評判の良い 2wayとの聴き比べ なんて如何でしょうか?


**
我が家です。
アルテックの純正ネットワークは居間の16Ωのドライバー
とは合いません。でも全部ダメかと思いきや
良い面が沢山あります。自作ネットワークが不安になる。

オーケストラの音が止まった後の響き 801Aが
いい。ディースカウのボーカルがしっとりと浮かび上がり
声の質がいい。低音も空心コアのコイルなれど思った
より動きがいいと言うか癖が少ない。困った・・

ヒノオーディオでマーチンローガンを数分だけ聴かせて
もらいました。ギターとか得意だろう と思っていたら
かけてくれたのが 女性ボーカルとギター。やっぱり、って
感じ。
これがソフトでまろやかで 定位もそこそこいいし
気になる音が少なくていいです。面積の広さ 音の軽さ
いいです。2m近く高さがあるけど 機会があったら
使ってみたいです。

マーチンローガンかぁ・・・ ついたて モノリスには
弱いのよね・・真っ暗にして聴いてみたい

INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]