[2214] LS3/5a返信 削除
2004/5/16 (日) 00:14:14 エースのチョー
__ / __

>わんこさん
LS3/5aについてはこちらに書き込ませていただきます。
私みたいなシロウトには敷居が高いんですが....。

こんどスパイク支持やってみます。スタンドは8年くらい前に
買ったsoundstyle製ですが、ちょっと軽すぎる気がしてます。
Classik-kを買う前は、AuraのCD-100とVA80で鳴らしてました。
LINNにしてからはまだセッティングが決まらないカンジです。

本当は球のアンプで鳴らしてみたいです。実は上海の女房の実家にも
Rogersをおいているんですが、こちらはStudio-3で、中国の
オタクの人がやっているお店で買った中国製EL34のアンプで鳴らしてます。
Sutudio-3の外観はLS3/5aそっくりですが、音は全然現代的というか
フツーです。でもLS3/5aの音がやっぱり好きだなあ。

ところで、この会社でSpendorの創業者の息子さんだとかいう人が
LS3/5aの改善版ネットワークを作って売っているんですね。
http://www.cicable.com/xovers_ls35a_e.htm

ちょっと興味あります。
でも、値段が790ポンド...。


[2215] Re:LS3/5a返信 削除
2004/5/16 (日) 02:21:59 わんこ
__ / __

▼ エースのチョーさん ようこそ

オーディオの話題はこちらで 気楽にやって
くださると嬉しいです。

> >わんこさん
> LS3/5aについてはこちらに書き込ませていただきます。
> 私みたいなシロウトには敷居が高いんですが....。


私もド素人でオーディオも復活して2.3年です。
知らないと恥ずかしいとか 個人的感想を言うと
違うとか言われますが 気にしないでやりましょう。

知らないから楽しいんだし。

> こんどスパイク支持やってみます。スタンドは8年くらい前に
> 買ったsoundstyle製ですが、ちょっと軽すぎる気がしてます。
> Classik-kを買う前は、AuraのCD-100とVA80で鳴らしてました。
> LINNにしてからはまだセッティングが決まらないカンジです。


LS3/5aのスタンドは私もデンオンの軽いウッド製で
ずっと気になっていました。エースのチョーさんも
気にされているんでしょうか?
タオックのとかは鋳鉄製でガッチリしていそうですが
音は不明です。

私の想像ではガッチリしていることに越したことはない
と思っています。先日 秋葉原のヒノ・オーディオで見た
スタンドは思いっきり良さそうでした。
私の想像では スタンドは鋳鉄製並のガッチリで
上から重量で抑えたら 猛烈に鳴るのではないかと
思っています。

それとスパイクは私の経験では エッジが際立ち
とても良いです。使わないでは考えられないくらい
です。我が家では。

> 本当は球のアンプで鳴らしてみたいです。実は上海の女房の実家にも
> Rogersをおいているんですが、こちらはStudio-3で、中国の
> オタクの人がやっているお店で買った中国製EL34のアンプで鳴らしてます。
> Sutudio-3の外観はLS3/5aそっくりですが、音は全然現代的というか
> フツーです。でもLS3/5aの音がやっぱり好きだなあ。


LS3/5aは 石アンプでも当然良くなると想像しています。
音の差が高能率のホーンよりは出にくい感じです。
我が家では300Bでも美点は鳴りますけど パワーが
足りず 6CA7ppがいいです。

LINNをお使いとのこと かなり高価な装置ですよね。
音に興味があります。

アンプの交換とかしたら楽しめそうですね。

http://www.nezu.ms/stereo_02.html

こんなHPがありました。演奏家の方も球アンプを
造ったり 個性的な音を楽しむ方もいらっしゃるんですね。
球アンプを作る これまたいけません。危険です。
思い入れが光るんですから(笑)

SPのセッティングの粗相まで控えめにしてくれる
清々しい音の300Bシングルにぞっこんです。

> ところで、この会社でSpendorの創業者の息子さんだとかいう人が
> LS3/5aの改善版ネットワークを作って売っているんですね。
> http://www.cicable.com/xovers_ls35a_e.htm


歪みがとても少ないみたいですね。
ネットワークは音を決める重要な要素だと思っています
ので 思いっきり違いそうです。
ネットワーク交換を考える方は こちらで遊んで
ください。

60Hz以下とか もっと下の部分をスーパーウーファー
で支えると 凄い音になりそうです。これまた妄想ですが
たぶん間違いないと・・・
空気の揺れは 音とは違いますが 精神を不安定にする
何かがありますよね。
ワルツフォーデビーはずっとワナワナ空気が揺れていると
感じたのは TADを入れてからでした。

こちらでもよろしくお願いします。


[2217] Re2:LS3/5a返信 削除
2004/5/16 (日) 11:43:17 エースのチョー
__ / __

▼ わんこさん
> オーディオの話題はこちらで 気楽にやって
> くださると嬉しいです。


ありがとうございます(^_^;)。

> 私もド素人でオーディオも復活して2.3年です。
> 知らないと恥ずかしいとか 個人的感想を言うと
> 違うとか言われますが 気にしないでやりましょう。


私も女房とアパート暮らしを始めた8年くらい前に
今のLS3/5aとAuraのセットを買い、3〜4年前に
AuraのCD-100が調子悪くなってからはほとんど
オーディオに触れていませんでした。

> LS3/5aのスタンドは私もデンオンの軽いウッド製で
> ずっと気になっていました。エースのチョーさんも
> 気にされているんでしょうか?
> タオックのとかは鋳鉄製でガッチリしていそうですが
> 音は不明です。


LINNのKANというスタンドがLS3/5aにドンピシャサイズ
でその道では定番のようなんですが、そんなに重くないスタンド
なんですね。それもスパイク支持で、スパイクを買い揃えるより
安いかな?という値段なので傾きます。でも重量級もの方が
いいような気もします。それから値段がちょっとアレですが、
これも気になります。
http://www.yukimu.com/jp/sap_relaxa_stand.htm

> それとスパイクは私の経験では エッジが際立ち
> とても良いです。使わないでは考えられないくらい
> です。我が家では。


一応、床面とスタンドの間だけはスパイク支持になっています。
中国にあるStudio-3は適当なスタンドが無いので、鉄板を
溶接して近所の工場で作ってもらいましたが、これは
がっちりしてよかったです。以前、BBCの中継車の
中に無造作に一個だけ詰め込まれたLS3/5aの写真を
見たことがありますが、本来当時の水準としては
セッティングを選ばないスピーカーだったのかもしれませんね。
もうひとつ、GENELICの1029Aという現代的なモニタースピーカーを
持っていますが、こちらはかなりいい加減に設置しても
鳴ってくれます。

> LS3/5aは 石アンプでも当然良くなると想像しています。
> 音の差が高能率のホーンよりは出にくい感じです。
> 我が家では300Bでも美点は鳴りますけど パワーが
> 足りず 6CA7ppがいいです。


なるほど。6CA7ppですね。今は狭いアパートで、子供が
オーディオのそばに近寄れない環境が作れませんので、
来年引っ越したらもっと突っ込んでみたいです。

> LINNをお使いとのこと かなり高価な装置ですよね。
> 音に興味があります。


いや、お手軽なアンプ、チューナー、CD一体型の
CLASSIK-Kです。同価格帯のGENKIというCDPにして
アンプはAuraを生かそうかともおもったのですが、
AuraとLINNの組み合わせはちょっと違う気がして
こっちにしちゃいました。とにかく、引っ越すまでは
これだけで行っちゃいます(^_^;)。

> http://www.nezu.ms/stereo_02.html
>
> こんなHPがありました。演奏家の方も球アンプを
> 造ったり 個性的な音を楽しむ方もいらっしゃるんですね。
> 球アンプを作る これまたいけません。危険です。
> 思い入れが光るんですから(笑)


私も演奏家ではありませんが、ベースやギターを弾いたり
シンセサイザーをたしなみます。オーディオはシンセで
音作りをするような感覚で楽しんでしまいます。長くベースを
弾いていた感覚で言いますと、ベースの音作りは重低音よりミドルの
出方だと思います。エレキの場合、ラウンド弦の響き、ウッドなら
アタックの響きや、フィンガーボードに弦がビビる音など、この辺が
LS3/5aを気に入っている理由かもしれません。機材自作とまでは行きませんが、
ギターの真空管エフェクターの真空管をテレフンケンに換えてみたり、
ケーブルを作ったりは大好きでしたので、いつかははまりそうです(^_^;)。

> 歪みがとても少ないみたいですね。
> ネットワークは音を決める重要な要素だと思っています
> ので 思いっきり違いそうです。
> ネットワーク交換を考える方は こちらで遊んで
> ください。


LS3/5aとはもっと長いつきあいになりそうな気がしますので
いつかは逝っちゃうかも....(^_^;)。

> 60Hz以下とか もっと下の部分をスーパーウーファー
> で支えると 凄い音になりそうです。これまた妄想ですが
> たぶん間違いないと・・・
> 空気の揺れは 音とは違いますが 精神を不安定にする
> 何かがありますよね。


こちらでまだRogers純正の専用サブウーファーAB-1を
あつかっているようです。
http://www.outlet-audio.com/cgi-bin/search.cgi?s=4&c=1&m=1073&f=1&sort=5
先ほどのネットワークと同じくらいの価格です。

> ワルツフォーデビーはずっとワナワナ空気が揺れていると
> 感じたのは TADを入れてからでした。


ベースが聴きたくて、サンデイアットザヴィレッジバンガードを
聴いています。確かに、もうちょっと揺れて欲しいです(^_^;)。

> こちらでもよろしくお願いします。

こちらこそよろしくお願いいたします。


[2219] Re3:LS3/5a返信 削除
2004/5/16 (日) 16:04:33 わんこ
__ / __

▼ エースのチョーさん こんにちは。

オーディオっぽくメカメカしくならずに
スマートなスタンスで楽しまれているんですね。
スタンドもたぶんデザインが良いんだと思います。

>それから値段がちょっとアレですが、
> これも気になります。
> http://www.yukimu.com/jp/sap_relaxa_stand.htm


ガッチリとフローティングの両方が期待できる?
たぶん浮いているのではないので チューニングが
できるんだと思います。
良さそうですね。


> もうひとつ、GENELICの1029Aという現代的なモニタースピーカーを
> 持っていますが、こちらはかなりいい加減に設置しても
> 鳴ってくれます。


13cm2wayですね。使いやすいのは 低域とかが
量感タップリなんでしょうか。
進歩しているんだと思います。
でも ロジャースが好みなんですか?

> なるほど。6CA7ppですね。今は狭いアパートで、子供が
> オーディオのそばに近寄れない環境が作れませんので、
> 来年引っ越したらもっと突っ込んでみたいです。


子供にはまいりました。帰ったら レコードを山のように
だして その上でサーフィンみたいに滑っているんです!
SPに指で穴も開けられ 魚焼き網を張り付けておいた
こともあります トホホ

オーディオができなくなりました。

> 私も演奏家ではありませんが、ベースやギターを弾いたり
> シンセサイザーをたしなみます。オーディオはシンセで
> 音作りをするような感覚で楽しんでしまいます。長くベースを
> 弾いていた感覚で言いますと、ベースの音作りは重低音よりミドルの
> 出方だと思います。エレキの場合、ラウンド弦の響き、ウッドなら
> アタックの響きや、フィンガーボードに弦がビビる音など、この辺が
> LS3/5aを気に入っている理由かもしれません。機材自作とまでは行きませんが、
> ギターの真空管エフェクターの真空管をテレフンケンに換えてみたり、
> ケーブルを作ったりは大好きでしたので、いつかははまりそうです(^_^;)。


量感より タッチ とか響きが大切なんですね。
LS3/5aの良いところは そう言ったタッチが出て
ブーミングもしっかりしているところだと思います。

> LS3/5aとはもっと長いつきあいになりそうな気がしますので
> いつかは逝っちゃうかも....(^_^;)。


元に戻せるので有れば やらない手はないかも?(笑)
あのLS3/5Aのネットワークで上回るのって
大したことだと思います。

> こちらでまだRogers純正の専用サブウーファーAB-1を
> あつかっているようです。
> http://www.outlet-audio.com/cgi-bin/search.cgi?s=4&c=1&m=1073&f=1&sort=5
> 先ほどのネットワークと同じくらいの価格です。


純正のはパッシブタイプですよね。
このお値段であれば、こんなのは如何でしょう。
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/speaker/spec_sw.html

千差万別の部屋でセッティングができて
良さそうです。アンプ クロスオーバー内蔵って
いいですよね。問題は音質なんでしょうけど・・


[2222] Re4:LS3/5a返信 削除
2004/5/16 (日) 23:39:29 エースのチョー
__ / __

▼ わんこさん

> オーディオっぽくメカメカしくならずに
> スマートなスタンスで楽しまれているんですね。
> スタンドもたぶんデザインが良いんだと思います。


今の環境では大きな物は置けないのでこれで行くしかない
のもあります。父がタンノイのスターリングを持て余して
いるので譲り受けたいのですが、それを置けるスペースも
ちょっと無いのです。昨日実家へ行き、眠っているYAMAHAの
GT-750を結線して坂田明の「ダンス」を聴きました。
やっぱりいずれはターンテーブルも置きたいです。

> 13cm2wayですね。使いやすいのは 低域とかが
> 量感タップリなんでしょうか。
> 進歩しているんだと思います。
> でも ロジャースが好みなんですか?


GENELICはDTM用に買いました。最近は子供にいじられないよう
楽器をしまっているので、IEEE1394のオーディオインターフェースを
介してインターネットラジオを聴いたりしていましたが、それも
いじられるので今はしまっています(^_^;)。1029Aは小さいのに
低域は聞こえます。でも、真のニアフィールドモニターなので、
オーディオ的に楽しむには一回り大きい1030Aのほうがいいように
思います。

> 子供にはまいりました。帰ったら レコードを山のように
> だして その上でサーフィンみたいに滑っているんです!
> SPに指で穴も開けられ 魚焼き網を張り付けておいた
> こともあります トホホ
>
> オーディオができなくなりました。


わかりますねえ。私のカメラ本のコレクションなども
本棚から丁寧に一冊ずつ出してかじってしまいますので
本棚に囲いをしました。こないだからスピーカーで
音を出すと興味を示していたのですが、先日LS3/5aの
サランネットを外して掃除していたら、「ついにスピーカー
の謎が解けた!」とばかりに走り寄ってきてウーハーに
指を突っ込もうとしました(^_^;)。

> 量感より タッチ とか響きが大切なんですね。
> LS3/5aの良いところは そう言ったタッチが出て
> ブーミングもしっかりしているところだと思います。


おっしゃるとおりです。

> 純正のはパッシブタイプですよね。
> このお値段であれば、こんなのは如何でしょう。
> http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/speaker/spec_sw.html
>
> 千差万別の部屋でセッティングができて
> 良さそうです。アンプ クロスオーバー内蔵って
> いいですよね。問題は音質なんでしょうけど・・


このタイプだともう置くスペースが厳しいんです。
AB-1だとスタンドを交換するだけで済むのですが...。

INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]