[2469] 届いた蓄音機返信 削除
2005/1/8 (土) 22:40:24 わんこ
__ / __

ヤフーで試しに購入した 蓄音機。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f30475429
やはり年代物でとってもボロいです。

針が無いので楊枝で鳴らしてみました。うむむ・・
音が小さい。

回転と共に ガコガコ音がするので聴く気に
なりません。

早速、解体してみました。ネジがバカになっている
う〜む・・ これか・・中身は・・
全てがアナログ メカ構成あまりにもシンプルな造り。

プレートの部分とネジは新しく作り直した方が
良さそうです。

同級生宅で聴いた音は 夢だったのか?錯覚か?

箱の底に鉄針が2.3本あったので使ってみます。


[2470] 大音響!返信 削除
2005/1/8 (土) 23:49:31 わんこ
__ / __

分解したら ホーンの裏側がゴソゴソ
裏返したら 針が沢山出てきた。50本はある。

カタカタ鳴るのは、速度を一定にする回転する重りが
フレームに当たっていた。速度調整を遅くすると
回転半径が小さくなって当たらなくなる。
ちょっと調整したらバッチリ。

直し方もいい加減なので クリアランスをしっかり
調整して、洗浄と注油をすれば生き返りそう。
時計を直すよりずっと簡単。構造が誰にも分かる。
面倒くさがり屋の私でさえOHしたくなる。

早速 鉄針を付けて鳴らしてみる。
SPは 付属していた 美空ひばり
「陽気なボンボン売り」「夜のメッセンジャー」

何とハイレベルな録音だ! 夜はうるさくてかけられない。
大きな音で歪むのは何か原因がありそう。
針を短くする?ソフトトーンは?竹針に期待が膨らむ。

ハイスピードな音だ。鮮度抜群。
ネットワーク無し アンプ無し 嬉しくて
笑いが止まらない感じ。そうそうノイズも相対的に
小さく感じて気にならない。
演奏が終わると自動的に止まる機能も完備している。

深夜に自分の部屋でしっとり楽しもうという目論見は
失敗に終わった。
逆に調整が上手く行けば コロンビアのでも
リビングの再生システムとして相当期待できる。

家族に大受けです。

**

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6373548
こちらもOHしたり かなり遊べそう。

今度は本格的な大きさのが欲しくなりそう
(まるでガキな私)


[2471] Re:大音響!返信 削除
2005/1/9 (日) 00:06:43 いけだ
__ / __

▼ わんこさん、こんばんは。
> 家族に大受けです。

蓄音機は特にお子さんにはいいでしょうね!
「音」に対する興味を持つのにこれ以上のモノはありません。
CDやLPを聴く感動よりもきっと豊かなものがあるでしょう。
うらやましい。
いいなぁ。



[2474] Re2:大音響!返信 削除
2005/1/9 (日) 23:13:03 わんこ
__ / __

▼ いけださん こんばんは

蓄音機は子供のオモチャとしても威力があります。

> 蓄音機は特にお子さんにはいいでしょうね!
> 「音」に対する興味を持つのにこれ以上のモノはありません。
> CDやLPを聴く感動よりもきっと豊かなものがあるでしょう。
> うらやましい。
> いいなぁ。
>


「どうして音が出るの?」と素朴な疑問がある様です。
ユーロビートを聴く長男 にも
針が一回で終わり? そのころは貴重だったんだろうなぁ
と驚いていました。

美空ひばりさんの上手さは言うまでもなく、
木訥とした歌詞も親しみやすいようです。

家内に

「家族に全く理解されないオーディオだけど、これだけ
 は受けが良いわね」
と褒められました・・・ううっ・・・

軸受けのガタ調整、キングピン キャスター調整
軸荷重の調整 各部メタルの抵抗の低減化
もろもろと遊べそうです。

軽針圧にして LP再生可能な蓄音機は作れないか?
現代の軽量素材(例えばカーボンとか)を使って
ワイドレンジ 高能率を実現できないか?とか
妄想が膨らんでいます。

片方のを ホーン延長し ワイドレンジを狙ってみても
面白いかも


[2482] 遊んでいます返信 削除
2005/1/12 (水) 23:28:44 わんこ
__ / __

新しいソースが届いたので蓄音機を聴いています。

ヤフオクで買い物炸裂。

まずは ソフトトーン針。300本で2000円。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c78562456
音が小さく ソフトな音がする。ピークで歪むのはそれ程
変わらない。針が細い。
6畳でもうるさくない音量。太い針の半分くらいか。
ソフトでいいんだけど 歪むのは変わらないし、
ダイナミックレンジも小さくなった感じです。
リビングにはもう少し大きい音が欲しい。

サウンドボックス交換

右のと左のサウンドボックスは全く同じモノと思われる。
早速左右を交換してみた。綺麗な左の方のダイヤフラムが
歪んでいて右の方が状態が良い。
音は 汚れている右の方が音量も大きく 僅かにレンジが
広い。針からホーンへ行く太さが右の方が太くなって
いる。
ただ回転の雑音が多いので綺麗な方で聴きたい。

耳をそばだてて聴く音 いいですよ〜



[2483] ソース返信 削除
2005/1/12 (水) 23:35:36 わんこ
__ / __

ヤフオクでデッカのカウントベーシー5枚組みを買った。
デッカのポピュラーシリーズ NO.152
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f23947994
盤面の程度は抜群!
アメリカのノミの市かで売られていたのか $7.50
と値札が張ってある。

ピアノがメインで ギターとベースとドラムの伴奏と
言う感じ。殆どドラムとベースは聞こえない。

木訥としたピアノ 当時としては画期的な演奏だったのかも
しれない。
高音の美しさ 硬さは 我が家のメインシステムを上回って
いる。勿論左手も弱い。5枚組み しっとりと落ち着いて
聴けた。これは 良い。何度も聴きたくなる演奏と音。

他にもクラッシックを買ってみたり。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h20805210
どうも 音は今ひとつ。音量が小さいのもある。
でもクラッシックの雰囲気は伝わってくる。
野薔薇のコーラス、とても美しい。
何故だか感動的。

ピークでの歪みを何とかできれば 装置はこれで充分
いいかもしれない。

変だなぁ・・また聴きたくなってきた


[2486] Re:ソース返信 削除
2005/1/13 (木) 19:49:51 いけだ
__ / __

なんだかメチャクチャ楽しそうですね〜。
また聴かせてください(笑)。
次のオフまで取っておいてくださいね。



[2517] アライメント コーナーバランス調整返信 削除
2005/1/20 (木) 23:57:24 わんこ
__ / __

一日に一度は聴きたい蓄音機の音。

デッカのカウントベーシーはかなり良い。
それと9枚組の中にあった 野薔薇の合唱 盤面が
歪んでいるが素晴らしい。吸い込まれそう。

音が大きくなった時に歪むのが気になる。
針が寝ているのを手で支えて 針を立てると少し
歪み感が減ることを発見。
やはりアライメントが狂っていたんだ。

針圧を軽くすることもできるので ご覧のとおり
輪ゴムで引っかけてみました。

 アライメント自動調整&軽針圧化&フルバンプ時の
 バンプラバーの役目

をさせてみました。見た目は悪いけど効果は大
激安3000円プレーヤーには悪くないです。

当然だけど SP盤も結局はソースの中身と演奏が
第一で、音が出ているだけでは満たされない。

同級生の HMVで聴いたらどんな音がするのだろう・・
また行ってカウントベーシー クラシックのオケを
かけてみたい。相当良い音で鳴るに違いない。

蓄音機の音は内外でどう違うのか?
彼は見ているのだろうか・・・?

何せ蓄音機みたいな(電話回線)インターネット接続環境で
つながらないと言っていたから。

1万円以内のポータブル蓄音機で遊びませんか?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h22497945
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r7690665
遊ぶ人が増えたら貴重なSP盤も保存されて良いと
同級生も言っていました。

それと 蓄音機を聴いた後だと ステレオがこれまた
素晴らしく聞こえて良い。
さてこれから DL−103とSPUの中低音比べ
でもしてみよう。

最近 オーディオが楽しい
67902


[2519] クルマ知識との融合返信 削除
2005/1/21 (金) 12:58:36 Cold@今、会社
__ / __

▼ わんこさん
こんにちは。

> 一日に一度は聴きたい蓄音機の音。
素直に表現されている音色にチョット(だいぶ)衝撃を受けました。
ノイズは止むを得ないとしてもあの音圧と表現力、ダイレクト感は
捨て難いものがありましたね。

> デッカのカウントベーシーはかなり良い。
> それと9枚組の中にあった 野薔薇の合唱 盤面が
> 歪んでいるが素晴らしい。吸い込まれそう。

聞きたいソースがあると更に傾注しますよね。

> 針圧を軽くすることもできるので ご覧のとおり
> 輪ゴムで引っかけてみました。
> アライメント自動調整&軽針圧化&フルバンプ時の
> バンプラバーの役目をさせてみました。

やっぱり“ゴム男”の名に恥じない行動に出ましたね。
乗り物でもないのにアライメント調整ですか?
当時の音響マニアってこの装置をどうモディファイして、
どう楽しんでいたんですかね。
「やっぱりピックアップを良くするには・・・・」
とか言っていじくり回していたのかなあ。
そもそもマニアが居たか少年である私にはよく分りませんが・・・

> 最近 オーディオが楽しい
15年振りくらいに「stereo誌」買っちゃいましたよ〜
特集記事は小音量で楽しむ方法でした。
極意は音量に合わせたコンパクトなシステムではなく
フロアスピーカー、それもホーンが良い。
この巨大システムを使い近くで聞く!
みたいなことが書いてありました。
まあ好きにやってくれって感じでしたが、
誌面に当たり前の様に踊っている30万、50万、
100万なんて金額を見て驚きました。
アクセサリーにもこれに準じた金額が付いている。
どうなってるの?
バブル以降こんなんなっちゃったんでしょうか。
私の目には稀少資源の無駄遣い?くらいにしか映りません。
宗教の芽は巣食っているんですね。

でも本来社会性も無く、嗜好性の極めて高い趣味なのだから、
このくらい行ってしまって、「経済を回してくれるいち要素」
ぐらいに見れば良いんですかね。

わんこさんの楽しみ方ならば十分正常範囲に居られると
思い知らされました。(笑)


[2520] stereo誌 買ってみました返信 削除
2005/1/21 (金) 19:48:54 わんこ
__ / __

いけださん、Coldさん レスをありがとうございます。
レスが途中でしたので修正します。

同級生宅の衝撃が忘れられず、単なる興味で遊んでいるだけ
です。でも 何故だか魅力的です。

> 素直に表現されている音色にチョット(だいぶ)衝撃を受けました。
> ノイズは止むを得ないとしてもあの音圧と表現力、ダイレクト感は
> 捨て難いものがありましたね。


お気に入りのソースがあれば はまる方が多いと思います。
ダイレクトさ、表現する力で 高級オーディオとは違う
ベクトルなれど見るべきモノがあると思います。
美空ひばりさんは やっぱり凄かった。

> やっぱり“ゴム男”の名に恥じない行動に出ましたね。
> 乗り物でもないのにアライメント調整ですか?
> 当時の音響マニアってこの装置をどうモディファイして、
> どう楽しんでいたんですかね。
> 「やっぱりピックアップを良くするには・・・・」
> とか言っていじくり回していたのかなあ。
> そもそもマニアが居たか少年である私にはよく分りませんが・・・


車遊びとの関係は殆どありませんです。単なる小学生の
科学と実験レベルのお遊びでしかありません。
Coldさん、いけださん、ポータブルは1台余ります
のでよろしければ使ってみてください。
直ぐには売りません。

> > 最近 オーディオが楽しい
> 15年振りくらいに「stereo誌」買っちゃいましたよ〜
> 特集記事は小音量で楽しむ方法でした。
> 極意は音量に合わせたコンパクトなシステムではなく
> フロアスピーカー、それもホーンが良い。
> この巨大システムを使い近くで聞く!
> みたいなことが書いてありました。


最初に出てきた指揮者の方のは壮大なシステムですね。
3種類のオーディオシステムにそれぞれ凄いエネルギー
を投入されている。。
メインのホーン5wayはリニアテクノロジー社製で
アンプからチャンデバからSPまでマルチアンプ構成の
自社製と凄そうです。
先日一緒された VanBanさんもJBLの大型ホーン
3wayでネットワークがこのリニアテクノロジー
社製とのことです。
ウイルソンオーディオとマークレビンソンのシステム。
そして名前もしらない壮大なマルチアンプシステム。
それぞれ狙いが違うんですね。

音楽のプロ 指揮者の方が、オーディオに凝るのは珍しい
と思いますが物量と共にエネルギーが凄いです。
その方が

「同じCDをかけてもそれぞれ違う音がする。
そのシステムの音を近づけるのではなく、
それぞれの持ち味をどうやったら出せるか考えるのが
面白い。指揮をする複数の合唱団も自分の好みにもって
行くのではなく良さを引き出すか考えている。」
と書いてありました。
正にオーディオ趣味の本態と限界を表しているとともに、
趣味の面白さを感じました。

直ぐに 原音再生第一 正確な答えは一つ みたいに主張
される方がいますが、私は基本的に違う物をベースに
して表現される別物だと思っています。あたかも一つの
目標があって そこに到達しないといけない みたいに
言われるのには違和感を感じます。この装置でこうすれば
それに到達する いい音がある、みたいに偏差値重視的
点数で優劣がつかないと安心できない貧困な経験と価値観
を感じてしまいます。車趣味ではこれが一番 なんて
いえないですよね。最高のセダンでもあぜ道だったら
意味無いんだし(笑)

私は、オーディオ装置、遊びから通して、
どこに共感を持つか?ではないかと思うのです。


> まあ好きにやってくれって感じでしたが、
> 誌面に当たり前の様に踊っている30万、50万、
> 100万なんて金額を見て驚きました。
> アクセサリーにもこれに準じた金額が付いている。
> どうなってるの?
> バブル以降こんなんなっちゃったんでしょうか。
> 私の目には稀少資源の無駄遣い?くらいにしか映りません。
> 宗教の芽は巣食っているんですね。


趣味は元々クレージーなモノではないでしょうか?
理性的で 効率重視だったら オーディオも存在し難く
なります。まだ使えるショックを交換したり、タイヤや
ホイール アライメントに始まり エンジンの燃調、
点火時期 ・・・・ そして 高い添加剤 ・・SEV
とか・・

同じ趣味でも理解できないのもあれば、大枚叩いて
買ってしまうのもあるかもしれません。
Coldさん、私もオーディオが復活した時、憤慨したんです。

オーディオアクセサリー誌を見て

「このクラス(3万円)のピンケーブルになると
 表現力が上がり 安心して使える・・」

私は調べていませんが、この書き方 プロが書くのを見て
一気に冷めました。
3万円の根拠が 素材的にどうなんでしょ。
市場が大きく 幾多の評価を受けてできあがった値段構成
では無いと思うのです。例えばタイヤでも メーカーの
違いは有れど だいたい値段との相関関係がありますが
果たしてケーブルはどうなのか・・
私たちが使う薬と同じで 相性もあれば 配合禁忌もあり
効果について価格が高ければ性能が良いとは言えません。
再現性、普遍性の無い効果は、多くの人に当てはまらず効能を
期待できません。

ケーブルのコストと音のグレードの相関関係を
実証し見せつけてくれるプロ、本があれば教えて欲しい、
と思っています。

長岡鉄男さんが言っていました。
「プロは物事を総合的に判断し提供できること」
最終的メリットが個人の好み と言うあやふやなモノを
対象にしているので 効果についての判断も出来ないなら、
オーディオクリニックの様に、個人宅に訪れて
最高に相性の良いケーブルなりアクセサリーで音を
構築して顧客を驚かせる。近い環境でプロが競い合える。
そんな人が多数いて欲しいものです。
>
> でも本来社会性も無く、嗜好性の極めて高い趣味なのだから、
> このくらい行ってしまって、「経済を回してくれるいち要素」
> ぐらいに見れば良いんですかね。


そのとおり。無駄が無いところにアートなんて育たないと
思います。オーディオが文化になるかは 極めて??
です。プライベートルームで行われて周知にさらされない
何代も続かなず継続性が無いのも一因でしょう。
本当の技術が切れて途絶えてしまってはダメだと
教えてくれた方がいます。
>
> わんこさんの楽しみ方ならば十分正常範囲に居られると
> 思い知らされました。(笑)


家族 回りの人にはそうは認められません。
Coldさんは既に こちら側の人です(笑)
お得実験系でのんびり遊びましょう。

**
今月のstereo誌 小音量再生特集、江川さんのニアフィールド
リスニングあれこれ 面白く読ませてもらいました。


[2527] Re:stereo誌 買ってみました返信 削除
2005/1/22 (土) 22:47:25 いけだ
__ / __

私も最近はオーディオ雑誌を買わないんですね。

わんこさんも仰るように最後は個々人の趣味の世界ですよね。
私なんかはいわゆるスペックよりも見た目とか、それに
まつわる逸話や歴史を重視してみたり。
だからいわゆる製品の評価などはアテにならない、というか
アテにするしないを論じる自身がちょっと違う(笑)。

でも立ち読みはちょっとします(汗)。
Stereo誌、今度本屋か図書館に行って見てきます。

> 直ぐに 原音再生第一 正確な答えは一つ みたいに主張
> される方がいますが、私は基本的に違う物をベースに

以下省略・・・

わんこさんの書き込みを見て大いにうなづきました。

以前からオーディオに限らず趣味の世界は宗教だと
思ってきました。
高価な機械もいいんです。そういったお布施でココロが
安定するのなら充分存在価値があるのでは、と。

でもいるんですよね・・違う宗教に対して宣戦布告を
する方々が(汗)。
ああいう考え方があればこういう考え方もある。
趣味の世界なんだから、同じ宗教の人たちとの交流も、
違う宗教の人たちとの交流も、同様に楽しいものな
はずなのに・・・。

ということでそういった異宗教交流の場として私は
オーディオ雑誌を読んでいます。
だからどんな記事でも大抵楽しめたりして。

最初、ひろせさんからわんこさんを紹介されたとき
「マニアである」
と伺ったので、異教徒に放射能を吐くような人なんでは
ないかとドキドキしましたが、まったくそんな事はなく
安心した記憶があります(笑)。

いろいろ書きたいのですがどうもうまく書けません(汗)。

あ、蓄音機、是非使わせてください。カミさんや義弟にも
聴かせたいんです。



[2529] Re2:stereo誌 買ってみました返信 削除
2005/1/23 (日) 13:09:42 わんこ
__ / __

▼ いけださん、レスをありがとうございます。

いけださんへのレスにかこつけて書かせていただきます。

つい熱くなってしまったのは、プロの方の不甲斐なさ
です。メーカー、販売店、その他一丸となって
オーディオの面白さを喚起するつもりがあるのか?

素人は装置をつけかえて ああ違った これでいいんです。
多くから選択して試せるのではないですから。
偏った興味は趣味性の特質ですから 宗教でもいいと
思います。攻撃的 排他的なのはいけないと思いますけど。

ところが プロは業界を背負っている意識があるで
しょうから 素人と同じレベルでは困ります。
ステレオサウンドみたいに このSPならこう。
これは仕事上しょうがないでしょう。

でも時には本当にユーザーにお勧めしたいセットを
正直に良いと思うモノを薦めて その魅力を語って欲しい。
当たり障りのない付け替えは面白くも何ともない。
何年同じ事をやっているんだ!

記事でも同一の環境で数十種類のケーブルやアクセサリーを
聴き比べて論評される人であれば 総合的判断で
体系的に素材と音との関係を絶対的評価で説明する
気概が欲しい。できないのは知っているけど ゼロなら
存在価値無し。

それがいい加減だと いずれいい加減さにユーザーが
気づき 二度とその業界のその部分に興味を持たなくなる
のではないかと思います。
今のオーディオの衰退の一つに 闇雲に高価な装置に
目が向くようにして 色々なステージで入門者が驚く
様なオーディオの魅力を分からせる努力を怠ってきたのも
一因だと思います。本当に良いモノは高いのも当然だ!
が伝わってこない。

プロであれば、この様な部屋で装置でソースがどうで
あれば どの様なタイプのがいいですよ、それを提示して
その魅力、効果を周知させ ユーザーを感激させなければ
いけないでしょう。

例えば オーディオフェアであれば、予算いくらまでで
6畳の部屋で機材からセッティングから一人ずつ任され
同時に展示して ユーザーに聴き比べてもらう、競い合う
そんな企画なんて良いと思います。

そのプロの主張が分かり、好みが合う合わない、
実力も歴然と分かるでしょう。
6畳でこんな素晴らしいオーディオの世界があるんだ!
と見せつけられたらそれこそオーディオに引き込まれる
と思います。
金をもらっていないのであれば 堂々とお気に入りの装置
を薦めて6畳で展開して欲しい。素人とは違う次元で。

m数万円のケーブルがどんな状況でも数百円/mのと
こんなに違うんだぞ!と実体験させ、反論に耐えた上で
私たちを打ちのめして欲しい。

くどいですが ロマンチックなのを通り越して
胡散臭いも程度を越えると 付いて行けない人が増え
結局廃れてしまうと思います。
良心的、本格的技術と部材を使って開発した製品にまで
悪影響がでるのが困ります。

車のチューニングと違って故障したり、不調にならない
から問題にならないのでしょう。

プロ達の努力、能力、気概ががあれば、オーディオを
盛り上げられると思うんですが・・

うだうだ くどく 失礼しました。


[2537] プロ・・・とは。返信 削除
2005/1/24 (月) 03:22:35 Cold
__ / __

▼ わんこさん
熱い想いといいますか、引っ掻き回すだけ引っ掻き回して
益をなす事の無い評論家と称する人種に対するいら立ちが
よーく判る名文で面白く読ませて頂きました。

変な火種を振ってしまってスイマセン。

私の場合バイクという次なる放蕩息子に傾注するに当り、オーディオは
休止させようとという大義名分を探していたのかも知れなかった。
ってことでした。
本心としては、いい加減機材に凝らず、単純に音楽を楽しむ方向に
行きたかったのかも知れません。

曲がりなりにも理系の勉強をしている身では、評論家の示す方向が
感覚的に受付けないと言う茫漠とした思いが有りました。
銅の純度が良ければ導通が良くなってミクロの面で見れば
高周波であるソースに幾らかの寄与もあるでしょう。
しかし、実際のところ、ケーブルなんぞ皮膜を剥けばそのそばから
表面酸化は進む訳だし、拘るならカバーを開けて基板に
各種ケーブルを半田付けしたらどうなんだ!と思うことも有りました。

その当時、閉塞感の打開策として球アンプと出会っていたら、
球や回路の違いで音の変化が楽しめると言う事を知っていたら、
新たな方向へ行ってたかも。

遅れ馳せながら15年の封印を解いた方々に感謝と○○を表します。


> ところが プロは業界を背負っている意識があるで
> しょうから 素人と同じレベルでは困ります。
> 当たり障りのない付け替えは面白くも何ともない。
> 何年同じ事をやっているんだ!
> 聴き比べて論評される人であれば 総合的判断で
> 体系的に素材と音との関係を絶対的評価で説明する
> 気概が欲しい。できないのは知っているけど ゼロなら
> 存在価値無し。
> それがいい加減だと いずれいい加減さにユーザーが
> 気づき 二度とその業界のその部分に興味を持たなくなる
> のではないかと思います。

それが私です。

> そのプロの主張が分かり、好みが合う合わない、
> 実力も歴然と分かるでしょう。
> m数万円のケーブルがどんな状況でも数百円/mのと
> こんなに違うんだぞ!と実体験させ、反論に耐えた上で
> 私たちを打ちのめして欲しい。



[2539] Re:プロ・・・とは。返信 削除
2005/1/27 (木) 16:29:06 わんこ
__ / __

▼ Coldさん、こんにちは

> 変な火種を振ってしまってスイマセン。

いえ これは私が勝手に言いたい放題しただけで
お相手してもらって喜んでいます。

> 曲がりなりにも理系の勉強をしている身では、評論家の示す方向が
> 感覚的に受付けないと言う茫漠とした思いが有りました。
> 銅の純度が良ければ導通が良くなってミクロの面で見れば
> 高周波であるソースに幾らかの寄与もあるでしょう。
> しかし、実際のところ、ケーブルなんぞ皮膜を剥けばそのそばから
> 表面酸化は進む訳だし、拘るならカバーを開けて基板に
> 各種ケーブルを半田付けしたらどうなんだ!と思うことも有りました。


そうなんです。私も理系の端くれとして あまりにも学術的でない
のがつまらないんですね。夢のある部分、いい加減なのが
多い気がします。本には多少利益が残る様学術的考察が
あっても良いと思います。

目的が、良い音 好みの音 となりますと 定義から
やらなければならないですし、結局が好み と言う主観
になると 確かなモノを求めると全てが虚しくなります。

ですからショップでアンケートを採っているのは有意義
だと思います。

それでは エンタテーメント 祭りとしてプロに期待した
いですね。面白い路線で。

先日の真空管オーディオフェアでサンバレーと言うキット
の会社のブースは良かったです。
http://wanko.cside8.com/FBBS/cyclamon.cgi?tree=r2340
SP3セットにアンプ5セットを瞬時に切り替え
プロならではのサービスで 今までで最も楽しめた比較
試聴でした。
サンバレー→http://www.sunvalley-e.co.jp/kit/top/top.htm

いずれオフをセッティングします。その時が
球アンプの自宅導入になると思います。
楽しいですよ。


[2540] Re2:プロ・・・とは。返信 削除
2005/1/27 (木) 17:52:48 いけだ
__ / __

わんこさん、Coldさん、こんにちは。

私もこんな仕事をしながらも、しばらくほとんどオーディオ
雑誌とか、オーディオから遠ざかっていた理由がお二方の
お言葉で裏づけされたような気がしています。

先ほどStereo誌、ちょっと立ち読みしてきました(汗)。
少々薄くなった気もしましたが、自分が一番興味を失って
いた時期に比べると内容は良くなっているように思いました。

メーカーも一部ではあるんでしょうけど面白い製品を
作るようになってきたのかもしれません。


ネットで検索してみたら・・・ありました!
三栄無線。
http://www2.ocn.ne.jp/~san-ei/
学生の頃、いつかここのキットを買いたいなと思いつつ
ラジオ会館4階に通っていたのですがいつのまにか
店舗が消滅していてひどくがっかりしたんです。
かなりお手ごろ価格なのでリビング用に作ろうかなと
考えてしまいます。


[2541] Re3:プロ・・・とは。返信 削除
2005/1/27 (木) 20:47:06 meitei
__ / __

▼ いけださん、わんこさん、
  みなさん、今晩は。

三栄無線に反応しました。

常用のフォノイコライザー付き球
プリアンプは此処の製品(キット)
です。S/Nが良くって音もパワーが
あります。

良心的なキットが多かった
ので秋葉原撤退が残念です。


[2530] 卓上機返信 削除
2005/1/23 (日) 13:31:13 わんこ
__ / __

にまで手を出してしまいました。

ポータブルの2台は 音量が大きくなる時に歪み感が
あります。音量ももっと大きく 低域へのワイドレンジ
となると大きいのが良いと思いこれまで・・・
程度が良いからか結構お値段しました(内緒)。

ビクターのはサウンドボックスの振動板のエッジが
ダイヤモンドエッジに見えました。
ホーンドライバーでもこのタイプが良いもんね。
期待できそう。

蓋を閉じて聴くと、実際には ややこもった音で ポータブルに比べて
それ程音は大きくない。
ただ 強音で歪まないのは見事。そして良く聞くと
しなやかで低域の音の分離も良い。

蓋を開けると針のノイズやメカニカルな雑音が増えるけど
音が1.5倍くらいになり 高域が出て音が明るくなり
バランスも良い。
色々とかけて 曲によって 録音のレベルによって
蓋を開閉し、針も交換すれば良いことが分かりました。

ビクターのはアームであるホーンが短く、外周では
振動のベクトルが溝にに対して角度がついていて
内周になると溝を円とした接線の様になり垂直に
振動します。速度の低い内周の音を重視しているから
でしょうか・・
ポータブルのサウンドボックスが内径の違いで装着
が簡単でなかったのが残念です。いずれサウンドボックス
も取りそろえてメーカーの違いを調べてみたいです。

家族の評判

「これならインテリアとしてもいいわ。私が触っても
 難しくないし、友達が来たら聴かせてみたい」
「私は寝ている時(二階に寝ている)下から蓄音機の
 音が聞こえると安心できていい」と子供

なかなかgoodです。
音が良くなると ソースが気になり 他のソースが
欲しくなるのがいけません。物欲のハウリング、
悪循環です。


[2533] Re:卓上機返信 削除
2005/1/23 (日) 20:16:05 meitei
__ / __

▼ わんこさん、今晩は。

凄いです(^_^;)

卓上機とは。是非、聴かせて下さい。

> 程度が良いからか結構お値段しました(内緒)。

機会があれば、告げ口しようと思ってます(笑)。

> 「これならインテリアとしてもいいわ。私が触っても
>  難しくないし、友達が来たら聴かせてみたい」
> 「私は寝ている時(二階に寝ている)下から蓄音機の
>  音が聞こえると安心できていい」と子供


家族に歓迎されるオーディオ。究極のオーディオでは
ないでしょうか。我が家では“黙認”のレベルに到達
したばかり。オトーサンの散財には厳しい監査が(T_T)

> 物欲のハウリング、悪循環です

あはははは〜 ハウリング・マージン=0 くくく。


[2536] Re2:卓上機返信 削除
2005/1/23 (日) 23:18:07 わんこ
__ / __

▼ meiteiさん こんばんは

> 機会があれば、告げ口しようと思ってます(笑)。

それだけはご勘弁を・・オフできなくなります、
悪い友達が原因だ と言っていますので(笑)

> 家族に歓迎されるオーディオ。究極のオーディオでは
> ないでしょうか。我が家では“黙認”のレベルに到達
> したばかり。オトーサンの散財には厳しい監査が(T_T)


車と言いオーディオと言い 歓迎される領域は
既に通り越してしまったのでしょう。
SPがLS3/5Aだけなら とても喜ばれます。
音も良いと言われますし(涙)

> あはははは〜 ハウリング・マージン=0 くくく。

話は飛びますが 真空管プリに興味があります。
思い入れが多い機材ばかりになって買い換えられない状態
ですが、一度経験したいです。
甲高く明るい音の今のプリから 変更したくなったら
困るんですが。


[2551] 買い物依存症勃発返信 削除
2005/2/2 (水) 00:09:36 わんこ
__ / __

ビクトローラの卓上型が来て かなり音が良いものの
益々欲望が増大してきました。
まだ高音で多少歪む(ある周波数に限る)のと
音量的にもっと欲しいのと 蓋を閉じると多少高域の
輝きが足りないことが気になります。

ソースは袋に閉じてあって 何枚か組み合わせになって
いるのがいいです。
こんなのを落札してみました。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r7937235
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e42735567

蓄音機のピアノの高域の美しさ 素直さは格別です。
カウントベーシーのピアノも素晴らしいけど クラシック
のピアノが欲しい。
弦楽器は我が家では今ひとつです。

それと 駄菓子屋さん感覚でこんなもの買ってみました。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e42991540?

ケーブルに数万円使い難いけど、こういったジャンクには
使えるんです。
蓄音機 考えてもみてください。たった数万円で時に数千円
で どんなハイエンドオーディオも及ばない ハイスピード
再生 時間的遅れ無し立ち上がり抜群 色づけ無しの
フル再生システムが手にはいるのです。

SP盤とホーンSPの間には針と
カンチレバーとダイヤフラムしかないんです。
針の振動がそのままドライバーを駆動している。
こんな痛快なことがありますでしょうか!

お得で刺激的で買い物依存症が悪化しています。

細菌のオーディオ

フィットネスで騒音のミュージックを聴く
(悲しいことに業務用PAのホーンは我が家よりつながり
 が良いが 何と言ってもソースの質が悪く、アンプも
 今ひとつ)

カーステで好きな音楽をかけて口いや耳直し

自宅ご飯 耳を休める アンプに灯をともす

家族が引き下がる 蓄音機を鳴らす。最初はバッハ
合唱。そしてカウントベーシー。水割りをちょびちょび
精一杯鳴っても近所迷惑でないのが素晴らしい!
何十畳もの部屋でなければ蓄音機はジャストフィットの
装置なのだ。この満足感 わっっからないだろうな〜♪
(電気的歪みからの解放。浴びる音楽から 聴きに行く
 耳をそばだてる音楽へ移行して ココロを落ち着かせる)

いよいよステレオ CDでピアノ ボーカル
DAC CD15の内蔵DACと改造16ビットDACを
聴き比べる。
(ワイドレンジのありがたさ しなやかで優しい表現に
 浸る。ああステレオって素晴らしい!)
どぼして DACでこんなに音が違うんだろうと感動。
ジャズには外付けDAC クラッシックは内蔵DACが
いい。ボーカルソロも。

レコードで キースジャレットスタンダードライブ
SPUとAT−33VTGと聴き比べ
しっとり満足の音。高域の美しさ アナログが素晴らしい!

最後はまたお気楽CDに戻りテレビをかけながら
聴いちゃったりします。

深夜の0.1Wオーディオ こんな風に充実しています。


[2552] Re:買い物依存症勃発返信 削除
2005/2/2 (水) 08:39:47 meitei
__ / __

▼ わんこさん

うむむむむむ・・・・素晴らしい。
“オンキョー製ポータブル電気蓄音機”大いに反応
してます。

真空管式ポータブル電蓄。たぶんセラミック型の
カートリッジでしょう。メリハリのある音がしそう。
50〜60年代のポップスを聴いてみたいです。

古いドーナツ盤を持っていきますので、是非、試聴
希望。


[2553] はやり反応して返信 削除
2005/2/2 (水) 22:53:28 わんこ
__ / __

▼ meiteiさん
反応してくれて 嬉しいです。
どうしようもない程のシンプルさ、トランスレス真空管って
いったい何でしょう?
まだパーツが買えるなんてまた楽しめちゃいそう。
中身を診てください。

> うむむむむむ・・・・素晴らしい。
> “オンキョー製ポータブル電気蓄音機”大いに反応
> してます。


何とも言えないですよね。あのサイズで球が入って
いる。フルレンジSPも換えてみたり・・
>
> 真空管式ポータブル電蓄。たぶんセラミック型の
> カートリッジでしょう。メリハリのある音がしそう。
> 50〜60年代のポップスを聴いてみたいです。


セラミック型の針って何でしょう?
私は存じません。若すぎるかぁ(笑)
ナローレンジで上手く鳴りそうです。
南さおりさんが 抜群ではないかと・・・

> 古いドーナツ盤を持っていきますので、是非、試聴
> 希望。


是非聴いてください! 当時の製品だってお父さんの
夢が詰まっている筈です。

完全無欠のフルシステムいいでしょ。
使いこなししないと本来の能力が発揮されない(元々
完成度が低いことの現れ)とか
ミリ単位のセッティングが必要(頭を数センチ動かし
数十度回転させたらおじゃんになる脆弱さの露呈)
とか、言い訳しないところが清々しい。
少なくともケーブルやインシュレーターで
世界は変わらない 個性は期待できます。

SP盤 ドーナツ盤 音楽は充分に楽しめると思います。


[2554] Re:はやり反応して返信 削除
2005/2/3 (木) 14:34:50 meitei
__ / __

▼ わんこさん

いやー、青年には懐かしいです。

これでビートルズやベンチャーズ聴いてました。
どんな音がしてたか覚えてないです。それでも
感動してたから。良い時代だったとも言えます。

>トランスレス真空管っていったい何でしょう?

真空管のヒーター電圧を高くしといて、電源トランス
を省略するんですね。たとえば50ボルトの球を直列
接続で 50V×2本=100V、5球スーパーラジオなら
12V×5本=100Vって感じでお得なんですね。B電
源はAC100Vから倍圧整流で200Vてな感じですかね。

お得なんですが、極性によって、シャーシに触ると
感電しますです(笑)。命がけのお得ですな(爆)。

> まだパーツが買えるなんてまた楽しめちゃいそう。
> 中身を診てください。


感動するぐらい単純ですねえ。大物部品はちっこい
出力トランスだけ。電解コンデンサーにカコイー
ブランド銘柄品を奮発しましょうか(^^;)

> セラミック型の針って何でしょう?
> 私は存じません。若すぎるかぁ(笑)
> ナローレンジで上手く鳴りそうです。
> 南さおりさんが 抜群ではないかと・・・


アンプが5極管の単段増幅でしょうか。入力電圧
が高いカートリッジを想定してんだと思います。
高域は針から直接に聞こえてきてました(笑)。

南さおり嬢は、当然、ばっちりでしょう。

> 是非聴いてください! 当時の製品だってお父さんの
> 夢が詰まっている筈です。


そうです。当時はこんなシステムで、繰り返しレコード
聴きました。夢だなあ。懐かしいなあ・・・涙が滲む。

> 完全無欠のフルシステムいいでしょ。
> 使いこなししないと本来の能力が発揮されない(元々
> 完成度が低いことの現れ)とか
> ミリ単位のセッティングが必要(頭を数センチ動かし
> 数十度回転させたらおじゃんになる脆弱さの露呈)
> とか、言い訳しないところが清々しい。
> 少なくともケーブルやインシュレーターで
> 世界は変わらない 個性は期待できます。
>
> SP盤 ドーナツ盤 音楽は充分に楽しめると思います。


音を良くするのは「熱い思い」です。なんちゃって(爆)。

INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.020][st:0.010]