[2704] 皆様、はじめまして。返信 削除
2005/3/26 (土) 21:53:54 shunyuuki
__ / __

わんこ様、皆様、はじめまして。shunyuukiと申します。
この度、わんこ様にCD15を購入して頂いた事をご縁にお仲間に加えて頂きました。
わんこ様のCD15に対する思い入れに感銘を受けて微力では有りますが、
お役に立てればと思います。
わんこ様には、お伝えしましたが最近マイクロ精機の最後のCDPでCD-M2000Xを
少々高価でしたが手に入れることが出来ました。
これがなかなか良い程度の押し付けがましくない中低音を奏でてくれています。
全体的には、レンジは広くないですが大変聴きやすい仕上りです。
マイクロ精機はすでに廃業されているので保守が難しいかも知れませんが、
自力で維持していきたいと思います。


[2705] ようこそ いらっしゃいませ返信 削除
2005/3/27 (日) 11:56:55 わんこ
__ / __

shunyuukiさん
書き込みをありがとうございます。

LHHシリーズでは 身銭を切って色々と試聴され
修理の行い方を公開されていることに敬服しています。
http://www.geocities.jp/shunyuuki/

shunyuukiさんとは、CD15では 運命的な出会いを
させてもらったと喜んでいます。

私から説明させていただきます。
愛用していたCD15Fが修理不能で戻ってきたため
パーツが必要になりました。
下記のスレッドで疑義を感じたオークションにて次点に
なりましたが 取りやめにしました。
思い入れのあるCDPですので 変な汚れをつけたく
なかったのです。リーズナブルと思いましたが断念しました。
それでお知り合いになれたことは本当に幸運だと思っています。

shunyuukiさんにお譲りしてもらったCD15も
いずれ 復活できるよう 方策を考えてくださっている
とのこと、多くのCDM4やフィリップスの
メカを使っている方にとって福音となると思います。

私も微力ながら協力させていただきます。
どうかよろしくお願いします。

マイクロのCD−M2000Xは 同様のメカ?で
音の作りは堂々とした音だそうで隠れた名器でしょうか?

ご自身で維持する方法を考えていらっしゃるそうで
頼もしく思います。
とかくデジタル関連機器は 消耗品的に扱われますが
それは オーディオの趣味自体を陳腐化させることと
同義だと思います。

何故なら 音への美意識は時代を超えて、そう大きく
変わらないと思うからです。
私たちが楽しんでいる車は 値段は底辺の価格ですが
工夫して整備することによって エバグリーンの魅力
を輝かせてくれます。オーディオも優れた機器は
同様だと思います。
当時の人の業績 歴史、は無下にすべきではないと
思います。

先細りのオーディオ趣味の中ですが 楽しい
コミュニケーションさせていただきたいと思って
います。


[2706] Re:ようこそ いらっしゃいませ返信 削除
2005/3/27 (日) 19:01:10 shunyuuki
__ / __

わんこ様
お返事ありがとう御座います。
CD15が復活するのは楽しみですね。
もう一台の方も、何とか調整もしくはCDM4移植で復活させましょう。

マイクロ精機のCD−M2000Xですが、
べース機は、元はLHH1000のトランポ−トのD/Aコンバータ搭載機で、
後にマランツCD94・CD95・CD99SE等が姉妹機となります。
マイクロ精機がマランツに委託生産させたマイクロ独自色の強いOEM機です。
マイクロ精機は、CD-M2→CD-M2DC→CD-M100→CD-M2000Xでマイクロ廃業
となった隠れた名機となっています。(詳しくは当方HPで確認して下さい。)
べース機のマランツ機よりもさらに厳選した部品を使用し、重量も軒並み23KG以上と重戦車並みで
レコードプレーヤの雄としてのこだわりを耐震性で見せています。
マランツのCD94・CD95・CD99SEには無い部分までの表現をしてくれます。

メカは、CDM1+TDA1541A/S?を使用しています。(分解後ご報告します。)
CD15・LHH700等の前進となる当時最高の組み合わせです。
もちろん、各機微妙に色づけは違いますが…
以上がマイクロ精機のCD−M2000Xのプロフィールです。

わんこ様、すごいお車をお持ちですね。
特にフォード GT40は、すごくかっこいいですよ。
私は、大学時代に自動車ツーリングクラブで峠攻め等していました。
今では、普通に営業車で1日150KMほど顧客間を走っています。
私も小学校時代に憧れだった、スーパーカーを死ぬまでに1度所有してみたいです。
まあ、無理でしょうけど…




[2707] 中古の楽しみ返信 削除
2005/3/27 (日) 21:15:46 わんこ
__ / __

▼ shunyuukiさん

レスをありがとうございます。

今日もオーディオをする時間があったのですが
結局アナログレコードしか聴きませんでした。
CD15の空気感やカッチリとした(比較的弱い方だけど)
感じがないと 盛り上がらないんです。
ソースの多さと、選曲等の操作が楽でCDを聴きますが、
アナログの音の肌合いが好きです。
CD15が戻ってくるのと楽しみにしています。

> マイクロ精機のCD−M2000Xですが、
> べース機は、元はLHH1000のトランポ−トのD/Aコンバータ搭載機で、
> 後にマランツCD94・CD95・CD99SE等が姉妹機となります。
> マイクロ精機がマランツに委託生産させたマイクロ独自色の強いOEM機です。
> マイクロ精機は、CD-M2→CD-M2DC→CD-M100→CD-M2000Xでマイクロ廃業
> となった隠れた名機となっています。(詳しくは当方HPで確認して下さい。)


DAコンバーターはマルチビットでしょうか?
あまり詳しくなくて済みません。
以前 CD34のオペアンプ交換、電源強化 その他を
聴かせてもらったことがあります。
音像のむすび方が力強く 魅力的でした。

マイクロのはアナログプレーヤーのメーカーらしい
拘りとチューニングがされているんでしょうね。
私も使ってみたいです。

ピアノの左手の迫力とか ドラムの力強さとかでは
CD15に少し不満がありまして、DACは
http://wanko.cside8.com/FBBS/cyclamon.cgi?tree=c2104
を時々使っています。こちらはティアックの安い16ビット
のですが 改造されておりなかなかです。
ただ ちょっと中低域に癖があります。
エネルギッシュな曲だとこちらが良いことが多いです。

トランスポートのクオリティーが大切
と言われていたのを覚えています。

shunyuuki さんは(お互い さん でいきましょう)
ターンテーブルのデジタル出力を 他のDACで使われた
ことはありますでしょうか?
今度はDACにも注目してみようかと思っています。

> わんこ様、すごいお車をお持ちですね。
> 特にフォード GT40は、すごくかっこいいですよ。


GT−40は私の唯一憧れの車です。
勿論 自分の車ではありません。見せてもらっただけです。

私は現有の数台も 殆どが15〜35万円の 10年落ち
車です。メインのスポーツカーもベースは30万円です。
手をかけたり整備には原資を使いますが
お得でないと遊べない悪い体質です。

やはり 中古ならではの面白みがありますよね。
新品では購入できない金額の車ですが、手を加えれば
ほぼ新車の性能を味わえます。新車の1/10の費用で
楽しめる、 とってもお得!

オーディオもその路線です。あまり本格的なことは
分かりませんが 充分楽しいです。
数十万円で1000万円の装置の音とか・・

> 私は、大学時代に自動車ツーリングクラブで峠攻め等していました。
> 今では、普通に営業車で1日150KMほど顧客間を走っています。
> 私も小学校時代に憧れだった、スーパーカーを死ぬまでに1度所有してみたいです。
> まあ、無理でしょうけど…



shunyuukiさんも 自動車部と かなりお好きなんですね。
ここに出入りしている方は殆どが 車の趣味で
交流がある方です。ですから 車の面白さとオーディオと
リンクさせながら楽しむことが多いです。

二桁万円で2000万円の12気筒を味わおう。
ウルトラワイドレンジで 低歪み。ウイーンフィルの
フォルテシモからピアニシモまでリニアに半応・・
と こうなるんです(笑)

スーパーカーは無理でも 狙いを変えて工夫すると
楽しめるかもしれません。親しい人達と取り替えっこ
して毛色の違う車を楽しんだりしています。

話が横道にそれて済みません。
高価なのはありませんが、私も何かお貸しできる機器が
ありましたらお役に立ちたいと思っています。


[2708] よろしくお願いします!返信 削除
2005/3/28 (月) 12:45:12 いけだ
__ / __

> ▼ shunyuukiさん

はじめまして、いけだと申します。
仕事として、CDのソフトウェアを作る側をしております(汗)。

サイトも少し拝見いたしました。
手持ちのNetscapeではうまく表示できないようで、少々
苦心しております(汗)。
EDV6000と、SEH-555ES(?)あたりも見えたりするところが
私の少年時代の趣味と重なったりしてちょっと嬉しかったりします。

フィリップスのCDプレーヤーに対する思い入れ、
並々ならぬモノを感じます。
やはりオーディオ趣味はこうでなくてはいけません(笑)。
フィリップス、マランツの音はわんこさんのお宅でしか
聴いた事がないのですが、カタログを見てはため息をついて
おりました。
マイクロのCDプレーヤーのカタログもいくつか所有しています。
マイクロはカタログも良かったですよね。

今後ともいろいろよろしくお願いいたします。
今までもCDプレーヤーを通じて世界を広げてらっしゃったと
思いますが、ココに出入りするようになるとまた世界が
一段と広がります。
これもわんこさんの人徳の為せるワザ(?)です。
私もココに来るようになってから、
アナログを復活させ、ホーンスピーカーに手を出し、
そしてアルファロメオを買ってしまい、もう散々です(笑)。
共に楽しい趣味生活を満喫しましょう!


[2710] かたじけない返信 削除
2005/3/29 (火) 00:21:55 わんこ
__ / __

▼ いけださん

サポートレスをありがとうございます。
車ならまだしも オーディオだと私がホストでは
役不足ですのでありがたいです。

いけださんは 仕事で音楽と係わっていますが
趣味としてオーディオができるんですよね。
性能だけでなく 見た目の美しさや 存在感
拘りを重視されます。
性能だけで言えばアルファの古いスパイダーは
買われませんよね。

この世界に入ったのもオーディオ趣味が一因だと
聴きました。先日のオフでもビクターの吸着式
レコードプレーヤーとかヘッドアンプを持ってきて
いただきました。

shunyuukiさん の紹介された CDPも反応されて
いるみたいですね。

オーディオの趣味としては 私たちのは 大したこと
ありませんが 満足感を得るのは得意かもしれません。

今日もこのレスを書きながら ディスクトップオーディオ
は最高に良くなっています。圧縮オーディオは弦楽器が
荒くなるみたいですが、球アンプの鳴りっぷりと
アルテックのフルレンジの美しい響き で補っている
のが分かります。低弦のハーモニーが嬉しい。
グライコでちょっと低域ブースとがミソ。

割り込みで失礼します。
クラシックの24ビット録音は MP3等の圧縮
オーディオにすると 良さを殆ど失ってしまうので
しょうか?
先日のオフの交響曲は素晴らしかったです。
契約の関係で無理だとは思いますが 圧縮して
どれくらい 音質が落ちるのか興味があります。



[2711] 圧縮聴き比べができるといいですね。返信 削除
2005/3/29 (火) 13:20:39 いけだ
__ / __

わんこさん、こんにちは。

新しい仲間も加わりますます充実しますね。
私でお役に立てるのなら嬉しく思います。


> クラシックの24ビット録音は MP3等の圧縮
> オーディオにすると 良さを殆ど失ってしまうので
> しょうか?


失われる部分も多いと思いますが、元が16ビットのもの
よりも期待できるかもしれません。
これは圧縮をするソフトにもよるでしょう。
多くの圧縮ソフトはCDからMP3にすることを考慮していると
思うので、16ビットの入力しか対応していないかもしれません。
私も不勉強なものでこの辺はわかりません。

今度オフで圧縮聴き比べがをしてみるというのはどうでしょうか?
その場でいろいろなビットレートで圧縮をかけて聴き比べ。
パソコン持って伺います。
・・・私のモン耳が明らかになってしまうかも(笑)。



[2716] フレンドリーな良い場ですね。返信 削除
2005/3/30 (水) 06:55:38 shunyuuki
__ / __

わんこさん、いけださん、こんにちわ。
本当にココの掲示板は、フレンドリーで情報交換の豊富なところですね。

いけださんは、CDのソフトウェア制作せれているいる様で、音楽CDでしょうか?
良い音楽ソフトが、無くては高価な装置を持っていてもただの箱ですので、
良いソフトをどんどん作って下さい。
今は、CDPに特化していますが、
これから次期主力アンプの選定を徐々に考えて行こうと思っています。
メンテナンスの充実面でアキュフェーズのプリメイン(セパレートは今はちょっと無理)
を考えています。もしお勧め等ありましたらお教え下さい。



INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]