[2742] Decca London Cartridge返信 削除
2005/4/24 (日) 14:02:37 わんこ
__ / __

最近ずっと欲しかった 毛色の違ったカートリッジ。
カンチレバーの無い イケダのとか 特殊な発電タイプのが
欲しかった。イケダのカートリッジは お得系としては
受け入れがたい値段帯なんです・・5万を超えると
セダンに500万円以上出す気分と申しますか・・

噂には聞いていた デッカのカートリッジ。使い難い
特殊 だけど 本領を発揮すると凄い ・・・と言う
噂。ヤフオクに出ていたのをチェック 頑張って
購入しました。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f33197440

使用時間が少ないとのことですが ダンバーの経年劣化
等が心配です。当時はバルコムトレーディングが輸入。
説明書から

 DECCA MARK-V(E)仕様

 出力     :7.5mV 5cm/sec
 周波数帯域  :20Hz〜20.000Hz
 針先     :0.6/7ミル ダイアモンド 丸針
 トラッキングアングル : 15度
 インダクタンス:130mH
 入力インピーダンス  :50KΩ
 針圧     :2〜3g(適正3g)

30年も前のカートリッジ。変わっているのはカンチレバーが
通常の後ろから前に出ているのに対して、ほぼ垂直に
立っているのと、水平と垂直の発電コイルが別の位置にある
そうです。まず普通のカートリッジが4本のプラスマイナス
の端子があるのに対して、DECCAのカートリッジはアースが
1本の3端子。左右のマイナスをまとめて接続するか
片方のみを接続する と説明書には書いてあります。

恐る恐る開けてみて接続を試みました。




[2743] 華奢な造り返信 削除
2005/4/24 (日) 14:07:15 わんこ
__ / __

なぜ 神経質なのか?

それは カンチレバーが弱いだけではないのです。

問題は造りです。
画像をご覧ください。

最初のはシェルにマウントした状態で今の画像は
その途中です。
とても弱そうなプラスチックのベースフレームみたいなの
をシェルにネジ止めします。

そこにこのカートリッジを上から滑らせてマウント
するのです。
当然滑ってはいるのですから クリアランスはあるし
プラスチックの片手持ちですから 針の周辺の剛性は
如何にも弱そう。

またカートリッジ自体がとても軽い造り。蓋を間違えて
外してみたら 蓋は 薄〜い金属です。
ケースはペコペコという感じ。

 こりゃ〜 音が付加される 静かな音がするはずない

と思いました。

常用している テクニカのプロ用ロングアームAT-1501 II
に装着してみました。


[2744] 心許ない造り& 鳴る構造返信 削除
2005/4/24 (日) 14:11:04 わんこ
__ / __

ご覧ください

ベースフレームにカートリッジを取り付けた状態です。
針の周辺は裏打ちがないのです。こんな造りってあり?

どこかの国の車の造りを彷彿とさせます(笑)
英国のオープンってボロいんですよね。でも味がある。
このカートリッジも味があればいいんだけど。

そして 分かったのですが このカートリッジは
ボディーを指でさわると その音がSPから聞こえる
のです!シェルも そして アームもさわると
スリスリと音が出る。

こんなカートリッジありますでしょうか・・・


[2745] 本来の音がでない返信 削除
2005/4/24 (日) 14:17:17 わんこ
__ / __

まず 常用している テクニカのプロ用ロングアーム
AT−1501 II に装着して聴きます。
出力がMMとしても大きいので トランスはスルーです。

さて ・・あれ

片方の音がでない
逆相の音しかでない モコモコ

う〜ん レンジが狭い 中域から中高域が弱い・・

何度か接続しなおしたり、ベースフレームにしっかり刺して
みたり シェルをしっかりアームに取り付けたり と
している間に何とかそこそこの音になりました。


まず音がダイナミックです。

私はカートリッジにはMMの優しい音より MCの
弾むダイナミックな音が好きです。
デッカのは カンチレバーが短く発電しますので
ダイレクトな音を期待していました。

ダイレクトな音です。

特に 中低域のエネルギー 張り出し スネアのアタック
等は 凄いです。DL−103が大人しくなります。
AT−33が上品です。SPUは太いねーです。

同一周回でバトルをしている シュアーのタイプVと
聴き比べると あちらは 優等生で ワイドレンジ
細かい事もかなり出ます。DECCAは 元気がいい
んだけど どうみても シュアーの方が対応が広そう
です。

音が重なり合ったとき 混濁し ワイドレンジで
ないので しなやか と言う言葉はこのカートリッジに
最も合わない表現だと思います。

これが 常用カートリッジとなる可能性は少ないかなぁ・・
とちょっと消沈していました。


[2746] アームを変えてビックリ返信 削除
2005/4/24 (日) 14:38:24 わんこ
__ / __

通常テクニカのロングアームはユニバーサルタイプで
SPUも使えるので愛用していて リファレンスとして
SME 3009Series III S にシュアーの
TypeVを装着しています。

ところが このTypeVが今ひとつ面白くありません。
優等生だし音数は少なくないしワイドレンジだし癖も
少ないんだけど どうも ココロを揺るがす鳴りっぷりが
しません。これよりナローレンジに聞こえる DL−103R
の方がジャズは元気だし中域は密度が濃いので 使う
頻度が少ないのです。

オークションのオーナーさんが SMEに装着すると
中高域が鮮明になるのでは? とアドバイスをしてくれた
ので 装着することにしました。

3009はテクニカのにくらべると オモチャみたいに
華奢な造りです。プラスチック?と思われる質感は
良い音がするのか不安になります。

3009はパイプごとシェルとなっていますので
気を付けながら交換します。

デッカのベースフレームはネジがバカになっていて
あまり強くしめられませんでした。
不安だなぁ・・・
先に書きましたが アームを触る音までSPから再生
されます。音が極めてのるでしょう。鳴くでしょう。
ダンプしたくなります。

*ロングアームのシュアー*

テクニカのアームに装着したシュアーのタイプV
何てことでしょう。音が良いのです。モワっとした感じが
へり音の緻密さが活かされるおと。ダイナミックとは
言えないけど彫りが深くなった。
ロックもうるさくなく大音量がかけられる音と
申しましょうか。「AT−33VTGは女性的でしなやか
だけど線が細いね。」
と言えるくらいたくましくなりなかなか良いです。

どうも 音はSMEより良さそうです。シェルの違いも
大きそう。 これは ありがたい発見です。

*おおっっ 鳴りだしたか!?

さて 3009シリーズIIIに装着したDECCAの
MARK V 音はどうでしょう。

当初 中域から中高域が弱く ドンシャリな音 でした。
構造が分からず 取り説も読まないので 針圧が1.5g
しかかかっていなかったのです。

軽量カートリッジなので 鉛の重りを2枚取り外しました。
そして針圧も2.5までかけて 再試聴。

 凄いダイナミックな音!

私がデッカのカートリッジに期待していた音です。
中低域の張り出し エネルギー感 太さ立ち上がりは
どのカートリッジよりも凄いです。それでいて締まりが
悪くないからいいです。ジャズのウッドベースは快感
です。

シュアーのType Vが滑らかなアメリカンV6
4.0リッターのエンジン だとすれば
デッカのマークVは 500cc単気筒バイクの
トルクの出方 とでも申せば近いかと思います。

振動多いでしょう 荒削りでしょう でも この
トルクの立ち上がり感は他に得難い音だと想像できます。

そしてドラムの音 パーカッションの音のスピード感が
あります。バシッとこちらに飛んでくる感じ。

キャブ車のダイレクト感とでも申しましょうか
疲れるけど 気持ちいい音。

独特の音場感があるか? と言われれば 確かに感じます。
音が中央に寄る感じ。左右への広がりが得意ではないよう
です。音の粒子の粒が小さく 後方に展開する音場でも
ないです。まだ 本領発揮していないので 現時点での
判断では。

SME3009に装着して 本領を発揮しだしました。
しばらく 他のカートリッジを脅かす存在として
愛用できそうです。

meiteiさんの聴かれる70年代ポップスにも相性が
良さそうです。

ぐふふ この音 聴いていただきたい!




[2747] Re:アームを変えてビックリ返信 削除
2005/4/24 (日) 20:14:17 meitei
__ / __

▼ わんこさん、今晩は

デッカのカートリッジ、話には聞いていましたが
画像は初めてです。MM型なんですね。いわゆるHiFi
路線ではないようですが、非常に興味があります。

マニア揃いの英国製トランスデューサー。SPでは
銘器をどんどん出してるお国柄ですから期待でき
そうです。あんまり物理的な特性に拘っていない
感じなんでしょうか。お金と手間がかかるMCでなく
出力の大きなMM型採用と言うのが偉いと思います。


>  凄いダイナミックな音!
>
> 私がデッカのカートリッジに期待していた音です。
> 中低域の張り出し エネルギー感 太さ立ち上がりは
> どのカートリッジよりも凄いです。それでいて締まりが
> 悪くないからいいです。ジャズのウッドベースは快感
> です。
>
> シュアーのType Vが滑らかなアメリカンV8
> 4.0リッターのエンジン だとすれば
> デッカのマークVは 650cc単気筒バイクの
> トルクの出方 とでも申せば近いかと思います。
>
> 振動多いでしょう 荒削りでしょう でも この
> トルクの立ち上がり感は他に得難い音だと想像できます。
>
> そしてドラムの音 パーカッションの音のスピード感が
> あります。バシッとこちらに飛んでくる感じ。
>
> キャブ車のダイレクト感とでも申しましょうか
> 疲れるけど 気持ちいい音。


うーむ。聴いてみたいです。「キャブ車のダイレク
トな音」ですか。うむむ。大いに反応しています。
カートリッジの差はSPの差に迫る変化が現われます
から、使い分けの妙が楽しめそうです。

> meiteiさんの聴かれる70年代ポップスにも相性が
> 良さそうです。


ポップスやブリティッシュロックを聴いてみたい
です。ソフトを抱えてお邪魔することにしました。
決定です(笑)。


[2753] Re2:アームを変えてビックリ返信 削除
2005/4/25 (月) 01:24:03 わんこ
__ / __

▼ meiteiさん

先ほど誤ってレスを消してしまいました。

デッカのカートリッジは ブリティッシュロックには
合わないかもしれません。音が重層された時に
綺麗に配列し直すのが不得手かも。

> ポップスやブリティッシュロックを聴いてみたい
> です。ソフトを抱えてお邪魔することにしました。
> 決定です(笑)。



是非 遊んでもらいたいです。
ゴールデンウイークの後半にでも 如何でしょうか?


[2754] Re3:アームを変えてビックリ返信 削除
2005/4/26 (火) 00:15:09 meitei
__ / __

▼ わんこさん

> デッカのカートリッジは ブリティッシュロックには
> 合わないかもしれません。音が重層された時に
> 綺麗に配列し直すのが不得手かも。


おお。間違えました。(誤)ブリティッシュロック
→(正)リバプールサウンドでした。

> 是非 遊んでもらいたいです。
> ゴールデンウイークの後半にでも 如何でしょうか?


連休後半;4日、6日、8日がお休みです。他の方
の御都合はいかでしょうか。宜しくお願いします。



[2755] Re4:アームを変えてビックリ返信 削除
2005/4/26 (火) 01:10:37 いけだ
__ / __

わんこさん、皆様、ご無沙汰しております。

デッカのカートリッジ、確かカタログ持ってます(汗)。
その存在を知ってから確かに気にはなっていました。
カンチレバーがなく、糸で保持してるなんてたまげた
発想です。
しかし動作原理はともかく造りが特徴的ですね。
聴いてみたいですねぇ。

GWは何かと忙しそうです、といっても仕事ではないんです。
ご近所の高校の吹奏楽部の演奏会に賛助出演することに
なっていて、練習のために高校に通わねばならないのです(笑)。
本番は8日です。
それに向けて、若者達に混じってヒゲのオヤジとその妻が
フルートを吹いています(笑)。

セプターとレコードプレーヤもお返ししなくては(汗)。

あ、そうだ。ウチの新スピーカーシステムもインプレも書かねば(汗)。
わんこさんのようにうまくインプレが書けなくてもどかしいこと
この上ありません。


[2758] Re5:アームを変えてビックリ返信 削除
2005/4/26 (火) 15:54:16 わんこ
__ / __

▼ いけださん

こんにちは

> デッカのカートリッジ、確かカタログ持ってます(汗)。
> その存在を知ってから確かに気にはなっていました。
> カンチレバーがなく、糸で保持してるなんてたまげた
> 発想です。


やはりカタログをお持ちでしたか(笑)
カンチレバーは垂直に立っているみたいです。
その先に針が付いている。
糸は前から引っ張っています。

カンチレバーが数ミリある通常のタイプにくらべ
見るからにダイレクトな感じがします。

ところが どうも歪みっぽくなったり 難しいんです。
キャブでかぶり気味になったり 加速ポンプと吐出が
多すぎみたいで。
スイートスポットに入ると 音が凄いんです。
今度持っていって使ってみませんか?

ところで ラックスのフォノイコライザーはどうでしょう。
先日は 調子が出ていないみたいでしたが。

> GWは何かと忙しそうです、といっても仕事ではないんです。
> ご近所の高校の吹奏楽部の演奏会に賛助出演することに
> なっていて、練習のために高校に通わねばならないのです(笑)。
> 本番は8日です。
> それに向けて、若者達に混じってヒゲのオヤジとその妻が
> フルートを吹いています(笑)。


音楽も聴くのもいいですが やるのはもっと楽しいでしょうね。
ご夫婦で演奏とは羨ましい。

私の夢は 朝起きたら奥さんがピアノを弾いている、
なんてのが夢でしたが現実は・・・

> セプターとレコードプレーヤもお返ししなくては(汗)。

セプター 完全に使わなくなりましたか?
他に誰か 聴いてみたいかたいませんでしょうか。

私はよいSPだと思います。
セプターを使ってみたい方がいましたら こちらへ
レスしてください。

> あ、そうだ。ウチの新スピーカーシステムもインプレも書かねば(汗)。
> わんこさんのようにうまくインプレが書けなくてもどかしいこと
> この上ありません。


あの〜 いけださん 録音のプロでいらっしゃいますよね。
どうして インプレが・・(笑)
そんなの適当でいいと 思います。あっ プロだから
いい加減なことが書けないのかも。
趣味は趣味で適当で良いと思います。


[2757] GWの4日あたりに返信 削除
2005/4/26 (火) 15:46:51 わんこ
__ / __

▼ meiteiさん

それでは 4日あたりを原案として 何か遊びを
考えましょう。

あと オーディオのイベントとかにも参加してみたいです。
アンプ聴き比べとか。MJ誌をみて探しています。
何かありましたらお教え下さい。

また自宅オフでなくて ショップに行くのもいいかも
しれません。
アンプは大満足していますが OTLアンプを聴いてみたい
です。

そうだ 全然聴いていないレコードも沢山あります。
休みに聴いてみるのもいいですね。宝の持ち腐れです。


[2752] 他のカートリッジが怒った(笑)返信 削除
2005/4/25 (月) 01:20:53 わんこ
__ / __

ドーピングモードに入り DECCAのカートリッジを
楽しんでしました。お気に入りのオスカーピーターソン
とミルトジャクソンのデュオ
http://wanko.cside8.com/FBBS/cyclamon.cgi?tree=r2603
を聴くと どうもビブラホンで音が歪みっぽい。
煌めきとまろやかさが同時に再生されないと不満です。

シュアーのTypeVにしてみます。
ああ 素直 ワイドレンジ 上品 そつない でも
ダイナミックさは少ない。私の装置と使い方が悪いのだ
ろう。V8でなく V6 2400ccエンジンだ。
このレコードはベースが ズドーーン!と来ないとダメ
なのだ。

ATー33VTG

おお煌びやか 低域もガッツンとくる。中域薄目で
腐り気味のピアノの音が変。でもシンバルはスカッと
するし 低域の活きはシュアーより良い。
聴くならこれだよなぁ・・
90年代前半までのSHOC 直6ベンツエンジンだ。
ちょっとハイカムチューンされている。

SPUにしてみる。

ああっ・・ 済みません 私が悪かったです。どこの
誰かが DECCAが一番ダイナミックなんて語ったのでせう
きっと何かの間違いです。
部屋の床が振動し始めました。
それより ビブラホンの音がよい ピアノの音も良い。
多くのマニアに選ばれる理由が分かりました。
V8はこちらでした。5.7リッタースモールブロック
OHVまたは 390ビックブロックのキャブ仕様と
でも申しましょうか 知らないかもしれませんが
フォードの390やシェビーの450の乗用車セッティング
は大変静か、滑らかでいて トルクの大きさはあります。
磨かれたV8の音でした。ダイナミックとか太いとか
考えてから発言します(笑)

DL−103Rも当然出演

ドーピングが進み 2曲目のバラードが気持ちよく
鳴らないと 眠れません。
あまり期待しないでいました。が・・
なかなかいいじゃない!

中低域もエネルギーがあるし 変な音がしない。
ナローレンジな音に聞こえるけど 中域の充実は
このレコードにはありがたい。
テクニカのピアノが変な音になる悪影響もこの
カートリッジだと少ないです。
極真っ当な 直4 2.3リッターエンジンか・・

みなさま お怒りはごもっともでございます。
私が悪うございました・・・


DECCAに戻し 問題も分かりました。でも可能性も
高いです。

しばらくは往年の名器に敬意を表し
大口を叩かないようにします。


それにしても SPU こういったソースだと
とても良いなぁ・・

INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]