[2845] 新ホーンシステム返信 削除
2005/7/14 (木) 23:16:05 いけだ
__ / __

ご無沙汰になってしまいました(汗)。

ここしばらくはオーディオする状況ではありませんが、
新システムの御報告はせねばと思った次第です。
FW208
H530+FD30
写真のとおりの格好です。
横幅もピッタリ。まさにここに置く為のホーンのようですね。
ウーファーのエンクロジャーもFOSTEX製ですので納得です。

ニセプターの時はクラシックを聴くと乾いてしょうがなかった
のですが、このシステムでは・・・・
・・・さすがメーカー推奨の組み合わせ。
非常にバランス聞こえます。
中域の張り出しとか、メリハリとか、そういう音を想像して
いたので良い方に予想が外れました。
現代的HiFiに近い音です。
しかもホーンならではの音の直進性というか浸透性も兼ね備
えているのでリスニングポイントでの定位の良さは結構
気持ちいい。
クラシックも聴けるしっとりとしたシステムになりました。
その反面ニセプターの時に気持ち良かったジャズの元気良さ
はかなり後退したので、面白みには欠けるのかもしれません。
でも聴けば聴くほどこのホーンを買って良かったと思えて
きます。むふふ。



[2846] ちなみに返信 削除
2005/7/14 (木) 23:19:09 いけだ
__ / __

ラックスのレコードプレーヤ、とフォノイコライザ、
ソニーのTA-F5000をプリアンプ代わりに使い、
ダイナコで鳴らしています。


[2847] 測定しました返信 削除
2005/7/14 (木) 23:30:51 いけだ
__ / __

トータルのF特です。
縦軸のdB表示は相対的なものと思ってください。
実際に90dB出しているわけではありません(汗)。

160Hzあたりのピーク、
400Hzあたりのディップ、
は、設置状況によるものではないかと推察できます。
高域はメーカー公表どおり、16kHzあたりですっぱり落ちて
いきます。
しかし不思議な事にニセプターの時よりも高域がすっきりと
しっかりと聞こえるんです。
全体のバランスの良さがそう聞こえさせるんでしょう。

参考、ニセプター測定スレッド
http://wanko.cside8.com/FBBS/cyclamon.cgi?tree=r2698



[2848] 測定しました返信 削除
2005/7/14 (木) 23:47:20 いけだ
__ / __

ユニット毎の特性です。

斜線の部分は暗騒音です。
そばでカミさんが家事をしていたりしたのでちょっと騒音
大きめです。
その事もあり60Hz以下はあまりあてになりません。

キレイに繋がっている事がわかります。
定位のよさ、見通しの良さはコレが効いていそうです。
それとニセプターの時はあれほどツイータの必要を感じた
のに今回はそれを感じないんですよね。
主なソースがLPであるのも一因ではありますが、やはり
全体のバランスが良いのでしょう。


・・・という事でいよいよセプターの出番はなくなって
おります。
ということで近々レコードプレーヤーと共にお返しに
伺いますね。
実は来週になるとクルマが仕事道具でいっぱいになって
しまうので、急ではありますが、わんこさんのご都合が
よろしければ早めに伺えたらと思っております・・(汗)。
それともどなたか・・・・?!



[2849] 祝!新ホーンシステム返信 削除
2005/7/15 (金) 16:31:26 わんこ
__ / __

▼ いけださん

詳細な報告をありがとうございます。
新しいフォステクスのホーン&ドライバーは
かなり良さそうですね。
ホーンらしい音では セプターのとどうでしょうか。
セプターのは コンプレッションドライバーとしては
音が優しく さらさらして 濃密ではありません。

クラシックでも今回のフォステクスの方が良いとのこと
おめでとうございます。素直で潤いのある音でホーンの音も
楽しめクラシックが聴けるとは申し分ないのでは?

セプターのは前の報告や測定を読ませてもらいましたが
http://wanko.cside8.com/FBBS/cyclamon.cgi?tree=r2698
6khzくらいからの落ち込みがセプターの方が
多そうで それが聴感上も現れてくるのかもしれませんね。

フォステクスのドライバーは 他のでも とにかく
フラット 癖が少ないとのことで オールラウンドを
目指す方には評価が高いと思われます。

2khzくらいのクロスのウーファーのピークは
インピーダンスの上昇だけでなく 共振もありあそうですね。

まずは セット完成おめでとうございます。また
今後練り上げてより好みの音にしてください。
お仕事では ポータブルに使えるB&W805
趣味ではホーンと 大変楽しめる組み合わせで
私としても嬉しいです。

セプター2002 は久々に聴いてみたい気もしますが
多分我が家のメインとしては使わないので どなたか
試聴希望される方がいらっしゃれば 使ってみてもらいたい
ですね。
あとで 募集をします。

いけださん 私信になりますが クインシージョーンズ
のあの音の良かったLPをどうしても手に入れたいと思って
います。後でお教えください。ヤフオクを見ていますが
出てきません。

そろそろオフしたいですね


[2850] Re:祝!新ホーンシステム返信 削除
2005/7/17 (日) 22:20:03 いけだ
__ / __

▼ わんこさん

お返事おそくなりましてすみません。
お祝い有難うございます!

ホーンらしさ、濃密さ、という点でセプターとフォステクスは
近いものがあるかと思います。
ただベクトルが違うようです(笑)。
ベクトル線の長さは同じなんだけど向きが違う。
そしてフォステクスの方が、悪い言い方をすれば当り障り
無いんです。
多分高域用ということで、ホーンが小型だからというのが
濃さに関係しているのではないでしょうか?
JBLとかの高域用ホーンはどうなんだろう・・・。

今後の課題は設置方法と、エンクロジャーの強化と見栄えを
良くする事、でしょう。
フォステクスのエンクロジャーは、いかにも間に合わせ的な
作りをしていて、正直格好悪いです。

セプターは日本製らしい所とそうでない所がせめぎあう面白い
スピーカーだと思いました。
重いですが一回でも聴いてみる価値はあるかもしれません。

そろそろオーディオオフもいいですね。
PCオーディオとか、ネタもいろいろ溜まってきていますし。



[2851] クインシージョーンズ返信 削除
2005/7/17 (日) 22:27:27 いけだ
__ / __

あのクインシージョーンズのレコードの情報です。

45r.p.m.オーディオ・チェック・シリーズ
クインシー・ジョーンズ。ビッグ・バンド VOL.2
日本フォノグラム
45S-11

です。

これに収録されている「モーニン」は本当に凄いですね。
一汗掻いた後、ビールでも飲みながらこの曲を大音量で
聴いたりしたらその晩はぐっすりできること請け合い
です。

同じ演奏を収録したCDも持っていますが、どうも
そっちは冴えませんでした。もしかしたらもっと
気の利いたマスタリングがされたCDもあるのかも
しれませんが、パワー感、爽快感ではこのレコード
が一番でしょう。
私もどこかで見つけたら捕獲しておきます。


[2853] Re:クインシージョーンズ返信 削除
2005/7/18 (月) 12:09:23 わんこ
__ / __

▼ いけださん
画像をありがとうござます!

いや〜嬉しい。だって 中の色は覚えていたんですが
ジャケットの絵を忘れてしまっていたのです。

もしありましたら 是非とも確保してください。
私も頑張って探します。

> これに収録されている「モーニン」は本当に凄いですね。
> 一汗掻いた後、ビールでも飲みながらこの曲を大音量で
> 聴いたりしたらその晩はぐっすりできること請け合い
> です。


あの音の厚み 伸びの良さは 惚れ惚れしますね。
なによりもマルチマイクでは 捉えられない
ビックバンドの ハーモニー 空気の揺らぎが
収録されているからです。

マルチモノみたいなマイク林立で解像度みたいなのが
高いだけで 音がブレンドされない録音にちっとも魅力を
感じません。
会場の音が録音されて初めてビックバンド オーケストラ
だと思うからです。

そうそう ダイナゴのアンプは 我が家でも力強く
このLPに向いていまいた。


[2852] Re2:祝!新ホーンシステム返信 削除
2005/7/18 (月) 12:01:17 わんこ
__ / __

▼ いけださん
こんにちは。 球アンプには熱い季節になりましたよね。

> ホーンらしさ、濃密さ、という点でセプターとフォステクスは
> 近いものがあるかと思います。
> ただベクトルが違うようです(笑)。
> ベクトル線の長さは同じなんだけど向きが違う。
> そしてフォステクスの方が、悪い言い方をすれば当り障り
> 無いんです。


ホーンの音の違いもありますが ドライバーの音の差も
ありますよね。我が家ではセプターのホーンは私の1インチ
スローとのドライバーにくらべて あっさり、癖の少ない音
に感じます。濃密さでは 大きなドライバー 静けさ強さ
では、磁石の強いドライバーが向いている様です。

同じ1インチでもフォステクスのドライバーはとても
素直でフラットな音の傾向だそうで いけださんのも
同傾向なんだと思います。


> 多分高域用ということで、ホーンが小型だからというのが
> 濃さに関係しているのではないでしょうか?
> JBLとかの高域用ホーンはどうなんだろう・・・。


クラシックを上手く鳴らすには JBLのドライバーは
イメージと違うかもしれません。でもとても上手く使って
いる方も多いので一概には言えないと思います。

最近聴いた経験では S4800のドライバーは
濃密さ 強さでは往年のドライバーがありますが
クラシックも聴ける 素直でしなやかな音がする
ドライバーで良い音だと思います。

> 今後の課題は設置方法と、エンクロジャーの強化と見栄えを
> 良くする事、でしょう。
> フォステクスのエンクロジャーは、いかにも間に合わせ的な
> 作りをしていて、正直格好悪いです。


SPの位置 高さや壁との距離は低域のチューニングに
なりますよね。その辺は いけださん 本職でしょうから
私が言うこともありません。

見栄えは大切ですよね。それに音が左右されない方は
鈍感といえるでしょう。でもなかなか面倒ですよね。


> セプターは日本製らしい所とそうでない所がせめぎあう面白い
> スピーカーだと思いました。
> 重いですが一回でも聴いてみる価値はあるかもしれません。


そうそう、セプターは日本的なところと ホーンを使った
難しさと魅力 ネットワークの難しさを感じさせてくれ
ます。何よりも 揺るぎのない強靱なエンクロージャーは
可能性を秘めていると思います。

> そろそろオーディオオフもいいですね。
> PCオーディオとか、ネタもいろいろ溜まってきていますし。


PCオーディオネタも楽しみです。
そろそろオフを考えたいと思います。
ただ 私のシステムは小さくまとまってしまって
あまり面白みが無くて モチベーションもそれ程
高くありません。

INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]