[2986] 秋葉原ツアー・オフ返信 削除
2005/12/4 (日) 19:11:38 meitei
__ / __

わんこさん、皆さん、今日は有り難うございました。

サウンドクリエイトの訪問試聴会は楽しかったです。
普段は敷居の高そうなお店も、みんなで行けば恐く
ない(笑)。ハイエンドの一端にも触れる事が出来
て有意義でした。

聴かせて頂いたコンポーネントは、やはり、LINNの
システムが印象に残ります。ミニマムなシステムの
CLASSIK MUSIK→LINN KATANが印象的でした。自作
システムとは一線を画すスマートさ、洗練された音
づくりに反応しました。この辺はけちんぼ青年にも
狙えるシステムです。瀟洒で綺麗なリビングに置か
れたマニアっぽく無いシステムに憧れますね。

大型SPシステムでのアンプによる違いも、想像以上
に大きかったですねー。大出力TRアンプよりも管球
アンプに反応しました。やっぱり全く違う音の出方
と音色です。自分が好きな音が確認できたのも有意
義でした。私は真空管が好きなのね(^^;)

パーツ関連では日曜でお休みしているお店が多いの
で残念でしたけど、ビンテージな銘柄コンデンサー
が入手できて良かったですねー。「HiFiじゃあ無い
ジャズ向き」のカップリング・コンデンサー(@_@;;
なんだか楽しみです(笑)。換装/極上化の成功を
お祈りしております>KT88PPアンプ


[2991] Re:秋葉原ツアー・オフ返信 削除
2005/12/4 (日) 22:47:09 わんこ
__ / __

▼ meiteiさん

今日はお疲れさまでした。
いつもと同様にとても楽しく過ごさせてもらえました。
アンプの基礎を含め カップリングコンデンサー
バイパスコンデンサーの情報を送ってくださり
今日それがよく分かりました。

正月休みにはじっくりと交換して その変化を
楽しみたいと思っています。

> サウンドクリエイトの訪問試聴会は楽しかったです。
> 普段は敷居の高そうなお店も、みんなで行けば恐く
> ない(笑)。ハイエンドの一端にも触れる事が出来
> て有意義でした。


想像より神経質でない 普通の音でした。
JBLや往年のマークレビンソンがあったり、どの様な
音にも対応する懐の広さを感じました。
ビンテージのJBLが ハイエンドの部屋に隠されていた?
のが 後から合点が行きました。たぶん あっちの音も
お好きな方がやっていらっしゃるのではないかと・・・

>
> 聴かせて頂いたコンポーネントは、やはり、LINNの
> システムが印象に残ります。ミニマムなシステムの
> CLASSIK MUSIK→LINN KATANが印象的でした。


私もあのクオリティーの高さと 対応力の広さに感心しました。
それでいて アンプをリンにしますと リンの世界の一端が感じられ
ますよね。
私は自作SPを楽しみますが あの2wayくらいをいつも鳴らせて
比較し 自分を見失わないようにしたいと感じます。


>自作システムとは一線を画すスマートさ、洗練された音
> づくりに反応しました。この辺はけちんぼ青年にも
> 狙えるシステムです。瀟洒で綺麗なリビングに置か
> れたマニアっぽく無いシステムに憧れますね。


スマートさ 洗練 クレバーな感じ

これって 即ち 快適性 でもあるのではないかと思います。
私もけちんぼ系ですけど 快適性は劣ることが多いです。

快適なリビング 部屋で 心地の良い音を 音楽を楽しむ。
正にオーディオの醍醐味で 小気味がよい システムは 憧れだけでなく
現実にも可能なんですよね。魅力的でした。

> 大型SPシステムでのアンプによる違いも、想像以上
> に大きかったですねー。大出力TRアンプよりも管球
> アンプに反応しました。やっぱり全く違う音の出方
> と音色です。自分が好きな音が確認できたのも有意
> 義でした。私は真空管が好きなのね(^^;)


球アンプが好きな私としても同感です。
あの違いはいったい何だったんでしょうね。
あれだけ大きなマッキントッシュのアンプ あの音が事実
なんでしょうか・・とても綺麗だし レンジも広いし
歪み感も少ないし。ちょっと相性やセッティングが悪く
本調子でなかったのだと思います。もっとブリブリ鳴るのでしょう。

それにしてもオクターブも良いですが 球アンプ
濃い音で聴いた気がします。とても良いです。
私も自分の好みを追認したことになりました。

> パーツ関連では日曜でお休みしているお店が多いの
> で残念でしたけど、ビンテージな銘柄コンデンサー
> が入手できて良かったですねー。「HiFiじゃあ無い
> ジャズ向き」のカップリング・コンデンサー(@_@;;
> なんだか楽しみです(笑)。換装/極上化の成功を
> お祈りしております>KT88PPアンプ


お店の人に 「HiFiじゃあ無い> ジャズ向き」と言われて
反応してしまいました。
50年代のコンデンサー モダンジャズの黄金期の音が
しそう(笑) 15個以上を きちんと測定して そろったのを
売ってくれていました。
ハイファイと エネルギー系
さて カップリングコンデンサーの音の違いは?
楽しみです。

自画自賛も度が過ぎてしまいそうですけど、SPで悶絶
していた時は こんなにオーディオが楽しくはありません
でした。やはりSPが安定すると ココロも安定するんですね。
安心してアンプやパーツの音の差を楽しめる。

でも コードで迷おうとは思いません。だって 元々良い音
なんですもの(笑)

ミニワン+CF404は 今日のヒノオーディオのどのフルレンジでも
太刀打ちできない音の良さです。今も響き渡っています。
透明感と抜けの良さ 爽やかさ 声のよさ 素晴らしい。
よいスピーカーをありがとうございます。

冬休みの オフの内容を考えておきます。
また 遊んでください。


[2992] Re:秋葉原ツアー・オフ返信 削除
2005/12/4 (日) 23:45:10 いけだ
__ / __

わんこさん、皆様。

今日はいつもと違う秋葉原を経験できて楽しい一日でした。
サウンドクリエイトさんも予約制になる前に大体は一人で
フラリと行っていたのであそこまで大胆に振舞えませんで
したし(笑)。

私も自分の方向が段々わかってきたように思います。
やはり仕事で石、遊びで球、でしょうか(笑)
でも私の場合はやはりどちらかというと石が主体になりそう
です。やはり若いのでしょうか(笑)。
そして大型システムに魅力を感じ始めました。
小口径ユニットでのまとまりも捨てがたいのは確かですが、
やはり38cmから出る低音は一度自分のものにしてみたい。
今使っている805の下に追加したらどうなるんだろうとか
そんな妄想も沸いています。

そしてここでのオフ会の楽しみ方もようやっとわかってきま
した。いろんな機械をとっかえひっかえ試聴したりして楽しむ
のはもちろんですが、いろいろなネタをわんこさんにぶつけて
そのわんこさんの反応を楽しむ、というのがオフ会の真の
楽しみ方だったんですね(笑)。

皆様今日は有難うございました。
そして我々を迎えてくれたお店の方々にも感謝、ですね。


[2994] Re2:秋葉原ツアー・オフ返信 削除
2005/12/5 (月) 09:24:17 わんこ
__ / __

▼ いけださん

レスをありがとうございます。

> 今日はいつもと違う秋葉原を経験できて楽しい一日でした。
> サウンドクリエイトさんも予約制になる前に大体は一人で
> フラリと行っていたのであそこまで大胆に振舞えませんで
> したし(笑)。


予約制になっていましたが、あれはお客さんが落ち着いて
吟味できる環境のためであって、決して敷居を高くする
のが目的ではないんですよね。
行ってみれば その良さが分かります。
リンもあれば 他にもあって 興味深い場所でした。
部屋が自分の部屋の大きさに近い 小さめの部屋があるのも
良いです。

> 私も自分の方向が段々わかってきたように思います。
> やはり仕事で石、遊びで球、でしょうか(笑)
> でも私の場合はやはりどちらかというと石が主体になりそう
> です。やはり若いのでしょうか(笑)。


いけださんは 仕事と趣味を分けるのがよいですよね。
聞く場所が違うので 歪み感が少なく(球も歪み感が少ない
のは有ると思いますけど)、素直な 石アンプに反応される
のもよく分かります。


> そして大型システムに魅力を感じ始めました。
> 小口径ユニットでのまとまりも捨てがたいのは確かですが、
> やはり38cmから出る低音は一度自分のものにしてみたい。
> 今使っている805の下に追加したらどうなるんだろうとか
> そんな妄想も沸いています。


4338の中低域がフワンと 広がる感じや 低域の伸びが
気持ちよかったのでしょうか。
低域は深いですね。物理の法則に支配されている部分が
あって 部屋との兼ね合いもあるでしょうし 難しいです。
私のウーファーはTADから アルテックに戻りましたが
質感と量感と伸びは どこかでの妥協だと思います。
問題は中低域で ピアノの左手とか ウッドベースの
響きとか その辺は ユニット&箱&アンプ&置き場・・・
と影響を受けると思いますけど、ユニットと箱の部分が
大きいんです。レンジ、重さではTADですが、ホーンと
2wayでつなぐ以上 コーン紙の重さが1/2に近い
アルテックの質感が好みです。レンジは狭いんだけど・・・

今朝も聴きましたが ワルツフォーデビーのピアノは×
でした。ちょっと変です。ただ フルレンジのでかいのが
鳴っている様な音にはなっていて、ボーカルは良かったです。
4338より フルレンジに近くて○。音を聴きに行かなくても
鳴り響いてくれる音(自画自賛モード)

どこに重点を置くか?ですね

部屋の制限があると思いますが いずれ トライして
ほしいです。


> そしてここでのオフ会の楽しみ方もようやっとわかってきま
> した。いろんな機械をとっかえひっかえ試聴したりして楽しむ
> のはもちろんですが、いろいろなネタをわんこさんにぶつけて
> そのわんこさんの反応を楽しむ、というのがオフ会の真の
> 楽しみ方だったんですね(笑)。


いや〜お恥ずかしい。
あの気持ちの良い音で マークレビンソンのプリとパワーの
ヒートシンクを見た途端 体の中で何かが変わりました。
MJQのビブラホン あの音は 私の中で最高です。
独特の音場感のSPで 歩いても音がまとわりついてきました。
スイートスポットを直撃しました。

物欲は怖いです。20数年経っても まだ根っこが残って
いたとは(笑)

私はいけださんの反応が楽しいですよ。
クラシックを聴かれる方は 弦オヤジ みたいな方がいて
倍音の響きが好みに合わないと 全てダメ みたいな人が
います。私がウッドベースがエレキベースみたいに聞こえると
ダメなのと同じなんでしょう。
さしずめ 私は ウッドベースオヤジ ピアノ左手オヤジです。

いけださんは そんなこと無いんですね。
もっとシビアに いつも生の音と再生音を聴き比べているのに。
趣味だと 趣味モードで聴けるのかなぁ・・

クラシックも良くなり ジャズも 細くならないSP探検
したいですね。ESPは 両立する近いSPだったかと
思います。お金があって 12畳以上の部屋がある人には
是非聴いてもらいたいSPかと思います。

私とmeiteiさんは ポピュラー系ですので いけださんの
存在は大変貴重です。どうぞ 今後ともよろしくお願いします。

> 皆様今日は有難うございました。
> そして我々を迎えてくれたお店の方々にも感謝、ですね。


[2995] Re:秋葉原ツアー・オフ返信 削除
2005/12/5 (月) 10:19:12 Cold
__ / __

▼ meiteiさん
並びにいけださん、わんこさんアキバ探訪に混ぜて頂き
有難うございました。
返信が遅くなりすいません。

サウンドクリエイトでの試聴会は、まるで非日常。
オーディオ機器巡りも15年ぶり?の素人の身には
初めて見る機器だらけの別世界でした。

かつて80〜84年頃に見ていた機器は国産のみ。
我々が買っていた普及価格帯のアンプはどれも没個性の顔でした。
輸入機材は高嶺の花で現実味のカケラも無かったので
当時の機器の顔つきが思い出せないのですが、昨日見た機材は
どれも皆個性的な顔でしたね。
ちょうどクルマと同じかな。(笑)

ガラスやアクリルの厚板、無垢のアルミを多用している割に
メカメカしく無く、インテリアとして、調度品として堪える
佇まいを醸してますね。
購買層となるパトロンや育ちの品位を感じます。
これを文化とでも言うのでしょうか。

音に関しては素人ですので皆さんの申されている通りの
印象を持ちました。
一つ異なるのはウーハーのエンクロージャがステンの深鍋みたいで
横向いた3ウェイのやつ。
上の二つのユニットに対しバスが出過ぎる感が強かった様に思い
あまり好みではなかったです。
指向性の低いトゥイーターはやわらかくて良かったんですが。

何と言ってもショックだったのがマッキンとJBLの組合せですね。
両サイドに壁も無いので設置環境が悪いのだろうと弁護していて
あげましたが、アンプを替えた途端のあの豹変振り!
管球のアンプって何なの。
まるでドーピングでもさせた様な中域の張出し。
確かに高域のキメ細やかさ、クリヤー感は減っているのかも
知れませんがこの中域の優位性の前ではどうでもいい話に
思えてしまいます。

ふ万円のアンプキット?
買おうじゃないですか。
ぬわわ万円以上する様な石アンプと互角以上の勝負出来る事を
実感しましたから。

わんこさんのアンプのコンデンサー交換の効果吟味のオフ会の
頃にでもまた買出しに連れて行って下さい。



[2996] Re2:秋葉原ツアー・オフ返信 削除
2005/12/5 (月) 16:27:49 わんこ
__ / __

▼ Coldさん

こんにちは。寒い中ご苦労様でした。
小物を色々と物色されていましたが 楽しい場所ですよね。

> サウンドクリエイトでの試聴会は、まるで非日常。
> オーディオ機器巡りも15年ぶり?の素人の身には
> 初めて見る機器だらけの別世界でした。


10数年ぶりのオーディオとなると 隔世の感がありますよね。
機材も一変していますし。マークレビンソンは記憶にあったと
思いますが。

> どれも皆個性的な顔でしたね。
> ちょうどクルマと同じかな。(笑)


オーディオは車より完成度が高く 感性に訴える製品ですから
デザインも個性的になると思います。

>
> ガラスやアクリルの厚板、無垢のアルミを多用している割に
> メカメカしく無く、インテリアとして、調度品として堪える
> 佇まいを醸してますね。
> 購買層となるパトロンや育ちの品位を感じます。
> これを文化とでも言うのでしょうか。


そうそう、文化的遊びですよね。
もし ブランドが数十年残り 粋なオーディオシステムが家に残り
何代も家族に引き継がれれば文化に近づくと思います。
ただ 私は極高いケーブルがもてはやされ必須と言われたり、
科学的にあまりにも変なアクセサリーの類が評価されている間は
果たしてオーディオが文化になるのか? 私は懐疑的です。
時代を経て淘汰され残るモノ、テクニックが文化だと思います。

前もColdさんと語りましたが、胡散臭いのがまかり通っている
間はダメでしょうね。


> 音に関しては素人ですので皆さんの申されている通りの
> 印象を持ちました。
> 一つ異なるのはウーハーのエンクロージャがステンの深鍋みたいで
> 横向いた3ウェイのやつ。
> 上の二つのユニットに対しバスが出過ぎる感が強かった様に思い
> あまり好みではなかったです。
> 指向性の低いトゥイーターはやわらかくて良かったんですが。



Coldさんの 趣味が分かってきました。ワイドレンジより
音の統一感。そして低域や高域が出しゃばらない音が好みだと
思います。フルレンジはその点OKでしょう。

> 何と言ってもショックだったのがマッキンとJBLの組合せですね。
> 両サイドに壁も無いので設置環境が悪いのだろうと弁護していて
> あげましたが、アンプを替えた途端のあの豹変振り!
> 管球のアンプって何なの。
> まるでドーピングでもさせた様な中域の張出し。
> 確かに高域のキメ細やかさ、クリヤー感は減っているのかも
> 知れませんがこの中域の優位性の前ではどうでもいい話に
> 思えてしまいます。


私も meiteiさんも 中域が一番大切だと感じています。
音を聴きに行かなくても 耳に入ってくる。
私個人では 例えば人の声ってとても通りが良く 人は敏感
なんだと思います。例えば体育館で子供がしゃべっているのを
聞いてみてください。本当にエネルギーがあり 音がポワッと
浮かび上がるくらい実在感があります。当然ですが。

そんな音を求めると、アナウンス用のアルテックのフルレンジは
向いています。音楽となると別ですが・・・

今回は アンプによる音の傾向ですが
あんなに違うとは思いませんでした。
先日のアンプ試聴オフでも石アンプにくらべて球の濃厚な音は
分かりましたが リンとオクターブの違いは その数倍の
違いでしたよね。


> ふ万円のアンプキット?
> 買おうじゃないですか。
> ぬわわ万円以上する様な石アンプと互角以上の勝負出来る事を
> 実感しましたから。


これは JARO警報です(笑)

2万円アンプで100万円アンプを凌駕するのは無理です。
でも音の傾向が好み となると 大いに逆転する可能性が大です。

メーカー製の新製品のアンプ、それは 今の複雑なネットワーク
を持った 比較的低能率のSPを対象として エネルギー供給能力を
誇っています。でも あのブースでもそうですが5wくらいしか
パワーを入れていないですよね。
音質を語る要素って何なんでしょう?

例えば 車でレスポンス と言えば 吸気系であり
バルブタイミングや ポートの長さの自動変更であったり
点火系の制御だったり 排気系 その他パーツ類そして 精度
色々と言われますよね。

でもオーディオのアンプ 特に石アンプは 素子も語らない
回路も分かり難い それでいて 決定的に音を左右しているのは
総合力なんでしょうけど 何だか分からない。
メーカーのブランド名を信じる?

その点 自作アンプは 素子で語り 回路で評価し
その他諸々で 談義できる。ブラックボックスであるかないか?
はでかいのではないでしょうか?

アルピナのコンプリートカーは高いですが アルピナのカムは
30万だけど 同じシュリックのカムだと5万。
私は シュリックのカムを組んでもらった エンジンに
乗れればいい。

趣味はコントロールできる 領域が広く深い程
長続きし 面白いんだと思います。
ケーブル変えて音がどう タイヤの銘柄変えてどうこう
言っているのと同じではないでしょうか?
勿論 AMGのスーパーサルーンで 良いタイヤ を語って
いるんでしょうけど 趣味は軽自動車のキャブチューンの
方が面白かったりします。

> わんこさんのアンプのコンデンサー交換の効果吟味のオフ会の
> 頃にでもまた買出しに連れて行って下さい。


全くの初心者ですので Coldさんも 一緒にやって
ください。球アンプ いずれゲットしてください。


[2997] Re3:秋葉原ツアー・オフ返信 削除
2005/12/5 (月) 17:58:44 Cold
__ / __

▼ わんこさん
ありゃりゃ、ご丁寧なレスありがとうございました。
トイレで話しましたが一般的なシスコン(死語)購買層は
死滅してもコアな部分は熱狂的なファンによって維持される
ものです。
旦那もこの辺に居るのでしょうから素材に妥協しない
マニアックな一部のメーカーは存続していくのでしょう。

とは言え、効能に客観的根拠が無い様なアクセサリーの類は
淘汰されるべきでしょう。
こんなもので一喜一憂する位ならアンプの素子いじっている方が
建設的かな。
やるなら私もそっちに行きたい。

私の音の嗜好はボーカルの定位にあるのかなあ
カセットテープ世代でしたから、この辺の再現性の難しさで
四苦八苦していて、アンプがどうのと言う次元に達して
いなかったのを思い出しました。
中音域の再現性と暗騒音の低減かなあ。
手持ちのCDも女性ボーカルが圧倒的に多いですし。
その意味では中域が豊かなフルレンジの優位性は
間違いないです。
こんなことしていると早く球アンプの音が聞きたくなります。
昨日買って来ちゃえば良かった。
(今更ナニ言ってんだか)

INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.010]