[3053] ケーブル比較返信 削除
2006/1/7 (土) 00:45:35 わんこ
__ / __

Sさんに お借りした 二つのケーブル。

右側がリファレンスになると思われる Sさん自作の
ケーブルです。先日のオフで CDPとプリアンプの
間のケーブルに使い 低域の締まりが気に入り
使わせていただいています。

先に書きましたとおり プリとパワー間まで使うと一気に
音の毛色が変わってしまうので元にもどしていました。

本日 女性ボーカル そして アコースティックギター
を聞いていましたら 何となく 音が寂しい。
中低域のふくよかさが少ない感じ。
ギターのタッチの音 倍音が粒立ち良く浮かび上がるのは
良いのですが ボディーの感じが少ない。

それで 左の TAD?のケーブルもお借りしていたので
使ってみました。お値段は3万円級!だそうです。

あれま 音の傾向が正反対。あれ〜 こもった音?

その分男性ボーカル帯域がふくよかになり ベースの音が
分かり易くなりました。自作ケーブルがハイ上がりと
すれば こちらのケーブルはローブースト。
自作ケーブルだと ホーンの帯域が目立つ感じがして
安心して聴けるのは TADで 相性はこちらの方が
良いみたいです。中高域の曇りはありますが・・・

ケーブルの違い これだけ大きいと困りますね。
トーンコントロールで TADは高域を1目盛り絞り
低域を1目盛り上げた感じ。

使う装置がハイ上がりだったり 低音ブースト系の部屋
だったり すると ケーブルの相性はクオリティーより
先に帯域のバランスの相性で 変わってくる様に思います。

先輩に「ケーブルに迷っている間は まだ音が決まっていないの
だろう」 と言われたことがあります。

確かにケーブルの違いで ホーンのレベルも0.5dB
くらい変わってしまいそう。ネットワークの素子の選択も
例えばホーンのハイパスのコンデンサーも変わってしまう
様に思います。
(勿論 先日のオフみたいに アンプが変わればネット
 ワークの設定も微妙に違うし、アンプのコンデンサー
 一つで全然変わってしまう)
自作派の人にとっては ケーブルより遙かに調整箇所が多く
範囲も広いので、わざわざ後で微細に調整のやり直しが
必要になるのでケーブル選びで難儀したくないのかもしれ
ません。

逆に 完成品を使っている方は アッテネーターくらいしか
調整の範囲が無いので ケーブルの違いに驚き 比較交換を
余儀なくされるのだと思います。

自作SPだと パーツにもよりますが 素子の値段は数十円から
数千円。確かに多数いるけれど、ある程度データーもあり
ますし 今回のコンデンサーみたいに銘柄での方向性も
分かってくる。人と分かり合える基準、伝えられる個性がある。

それに対して自作されない方は、ケーブルそれも違いが数値化されて
いないパーツの交換によって好みの音に調整している様に
見えます。パーツが高ければ高い程 冷ややかな目で
みてしまいます。何故なら 客観的な数値、データーが
が殆ど無いから。

ケーブルで解像度 分解能 音場感 ・・・ が良好になる?
確かにおっしゃるとおり。でもね じゃ質問。

ならば その素晴らしいケーブルを10cm以下にしたら
もっと良くなるんですか? えっ どうなの?

何か音を付与させている とか癖を伴わせているとか
アンプのSP制御が不十分だから変化が出易い とか
思わないのでしょうか。
まあ 趣味だし ご自身が良ければ良いんですけど・・・
10万円のケーブル3mより 100円のケーブル10cm
の方が良さそうに思っている私は アホ?
脱線しました。

やっぱり クラフト やった方がいいですよね!
カップリングコンデンサーを交換してみれば分かる(笑)

Sさんは バリバリの自作派ですので 後ほどケーブル
談義をさせていだこうと思います。


[3054] 超高価ケーブルがキライな訳返信 削除
2006/1/7 (土) 02:01:29 わんこ
__ / __

研究開発に費用がかかるのは分かりますが
工業製品が ライバルとの熾烈な競争があって市場で淘汰
されているのを見ます。

一生懸命造った 力作 実力のある製品が 評価されずに
消えてゆく。内容は濃くコストがかかり 技術が投入され
手間がかけてあるのに。


最近ビックカメラのミニコン売り場で聞いたこの製品。
デジタルぷりアンプに3段作動アンプ ギミックの少ない
とても心地よい音でした。自宅で使いたくなるくらい。
http://www.phileweb.com/news/d-av/200411/01/11599.html
SPが2つで4万円強 システムで10万を越える本格派。
ミニコンポとしては高価な方ですよね。これは
ボッている?

それに対して 10万円のケーブル どうなんでしょう。

私は 一生懸命頭を使い 研究し 働いているメーカーの
方が可哀相、と思うのであります。




[3055] Re:超高価ケーブルがキライな訳返信 削除
2006/1/7 (土) 02:07:03 Cold
__ / __

▼ わんこさん
まだ起きてるのね。
いま、都筑から帰りました。

> 研究開発に費用がかかるのは分かりますが
> 工業製品が ライバルとの熾烈な競争があって市場で淘汰
> されているのを見ます。
>
> 一生懸命造った 力作 実力のある製品が 評価されずに
> 消えてゆく。内容は濃くコストがかかり 技術が投入され
> 手間がかけてあるのに。
>
> <img src="http://www.phileweb.com/news/photo/200411/K-7001-N_big.jpg">
> 最近ビックカメラのミニコン売り場で聞いたこの製品。
> デジタルぷりアンプに3段作動アンプ ギミックの少ない
> とても心地よい音でした。自宅で使いたくなるくらい。
> http://www.phileweb.com/news/d-av/200411/01/11599.html
> SPが2つで4万円強 システムで10万を越える本格派。
> ミニコンポとしては高価な方ですよね。これは
> ボッている?
>
> それに対して 10万円のケーブル どうなんでしょう。
>
> 私は 一生懸命頭を使い 研究し 働いているメーカーの
> 方が可哀相、と思うのであります。
>
>


[3062] 目的別の原資の掛け方返信 削除
2006/1/7 (土) 21:57:20 Cold
__ / __

▼ わんこさん
> SPが2つで4万円強 システムで10万を越える本格派。
> ミニコンポとしては高価な方ですよね。これは
> ボッている?
> それに対して 10万円のケーブル どうなんでしょう。
> 私は 一生懸命頭を使い 研究し 働いているメーカーの
> 方が可哀相、と思うのであります。

私もメーカーの技術屋の端くれとして有難いお話です。
いくら内容の濃いモノが出来上がっても狙っている市場の要求に
合致しないと買って頂けません。
更に市場にある他社同価格帯製品との差別化を図り、それに
共感してもらい、うちの製品を選んで頂くには、質と共に
値ごろ感というのが欠かせません。
そこで生き残っていくために各社しのぎを削っています。
そこには浅くて大きな市場があるから、生き残るためには
それだけの手間を掛けてでもやるしかありません。

一方、高級ケーブルの購買層は一般的な価値基準と異なります。
経済的合理性が立ち入る場では無い様に思います。
衣食住に困窮する人がオーディオに凝っている場合じゃ
ありませんし、ましてやそんな人は10万もするコードが
存在する事すら知らないしそれを買う人が居る事が信じられないでしょう。

こんなケーブルを買う人達は1次欲求,2次欲求は既にとっくに消化
されていて、自分が良いと思うものに財を掛けても、生死に
係わる訳じゃ無い人たちです。
「納得したい」という欲求を満たしたいが為に買っているだけじゃ
ないのかと思います。
やりたければ勝手にやっていれば良い。
前述の論理とは異なった価値観で価格が設定されていますし、
それを買い、違いがあることを歓ぶ人たちでしょうから。

(それが本当に自分の意思ならそれはそれで良いんですが、
 「本に書いてあったから」、「誰それが言っていたから」
 という根拠が気に入らない事が多いですが。
 「趣味」なのに自分が無く、権威におぼれる輩は大嫌い!
 そういう奴らは一生メディアに踊らされて、カルト集団の
 金庫役をやっていれば良いんじゃないの。)

私はそんな暇も原資も有りませんから久々に音を楽しむ機会を
提供して頂いたのでしばらくはそれを満喫します。

「オーディオを楽しむ」と「音楽を楽しむ」では趣旨が
違いますよね。
装置の差、違いを聞き比べるのに分り易いが為に、自分の趣向と
違う音源を聴きたいとは今は思いません。

買ってはいたけど真面目に聴いていないCDの何と多い事。
CD・アンプ・SPという単純な組み合わせを手に入れた今、
これらを聴いてやるのに時間を割いてやることが今やるべき事かと。

買ってイジルのは、しばらくクルマだけ。
と言ってもそのクルマもあまりいじる所無いんですが・・・。

駄文で失礼しました。


[3063] Re:目的別の原資の掛け方返信 削除
2006/1/7 (土) 22:57:25 わんこ
__ / __

▼ Coldさん

お仕事の話を含めてのレスをありがとうございます。
Coldさんは 技術屋さんですから いい加減なことを
して生き残れないのを痛感されていますよね。
会社でのお仕事の姿勢はよく分かりました。

私も体を触らせていただく サービス業ですから
プラシボに頼った効能を語ったり 経年変化に耐えられない
材料を使って信用を落としたり ミスが証拠として残る
いい加減な製作物を提供することはできないのです。
私の判断は 普遍的か? つねに自問しています。


> 一方、高級ケーブルの購買層は一般的な価値基準と異なります。
> 経済的合理性が立ち入る場では無い様に思います。
> 衣食住に困窮する人がオーディオに凝っている場合じゃ
> ありませんし、ましてやそんな人は10万もするコードが
> 存在する事すら知らないしそれを買う人が居る事が信じられないでしょう。
>
> こんなケーブルを買う人達は1次欲求,2次欲求は既にとっくに消化
> されていて、自分が良いと思うものに財を掛けても、生死に
> 係わる訳じゃ無い人たちです。
> 「納得したい」という欲求を満たしたいが為に買っているだけじゃ
> ないのかと思います。
> やりたければ勝手にやっていれば良い。
> 前述の論理とは異なった価値観で価格が設定されていますし、
> それを買い、違いがあることを歓ぶ人たちでしょうから。


そうです 道楽ですから どんなに費用をかけようと
いいんです。ギャンブルで身を持ち崩す人もいるでしょうし
株や商品先物で数億をする人も居る。

私だって 30万のBMWにアホみたいに
原資を浪費しているんですから。人のこと言えません。
言われても うるせ〜 で済まします(笑)

まして 安いモノに合わせろとか 節約しろ
とか 低いレベルに合わせるべき、みたいな何処かの国の
義務教育みたいに恵まれない子供を露わにしないように
して 個性を伸ばさせない 均一的なものを求める気は
さらさらありません。
1本 1000万のケーブル 作れるモノなら造って
見て欲しい。50万のスコッチに 一切れ1000円の
大間のマグロに 高い香辛料に・・ 文句の言う筋合い
でない。

でもね 間違いは正しましょうよ プロを始め 業界で。
事なかれに スポンサーには刃向かえないのを恥じないのか?
スーパースターは現れないのか?
自浄能力が無い業界は 私のとこみたいに没落するしか
ないと思うんです。

今月のオーディオベーシックという雑誌で ある評論家が
書いてありました。「ケーブルの善し悪しは 値段に比例
するモノではないが・・」
よくぞ書いた!

良い物は良い 高くても良いのは良い 買いたい 大いに
結構。でも その逆を語らなければ 信憑性が生まれない。

「何万もするケーブルだけど この数千円のと殆ど差が
 無かった」

こう書く方がいて良いと思うのです。素人だってそうだ。
原資を沢山つかった人は 自分のノウハウ 失敗 その他
人に提供して エンターテイメントすればいい。
夢を持たせる意識があっても良いだろう。
原資が無ければ趣味が楽しくない みたいなのは
つまんないぞ。

> (それが本当に自分の意思ならそれはそれで良いんですが、
>  「本に書いてあったから」、「誰それが言っていたから」
>  という根拠が気に入らない事が多いですが。
>  「趣味」なのに自分が無く、権威におぼれる輩は大嫌い!
>  そういう奴らは一生メディアに踊らされて、カルト集団の
>  金庫役をやっていれば良いんじゃないの。)


いや 人の意見は参考にするにせよ、殆どの方は当事者
能力をもって 選択し購入し 評価しているんです。
そんなアホでない。

でも 検証はしているのか?
数日使って 元のケーブルにもどして また交換し
また元に戻して それでも 自分の判断に揺るぎはないのか?
あったっていいけど いい加減なら いい加減な判断を
元に している それこそ人間でしょ。
私なんて車の趣味 日替わりで変わるもんね。

お高く止まらず お笑い精神 欲しいぞ。
活性化ってなんじゃらほい。

> 「オーディオを楽しむ」と「音楽を楽しむ」では趣旨が
> 違いますよね。
> 装置の差、違いを聞き比べるのに分り易いが為に、自分の趣向と
> 違う音源を聴きたいとは今は思いません。


あたたた(北斗の健ではない) 私は 音の為にソースを
選んでいます(反省)
でも最近は好きな曲を聴くようになってきました。
でもキャメルなんて 今でもメインのシステムでは
聴けないんだ。音だけでなく 音楽まで気恥ずかしい。

まあ素直になりましょう。青年は疲れているんだから

> 買ってイジルのは、しばらくクルマだけ。
> と言ってもそのクルマもあまりいじる所無いんですが・・・。


そりゃ イカンです。オーディオもいじりたくなる
欲求を持たせてあげなければ。

ココロ安らかに 音楽を楽しめる人は
私の様な オタクの敵です(笑)
これからもちょっかい出しますので よろしく〜


[3056] Re:ケーブル比較返信 削除
2006/1/7 (土) 09:15:47 meitei
__ / __

▼ わんこさん

ケーブル論争は不毛です。科学的根拠の少ないオカルト的
な現象について話したり、原資を投入したりする事に興味
を持てません。

オーディオのメディア/雑誌には各種の物がありますが、
クラフト系雑誌には、滅多に、この話題は登場しません。
自分でスピーカーを作ったり、アンプを組んでる人達には
関心が低いようです。他に もっと やることがあるから。

理論的には、絶縁物の静電容量と電気抵抗だけの要素し
か関係しないはず。ケーブルによる音の変化、キャラク
ターの差異は否定しませんが、プリアンプがちゃんとし
ていて、ケーブルが不必要に長くなければ、無視し得る
小さな要素にすぎません。自動車で言うと、へんてこな
添加剤に凝ったり、バカ高いエンジンオイルに拘るのと
同様。青年なら、もっとダイナミックな変化を求めての
原資投入を行った方が前向きで楽しいと思います。二桁
万円のケーブルで遊ぶより数千円のコンデンサー交換の
方が遙かに凄い驚きが得られます。

現代の青年らしく「科学する」気持ちを持って実験・クラ
フト系オーディオを楽しみたいと念願します。

追伸:個人的にはケーブルはコネクターを含めた信頼性が
重要だと思っています。日立のスタジオ用マイクケーブル
で作った長いのとベルデンの短いケーブルを使用中。勿論
値段はお得系です(笑)。二桁万円ならスピーカーユニット
を買います。


[3057] Re2:ケーブル比較返信 削除
2006/1/7 (土) 16:52:11 shunyuuki
__ / __

▼ meiteiさん
▼ わんこさん


皆様、明けましておめでとうございます。
ご無沙汰してすいません。

ケーブル比較については、今は私もどうかなと思います。
私の場合、高価なケーブルよりも音源や音の出口のスピーカー等に
原資を掛ける方が、劇的かと思います。
何度か高価なケーブル(モンスタ−ケーブルだったかな?)を
借りて視聴を試みましたが、微妙な差を感じる程度しか
感じられませんでした。
(比較ケーブルはいつも使っている、ベルデン&カナレ製です。)

でも、最終的にはケーブルまで凝るのかもしれませんね。

つまらない、意見ですいません。


[3059] Re3:ケーブル比較返信 削除
2006/1/7 (土) 18:28:48 いけだ
__ / __

皆様こんにちは。

>何か音を付与させている とか癖を伴わせているとか
>アンプのSP制御が不十分だから変化が出易い とか
>思わないのでしょうか。


私も同意見です。
確かに1m千円のピンケーブルを1m一万円に変えたとき、
劇的に変化を感じた経験もありますし、まぁ、さすがに
細っこい、いかにも安物なケーブルは使う気はしませんが
法外に高価なケーブル類には疑問を感じずにはいられません。
それよりもスピーカーセッティングや、リスニングルームの
環境を見直すほうが良いでしょう。なんとタダで劇的な変化
を生み出す要素がまだいっぱいあるんです。

私のシステムでは、アナログプレーヤ関係のケーブルは1m
千円以上のモノが使われているようですが
#自分でもよく把握していない(汗)
その他の所は本当に安物ケーブルばかりです。
録音現場ではカナレを使っています。

不思議と似たような思想の方が集まるようで、面白くもあり、
嬉しくも思います。

私も最近のケンウッドやオンキョーのミニコンには大いに
興味があります。
デザイン良し、まとまり良し。
煩悩を捨てて悟りを開けばこれでも充分かもしれません。


[3066] Re4:ケーブル比較返信 削除
2006/1/7 (土) 23:35:14 わんこ
__ / __

▼ いけださん
レスをありがとうございます。
いけださんは、録音の現場でも それ程ケーブルには
凝っていらっしゃらないんですね。それでもレコード芸術で
賞を受賞されている。カッコウ良いです。

> その他の所は本当に安物ケーブルばかりです。
> 録音現場ではカナレを使っています。
>
> 不思議と似たような思想の方が集まるようで、面白くもあり、
> 嬉しくも思います。




私が学生時代、実習させてもらっていた方が
オーディオショップで働かれていた。それで色々なモノを
貸してもらえました。オーディオクラフトのカートリッジは
凄かったです。今でもあれば買いたい。
それで、ピンケーブルは当時としては珍しく 銀メッキを
したケーブルを使っていました。私なりに気に入っていま
した。

長岡さんが クリニックに来られたとき、ケーブルを見て
直ぐに 「これにして」と キャプタイヤの自作ケーブルに
交換を薦められました。Sさんの自作ケーブルと似た構造
でした。
確かに音が太く 私の選んだ方向性とは違いましたが
説得力がありました。尊敬するプロだからだけでなく
誰にでも試せるお安さ に圧倒されました(笑)。

フォーミュラーでもそうでしょうけど 単にドライビングが
上手いだけでなく セッティング能力も高い方が
プロになれるのだと思います。

> 私も最近のケンウッドやオンキョーのミニコンには大いに
> 興味があります。
> デザイン良し、まとまり良し。
> 煩悩を捨てて悟りを開けばこれでも充分かもしれません。


機会があったら一度聴いてみてください。
勿論本格的オーディオではありませんが 最近の
ディスクトップオーディオを楽しむ感覚で見ると
かなり新鮮でした。

煩悩 これを捨てられたら趣味性も失ってしまいそうです。
沼の中でもがくにせよ 陽性の気分でもがきたいものです。


[3065] Re3:ケーブル比較返信 削除
2006/1/7 (土) 23:22:40 わんこ
__ / __

▼ shunyuukiさん
お久しぶりです。今年もどうぞよろしくお願いします。

> ケーブル比較については、今は私もどうかなと思います。
> 私の場合、高価なケーブルよりも音源や音の出口のスピーカー等に
> 原資を掛ける方が、劇的かと思います。
> 何度か高価なケーブル(モンスタ−ケーブルだったかな?)を
> 借りて視聴を試みましたが、微妙な差を感じる程度しか
> 感じられませんでした。
> (比較ケーブルはいつも使っている、ベルデン&カナレ製です。)


同じ様な感覚をお持ちなんですね。
私も スピーカーや アンプ 音源の影響力が大きいと
思います。

> でも、最終的にはケーブルまで凝るのかもしれませんね。

好きなスピーカーにアンプに 入力 と一揃え決まれば
他はあまり遊びようが無いかも。
比較を楽しむのがオーディオの一面だとすれば
ケーブルを楽しむのも大いにありなのかもしれません。

ただ それが 後世につたわる ノウハウとなって
有益な情報となるのか?
あまりにもパーソナルな問題で全然普遍性が無い可能性が
あるのか?
その辺の問いかけが欲しいと思います。
そんなことを 誌面でしっかり訴えられる 本当のプロ
が居ないことに不満を感じます。

> つまらない、意見ですいません。

いえ 嬉しいです。

私たちが好きなオーディオがより多くの若者に広がり
市場も拡大して 結局私たちが良い製品や環境を
得られる様になって欲しいと思っています。

 如何に面白いか? が大切だと思うのです。

syunyuukiさんからは そんな気持ちが伝わってきます。


[3064] Re2:ケーブル比較返信 削除
2006/1/7 (土) 23:08:53 わんこ
__ / __

▼ meiteiさん

私の言いたいことを 簡潔にまとめてくださり
嬉しいです。

> 小さな要素にすぎません。自動車で言うと、へんてこな
> 添加剤に凝ったり、バカ高いエンジンオイルに拘るのと
> 同様。青年なら、もっとダイナミックな変化を求めての
> 原資投入を行った方が前向きで楽しいと思います。二桁
> 万円のケーブルで遊ぶより数千円のコンデンサー交換の
> 方が遙かに凄い驚きが得られます。


小さな差を 了見狭く気にして遊ぶのが 趣味
だとすれば オーディオは その最高峰かもしれません。
ただ 子細なだけでなく 「ダイナミックな変化」
を求めることが必要・・そのとうり!

オイルに数万円使うより(誰だ〜(笑))、ショックに数万
使った方が違うでしょう。タイヤの銘柄より バネを交換
した方が車は変わる。
億劫なだけ 知らないだけ やったことないだけ
そんな 虚弱な体力と低い行動力しかないことに気づき
たいものです。

INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.010]