[3453] もう 止まらない返信 削除
2006/5/23 (火) 02:06:40 わんこ
__ / __

頭の中で 一度デジタルアンプをメインにして使いたいと
思い出したら 次の構想というか妄想が止まりません。
先日のオフで pcデジタルオーディオの便利さ、面白さが
忘れられず まずやってみたいのです。
一度 オーディオラックの中をリストアしたい。
CDPは一台にし、球アンプも 一時避けてもらう。
でラックの中を全面的に変えたい。

チャンデバを売却し にわか原資持ちになったのが
いけないのか(笑)

構想

1 PCオーディオを導入する。
  ファンレスパソコン 清音パソコンを買う
  いけださん紹介のhttp://www.oliospec.com/windows/
  を見ていますが パソモンなので分かりません。
  用途は オーディオラックの中にいれて使います。
  スペアナソフトを使うくらい。CDのデーターを
  読み取るのに便利にしたい。

2 手元に小さなモニターを置きたい。できればコードレス
  マウスもコードレス。座りながら曲の選択、グライコの
  調整、その他を行いたい。
  モニターは10インチくらいがベストか??
  コストが高ければ 有線でOKです。
  14インチの液晶モニターがあるので それを使えば
  一番安くできます。

3 デジタルチャンデバによる マルチは今回は見送る
  アンプを1台 スマートにしたいのです。ネットワークでも
  かなりの音になりそう。それとグライコで調整したい。


いけださん お忙しいところ申し訳ありませんが
適当に見繕っていただけませんでしょうか?
予算は20万円以内で 何とかなりませんでしょうか。
あっ デジフェースが必要だと無理ですね。

DA7000ESを後にすれば パソコンオーディオが
できることに気づき 居ても立ってもいられなく
なっています。




[3454] Re:もう 止まらない返信 削除
2006/5/23 (火) 11:28:04 いけだ
__ / __

こんにちは

走り出してしまいましたね(笑)
一度やってみてスッキリするのもいいかもしれません。
さて
http://www.oliospec.com/windows/
の中で選ぶにあたって条件を考えてみますと・・・
とにかく静かなのを目指すのでやはりファンレスがいい
拡張性を考えるとIEEE1394、USB2.0は必須。
もしDigifaceを使うとするとPCIかPCMCIAのインターフェイスが必須
あとやはり安くないと。

となると意外とどれも襷に短し帯に長し・・ですね(汗)
やはりオーディオインターフェイスはDigifaceをやめて
IEEE1394接続のものを選べば少し安上がりにできます。
より高級なものを目指す場合でも最近はIEEE1394接続のものが
ありますのでこの際Digifaceを候補から外しましょう。
すると候補になるのが
http://www.oliospec.com/windows/s625f.html
です。
コンパクトで良いです。
ここに提示してある金額は最低スペックのものなので、
安定動作と将来性を求めて仕様をグレードアップしてもらうと・・
メモリ1GB
ハードディスク120GB
DVDライタ
OS付き
で、139230円、ですって(汗)
これとM-audioのオーディオインターフェイス、
http://www.m-audio.jp/products/jp_jp/FirewireAudiophile-main.html
ワイヤレスキーボード、マウス
を合わせて、なんとか20万円で収まるでしょう。
これでとりあえずデジタル、アナログ両方の入出力
のできるオーディオPCができあがります。
ディスプレイは今回は後回しですね。
ワイヤレスのディスプレイはやはり10万円くらいは見ておかないと
いけないようですね。

心配なのは本体とオーディオインターフェイスの相性問題なので
このへんもちょっと調べてみます。

あとは
http://www.zoa.co.jp/shop/zoa04.html
ここが結構近いのでちょっと見て、自分でパーツを揃えた
場合にどうなるか見てみますね。



[3458] Re2:もう 止まらない返信 削除
2006/5/23 (火) 13:57:06 わんこ
__ / __

▼ いけださん

お相手ありがとうございます。とても嬉しい。

> 走り出してしまいましたね(笑)
> 一度やってみてスッキリするのもいいかもしれません。


はい 一度手に入れてみたいです。
球アンプへの思い 名器への憧憬、アナログレコードと
色々と思い入れはありますが、録音自体がデジタルなんです
からデジタルで工夫してみたいのです。

> となると意外とどれも襷に短し帯に長し・・ですね(汗)
> やはりオーディオインターフェイスはDigifaceをやめて
> IEEE1394接続のものを選べば少し安上がりにできます。
> より高級なものを目指す場合でも最近はIEEE1394接続のものが
> ありますのでこの際Digifaceを候補から外しましょう。


digifaceは 性能的にも相当良いみたいですね。
また内蔵のクロックも音が良いみたいで あの
クオリティーの根源だったと言うことはないでしょうか?
ちょっと心配です。

> すると候補になるのが
> http://www.oliospec.com/windows/s625f.html
> です。
> コンパクトで良いです。
> ここに提示してある金額は最低スペックのものなので、
> 安定動作と将来性を求めて仕様をグレードアップしてもらうと・・
> メモリ1GB
> ハードディスク120GB
> DVDライタ
> OS付き
> で、139230円、ですって(汗)


ええっっ この大きさで DVDライターも入っている
んですか? これならラックの中も占領せずにGOODです。
もう原資握って待っています。これにしましょ〜

> これとM-audioのオーディオインターフェイス、
> http://www.m-audio.jp/products/jp_jp/FirewireAudiophile-main.html

これは クロックは外部から入れられますでしょうか?
お値段的にはかなり楽になりますですね。
一度導入して digifaceと比べてみるのも良いと思います。

> ワイヤレスキーボード、マウス

そうだキーボードが必要でしたね。リビングに置きますので
ワイヤレスは助かります。

> を合わせて、なんとか20万円で収まるでしょう。
> これでとりあえずデジタル、アナログ両方の入出力
> のできるオーディオPCができあがります。
> ディスプレイは今回は後回しですね。
> ワイヤレスのディスプレイはやはり10万円くらいは見ておかないと
> いけないようですね。


ディスプレイは 有線でOKです。もしかしてテレビに
出力するってことはできないでしょうか?
そしたら 大きいのでそのまま操作できそう。
今までオーディオの邪魔だったテレビが活躍したら
素敵です。

> http://www.zoa.co.jp/shop/zoa04.html
> ここが結構近いのでちょっと見て、自分でパーツを揃えた
> 場合にどうなるか見てみますね。


ありがとうございます。予算内で何とかなりそうでしたら
GOしてください。

私なぜこんなに盛り上がっているかと申しますと、
アナログのカートリッジに20万円とか出す気になれなかった
自分を こちらが解放してくれる様に思うのです。
音が良ければ カートリッジでも買うべきなんでしょう
けど、音への要因はそれだけでないし 私の部屋では
他に整っていない部分が多いのを自覚しています。

PCオーディオは10万円のカートリッジにくらべて
どう考えても”お得”に見えて仕方ない。

自分に素直になれて嬉しいのです。


[3461] Re3:もう 止まらない返信 削除
2006/5/23 (火) 16:11:33 いけだ
__ / __

▼ わんこさん

http://www.oliospec.com/windows/s625f.html
これは小さくていいですよね。
自分もちょっと気になっています。
厚木のPCショップなら、同じ物を部品単位で買えますので
どちらがお得か比べてからにしましょう

> > http://www.m-audio.jp/products/jp_jp/FirewireAudiophile-main.html
> これは クロックは外部から入れられますでしょうか?


外部からもクロックが入れられますよ。
ただ同期の精度が未知数ですのでどのくらい外部クロックが
生かせるかやってみないとわからない所もあります(汗)。
DigifaceはPCIスロットかPCMCIAスロットがないと使えませんが、
同じくRME社の後継機種でIEEE1394接続のものがありますので
M-Audioに不満が出たら買い換えるのもいいかもしれません。
http://www.synthax.jp/products/fireface400/index.html
これです。
かなり高いなぁ(汗)
定価ベースで行くとDigifaceと大差ありませんが、
新製品なので値引き率がきっと今ひとつでしょうし・・・(汗)

> > ワイヤレスキーボード、マウス

本当に最初のうちは有線ですませ、使い方が定まってきたら
アキバなどで機種を存分に選ぶといいかもしれません。
流石に郊外ではキーボードの品揃えは今ひとつで、ワイヤレス
だと選択肢が殆どありません。
また電波式はあまり距離を離して使えないので赤外線式が
よいかもしれません。

> ディスプレイは 有線でOKです。もしかしてテレビに
> 出力するってことはできないでしょうか?


テレビはハイビジョン対応でしたよね。
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/video/2004/tvc-d4/
でテレビのD端子に接続ができるようになります。
本体が小さいのに周辺機器が増えるのはちょっと淋しいですが、
既存のテレビが使えるとなればディスプレイ周りは確実に
スッキリしますね。
もしテレビにアナログRGB(15ピン)入力があれば・・・
ダイレクトに接続可能です。


> PCオーディオは10万円のカートリッジにくらべて
> どう考えても”お得”に見えて仕方ない。


確かにそうですねぇ。
伝統芸能とは違う側面もありますがPCオーディオは
やはりデジタルの恩恵を最大に味わえます。


[3465] お世話になります返信 削除
2006/5/24 (水) 11:05:21 わんこ
__ / __

▼ いけださん

妄想が盛り上がっています。

ラックの中を整理して スペースを造り

PCオーディオを導入

よく聴くCDをデーター化

手元で簡単操作 利便性劇的にアップ

音も爽やか クラシック系 濃厚パワフルジャズ系と
グライコプログラミング

余裕ができて、アナログレコード+アナログプリ+球パワー
もこれまた結構

幸せなデジタル アナログオーディオの共存

> 厚木のPCショップなら、同じ物を部品単位で買えますので
> どちらがお得か比べてからにしましょう


僅かなお値段の差より、プロデューサーのいけださんの
利便性を優先してください。
お世話になる方としては 楽になるようにしてくだされば
幸いです。


> > > http://www.m-audio.jp/products/jp_jp/FirewireAudiophile-main.html
> > これは クロックは外部から入れられますでしょうか?
>
> 外部からもクロックが入れられますよ。
> ただ同期の精度が未知数ですのでどのくらい外部クロックが
> 生かせるかやってみないとわからない所もあります(汗)。


これも実験ですよね。
外部クロックの導入が どの様に音に影響するか?
これも調べてみたいです。

> DigifaceはPCIスロットかPCMCIAスロットがないと使えませんが、
> 同じくRME社の後継機種でIEEE1394接続のものがありますので
> M-Audioに不満が出たら買い換えるのもいいかもしれません。
> http://www.synthax.jp/products/fireface400/index.html
> これです。
> かなり高いなぁ(汗)


これが音の要となれば 導入することになるのかも
しれません。ちょっとお得系から遠ざかってしまうのが
難点ですね。
3万円のデジタルアンプにはちょっとアンバランスかも。

> > > ワイヤレスキーボード、マウス
>
> 本当に最初のうちは有線ですませ、使い方が定まってきたら
> アキバなどで機種を存分に選ぶといいかもしれません。
> 流石に郊外ではキーボードの品揃えは今ひとつで、ワイヤレス
> だと選択肢が殆どありません。
> また電波式はあまり距離を離して使えないので赤外線式が
> よいかもしれません。


ワイヤレスマウスは 4.5個試していますが
操作感はかなり違います。
キーボードの操作が少なくマウスだけですませられれば

> もしテレビにアナログRGB(15ピン)入力があれば・・・
> ダイレクトに接続可能です。


ちょっと見てみましたが 15ピンの端子は無いみたい
です。
36インチで デジタルソフトを操作したいです!

ところで思ったのですが パソコンはネットと通じて
いなくてもOKでしょうか?
やっとのことで 家内がリビングで使うノートパソコンを
無線ランに接続することはできましたが・・・


[3472] Re:お世話になります返信 削除
2006/5/25 (木) 16:58:40 いけだ
__ / __

こんにちは
球オーディオに戻りつつあるようですね(笑)。

厚木のZOAというPCショップに行きましたが同等の
パーツは見当たりませんでした(泣)。
となるとやはり例のサイトのショップで注文するのが
いいかもしれません。

> http://www.oliospec.com/windows/s625f.html
> です。
> コンパクトで良いです。
> ここに提示してある金額は最低スペックのものなので、
> 安定動作と将来性を求めて仕様をグレードアップしてもらうと・・
> メモリ1GB
> ハードディスク120GB
> DVDライタ
> OS付き
> で、139230円、ですって(汗)


OSはXPproがいいでしょう。
今見積もりを取り直したらちょっと安くなりました。
なにか操作を間違えたかな?
注文を取る際にはハードディスクのパーティションを切る
#一つのHDDの中にCドライブとDドライブを作る、事です。
ように注文するのを忘れないでください。
Cドライブは10GBもあれば多分いいのではないでしょうか。
Cドライブの容量はお店と相談するのもいいかもしれません。
これは一度OSを入れてしまうと変更が困難ですから・・・。

M-Audioのオーディオインターフェイスは立川のビックカメラ
にも置いてあるかも知れません。
そうでなければメーカー直販で買ってしまうのが簡単です。
直販もそこそこ安いです。

オーディオPCは無理にネットに繋がなくても良いかと思います。
もちろん家庭内LANに繋ぐと、家のどこかに置いたファイルを
居間で再生したりといった新しい使い方も出来てきますが、
まずは単体で動かすのがウィルスなどの心配もなく良いかも
しれません。

良質のフルデジタルアンプがあるといいんですけどね・・・。


INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]