[3502] SVC-200 作り始めました返信 削除
2006/6/1 (木) 12:00:46 わんこ
__ / __

今日は休日。イソイソとSVC-200の制作に取りかかって
います。

ハンダまで付属していました。シャーシーの見た目も美しく
ゴージャス。トランスも重量感があって嬉しい。
これで エレキットのTU-875の倍のお値段とは
極めてお得感が高いです。

エレキットに比べて 多少難しい面もあります。
パーツも分からないのでその検証から。

あとつなぐケーブルにも指定がないのです。
電源ケーブルの周辺は付属のだと細いと思って
カナレのスピーカーケーブルを使いました。
そしたら 被覆が溶けました(笑)

じっくり造らないと失敗しそうです。でも根が極めて
せっかちで直ぐに結果が欲しいので急いでしまいます。
猛烈に汚い配線になりそうで 画像に出せません。

クラフトは良いですね〜 ワクワクします。
相当良い音がしそう!

今日のオフまでに完成は難しいみたい。


[3503] 電源部完成返信 削除
2006/6/1 (木) 13:38:23 わんこ
__ / __

ここまでで 4時間ちょっと。

途中からチューブで被覆することを思い出した。
前に教わりながらやった時と違って自分で考えるので
回路図と 配線の接点が 何となく
分かってくるから不思議です。

オーディオはクーラーが効く 音楽の流れる室内で
作業するので 楽でいいですねー
ただ 目が疲れます。


昨年の夏 ATを降ろしている時にくらべれば
天国だ(笑)


[3507] Re:電源部完成返信 削除
2006/6/1 (木) 15:45:48 meitei
__ / __

▼ わんこさん

うわー。やってますねー。

写真を拝見すると、配線も凄く綺麗じゃあないですか。

回路図を見、実体配線図を頭に描きながら作業を進めて
いくと、原理とか回路上の工夫が見えてきて楽しいです
よね。キットは製作の楽しみと聴く:使う楽しみで2倍
楽しめますから、考えてみたら、凄くお得ですねー。

> ただ 目が疲れます。

配線用の“虫眼鏡”と自在継ぎ手が合体したメカを売っ
ているようです@秋葉原。実は買いましたけど(笑)。

> 昨年の夏 ATを降ろしている時にくらべれば
> 天国だ(笑)


インドア趣味の良いところですね。完成しましたら同じ
サンオーディオのSV-2A3とペアでお楽しみください。


[3505] Re:SVC-200 作り始めました返信 削除
2006/6/1 (木) 15:29:10 いけだ
__ / __

わんこさん

楽しそうですね。
ご報告楽しみにしております。

ウチは冷蔵庫が壊れてさっきまで開けてました(笑)。
原因やどの辺をいじればいいのかという見当は付いて
きたのですが、霜が凍り付いていて作業ができません。
さてどうしたものか(笑)。



[3508] シールド線関係で苦戦返信 削除
2006/6/1 (木) 17:23:22 わんこ
__ / __

meiteiさん いけださん レスをありがとうございます。
さすがに疲れてきて 肩バリバリです(笑)
レスを個別に返す余裕がありません。

プリってのは 何でこんなにチャンネルがあるんでしょう
ね。まったく面倒くさい!
それとシールド線って 剥くのも面倒だし ほぐれて
ショートしそうだし 曲がりにくいし・・
6時間ちかく かかって これだけです。
長さが適当で大変汚いのは 途中で もういいや!
っていい加減モードになってしまったのです。

後は増幅部ですが 今日は止めて
後で楽しみを取っておいた方が良いかも。



[3509] あれ〜? 配線終わったけど返信 削除
2006/6/1 (木) 22:02:17 わんこ
__ / __

12時間ぶっ通しで 何とか配線が終わりました。
疲れた〜 車も大変だけど アンプも大変ですね。

早速電源を入れて 電圧チェックをしましたら。
どうにも変です。

回路図は下の様になっています。



電源トランスの橙色の端子からは定格で270V
それに対して

ご覧の写真の




テスターの赤の先っちょが刺しているところで230Vくらいです。
それはまだしも その上にダイオードがあります。
ダイオードの向こう側で275Vなのに、実測で610Vも
あるのです。回路図では D1の右横の地点です。

もしかして 私はダイオードの接続が逆になっています
でしょうか?

実態配線図ですと


この様になっていまして D1と D3のダイオードは
横棒が上の絵になっているので 真似て配線しました。
逆に配線している可能性はありませんでしょうか?


*もう一つの疑問*

回路図で電源トランスの赤の端子は ヒーター用の6.3V
だそうですが、実測値

 160V

もあるんです。DB1って何だか分かりません。
配線も電信柱みたいに立ち上がっている部分にからげて
ハンダ付けしましたが どうもしっくりきません。

何か分かりましたら 是非 アドバイスをお願いします。
鳴らしたかったですが さすがにこれではダメです。
ガッカリ


[3510] お恥ずかしい!返信 削除
2006/6/1 (木) 23:00:26 わんこ
__ / __

前日からの寝不足で 疲れて 発泡酒を飲んで ネットを
みていました。ダイオードって どんな働き?

うっっ 通った後は 直流だよね ・・・

ダイオードを通った後は直流で測定しないといけないんですよね。
お騒がせして また初心者丸出しで 失礼しました。

まだ全てOKかは分かりませんが やる気が出てきました。



[3511] Re:あれ〜? 配線終わったけど返信 削除
2006/6/1 (木) 23:03:44 meitei
__ / __

▼ わんこさん

今、拝見してました。

ダイオードの向きも配線も間違っていないようです。

DB1はヒーター回路整流用のブリッジダイオード
です。

http://carsalonmori.net/electro/ele-parts1.html

トランスからのリード線が他にも何本かあるようで
すけど、トランスからのリード線を、今一度、確認
して同じように電圧の異常が大きければサンオーデ
ィオに電話してみては如何でしょうか。変ですね。




[3512] 鳴りました!返信 削除
2006/6/2 (金) 01:05:21 わんこ
__ / __

あの後 接続しましたが 鳴りません。
ボディーを触ると コンコン反響音がします。
300Bみたい。

一つ気になっていた ソースセレクターと テープセレクター
の配線の位置。カタログと実際が微妙に角度がちがいます。
そこで 今から思えば、テスターでも当てて調べればよいのに
感で接続。

結局絵と実際がずれていることが判明。
セレクターの配線をやり直しました(涙)

12時過ぎて サイドトライ。

おおっっ 音がでる あれ左が出ない。
完全なミスでした バランスボリュームの配線が 左右違う
のを見落としていました。

12時40分

無事に 鳴りました! 予想に反して中低域がとても豊か
ちょっと モワっとした音ですが とりあえず今日は
これで終わりです。
開始から チャーハンを食べる時とHPにアップする時
以外ぶっ通しで 15時間30分 頑張りました。
おしっこが茶色くなっちゃいました(笑)

最初から2日に分けて じっくりとクラフトを味わう
余裕が欲しい。セッカチな性格 何とかしたいです。

それでは これからビールを飲みながら 0.001W
オーディオを楽しみます 読んでくださったかたお騒がせ
しました。

meiteiさん 調べてくださり。ありがとうございます。
今後のプリ談義もよろしくお願いします。


自分で造った プリアンプ 嬉しいよぉ


[3513] Re:鳴りました!返信 削除
2006/6/2 (金) 01:39:45 Cold
__ / __

▼ わんこさん
製作、お疲れ様でした。
これでキットなんですか。
すごいクォリティーの高さですね。

ワイアリングも拝見しましたが
きれいに配置されている様に見えましたが。
またご披露の宴を期待しております。

一つに没頭する姿がご家族にいい方向に映ると
更に好いんですけどね。(笑)


[3514] Re:鳴りました!返信 削除
2006/6/2 (金) 07:14:43 eiji
__ / __

▼ わんこさん

おめでとうございます。
自作アンプが完成して音が出る瞬間の感激を
思い出しました。
配線も半田付けも見事です。



[3515] Re:鳴りました!返信 削除
2006/6/2 (金) 09:03:22 meitei
__ / __

▼ わんこさん

おおお。おめでとうございます(^^)/

DC電圧をACレンジで計っていたのですね(笑)。
中低域が豊かに鳴っているようで御同慶の至りです。
これからエージングされて、全域がきりりと締まって
抜けも良くなって来るんではないでしょうか。

私も凄く興味があります。外装/筐体/シャーシ構成
のゴージャスさに大いに反応しております。欲しい。

チャンスがあれば、お披露目していただければ嬉しい
です。期待しております。ライントランスを持参して
駆けつけます。


INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.010]