[3819] 300B 交換オフ返信 削除
2006/8/20 (日) 16:57:01 わんこ
__ / __

meiteiさんが わざわざ我が家に来てくださり、300Bを
持ってきてくださりました。
お互いに違う球を持っていますので 提供し合い 比較する。
タダで出来ますので大変 お得な 遊びです。

*VV30*

これは前に使わせてもらったので 印象が残っていました。
その時と比べて プリもSPも違うのでどうか?と思いましたが
同じ印象でした。

ご覧のとおり 他の300Bに比べて大きく 実際に力もゲインも
あります?? 音が太く 力強い。低域が抜群。それに対して高域も
しっかりしていますし 荒くないので ハイファイです。
ポピュラーを普通に聴くには 大変良好です。

ただ その後WEにすると 細かいニュアンス 音の立ち
バイオリンの切なさ ピアノの美しさとなると 違いが
あります。

今度 ソースによって使いたいと思います。

*オーディオ専科 選別球(中国製)*

私は中国製の300Bを使ったことがありません。一説によると
音がダメ みたいに言われますが 中国製でも沢山あります
でしょうし 実体験しないことには納得しない 性格ですので
是非聴いてみたかったのです。

meiteiさんは オーディオ専科の300Bアンプのキットです
ので最初から装着されていた球だそうです。
あまり使われていない とのこと。

さて 聴きます。 思わず笑みがこぼれました。

WE300Bに近く 生々しい。 これで2万円くらいで
しょうか。素晴らしいです。大変コストパフォーマンスが
高い と思います。

VV30に比べれば 力感 低域の厚みは少ないです。
でもそれは WEも同じ。
バイオリンの立ち方 切なさ が上手く表現される 繊細さ
があります。WEに比べると 音のダイナミックさ 音の立ち
でちょっと違うかもしれませんが どうでしょう 音の傾向が
似ていると 思います。

 「WEと中国製が近いのなら、お前の耳 装置が ボロだからだ」

とWEがお好きな方からは言われるかもしれません。
でも 私はそう思いません。
できれば、WEと このオーディオ専科の選別品を聴き比べて
みてください。WEは8万円です。
その1/4のお値段 2万円なら 買おうと言う気になります。
8万だと下手すれば立派なアンプが買えてしまいますよね。
私は 純粋に音だけでなく お得のバイアスも かかってしまうので
あります(笑)

やはり 予感は当たった。中国製でも素晴らしい球はあるんです。
meiteiさんは EHの300Bも購入されたそうです。
高音よりですが 音がよわい とのこと、私の印象と近いです。

ならば この中国製はどうだったのか?

アルテックの405等 小口径フルレンジをメインに
使われているので VV30の馬力がマッチすると思われます
が このオリジナル中国製300Bは 聞き直してもらいたい
と思います。

もちろん 環境が違うので全然違う反応になるかもしれません。
今日 持っていってもらった WE300Bも meiteiさんの
ご自宅では 全然ダメかもしれません。
インプレは素直であれば自由だと思います。違って当然。

さあ これから 2種類の300Bを使いこなして
楽しみたいと思います。またインプレをさせていただきます。



その他 meiteiさん自作の KT88アンプの音も
聴いてもらいました。シングルアンプに比べて純粋さ
音の透明感は違いますけど 低域のしまり レンジの伸びは
ppが有利です。エネルギーも高域までしっかりしています。

ただ 小編成のバイオリンやピアノ ボーカルではナローで
緩いシングルアンプの方が 音の音色に統一感があって
スッキリしているのも再確認していただけたようです。

我が家の300Bアンプ トランスも もっとグレードアップ
して ワイドレンジ(100Hz以下が弱い)かつ力感
アップを狙いたいと思います。


[3821] Re:300B 交換オフ返信 削除
2006/8/20 (日) 18:46:07 meitei
__ / __

▼ わんこさん

今日は大変にお世話になりました。

今、WE300Bを聴いています・・・うーむ。
参りました。我が家のシステムでも圧倒的
な差があります。想像以上に良いのです。

周波数レンジもダイナミックレンジも伸張
してますし、表現力と言うか役者が、一枚
上手な感じです。低域の深さと重さも印象
的であります。

non NFBのアンプである事も効いているのか
自宅のシステムの方が違いが大きい感じが
しますね。

この球は・・・返却するのが嫌になる(^_^;)
なるほど。しばらくお借りしたいと思います。



[3822] そうですか・・・返信 削除
2006/8/20 (日) 19:00:23 わんこ
__ / __

▼ meiteiさん

用事を済まして イソイソとオーディオ専科の選別球を
鳴らしました。 そしたら・・・

 何だか違う ・・ こう 何となく来ないのです・・

美しい感じ  静かな感じ 色合い 押し出し
確かにしっかり鳴っているし エバキャシディーのボーカル
なんて こちらの方が良いくらい。でも 何だか・・

まだ 断定的なことは言えませんが どうも快感が少ない
気がします。

***

> 今、WE300Bを聴いています・・・うーむ。
> 参りました。我が家のシステムでも圧倒的
> な差があります。想像以上に良いのです。


やはり違いがありましたか。素直に嬉しいです。
先程 一緒に聴いたときは 中国球も良いと
思ったのですが ちょっと違うようです。

> 周波数レンジもダイナミックレンジも伸張
> してますし、表現力と言うか役者が、一枚
> 上手な感じです。低域の深さと重さも印象
> 的であります。


VV30は力感はありますが パイプオルガンの量感は
思いの外少なかったです。
表現力 極めて抽象的な言葉ですが 感じますよね。
何なんでしょう WEの中域 中低域の厚ぼったさと
引き替えに得られる音は。

> non NFBのアンプである事も効いているのか
> 自宅のシステムの方が違いが大きい感じが
> しますね。


我が家ももう一度 3dB程のNFBを外して
無帰還を試してみます。直熱三極管のメリットを
より感じるかもしれません。
前の印象では 高域の伸びが NFをかけたほうが
ずっと良くて 繊細に感じました。ただ 少し中高域が
弱くなった気もします。

球の音はNFが少ない方が分かり易いのかもしれませんね。


> この球は・・・返却するのが嫌になる(^_^;)
> なるほど。しばらくお借りしたいと思います。


はい 喜んで。しばらくお使いください。
でも ちょっと私は寂しいかも(笑)
9月4日のアンプ試聴会の時にでも 戻していただけれ
ば・・・

まずは VV30と中国選別球 しっかり楽しませて
いただきます。

オーディオってプラシボ の影響がでかいのは承知
していますが 不思議です。


[3827] 今朝の一曲返信 削除
2006/8/21 (月) 09:34:11 わんこ
__ / __

今朝は VV30で 出勤前に3曲聴けました。

エバキャシディーのボーカル2曲、そして先日の
ブループレリュード1曲。

エバキャシディーのボーカルは小さくまとまります。
定位が良い。ギターもスムース。
ジャズトリオのピアノは WEで聴いた 真ん中くらいの音が
逆相になってディップになった音の感じがしない。
不思議ですね 球で ピアノの鳴り方が変わる。

何だかちょっと 良い音 快感が 少ない感じがします。
音はとってもまとまっているし ウッドベースも良い音
で力強いのに。何で?

原因を探ってみました。

多少音がデッド?なのかもしれません。音の響きが短い感じ。
シンバルのしっかり鳴っているのですが 何だか 美しい!
繊細この上ない 切ない音 が少ない感じ。
専科の中国製の球は 逆にオーケストラの響きが遅れてくる
感じがします。

良い音 快感には 音が小さくなって消えゆく時の音が
密接に関与しているのではないでしょうか?

シングルアンプのミソは 心地よい響き だったりして。



[3828] Re:今朝の一曲返信 削除
2006/8/21 (月) 11:31:14 meitei@お仕事中
__ / __

▼ わんこさん

昨日は有り難う御座いました。だいぶ長い時間を
聴かせていただきました。WE300B。

情報量が増えて繊細感が増してるだけじゃあ無く
一つの音の粒立ちとか輪郭のシャープネスがあり
音が“くっきり”聞こえます。そして音色の階調
が豊富。カメラで言うと独ツァイスのレンズで撮
った写真みたい。音のグラデュエーションが豊か
なんですね。ワンパターンな美しさではなく奥行
きを感じました。立体感も出る。

また。ポップスとかロック系の非オーディオ的な
ソースも聴いたんですけど、音のタイミングと言
うか、リズムが独特の歩調で気持ち良いのです。

良く話題になる中低域の瞬発力とは違う、一種の
スピード感。弱音部の音の消長の描写に優れるの
が関係しているのか、不思議な感覚ですねー。



[3829] 自信はまだないけど返信 削除
2006/8/21 (月) 16:20:38 わんこ
__ / __

▼ meitei@お仕事中さん

詳細は報告をありがとうございます。
無帰還アンプだとより分かり易いとのこと
私もいずれ無帰還にしてみます。

音量をまだ上げていないのと やはり WEと差し替えが
直ぐに出来ないので 音の評価には自信が持てません。
何だかかなり いや決定的に何かが違う気も
しますし、大して違わないのでは?と思う自分も居ます。
いい加減で情けない。


> 情報量が増えて繊細感が増してるだけじゃあ無く
> 一つの音の粒立ちとか輪郭のシャープネスがあり
> 音が“くっきり”聞こえます。そして音色の階調
> が豊富。カメラで言うと独ツァイスのレンズで撮
> った写真みたい。音のグラデュエーションが豊か
> なんですね。ワンパターンな美しさではなく奥行
> きを感じました。立体感も出る。


情報量がWEが多い、音色の階調が豊富 とのこと
私が言いたいことを表していると思います。
色彩が豊富なんですよね。輝かしいのは輝かしく
暗いのは暗く。

奥行き 立体感

そうなんです 球の左右の特性が違うなんてことは
ないのでしょうけど 左右の広さ 前後感が 違う
気がします。VV30Bは中国球にくらべて それが狭い
感じがします。

>
> また。ポップスとかロック系の非オーディオ的な
> ソースも聴いたんですけど、音のタイミングと言
> うか、リズムが独特の歩調で気持ち良いのです。


音のタイミング これは前後感を感じさせる何かと
共通している気がします。音の弾ける感じが
得意です。

> 良く話題になる中低域の瞬発力とは違う、一種の
> スピード感。弱音部の音の消長の描写に優れるの
> が関係しているのか、不思議な感覚ですねー。


私は音が消えゆく時の情報量の豊かさを重視します。
これは アナログテープ レコードが CDを
上回る部分では?と思っています。

余談ですがPCオーディオで良いと感じられる音と
この300Bのシングルアンプみたいな音の微細な
変化は別の世界だと思います。

また しばらく使ってのご報告をお待ちしています。
私もしっかり聴いて報告させていただきます。

INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]