[4740] 平面バッフル返信 削除
2007/8/2 (木) 16:54:54 かきん
__ / __

わんこさん。かきんです。
金沢は昨日梅雨明けいたしました。
明日は台風5号の影響で雨模様になるのかな

先日、頂きました平面バッフルようやく設置いたしました。
始めは、オーディオルームに設置しましたが、
メインシステムへの影響が大きいので、断念。

仕事場のロフトへ設置いたしました。
広さ12帖、天井高さはいまいちですが、
専用スペースとして使えるので、まずまずです。

現在はALTEC409-8Tを鳴らしておりますが、この個体は
トランスが外されているので、409-8Eと同等です。
2年は使っていませんでしたので、しばらく鳴らし込みが
必要と思われます。


頂いた平面バッフル板はセンターに
開口があるので、低域が打ち消しあってしまいます。
置き方に工夫をして、壁や床をバッフル板の一部になるように
置いてみました。
ロフトはエアコンがないので、長時間ロフトにはいられません。
下におりて仕事をしながら聞いております。
現状では、低域の抜けがいまいちですが、中高域の抜けの良さは
なかなかGoodです。


取りあえず、お礼を兼ねて設置の報告です。


[4741] Re:平面バッフル返信 削除
2007/8/3 (金) 00:06:49 わんこ
__ / __

▼ かきんさん

平面バッフルを設置してくださり ありがとうございます。

画像で拝見した感じでは とても素敵なスペースですね。

低域はセンターにあって打ち消し合い 共鳴とかを
心配したのですが 適当に開けてしまいました。

低音の抜けは 後面の壁と天井からの反射もありそうですね。
同級生
の平面バッフルも後ろの壁と天井を回ってからの反射を
コントロールして オーケストラの残響感を上手く演出
していました。

システムをわざわざ設置していただき喜んでいます。


[4742] Re2:平面バッフル返信 削除
2007/8/3 (金) 09:20:59 かきん
__ / __

▼ わんこさん

かきんです。
静岡の御友人のお部屋素敵ですね。
パインの床に漆喰の壁。音が聞こえそうです。
御友人は平面バッフルを部屋のコーナーに
設置されているんですね。
いいアイディアです。
限りなく背面開放に近い状態かと
想像しております。

わが家の場合はロフトを仕事の保存書類やあまり使わないものを
置いておくスペースとして使っているので・・・
ちょっと雑多な感じです。

床も合板2重張りでイマイチ強度不足
将来、栗のフローリングを張る予定ですがいつのことに
なるのやら。

昨日、仕事時間中 鳴らしておりましたら、かなり
低音が出るようになりました。
ちょっと出過ぎかな。
やはり平面バッフルは誇張感がない素直な音です。
仕事場のコーナー型バスレフも良い音ですが、
平面バッフルの方が素直で、かつ 音場の再生にも
向いているようです。

今回頂いたバッフル板が大きいので、大型システムと
似た等身大の音像が得られることもわかりました。

これには、ちょっと驚きです。可能性を感じます

事情が許す限り、平面バッフルを煮詰めて
みたいと思っております。

静岡の御友人のシステムの音を聞いてみた〜いです。



[4743] 自然な音返信 削除
2007/8/3 (金) 19:26:22 わんこ
__ / __

▼ かきんさん

こんにちは。
私もかきんさんと 同様にジャズを楽しみますけれど、
ジャズって ライブの原音の刷り込みが少ないんですよね。
ブルーノートの独得な録音、それを至近距離爆音で再生
するアルテックのA5の音 それが私の育った音であり
憧れの記憶です。
となると その 音が生の音?
なのかも。

一関のベイシーのオーナーは クラシックも良くならない
くらいでは ジャズもよく鳴らせない とおっしゃっていますが
そうなんだと思います。

でも 実際に我が家で私が好む音はクラシックが上手く鳴りませんし
私の場合は小音量〜中音量なので ディフォルメの強い音に
なりがちです。

同級生は学生時代 鬼の様にバイトをして、4343に
リンのプレーヤー、なんとマークレビンソンのML−1Lで
ジャズをガンガン鳴らしていたのです。
私は長岡ファンでしたので 音はかなり違いました。

もっとジャズを聴かせてもらえばよかった。

> 静岡の御友人のお部屋素敵ですね。
> パインの床に漆喰の壁。音が聞こえそうです。


その彼が 20年たって久々に同窓会で会ったら
オーディオをやり続けてきていることに驚きました。
好みは大きく変化しておりました。

ジャズからクラシックにソースがかわり 自分も
チェロを先生の元に通って習っていました。

当初聞いたとき、あまりに小音量で さりげない音で
ビックリしました。
平面バッフルの音 それとクラングフィルムのホーンの
音が TADのドライバーを思わせる
(私の主観なので怒らないでm(_ _)m)高域の伸びた
特性でした(私の耳での判断だけど)。
アンプは2A3のシングルアンプ。

それと平面バッフルの素直な音、ホールを遠くで聞く時の
音を求めていた。

何が言いたいかと申しますと、平面バッフルの時は
聴くソースも変えたら 良いのでは?と思ったのです。

そんな彼も ピアノを聴くときは
「やっぱりこっち(ハーツフィールド)が良いんだ」
と言っていました。得意不得意があるんですね。
(アンプは300B pp)

私は ハーツフィールドみたいに響きと個性が強いのより
色々聴くには かえって自作の方がセッティングできる?
なんて不遜なことを考えてしまいました。

まとまりが悪いですけど
言いたいのは 人の好みは変わるし ソースによって得意
不得意は存在するでしょうし かきんさんが平面バッフルを
使えるとしたら 別の世界も楽しめて良いのでは?
と期待していることです。

それとともに 私たちが自作で色々と求めている音の世界は
奥が深く 挑戦しがいのある 趣味なんだと思ったので
あります。ハーツフィールドの音で簡単に満足することも
できないと感じたからです。

自分で調整できる部分が多い遊び これに限ります!


> やはり平面バッフルは誇張感がない素直な音です。
> 仕事場のコーナー型バスレフも良い音ですが、
> 平面バッフルの方が素直で、かつ 音場の再生にも
> 向いているようです。


使い方で相当可能性が高いと思います。
同級生のシステムも オーケストラの反響がホールに
いるみたいに後ろに回って出てくる感じも僅かにあって
上手い使い方だと思いました。
オーディオは空気が相手の遊びですもんね。
いい部屋があるのは とても有利なんだと思います。
>
> 今回頂いたバッフル板が大きいので、大型システムと
> 似た等身大の音像が得られることもわかりました。


へ〜
それは面白いですね。若干中低域が膨らんでいるんだと
思いますけれど、豆粒みたいな音像を求めるより
自然なおおらかさが出れば良いですね。


> 静岡の御友人のシステムの音を聞いてみた〜いです。

そうですね。またおじゃましたい。
何だか磁力でターンテーブルが浮くレコードプレーヤーを
購入したとか言っていました。彼はずっとオーディオの
モチベーションが続いているんで凄いです。

ただ とにかく音量は小さかったです。
SNが良い環境なのもありますが 私には もっと
ボディーに響く 体で感じる音が・・・

画像は EMTのレコードプレーヤーですが 小さいの
と比べて どうしても大きい方が良いそうです。


[4744] Re:自然な音返信 削除
2007/8/3 (金) 22:24:15 かきん
__ / __

▼ わんこさん

かきんです。
わんこさんのオーディオに対する素直な気持ちが
聞けたような気がしました。特に前半は、気持ちの良い
文章です。

平面バッフルに対する提言ありがとうございます。
今日も鳴らしていましたが、以外や以外コーン紙に
ストレスが掛からないせいか、かなり荒っぽい音も
出せます。平面バッフルに対する評価を変える必要が
ありそうです。

御友人のEMTいいですね。
あこがれのプレーヤーです。
とにかく音楽が楽しく鳴ってくれます。

高解像度のプレーヤーは色々あるけど
EMTの安定度と安心感に太刀打ち出来るプレーヤーは
少ないのでは。
EMTのための積み立て貯金を始めようかな。



[4745] 私の知らない世界返信 削除
2007/8/4 (土) 15:28:54 わんこ
__ / __

▼ かきんさん

こんにちは。
今日の東京は凄く暑くて 夏本番という感じです。
33度くらいあるのでは・・・
私は夏が大好きです。暑い日 外から帰ってきて
涼しい部屋や車の中に入って涼み、家でビールを飲む
これが一番(^_^)v
家に誰もいなくて オーディオできれば文句なし(^o^)


> わんこさんのオーディオに対する素直な気持ちが
> 聞けたような気がしました。特に前半は、気持ちの良い
> 文章です。


オーディオは私にとってそんな感じです。
ライブにも行きましたが ライブよりジャズ喫茶の
名演奏 名録音の再生音の方が オーディオ的に
感動があったんです。ですから私は感動的な音に
思考が向いています。

それに、忠実なだけでは 直ぐに飽きてしまいそう。
リアルな音でも 雰囲気のない音で演奏が面白くなかったら
飽きてしまいますよね。ライブは相当演奏が凄く
エネルギッシュか上手くないと感動し難いです。

最近はホーンスピーカーもやってきたので 今、昔
通ったジャズ喫茶に行ってどんな感想をもつか
調べてみたいです。



過程が楽しいのは車も同じで、1000万円の車を買って
「これが最高」「他の車より全然よい」
それで幸せになれる人。
単なる買い物をしているだけなのに。
工夫も、個性もなければ、達成感も大したことない。

オーディオも100万円以上のアンプやCDPを買って満足。
それって買い物に過ぎないって思わないでしょうかね。
どれだけ違うか検証しない。
例えば6万円のプリメインアンプとはこんなに違う!
と検証してみたり。
冷静に比較をすると自分が不安になる。
ものだけで幸せになれる人はめでたいです。

> 平面バッフルに対する提言ありがとうございます。
> 今日も鳴らしていましたが、以外や以外コーン紙に
> ストレスが掛からないせいか、かなり荒っぽい音も
> 出せます。平面バッフルに対する評価を変える必要が
> ありそうです。


私はさわりだけで終わってしまいました。
本当はもっと色々な楽しみがあるはず。
失礼ですが私の分も楽しんでいただければ幸いです。

> 御友人のEMTいいですね。
> あこがれのプレーヤーです。
> とにかく音楽が楽しく鳴ってくれます。


ビンテージは私の知らない世界です。
実績があるのって やはり説得力というか 魅力が
あるんでしょうね。
体験しないと信じない体質ですけど たぶん私も
使えば その良さが感じられると思います。
見た感じも惚れ惚れする程 ガッチリしていました。


> 高解像度のプレーヤーは色々あるけど
> EMTの安定度と安心感に太刀打ち出来るプレーヤーは
> 少ないのでは。
> EMTのための積み立て貯金を始めようかな。


え〜 そんなに魅力があるんですか?
自宅で使ってみたいなぁ

今のDP−80より 猛烈に良ければ ローン組んでも
買いたくなるかもしれません。
彼の家が近ければなぁ・・・

マランツのプリと私の5万円台のサン・オーディオのプリ
とどれくらい音が違うのか比較、とか、
ハーツフィールドと自作SPの比較とかしてみたい!


ジャガーだって二桁万円だから嬉しいのであって
500万円だして欲しいとは思わないもんね。

EMTのプレーヤーが300万円するんだったら
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/104515423
↑これが欲しいです。どうみても こっちの方が
重さと言い 大きさといい お得な気がします。

維持費が全然違うんですけど 買い物での興奮度は
私にとってはEMTのプレーヤーよりロールスロイスです(^o^)


[4746] Re:私の知らない世界返信 削除
2007/8/6 (月) 01:44:52 かきん
__ / __

▼ わんこさん

わんこさん こんにちは
わが家はエアコンがありません。
汗を流しながら、飲むビールも格別です。

> オーディオも100万円以上のアンプやCDPを買って満足。
> それって買い物に過ぎないって思わないでしょうかね。
> どれだけ違うか検証しない。
> 例えば6万円のプリメインアンプとはこんなに違う!
> と検証してみたり。
> 冷静に比較をすると自分が不安になる。
> ものだけで幸せになれる人はめでたいです。


私は改造派ではなく、制作者の個性なり狙いを
自分の中でどう生かすか、そこに使いでの個性が
あると思っております。
6万円のプリメインアンプの音の差は当然あります。
でも、そこに自分の求めている物を見つけることは
出来ません。
でも、高いアンプだから良いとも思っていません。
あくまでも、自分が目指す音の延長線上にあるもので
なければ、欲しいとは思いません。
 くれると言うならもらいますが。(^0_0^)


私にとってEMTは自分の求めている音の延長線上
というか、最終到達点にいるのではと思える
雲の上のプレーヤーです。
一生大事に使い続けられると思えるプレーヤーです。

わんこさんにとってのロールス・ロイスと同じかも

それではまた




[4747] 思い入れと検証の先に返信 削除
2007/8/6 (月) 09:13:57 わんこ
__ / __

▼ かきんさん

おはようございます。暑いですね〜
昨日は炎天下の下 遊んできました。

> わんこさん こんにちは
> わが家はエアコンがありません。
> 汗を流しながら、飲むビールも格別です。


おお、クーラーが無いんですね 健康的です。
夜につけっぱなしは体に悪いです。

> 私は改造派ではなく、制作者の個性なり狙いを
> 自分の中でどう生かすか、そこに使いでの個性が
> あると思っております。


制作者の意志を尊重されるんですよね。
人は自分の世界でしかものは見られませんので、
私自信は、プロの製品の良さをそう簡単に把握することは
できないと思っています。
かきんさんのスタンスは同好の人からも制作者からも
尊重されるいい塩梅のスタンスだと思います。

私はどちらかと言えば改造と言うより モデファイから再製作派
とでも申しましょうか。
車でいえば、アルピナのエンジンがどう違うか?
は分解して中身まで検証すれば殆どが解析できます。
私の25年前のBMWはそれを大きく超える車に
最初から作ってもらっています。
世界で一台の凄い車 夢があってトライしがいがあります。
当然新車を買うより割高になるのは仕方ありません。

オーディオはそういった面では初心者ですが、最後に塩加減
セッティングの妙味でプロの世界と触れられたらどんなに
ステキか?と思っています。

真空管アンプ 300Bシングルであれば 有名どころの製品と
良い勝負ができるようなアンプにすることも 可能なのでは?
と淡い期待を持っています。
SPも S4800を上回るスピーカーにしたい と
思ってきていましたから。

> 6万円のプリメインアンプの音の差は当然あります。
> でも、そこに自分の求めている物を見つけることは
> 出来ません。


そう その言葉が自信をもって言えるかどうか?
だと思うのです。思い入れがなければ 高価な製品を
買うことはできません。でもそれが一方通行になっていないか?
と言いたかったのです。

人から聞いた話です。B&W801を使って売るメーカーで
ある時、59800円のプリメインで鳴らしら*ソースによっては*
「これでも充分使える」と感想が出たことがあるそうです。

小さな部屋 小さい音量で音を聴く人、環境によっては
一度廉価な装置に戻ってみて、私にとってはこの違いが
あるから 現用の装置を使っているんだ と検証してみることも
良いのではないかと思うのです。
それに自信が持てなかったりしたら、それ以降の高価な
アクセサリーやケーブル インシュレーターへの評価 認識は
とても危うい価値判断に基づいて下してきた と言えるのでは。
趣味は自分への問いかけだと思っているんです。

許容できる差でない筈なんですが それがゆるぐところに
オーディオのおもしろさ 不可思議さがある様に思います。
ちなみに車の世界だと 日替わりで 好みがかわるお友達が
たくさんいます(^o^)

> でも、高いアンプだから良いとも思っていません。
> あくまでも、自分が目指す音の延長線上にあるもので
> なければ、欲しいとは思いません。


こう言えるのは 試行錯誤 トライし検証をされているから
でしょう。
私はかきんさんが、自分の感覚に対して謙虚で、その結果を
言葉でしゃべっているからステキだと思っています。

> 私にとってEMTは自分の求めている音の延長線上
> というか、最終到達点にいるのではと思える
> 雲の上のプレーヤーです。
> 一生大事に使い続けられると思えるプレーヤーです。


これもご自身の耳で感じての言葉でしょう。
そうですか かきんさんが言われるのであれば 私も
いつか経験してみようと思います。
微妙でありながら 大きな差 脳と感覚を刺激する
知的な趣味ですね、オーディオは。

> わんこさんにとってのロールス・ロイスと同じかも

ロールスは表面しか知りませんが、違う世界にいます。
機能的には大して優れていませんけど 作り出す世界は
その他と大きく違う。
日本車的価値観 ドイツ車的ベクトルでは測れない。
それしか知らなければ 何も見えない。

一部ではマークIIより劣る機能の車に 果たして数千万円も出すのか?
普段の町乗りは7万円のスターレットで充分。
車マニアは そのアホさ加減 コストパフォーマンスの悪さを
自問しながら それでもはまっているのを自覚しているんですね。

 個人にとって かけがえの無い世界

それは 真面目に比較し 懐を広くして経験を増すほど
鮮明になってくると思っています。


[4751] Re:平面バッフル返信 削除
2007/8/8 (水) 06:16:58 かきん
__ / __

▼ かきんさん
わんこさん。かきんです。
平面バッフルによる409-8Tの塩梅が
どんどん良くなっております。
耳が慣れてきただけなんでしょうか

バスレフの409-8Eよりも低域が出るし、
平面を聞いた後にバスレフを聞くと
やはり、低域の抜けは平面の方がよいと
感じます。

メインのGAUSS君も平面バッフルで
鳴らしてみようかななどと妄想しております。

どうなることやら
皆さん どう思われますか


[4752] 15インチWFの平面バッフル!返信 削除
2007/8/8 (水) 16:21:25 わんこ
__ / __

▼ かきんさん
こんにちは。
MDのドライバーを交換してから 音がまとまらなくて
困っています(T_T)
やっぱり中音は難しいですね。

> 平面バッフルによる409-8Tの塩梅が
> どんどん良くなっております。
> 耳が慣れてきただけなんでしょうか


耳の慣れは絶対にあると思います。人の部屋に行って
最初違和感があっても直ぐに慣れますよね。
それと 箱が落ち着く ユニットと馴染むとか
も私はあると思います。
>
> バスレフの409-8Eよりも低域が出るし、
> 平面を聞いた後にバスレフを聞くと
> やはり、低域の抜けは平面の方がよいと
> 感じます。


平面バッフルが良い味を出してくれて良かったです。
低音の量感より 質感が素直なのも良いですよね。

>
> メインのGAUSS君も平面バッフルで
> 鳴らしてみようかななどと妄想しております。


うわっ それは壮大な構想ですね。
先達たちがやっているバスレフもいいですけど
妄想はタダですよね!

ガウスのウーファーはある程度コンプレッションを
かけるのが良いWFみたいに想像します。
それにしてもダブルウーファー 楽しみですね。

INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]