[5116] ピュア ミュージック返信 削除
2007/11/14 (水) 23:33:52 わんこ
__ / __

誰にも 最初に音楽に目覚めた音楽の記憶があると思います。
最初に買ったレコード CDがあるでしょう。

私は 浅丘めぐみさんの 「芽生え」 でした。
*修正 もしかしたら 「私の彼は左利き」か 南沙織さん
 だったかも*

初めて買った45回転シングルレコードだったでしょうか
ビクターのモジュラーステレオでかけた あの音の素晴らしさ
まだ オーディオに目覚める前のことです。


高校1年の頃

中学3年の頃 バックロードホーンのB3を技術倶楽部の
正課の時間に造りました。
それで 聴いたのがピンクフロイドでありキングクリムソン
でした。ブリティッシュロック プログレ と呼ばれた。

当然の成り行きで 当時のブリティッシュロックを知り
繊細な CAMELに 私ははまりました。

高校1年の頃

毎日電車で 一緒になる同じ高校の3年生に片思い
制服がない高校で 私服
いつもミニスカートを履いていた、
華奢な女性で 短いスカートに 可愛らしい服装

3年生のクラスにも見に行きました。


http://www.amazon.co.jp/Snow-Goose-Camel/dp/B00005V1B2/ref=sr_1_6?ie=UTF8&s=music&qid=1195050703&sr=8-6
告白できず CAMELの アルバム スノーグースを
持って卒業式に臨みました。
レコードを持ちながら 結局タイミングも度胸も無く
16才の私はレコードを渡す事ができずに 淡い恋愛は
終わったのです。

30年前のレコードが 今もある。

酔っぱらいながら レコードを聴く。
テレビでは 1971年頃の映画 「小さな恋のメロディー」
が偶然放映されていた。CAMELのスノーグースは1976年頃。

今聴くと 恥ずかしくらいの稚拙なアレンジ 音数が
少なく こんな音 音楽で感動していたのか?
と思うくらい 簡素な音。

でもしばらく聴いている間に蘇る感動
そして 音数 音の演出も捨てたものではありません。
「スノーグース 白雁」
なかなか良いレコード CDです。




[5117] レコード返信 削除
2007/11/14 (水) 23:38:42 わんこ
__ / __



http://wanko.cside8.com/FBBS/cyclamon.cgi?tree=s2376#2376

その後 CAMELのレコードを集めました。

音楽に夢中になれたころでした。




[5118] Re:ピュア ミュージック返信 削除
2007/11/15 (木) 08:56:16 meitei
__ / __

▼ わんこさん、おはようございます。

> 誰にも 最初に音楽に目覚めた音楽の記憶があると思います。
> 最初に買ったレコード CDがあるでしょう。


私の最初に買ったレコードはビートルズ。東芝ODEON盤の45
回転ドーナツ盤でした。卓上レコードプレーヤーで聴いていた
と思います。当時の機械で、多分、6BM8か50BM8の単管
アンプでしょうか。中学一年の夏です。

鮮烈で斬新な音に感動した記憶があります。擦り切れるまで聴
きました。

それからビーチボーイズ、モータウン(シュープリームス)を
次々と購入してました。シングル盤でも300円。当時のレコード
は貴重品でしたね。LPなんかは、当時でも2000円。夢のお値段
で、中学生の財布にはハードルが高かったです。懐かしいです。

当時は高周波の方に興味が移ってしまい、オーディオには向か
いませんでした。確かトランス類が高価で、オーディオアンプ
は大人の趣味と言う印象でした。結果、オーディオに向かうま
でには30年以上の時が経過しています。青年になってオーデ
ィオ工作とか真空管オーディオが出来るようになって感慨深い
ものがあります。


[5119] すり切れるまで聴く返信 削除
2007/11/15 (木) 18:07:12 わんこ
__ / __

▼ meiteiさん

こんにちは。反応してくださりありがとうございます。


> 私の最初に買ったレコードはビートルズ。東芝ODEON盤の45
> 回転ドーナツ盤でした。卓上レコードプレーヤーで聴いていた
> と思います。当時の機械で、多分、6BM8か50BM8の単管
> アンプでしょうか。中学一年の夏です。


私も一番最初にEP版を買ったのは 確か中学一年生のころ
だったと思います。
少ないお小遣いの中から買うのですから 真剣みが
違いますよね。

卓上プレーヤーですか。
単管の真空管を使っていたんですね。

私はビクターのモジュラーステレオでトランジスタータイプ
だったと思います。フルレンジのシングルコーンのSPが
別にあって音がとても良かったです。

耳をそばだてて聴いた記憶があります。

> 鮮烈で斬新な音に感動した記憶があります。擦り切れるまで聴
> きました。


ビートルズは それは強烈だったのではないでしょうか?
それと共に 音への感動も強かったと思います。
私も今を持って モジュラーステレオの音がとても良かったと
記憶しています。
学生の頃、帰省して そのモジュラーステレオを弟が
使っていまして、既に一端のオーディオマニアになっていた私は
愕然とした記憶があります。

枠を決められた中で造られた製品は 魅力がありますよね。
私の子供は生まれたときからオーディオがある環境でしたが
蓄音機や この前の単管のアンプを使ったレコードプレーヤーに
には驚いていました。

ソースも装置も あまり恵まれていると何かを忘れて
しまうのかもしれません。

> それからビーチボーイズ、モータウン(シュープリームス)を
> 次々と購入してました。シングル盤でも300円。当時のレコード
> は貴重品でしたね。LPなんかは、当時でも2000円。夢のお値段
> で、中学生の財布にはハードルが高かったです。懐かしいです。


そうですよね。私の時代でもレコードを買うのは勝負!
みたいな感じでした。
長男は ネットでダウンロードしてMP3で聴いています。
色々な音楽を聴けて良い面と、思い入れが少なく
ちょっと有り難みが足りなく 感動の深さが少ないように
見えます。

> 当時は高周波の方に興味が移ってしまい、オーディオには向か
> いませんでした。確かトランス類が高価で、オーディオアンプ
> は大人の趣味と言う印象でした。結果、オーディオに向かうま
> でには30年以上の時が経過しています。青年になってオーデ
> ィオ工作とか真空管オーディオが出来るようになって感慨深い
> ものがあります。


meiteiさんは 高周波の前にはオーディオをされなかった
んですか?
となりますとオーディオは遅咲きですね。
その分 たっぷりと音楽を楽しむことが出来たと思います。

私は中学高校と 音量が出せたので オーディオにそれ程
興味が向いていませんでした。それが救いだったと思われます。
オーディオマニアから音楽を始まった方だと ソースの経験が
少なく 可哀想な気もします。趣味にもタイミングがあるように
思います。


恋と同じで 若い時にベースが出来たから それが今も続けられる
んですね。
meiteiさんと同じで感慨深いです。

INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]