[5158] 真空管プリアンプ MS-12B返信 削除
2007/12/14 (金) 20:19:32 meitei
__ / __

お借りした真空管プリアンプを使わせていただいて
います。デザインはナイス。真空管アンプらしさと
モダンなテイストが同居した、なかなか優れたデザ
インだと思います。マニアの好みが分ってる(笑)。

重量感と電源トランスの頼もしい大きさが魅力的。
剥き出しの平滑トランスも雰囲気が出ています。


[5159] 真空管プリアンプ MS-12B 試聴1返信 削除
2007/12/14 (金) 20:25:29 meitei
__ / __

試聴ソースはアナログがマンハッタントランスファー
の「ニューヨークエッセンス」、CDがビートルズの
リマスターCDとバートバカラックのトリビュートCD
です。どれもポップスとしては水準以上の録音です。

システムは、LPプレーヤー:DJ-3500、CDP:LHH500R
パワーアンプ:VV30Bシングル無帰還、スピーカー
はアルテック405H(共鳴管)を使いました。


[5160] 真空管プリアンプ MS-12B 試聴2返信 削除
2007/12/14 (金) 20:41:56 meitei
__ / __

インプレッションは現用の三栄無線のフォノイ
コライザー付管球プリとの比較です。

1、ラインプリとして

音はソリッドでクール。ボリュームを上げると
少し喧しい感じもあって、ある種の固さを感じ
ました。中低域が、若干、タイトになる印象で
すね。ふくよかとか、滑らかなと言った感触が
後退します。全体的なS/N感は良いと思います。

2、フォノイコライザーアンプとして

低域がタイトな感じですけど、骨格と言うか
輪郭がはっきりして、滲みの無い再生音であ
りました。ポップスとかロックのリズムが良
く弾み、今回のソフトと相性が良かったです。

総じて、好印象であります。

ラインプリアンプとしては私の三栄機が若干
メロートーンで、これに耳が慣れている為の
反応かも知れません。かなりコストパフォー
マンスが高いと思われます。ライン部の管球
を換えたりして、もう少し聴いてみたいと思
っています。また。信号経路のコンデンサー
等を換えると音色がチューニング出来るかも
知れないです。ちょっと反応しますね(笑)。



[5162] 真空管プリアンプ MS-12B 試聴3 結論はお得返信 削除
2007/12/14 (金) 20:50:39 meitei
__ / __

私のシステムの音はパワーアンプとSPユニット
が支配的で、プリアンプの影響は「小さいだろ
うなー」と想像していましたが、予想を裏切っ
て、大きく変わりました。

今回のは好みの方向とは違いますけど、C/P比
の凄さに驚きます。お得感が大きい。LPを聴く
フォノイコライザーアンプとしては個人的には
これで合格だなーと言う感触です。

スマートだけど、剛性感に溢れたシャーシーと
筐体の完成度とか、各種コネクターの質感は素
晴らしいものがありますね。採算が採れるんだ
ろうか? くどいですが・・・お得感が凄い。


[5164] 真空管プリとして 返信 削除
2007/12/15 (土) 00:45:39 わんこ
__ / __

引用ばかりで失礼します。

> スマートだけど、剛性感に溢れたシャーシーと
> 筐体の完成度とか、各種コネクターの質感は素
> 晴らしいものがありますね。採算が採れるんだ
> ろうか? くどいですが・・・お得感が凄い。


石のプリアンプを使っている人に使ってもらいたいです。
音が荒くて全然ダメ と言われる方と、 へ〜面白い 活きがよい音!
とビックリする方と別れるような気がします。

CD主体でアナログをやってみようかなぁ と言う方には
お薦めですよね。 フォノイコライザーと共に 球のプリ
アンプを体験できる。

ヤフオクでも1万円台で買えるのもありそうです。
中国製はダメ?と思われるかもしれませんが、簡便な
球のプリの世界 覗いてみて欲しいです。

ちょっとしたケーブルより安いですよ!


[5163] Re:真空管プリアンプ MS-12B 試聴2返信 削除
2007/12/15 (土) 00:39:17 わんこ
__ / __

▼ meiteiさん

お忙しい年末なのに、MS−12Bのインプレを
報告してくださりありがとうございます。

以前、meiteiさんが 三栄無線のプリアンプを我が家に
持ってきて聞かせていただいたので、音の傾向が
関連づけられてよく分かりました。

我が家では、サン・オーディオのプリアンプに比べ
中低域の厚みは若干少なめですが、
帯域バランスはそれ程違いませんでした。

私としては自分で造って 改造?したプリアンプが
激安フォノイコライザーを大きく凌駕してもらいたかった
のですが、正直言うと 音の品位では 我がプリですけど
圧倒的に勝っているとは思えませんでした(>_<)

> 音はソリッドでクール。ボリュームを上げると
> 少し喧しい感じもあって、ある種の固さを感じ
> ました。中低域が、若干、タイトになる印象で
> すね。ふくよかとか、滑らかなと言った感触が
> 後退します。全体的なS/N感は良いと思います。


meiteiさんのプリは帯域バランスが 我が家のと違って
中低域が豊富な感じがしました。若干ハイ落ちしている?
かとも感じました。

我がプリの比較としては、アキュフェーズのC222
エレキットのTUー875 そしてマークレビンソンのML−1L
を聞いての印象ですが、音が若干滲み ザワザワしますが
帯域バランスとしては エレキットのが一番中低域が豊富
アキュフェーズの方がワイドレンジですが 我がプリは
元気があるイメージです。
音としては、他のどれよりもMS−12BはSVC−200
に近い音だと感じました。

他に 東京光音のアッテネーター FRのアッテネーター
はもっとワイドレンジですが元気がない感じですね。

ですから MS−12Bは それ程中低域がスリムだとは
感じませんでした。この辺は使っている機材の差がある
んだと思います。


> 2、フォノイコライザーアンプとして
>
> 低域がタイトな感じですけど、骨格と言うか
> 輪郭がはっきりして、滲みの無い再生音であ
> りました。ポップスとかロックのリズムが良
> く弾み、今回のソフトと相性が良かったです。


このインプレは私とはかなり違います。
シュアーのTypeVでの印象ですが 未だかつて
これほど低域が豊かなフォノイコライザーは無いのでは?
と思いました。

MCカートリッジは MMポジションで聞くと元気がなくて
×でした。ゲインが足りないですね。
トランスを通すと どっちの個性なのか把握できるほど
使い比べていません。

シュアーはちょっとブーミーですが テクニカの激安フォノイコライザー
よりちょっと相性が良い感じでした。


> ラインプリアンプとしては私の三栄機が若干
> メロートーンで、これに耳が慣れている為の
> 反応かも知れません。かなりコストパフォー
> マンスが高いと思われます。ライン部の管球
> を換えたりして、もう少し聴いてみたいと思
> っています。また。信号経路のコンデンサー
> 等を換えると音色がチューニング出来るかも
> 知れないです。ちょっと反応しますね(笑)。


音の品位では meiteiさんが造られた三栄無線の
プリの方が上かと思います。
ただCDで聞くと 普通の石プリアンプでは負ける程
活きの良い音がするイメージです。
エレキットの2万円の球プリを聞いて OHして永年
使ってきたアキュフェーズのC222を手放した私ですから
MS−12Bを聞いても同じ感想を持つと思います。

コンデンサーを交換したり 球を換えてみると
大きく違いそうです。

また 私も数時間しか使っていませんので 初期のエージング
が済めば 化ける可能性もあるかと思います。

急ぎませんので 気が向いたとき 触ってみてください<(_ _)>


[5167] MS-12Bとは?返信 削除
2007/12/18 (火) 00:36:31 kitatanuki
__ / __

ごめんなさい。
MS-12Bとは、どこのメーカーのプリですか?
レコードは、盤質のよくないものも多いので、わずかに
輪郭をやさしくしてくれる真空管イコライザーも、あると
いいかなーと思ってます。

EKジャパンのKIT、MCもMMも使えて安くて便利そうですが、
聴いたことありますか?↓
http://www.tristarjapan.co.jp/P1_TU875.html


[5169] Re:MS-12Bとは?返信 削除
2007/12/18 (火) 01:18:24 わんこ
__ / __

▼ kitatanukiさん
こんばんは。

> MS-12Bとは、どこのメーカーのプリですか?

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b80340862
私が落札したのはこれです。
中国製のヤーキンというメーカーだそうです。

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w17581604
2万円弱で買えそう。

> レコードは、盤質のよくないものも多いので、わずかに
> 輪郭をやさしくしてくれる真空管イコライザーも、あると
> いいかなーと思ってます。


そうですね 正確なC280 とは別のがあっても良いかも
しれません。高分解能を求めるkitatanukiさんにも
ソフトフォーカスがちょうど良いレコードもあるんでしょうね・

> EKジャパンのKIT、MCもMMも使えて安くて便利そうですが、
> 聴いたことありますか?↓
> http://www.tristarjapan.co.jp/P1_TU875.html





これを造って 球プリに目覚めたんです。
如何に顛末があります。

http://wanko.cside8.com/FBBS/cyclamon.cgi?tree=r3202
造ったとき
http://wanko.cside8.com/FBBS/cyclamon.cgi?tree=s3252#3252
電池駆動にトライ
http://wanko.cside8.com/FBBS/cyclamon.cgi?tree=s3307#3307
C222 アッテネーターとの比較
http://wanko.cside8.com/FBBS/cyclamon.cgi?tree=s3339#3339
ML−1Lの彫りの深い音より エレキットのプリの方に
精細さや 微細な音の立ちに魅力を感じている私。
私の耳にはML−1Lは音が個性的で相当硬い。
単調になりがちに感じて 他の世界を知ってからにしようと
思いました。


今はmeiteiさんのお子様のところでロックのレコードを
聴いたりするときのフォノイコライザーとして使われている
そうです。

私の意見では、エレキットのは左右のセパレーションが悪く
中低域が多めで 定位が膨らみがちです。
MS−12Bの方が 目的には合っている気がします。

でも それよりカートリッジをMM型にするとかして
C280で使われるのが一番かと思います。

INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]