[5298] 何だかつまらない返信 削除
2008/2/17 (日) 15:08:15 わんこ
__ / __

前のスレッドでJIMさんのレスでも書いたのですが
最近 何だかオーディオがつまらないのです。

アンプは300Bシングルと 300Bppで
どちらも良いとか ↓で書きましたが・・
http://wanko.cside8.com/FBBS/cyclamon.cgi?tree=r5257

今日 聴き比べて どちらも いまいち
です。

300Bppは低域が丸いしちょっとブースト気味だし
300Bシングルはスケールが小さいし 活きは良いけど
無帰還だとちょっとざわつくし 低域はppよりストレートで
いいし素直だけど 何だか芯がない。
そしてスケールはppより小さい

どっちも美音だけど どっちも個性が強い。

スピーカーは自作の3wayより良いはずなんだけど
何だか煮え切らない感じ、ビシッと来ない。

 はぁ・・

ディスクトップオーディオは 300Bより素直な音だけど
如何せんスケールは小さいし 頭の中で音を造っているだけに
すぎない。聴き疲れしなくていいけど 音楽 演奏を聴いた様な
充実感なんて訪れない。音楽の一部だけを脳に入れているに
過ぎない。

SPの配線をつなぎ替えて微妙な音を調べて遊んでいるより
素敵な女性と飲みに行った方が2億倍楽しいし
ライブで気楽に良い音を味わった方がずっと手軽だし、
身も心も快感にゆだねられる。
フィットネス終わって帰ってきて SPいじる元気なんて
湧いてこなくなった。
歳取ったのかなぁ・・

 何だか不調です


[5299] Re:何だかつまらない返信 削除
2008/2/17 (日) 16:15:05 meitei
__ / __

▼ わんこさん

私も、最近は「音楽ファン」に戻った感じであります。

オーディオのハードそのものには強い執着が無くなって
来ました。デスクトップオーディオでも良いし、クリス
キットのアンプでロジャースを鳴らすだけで、大きな不
満がなくなってます。

逆にCD購入枚数のペースは増加中であります。60年代
から70年代のポップス/ロック/ボサノバ等の自分にと
っての懐かしのメロディーだけでなく、最近のR&Bなん
かも聴き込んでいます。なかなか、楽しいです。いわば
オーディオファンから音楽ファンに戻った状態なんでし
ょうか。少々、録音が悪くても好きな音楽はそれなりに
楽しめる。もともとAMラジオでも楽しめた音楽なんです
から・・・当たり前なんですけど。

逆に、こうやって次々と聞いていると、自分が鳴って欲
しい音のイメージも明らかになってくる感じもあります。

いったんリセットして好きな音楽に沈潜するのも良いの
ではないでしょうか。また興味は復活すると思います。




[5301] それが音なんです返信 削除
2008/2/18 (月) 09:28:53 わんこ
__ / __

▼ meiteiさん
おはようございます。
アドバイスをありがとうございます。

音楽ファンに戻るべき とのこと よく分かります。
自分で聴きたい音楽を聴けば楽しいですしね。

ただ どうも 問題は 音 なんです。
それも たぶん 4338が原因ではないか?
と思いだしています。

と 申しますのも 好きなソースが気持ちよく鳴らない
感じなんです。
ジャガーのショボいカーステレオでも ホンダZの
10cmフルレンジの超簡単ステレオでもまだ許せる
んですが、家は音がかえってよく分かって許せない感じ。

いけださんが 録音した野平さんのピアノ あれが
どうもソフトすぎる。快音が足りない。

また 低域が多いソフトがダメ
例えば 大好きなブループレリュード あれが全然
癒しにならないんです。
低音が多過ぎ また引きずる感じのソフトなんですが
それが4338の個性が増悪しダメなんです。

ピアノの快音 それから シンバルのアタックのタッチ
どうもシャキッとしません。

自作SPに戻したら いいかと思いきや それもたぶん
悶絶の復活でしょう。一部分は良くなると思いますが
4338で味わった完成度も忘れられない。

ただ 前述のソースは 自作SPでは 朝の癒しになった
ことは確かです。

そろそろ我慢の限界に来たみたいでいよいよ動きだそうか?
と思い始めています。


[5305] 元に戻しましょう(*^_^*);返信 削除
2008/2/20 (水) 13:02:03 kitatanuki
__ / __

▼ わんこさん
> そろそろ我慢の限界に来たみたいでいよいよ動きだそうか?
> と思い始めています。

正直な感想を言わせてもらえば、わんこ邸での音の快感は、
自作システムの方がずっと高かったと思います。
4338では、真空管のおいしさが出ない感じです。4338の
力を出し切るには、半導体アンプの方が適任と思います。
とりあえず、自作悶絶の世界に元に戻ることをお勧めしたい
です。その上で、ウーハーをもっと強力なD-130なんかに変
えてみる遊びなどはいかがでしょう?
箱の大きさはD-130にピッタシかもヨ。フフ(*^_^*);


[5306] Re:元に戻しましょう(*^_^*);返信 削除
2008/2/20 (水) 14:11:55 わんこ
__ / __

▼ kitatanukiさん

コメントありがとうございます。

> 正直な感想を言わせてもらえば、わんこ邸での音の快感は、
> 自作システムの方がずっと高かったと思います。


えっっ、kitatanukiさんも そう思われますか?
私は4338の方がずっとまともで評価が高いのかと
思っていました。

私は交換した直後 ピアノの音は自作システムの方が
良いのでは?と感じたのです。確かそう書いてあると
思いますけど。
それがずっと払拭できないんです。
私はピアノが好きなので ダメだとオーディオをする
気が起きない。
それとシンバルなんかも自作SPの方が良かった
様な。これはユニットのキャラクターの差が大きいです。

昔 真空管オーディオフェアに行った時、私はさん・オーディオ
のS4800が良くてしびれたんですけど、その時meitei
さんは「わんこのSPの方が良いのでは?」と言って
くださったことがあります。ココロ優しい言葉だと
思っていましたが・・・

> 4338では、真空管のおいしさが出ない感じです。4338の
> 力を出し切るには、半導体アンプの方が適任と思います。


石アンプでもP−600 A−20では そこそこで
同じ印象でしたが 低音は石アンプの方が良いです。
ただKT88だと低音はA−20よりKT88の方が
良かった感じですけど。

> とりあえず、自作悶絶の世界に元に戻ることをお勧めしたい
> です。その上で、ウーハーをもっと強力なD-130なんかに変
> えてみる遊びなどはいかがでしょう?
> 箱の大きさはD-130にピッタシかもヨ。フフ(*^_^*);


ウーファーはアルテックファンですので515を考えて
います。

いよいよ 明日 重い腰を上げて 闘います!

お時間があれば茶々入れでもしてください。


[5307] Re2:元に戻しましょう(*^_^*);返信 削除
2008/2/20 (水) 16:06:40 meitei
__ / __

▼ わんこさん

横レス、失礼します。

やっぱり。自作システムに必ずや復帰されると信じてお
りました(^^;;

> 私はピアノが好きなので ダメだとオーディオをする
> 気が起きない。


自分の話で恐縮ですけど、私もギターファンなので声と
ギターが自分のイメージする音で鳴らないとオーディオ
で遊んでいる意味がありません。好きな楽器が上手く鳴
らないのは、趣味としては致命的だと思います。

> 昔 真空管オーディオフェアに行った時、私はさん・オーディオ
> のS4800が良くてしびれたんですけど、その時meitei
> さんは「わんこのSPの方が良いのでは?」と言って
> くださったことがあります。ココロ優しい言葉だと
> 思っていましたが・・・


あ。これは記憶してます。決して「よいしょ」でも、お
世辞でもありません(笑)。一聴して、そう感じました。

現状での所謂「完成度」とか「まとまり」とかは放って置
いて、御自身の求める「快音」「美音」を追究されるよう
ココロより応援申し上げます。“リファランス機”と言う
のは大いなる幻想であり、虚構なんだと思っています。

やっぱり。趣味の機械は、それぞれの自作なり、オーダー
メードが必須なんですね。


[5309] 裸の王様なのに(T_T)返信 削除
2008/2/20 (水) 20:48:59 わんこ
__ / __

▼ meiteiさん

暖かい後押しを本当にありがとうございます。

フルレンジのバックロードホーンしか造ったことが無かった私が
オーディオ復活し 普通の2way 3wayに挑戦し
ウーファーとスコーカーのまとめ方が如何に難しいか
身をもって体験し、苦悩してきました。

労力と時間 そして原資をかけた割には 音はまとまらず
そりゃそうです、 ホーンと全然音質が合わない
FW300とアルテックのドライバーとか使って マルチだろうが
ネットワークだろうが 酷いモノでした。

やっと音がまとまったか?と思って 一般の方が来られた時に
音を聴いてもらって 今を思えば 顔が熱くなるくらいの
酷い音で コメントに困っている人を何度みたことか(^_^;)

そんな経験がありましたので せっかくのオフに
耳の良い、経験豊富な方が 時にプロが我が家に来られるのに
自作SPをメインに使うことの横暴さと言うか 裸の王様状態に
厚かましい私も ずっと負い目を感じていました。
みなさま 優しいですから よくぞ我慢して 貴重な時間を
過ごしてくれたと思っています。

ですから 自作SPについては 自分なりの 相当頑張った
つもりでも 自信がなく でも一生懸命調整した好みの音を
聴いてもらいたい気持ちもあって 問題を感じながら
アンプの試聴その他 使わせていただいてきました。
皆様の温情には感謝しています。

今度は名高い JBLの4338ですから アンプ比較試聴その他
リファレンスとしては申し分ないSPだと思って
喜んでいました。これなら オフでみんなにご迷惑を
かけないで済む!

確かに良いのですが 実際には・・・


車もそうですが 自分で足回りをセッティングしたりすると
分かるだけに迷いが生じるのです。
SPもあの曲のあの部分は どうも逆相の方が良いよなぁ
とかずっと消えないで残ってしまうんですね。

今回 4338の低域の処理の上手さ、そしてウーファー
ユニットの駆動力 パワーの違いを如実に感じました。
また 2420より大きなドライバーによるスケール
そして歪み感の少なさ、また ボーカルやクラシックへの対応力の
高さ これは 誰にでもわかる進歩 美点だと思います。
音楽に没頭するなら 4338だし 明らかに平均点が高い。

でも 何故だか煮え切らない 好みと違う。

まるでレクサスのGS430に乗る感じとでも申しましょうか。
静粛性 乗り心地 トルク 加速 操作系 空調 内装のまとまり
電動スタビの足回りの良さ

私の12年落ちジャガーより圧倒的に良いのは分かっていても
でも面白くない 乗りたいのはレクサスではない もちろん
高いのもあります。

そんなところでしょうか。

長々とうだうだすみません。

meiteiさんのおっしゃる リファレンスは幻想だ
正にそうです。車ではわかりきっています。多くの車を試し
経験し それで結論に至っています。少なくとも自分の好みは
わかる。 良いから欲しい、使いたいではない!

スピーカーはトランスデューサーとしての普遍性を念頭に入れますが
一部欠落歪んでいても 私の好みの世界 が説得力を持つくらい
多くの要素を盛り込みたいと思います。
たとえ夢破れ 笑われようとも その過程が私にとって
楽しみであるのですから。

見守ってやってください。


と言いながら 直ぐに4338に戻ってしまうかもしれませんけど(^_^;)


INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.010]