[703] わんこ家のアンプ選び 大名試聴オフ返信 削除
2002/2/3 (日) 01:27:01 わんこ
__ / __

私はホームオーディオをマルチで行くか、ネットワークで
やるかで決めかねていました。ネットワークでいけるなら
良いアンプ1台で済みます。ただ 我がやでは どれでも
今ひとつで決定打となるパワーアンプがありません。
他のアンプだと 我が家ではどうなるのか?興味がありま
した。

私は大名ですので「アンプの音を自宅で聴きたい!」と
おねだりしました。

今日 みなさまの思いやりとご尽力によって 贅沢なオフが
実現しました。
遠方より、重い アンプ 繊細な球を 運んで来て
くださり セッティングして聴かせてくれた 皆様に
心から御礼申し上げます。

はなまるさん パワーアンプのみならず プリアンプ ノート
パソコンのハードディスクまでありがとうございます。
けんけんさんにも 次のおねだりまでしてしまいました。
えだめめさん たくさん働かせてしまい済みません。
オルトフォンのSPケーブルまで外して持ってきてくれたのに
聴きませんで失礼しました。
さて 読まれるかもしれない方に オフの感想と報告をさせて
いただきます。

*オリジナル マルチセッティング*

A3500ノーマルで 低音がテクニクスのパワーより違和感が
少ないんですけど、ピーク感と音のつながりがスムースでありま
せん。
後から分かったんですけど 2A3のアンプの音が 我が家
では 下の純正 A3500とでは合わないようです。

*えだまめさんのA3500 けんけん改 をマルチの
 低域に使ってみる*

かなり違います レンジが伸びている バスドラもしっかり。
あれ〜 中音も違うぞ と言ったら みなさま 当然と言う
顔をしています。ウーファー用だけでも凄く違う。
期待が膨らみます。

ここで マルチを止めて ネットワーク接続にします。

*モンキチ配線露呈*

アンプやSPのつなぎ換えをしますと どちらかを逆相に
配線してしまうんですが、ppアンプを聴いた後
右ウーファーのみ逆相接続が判明。先のダンさんの収録の
ダイレクトCD 第一マスタリング レコード会社提出マスター
と聴かせてもらいましたが 中央の三味線が居なくなって
困っていました。普通にしたらびったり

先日 演奏家の方に聴いてもらったときより ずっとずっと
いいです。録音ブースでの音を彷彿する音の定位と密度だと
感じました。そうそう ダンさんの奥様の17弦のお琴
すんばらしい音と演奏でした。あれは後でじっくり聴きたい。
佐藤さんの三味線と歌 とっても良かった!

*PP アンプ比較試聴*

えだまめさんのは 万能選手で性能が整っている。何を聴いても
大きな不満が出ない。パワー感がシングルアンプよりあるので
安心していられる。これは欲しい。2A3と対極にあって
癖っぽさが少ない。

オリジナルのA3500との違いは歴然。ものすごい差がある。
オーケストラの音がSPから離れない。高域の伸びの少なさ
繊細さの少なさ そして 何より 音の素直さ ダイレクト感
が違う。

えだまめさんのは NFBが4db オリジナルは20db
だそうで NFが多くなると音がつまらなく 伸びない感じ
になる。低音の緩さはNFが少なくても好印象。音が活きている
と感じるのはNFBが少ない方だ。これはえだまめさんの
ご自宅でのアーデン NS1000Mを聴いても同じ傾向だった。

自分で使う時なら 改造は必須でお願いしたい。

*はなまるさんの A3700 全段差動アンプ*

これは驚くほど分解能が高く 繊細で滑らかで それでいて
凄くレンジが広い。イヤな音が少ないのもいい。
我が家でも これは分かる。オーケストラのクレッシェンド
での分解能は最高。歪み感が少ないのもいい。中高音に多少
艶がのるか?低域はかなり柔らかいと言うかしなやか。

NFBはゼロに近い?んでしたっけ 私には最低域の音が
伸びる感じがした。マッキントッシュのC36の音もあるので
一概に言えないけど 素晴らしい。えだまめさんの アンプを
現代的にして歪みを数割減らして細かさを増やした感じで
しょうか? 逆に中低音のコリっとした腰の強さ、バシッと
ドラムのインパクト等は えだめさんの方が出る感じ。

*けんけんさんの 300B*

マルチの低音用だとのこと、整流管の音の差も僅かに感じられた。
2A3から300B どの様な音がするのかとても期待して
いた。予想通り いや予想以上に 良かった。
如何に 2A3の球が音の個性があるか ひびき 甘さが乗るか
分かった。低音の力感 量感 重量感 2A3の高音用とは
全然違う。声の素直さ 色っぽさ 可愛さ これは先の
PPアンプより好み。音の肌合いがいい。長い間聴いていると
この良さが滲み入るだろう。

中音以上の音の個性が2A3より気にならないのもいい。
出力が倍あるせいか 音が 出た瞬間以降にへっこんでしまう
弱さが少ない。PPアンプの30W級の強さはないけど
少なくとも2A3の今のアンプの低音とは段違いにいい。

この聴きくらべを みなさんがやってくれました。私は
ソファーに座って リモコン握って 耳を動かさないで
聴くだけ。

これを 大名試聴と言わないで何と言いましょう!

最高です。時給の高い人を人足の様につかって聴き比べ。
重いアンプをありがとうございます。それぞれ30分も
アンプを鳴らし続けないでの試聴ですから 本領も発揮されて
いなかったかもしれません。何て感謝して良いか。

個人的には 2A3の音はもういい充分って感じです。
ピアノの音できになるのは 他のアンプではどれも少なかった
です。オリジナルのA3500でもピアノの音は良かったです
から2A3と我が家のシステムの相性に問題があるのだと
思いました。

オーケストラも聴くなら A3500改 A3700改の
PPアンプがいいです。特にはなまるさんのは いいなぁ

ただ当初から けんけんさんの思惑どおり 300Bに変更
したくなるのを予想されての トランス ケース選びですので
今回 300Bへの変更をお願いしました。なぜあれだけ
既製品で300Bが人気有るのかも分かる感じ。

夜 小編成を聴くには 300Bのシングルアンプの音は
大変好ましい 私のオーディオ的快感の琴線に触れる音を
だしてくれると思います。分解能は はなまるさんのアンプ
の方が良いと ご自身もおっしゃっていましたが、
音の成り立ちで シングルアンプには特に魅力があるかと
感じました。声の良さ 自然さ シングルアンプとPPあんぷ
の差はあれど 万能度が300Bは高いみたい。

もっと文章で上手く音を表現できれば・・と
もどかしいです。

長文 つたない文章で済みません。アンプであれほど音が
ちがってしまうことを再確認しました。
ひろせさん ドラマーさん お疲れさまです。


今日は本当にありがとうございました。
オーディオって アンプの音を聴いているのね(極端?)


[705] Re:わんこ家のアンプ選び 大名試聴オフ返信 削除
2002/2/3 (日) 10:30:24 80GS
__ / __

わんこさん こん??は
楽しそうなオフですね。いろんなアンプを持ち込んで
取っ替え引っ替え、大名ぶりが伝わってきます。

こちらは、いつもながらココロの隙間がガバガバに
大きいので、SPとCDPの試聴をしては頭がクラクラ
状態になっています。

始まりは、ときどき行くお店にウエストミンスターRが
入ったことです。これが結構あっさりとよい音で鳴って
おるのでびっくり。並んでいるGRFメモリーが子供の
おもちゃ状態です。箱の大きさって猛烈に効きますね。
同じ15吋とは思えない鳴りっぷりです。音量が小さめ
でも悠然と、ボリュームを上げると怒濤の迫力。
W140の600SELのような印象です。縦目6.3
のようなじゃじゃ馬ではない感じ。ただし、低域をどう
コントロールするかは問題で、エアボリュームが相当に
必要だと思います。

店員さんも僕のウイークポイントを掴んでいるので、
マランツ8Bレプリカで寺井尚子のライブ盤やタック&
パティをかけてくれまして、なかなかよい感じで鳴るので
驚きました。ジャズ系はきっと低音がボワンボワンで
聴けたもんじゃないだろうと想像していましたが、そう
緩くなく、ベースやドラムも悪くないです。
思わず値段を聞いてしまいました。一つ前のモデルで
ハードエッジになっていないタイプ。メーカー不良?
在庫だそうで、無理をすれば買えないこともない価格です。
しかし、うちの階段が狭いので上げるのが難しそうです。

ウエストミンスターは先月ヤフオクで65万円の落札例
もあり、待っているともっと安いのが出てくるかもしれ
ないですね。カンタベリー15を一度鳴らしてみたいなと
思っていましたが、ウエストミンスターも想像していた
より難しいSPではないようなので、遠い将来に階段を
直すことが出来たら・・・という夢ができました。


[707] それは素晴らしい話ですね!返信 削除
2002/2/3 (日) 16:23:01 わんこ
__ / __

▼ 80GSさん お久しぶりです。

まだ オーディオでココロのクリアランスがガバガバだとは
思いませんでした。続いていますね。
私も 毎晩 オーディオを聴かないと 食後のコーヒーが
無いみたいでダメです。さて 今度の80GSさんの
題材は?

> わんこさん こん??は
> 楽しそうなオフですね。いろんなアンプを持ち込んで
> 取っ替え引っ替え、大名ぶりが伝わってきます。


リスニングポジションに座ったまま同じCDをポーズして
アンプを比較試聴させてもらう これを 贅沢と言わずして
何といいましょう。素晴らしい経験でした。

> こちらは、いつもながらココロの隙間がガバガバに
> 大きいので、SPとCDPの試聴をしては頭がクラクラ
> 状態になっています。


ふむふむ
>
> 始まりは、ときどき行くお店にウエストミンスターRが
> 入ったことです。これが結構あっさりとよい音で鳴って
> おるのでびっくり。並んでいるGRFメモリーが子供の
> おもちゃ状態です。箱の大きさって猛烈に効きますね。
> 同じ15吋とは思えない鳴りっぷりです。音量が小さめ
> でも悠然と、ボリュームを上げると怒濤の迫力。
> W140の600SELのような印象です。縦目6.3
> のようなじゃじゃ馬ではない感じ。ただし、低域をどう
> コントロールするかは問題で、エアボリュームが相当に
> 必要だと思います。


がはは 6.3でなくて 600SELですね わかるなぁ
先日のヒノオーディオのオートグラフは さしずめ縦目の
リムジンでしょうか・・
あれは独特の音の世界でして 低音の響きが多いです。
その点ウエストミンスターは対応するソースが多そうですね。

> ウエストミンスターは先月ヤフオクで65万円の落札例
> もあり、待っているともっと安いのが出てくるかもしれ
> ないですね。カンタベリー15を一度鳴らしてみたいなと
> 思っていましたが、ウエストミンスターも想像していた
> より難しいSPではないようなので、遠い将来に階段を
> 直すことが出来たら・・・という夢ができました。


カンタベリーは ダンさんが感動した話がありました。
確か岐阜で 70歳以上のご年輩の方が 6畳で鳴らして
いたそうです。石を敷き詰めた置き台だそうで
私も聴かせてもらいたいです。6畳で コンサートホール
の2階から見下ろしていた気分になったそうです。
技を感じますね。80GSさんも 是非トライして
欲しいです。私が思うに 音の響きは相当歴史と年期が
入っている様で 魅力的を感じます。

箱も同じで 昨日も けんけんさんと
「160リッター以上この箱の大きさがあればねぇ」 と
お話していました。低音は空気の量からも 箱が重要だと
思うのであります。締まっていて量感があって それでいて
スピード感がある。ただ やっぱり低音って空気の動く量
みたいで 重い振動板が出す音と軽いのとではかなり違う
様に思います。前書いたJBLの4WAYモニターは ウーファー
を200Hz以下で使うからまだ使えるのでしょう。

ポピュラーの低音は 振動板軽い系 いいですよ〜

はなまるさんも アルテックの416を批判すると敵が
多くなるのをしって 私の 箱を非難していました(笑)
TD500と 低音では 相当違うんでしょうけど
はなまるさんは ツイーター領域を主に音楽を聴いている
様です わはは リボンツイーターをプレゼントして
あげたいぞ。

80GSさん オーディオって面白いですね。CDプレーヤー
も実は 昨日ひろせんさんの 言っていることがずっと気に
なっていたんです・・・・

う〜ん・・・・・言いたくないなぁ これを言うと反響が
大きそうだし・・

 CD15 左右の音が混じる 気がする

んです。ピアノの音階によって 左右に動くんですね。気のせい
かなぁ・・

80GSさん 岐阜のカンタベリー 聴いてみてください!
私は アルテックのウーファーのいい音をさせているのを
聴かせてもらいたいです。

現在ネットワーク+ノーマルA3500でかなり満足しています。
モン耳なのか・・昨日のオケも 座って聴くといいし・・
ピアノはネットワークの方が硬くなってタッチがいいみたい。


[708] 反響です(笑)返信 削除
2002/2/3 (日) 18:38:55 ひろせ
__ / __

▼ わんこさん
 昨日はお邪魔いたしました。奥様にごちそうさまとお伝えくだ
さい。

> 80GSさん オーディオって面白いですね。CDプレーヤー
> も実は 昨日ひろせんさんの 言っていることがずっと気に
> なっていたんです・・・・
>
> う〜ん・・・・・言いたくないなぁ これを言うと反響が
> 大きそうだし・・
>
>  CD15 左右の音が混じる 気がする
>
> んです。ピアノの音階によって 左右に動くんですね。気のせい
> かなぁ・・
>


 当人、言った記憶が余りないのですが、ピアノでなくて、トラン
ペットでなかったん? 左右に忙しく飛び回るトランペット奏者
なんですよ、きっと。スペクトラムもまっつお(古いか)
 でも昨日は、ツイタの使用制限をしてたんでしょう? 正確に
指向性を出すツイタ使えば、大丈夫なんじゃないでしょか。心配
ならオシロスコープでもはなまるさんに用意して貰って、位相見
ればいいじゃないですか。きれいなリサージュが出れば、
「CDプレーヤ」は大丈夫だということになります。目で見て
納得。
 あとね、耳あか溜まってるとダメよん。位相もなにもありません。



[710] 気にしているんだもんね返信 削除
2002/2/4 (月) 02:08:00 わんこ
__ / __

日本で最も J−POPが似合う ひろせさん こんばんは。
軽の1BOXが日本では最高なのだ。この幸せもの〜(笑)


>  昨日はお邪魔いたしました。奥様にごちそうさまとお伝えくだ
> さい。


粗食で済みません。色々と用事があったのでまともな持てなしが
できずに失礼しました。

>  当人、言った記憶が余りないのですが、ピアノでなくて、トラン
> ペットでなかったん? 左右に忙しく飛び回るトランペット奏者
> なんですよ、きっと。スペクトラムもまっつお(古いか)


あのですね 昔は 基本的にフルレンジ+レコード で
やっていたんです。定位とか 左右のバランスとか ソリャー
シンプルで良かったです。マルチにするとぐちゃぐちゃになった
りして・・自然感って 例えばヤマハの NS1000Mとかだと
だいぶんちがいますね。我が家のシステムも定位 音場感には
かなり不満があります・・でも 今日も聴いたんだけど
A3500でとってもいいの。モン耳だか クリュイタンスの
レクイエム ジワーーンと来てしまった。素晴らしい。
自然な空気感


>  あとね、耳あか溜まってるとダメよん。位相もなにもありません。
>


耳掃除はしています。それより 先日の ハミングホールの録音
私はマスターの最初のが凄く気に入りました。
聴かせてもらったCD 是非 私にも分けてください。
ダンさんの奥さんの17弦 佐藤さんのボーカル SPのど真ん中
で聴いて モニタールームの音が彷彿されました。
素晴らしい音だ 鮮度最高。 マスターすると 声が太くなり
お琴の低音が増えてエコー感が増していました。ドラマーさん
はお好きだと言われていましたが、現場での録音時の音を
聴いていたので 清明なオリジナルに近い音が良かったです。
ほしい〜


[717] Re:それは素晴らしい話ですね!返信 削除
2002/2/4 (月) 23:27:11 80GS
__ / __

わんこさん こんばんは
私の今回の題材は、とにかくSPです。

エジンバラを買ってから、セッティングに悩み
ウッドのキューブを3点支持で使って、アンプ
やCDPを交換してきました。ある程度納得
できる音になってきたかなぁと思っていたところに
黒船襲来です。(^^; エジンバラは逆立ちしても
ウエストミンスターにかないません。

実は昨日もついお店に行ってしまいまして、一時間
くらい、いろんなソースで聴いていました。今回は
エアータイトの300Bシングルアンプで鳴らし
まして、マランツ8Bよりはっきりくっきりした
音でした。きれいだけど、僕は8Bの方がウエスト
ミンスターにはふっくらして好きな音色でした。

少し調べてわかったのですが、ウエストミンスターは
何種類か出ており、ウエストミンスター、R、ROY
AL、そしてROYAL/HEと変わってきています。
お店にあるのはROYALで、ハードエッジになる前
のモデルでした。定価は1本158万円だったよう
です。どえらい金額ですね。とても新品では買えません。
メーカー不良在庫だから、それなりに安いのですが
もちろん僕の経済力ではかなりの冒険です。

カンタベリー15についても興味があるので、どんな
傾向の音かを店員さんに聞いたところ、ウエストミン
スターよりは低域の力がある感じだそうです。ジャズ
も鳴らすなら、カンタベリーの方が鳴らしやすいとか。

悪魔のささやきが続いて、ハカマのところのウッドの
状態が少し良くない個体を在庫で持っており、4割引
で出せるとか。これは昨年末に輸入された個体ですから
ハードエッジです。現実的にはカンタベリーの方がいい
かなぁと思いつつ、一旦ウエストミンスターの音を
聴いてしまうと、あのホールトーンを忘れられないので
階段の寸法を測ったりしています。

通勤が歩きになって、くるまに乗らなくなり、最近
くるまへの関心が薄くなってきたかわりに、オーディオ
が復活・・・。煩悩量一定の法則というのがあるの
でしょうか? とほほ。


[719] 煩悩量保存の法則(笑)返信 削除
2002/2/5 (火) 00:15:23 わんこ
__ / __

▼ 80GSさん

オタク的趣味の話 私好きです。あれこれ欲しい 万年
ガキンチョ状態が一番合っているのね。

最近 引用が多いのですが お許しを

>エジンバラは逆立ちしても
> ウエストミンスターにかないません。


ウエストミンスターって 聴いた記憶がありませぬ。
オートグラフみたいに バックロードホーンの道が長い
音がするのでしょうか?ジャズが聴けるので有れば
いいっすね。

> くらい、いろんなソースで聴いていました。今回は
> エアータイトの300Bシングルアンプで鳴らし
> まして、マランツ8Bよりはっきりくっきりした
> 音でした。きれいだけど、僕は8Bの方がウエスト
> ミンスターにはふっくらして好きな音色でした。


長岡鉄男さんの バックロードホーンだと 低音の
制動力の高いアンプがマッチしましたけど、8Bは
どんな低音なのかしら。名器と言われる音を聴いてみたい
です。NFBゼロの低音の感じは 傾向があるみたいです。
アコースティックな低音にはいいんですけど フュージョン
のエレキ瞬発タイプなんかは 相性がいまいちみたいな
想像をしています。


> カンタベリー15についても興味があるので、どんな
> 傾向の音かを店員さんに聞いたところ、ウエストミン
> スターよりは低域の力がある感じだそうです。ジャズ
> も鳴らすなら、カンタベリーの方が鳴らしやすいとか。


部屋との相性が大きいと思います。我が家の低域特性
だとウエストミンスターでも良さそうですけど 狭めの
マンションだと難しいかしら・・

80GSさんのお部屋は でっかい納屋でしたっけ?

> 悪魔のささやきが続いて、ハカマのところのウッドの
> 状態が少し良くない個体を在庫で持っており、4割引
> で出せるとか。これは昨年末に輸入された個体ですから
> ハードエッジです。現実的にはカンタベリーの方がいい
> かなぁと思いつつ、一旦ウエストミンスターの音を
> 聴いてしまうと、あのホールトーンを忘れられないので
> 階段の寸法を測ったりしています。


4割引ってカンタベリーのことでしょうか?
ダンさんが見ていたら もぞもぞしてしまうかも。
見た目の美しさ これは新しいタンノイをみても
前の方がいいみたい。新しいタンノイも好きなので
どんなでも良く感じてしまうのか・・モン耳です。

> 通勤が歩きになって、くるまに乗らなくなり、最近
> くるまへの関心が薄くなってきたかわりに、オーディオ
> が復活・・・。煩悩量一定の法則というのがあるの
> でしょうか? とほほ。


煩悩多いですね。どうしたら80GSさんみたいな青年が
できてしまうのでしょうか?え、私に言われたくない?

えだまめ宅では アーデンにスーパーツイーターが抜群の
効果でした。80GSさんは スパイスに使ったり
しませんか? 我が家では 特性をフラットに近づけようと
慣らしすぎだったみたいです。

ピアノも好みの音が出ているし 結構幸せです。

先日のダンさん達の演奏 別に書きますが 大変 素晴らしい
です。ダンさんの奥さん演奏のひろせさんのお父さん作曲
の演奏は さしずめ ピアノレンジ 音楽現代 ノリジャズあり
気迫 ソロばりばり ・・ 家内が何回も聴き入っています。

CDが発売されたら 買ってね


[734] Re:煩悩量保存の法則(笑)返信 削除
2002/2/7 (木) 23:22:10 80GS
__ / __

わんこさん こんばんは

> オタク的趣味の話 私好きです。あれこれ欲しい 万年
> ガキンチョ状態が一番合っているのね。

あれが欲しい、こっちも欲しいとうだうだ妄想している
のが大好きです。んでもって、くるまもオーディオも
いじるところがあるうちがハッピーです。エジンバラも
もっと良く鳴るかもしれませんが、ある程度天井が見えて
きた感じで、ついつい悪い虫が蠢き始めました。

ヤフオクでは出ていないので、いくつかのショップのhp
を見ますと・・・ハイファイ堂によさそうなウエスト
ミンスターローヤルが出ていました。さっそく問い合わせ
をしますと、エジンバラの下取りとの差額が2桁万円だ
そうで、階段の寸法を測ってみると・・・ぐっすん。
途中で回転させるスペースがなく、どうにも無理です。

いずれは階段を改造しなくてはという目標ができました。
カンタベリーもいいのでしょうが、ウエストミンスターは
見た目の風格も桁違いなので、欲しいなぁ。

部屋は約18畳程度の元農作業小屋です。でも半分くらい
畳を敷いてあるのでspとの距離は3mくらいのところで
聴いています。いずれ土蔵の2階を改装してリスニング
部屋にしたいと思っています。

> 先日のダンさん達の演奏 別に書きますが 大変 素晴らしい
> です。ダンさんの奥さん演奏のひろせさんのお父さん作曲
> の演奏は さしずめ ピアノレンジ 音楽現代 ノリジャズあり
> 気迫 ソロばりばり ・・ 家内が何回も聴き入っています。

是非とも買いたいので、発売されたら告知して下さい。


[735] Re2:煩悩量保存の法則(笑)返信 削除
2002/2/8 (金) 23:40:09 わんこ
__ / __

▼ 80GSさん

車は直して極上になって またはモデファイして自分のフィール
にあわせる喜びがある。オーディオは自分で組んでセッティング
して好みの音になるから楽しい。

車もオーディオも できれば既製品 完成品より自分で
アンプを制作したり SPをセッティングして 求めるのが
結局は自分の求めるものに近づくかもしれないと思っています。

車も アルピナがどうしていいのか?の理由を足回りのバネと
ショックだったと言うことだけだったりすると むやみにブランド
を信奉しないで 本質に近づけます。2ちゃんねるで 製品
をブランド的傾向で強く信奉する方をみると、足回りの
セッティングとか 燃調とか まったくやったこと無いのね
と感じてしまいました。

逆にウエストミンスターだと重量 大きさ 元から違いそうで
全然違うんでしょうね。あの大きさの箱が響く それって
他のではできないと思います。縦目のリムジン W140を
ストレッチしたって 皮にウッドにニホイにと 近づかないのと
同じでしょうか。

ぜひ ゲットして欲しいですね。その為には リスニング
ルーム制作だ〜! 東京から 福井に帰られたのですから
実現して欲しいです。

SPからリスニングポジションまで3mですか。
私より距離があっていいですね。我が家のは 距離もそうです
が SPの間隔が広いのがずっと イヤで気になっています。
テレビがレコードプレーヤーの両立をあきらめれば何とかなる
んですが・・

ダンさんのCDは出たら私も買います。一度目の前で三味線と
うたを歌ってもらったんですけど そりゃ〜 いいです。
もんきちのダンさんとはにわかに思えませんでした。声も
いいです。

前にリンクした アルテック 試しに買ってみませんか?(笑)


[709] さてさて・・・・返信 削除
2002/2/4 (月) 01:03:41 けんけん
__ / __

けんけんです。
今日(昨日は)天気が悪くサスの交換が出来なかったので・・・
鬱憤晴らしに・・・もとい 気分転換に
お大名様献上品の2A3アンプの300B化の回路を考えてました。
で、銘回路の誉れ高いWE-91回路を現代風にアレンジすること
で行きま〜す。
300Bは評判が良いJJ-TESLAを使い(手配済み)
前段には”謎の”ウエスタン球(手配済み)を使います。
イメージではフラットで色付けが少ない けど
ヤッパシ シングルの音やね〜
と言う奴を狙ってます。

PS.小生の300B−Sは近日中に300Bでは無くなります。
出力管に”謎の”ムラード球を使ってヨーロッパトーンに
改造する予定です。

請うご期待!!


[711] Re:さてさて・・・・返信 削除
2002/2/4 (月) 02:20:25 わんこ
__ / __

▼ けんけんさん 昨日は遠方より 出張サービス&引き取り
ありがとうございます。けんけんさんの300B 低音用
だとのことでしたが 想像以上に良かったです。

素直で癖の少ない中高音に感じました。低音もPPアンプと
大きく違い 引っかかる音 琴線を刺激する 響き
300Bにありました。

> 今日(昨日は)天気が悪くサスの交換が出来なかったので・・・

考えてみればアンプを造ってもらうんだから 足回りくらい
手伝えば良かったですね。もし何でしたら 我が家に来られた
時に足回りを交換してしまうのも如何でしょうか?
原資はありませんが 労働で奉仕します。

> 鬱憤晴らしに・・・もとい 気分転換に
> お大名様献上品の2A3アンプの300B化の回路を考えてました。
> で、銘回路の誉れ高いWE-91回路を現代風にアレンジすること
> で行きま〜す。
> 300Bは評判が良いJJ-TESLAを使い(手配済み)
> 前段には”謎の”ウエスタン球(手配済み)を使います。
> イメージではフラットで色付けが少ない けど
> ヤッパシ シングルの音やね〜
> と言う奴を狙ってます。


正にその路線でお願いします。けんけんさんの 造られたアンプ
の音は えだまめさん はなまるさんのアンプで 高く評価され
ています。特定の趣向にかたよらず 多くの方に受け入れられる
音。 えだまめさんのアンプを聴いて 正直あれで我が家では
申し分ないと思いました。

ただ シングルアンプ 300Bの音は 当初の目標だった
そうですし 私もどっぷりと浸かってみたいです。
なぜ あんなに300Bの市販品が多く造られているのか?
体験したいのです。
是非とも よろしくお願いします。原資は捻出しますので
球は 後ほどとして 構成は存分にお願いします。
きっとお宝になると思いますので。

>
> PS.小生の300B−Sは近日中に300Bでは無くなります。
> 出力管に”謎の”ムラード球を使ってヨーロッパトーンに
> 改造する予定です。


ウエスタンのリメイク300Bと交換ですか?
となると 私も 試聴できる可能性があるんですね。
これまた楽しみ。
球の変更でネイロをセッティングできる えだまめさんも
出力管で違うのを把握されていました。私もソブテックとRCA
の違いは分かりました。

現在 音楽に浸れる音です。純正A3500でもです。要求が
低いのか モン耳なのか。いいアンプの音を忘れればいいの。
ネットワークで納得したみたいです。
シンプルなアンプ構成で 存分に音楽&音を堪能できそうです。

アンプの出来上がりを楽しみにしています。
ところで けんけんさん アルテックのネットワークは
ご自身の使われている 超高級素子ネットワークとどの様に
音が違うと思いますか? 中音が強いものの オリジナルは
ピアノの硬さが良く出て 弦の荒さが少なくていい感じです。

今度ネットワーク聴き比べも・・


>
> 請うご期待!!


[716] Re2:さてさて・・・・返信 削除
2002/2/4 (月) 22:29:17 けんけん
__ / __

▼ わんこさん
ども けんけんです。

ショック交換は経験ありますし、アッパーが組んであるので
ボルトオンで出来ちゃう(はず)なので、ご心配なく。

で、わんこさんが言われる様に300Bより2A3の方が
滑かで甘美な響きがのると言うのは当たっていると思います。
でも、それは小生の300Bアンプだったからかもよ?!
小生のイメージでは300Bはかなりスマートで現代的な
音味を持っている”はず”なので、出来るだけそれを
マスクしないように心がけていますので・・・

ただ、世の中にある300Bアンプ(特に91型)では、
結構2A3に近いような音に振っている物が多いようです。
300Bはウエスタンの3極管の中では一番ウエスタンサウンドの
個性が少ない様なので、一寸前段を鈍目にすれば可能なのです。

大分前の新さんの300B聴き比べコンサートで新さんが
”このアンプは皆さんには高音がキツク感じるかもしれません”
と仰ってましたが、まさに一般的に300Bの音が誤解されている
事をご承知だったのだと思います。

今回の改造はその91型を現代風にアレンジするつもりなので
”うまく行けば”300B再発見的な音になるかも??
オーバーかな?

>ウエスタンのリメイク300Bと交換ですか?
>となると 私も 試聴できる可能性があるんですね。
>これまた楽しみ。

今度使う球はソケットが違うので、差し替えは出来ません。
でも、小生の300Bに換装しちゃうので、これで聴き比べは出来ます。

>現在 音楽に浸れる音です。純正A3500でもです。要求が
>低いのか モン耳なのか。いいアンプの音を忘れればいいの。
>ネットワークで納得したみたいです。
>シンプルなアンプ構成で 存分に音楽&音を堪能できそうです。

球アンプの良い所はどんな構成のアンプでもそれなりに聴けちゃうことですね。
それが自作派の多いい(とっつき易い)理由かもしれません。
要するに球の裸特性が大変良いと言う事です。
それと、ALTECのスピーカシステムがアンプへの要求度が
低いので、どんなアンプで鳴らしてもALTECの音で鳴って
くれるって事かな?

>アンプの出来上がりを楽しみにしています。
>ところで けんけんさん アルテックのネットワークは
>ご自身の使われている 超高級素子ネットワークとどの様に
>音が違うと思いますか? 中音が強いものの オリジナルは
>ピアノの硬さが良く出て 弦の荒さが少なくていい感じです。

小生のネットワークはこの前改造して16Ω仕様にしちゃったので
聴き比べは出来ませんが、うちではマルチとネットワーク
の違いは多くありません。
あのネットワークは大変良く出来てると思います。
小生にはマルチが何故追い付けないかの方がよっぽど疑問です。
どっか結線間違ってません???

>今度ネットワーク聴き比べも・・
それはナンセンスですね。ユニットを規定した物を除いて
ネットワークに汎用品はありませんもの。
ネットワークの要はチューニングです。素子だけ凝っても
意味が有りませんし、素子が変われば設定値も変わる
実にヤヤコシイ代物です。

ではでは。


>球の変更でネイロをセッティングできる えだまめさんも
>出力管で違うのを把握されていました。私もソブテックとRCA
>の違いは分かりました。


[712] アンプ試聴オフ返信 削除
2002/2/4 (月) 12:35:48 ドラマー
__ / __

▼ わんこさん。皆さん。お疲れさまでした。

だいぶ遅くなってしまって失礼しました。
そして、いつもながらわんこさんの奥様には夜遅くまで
気を使っていただいて、すいませんでした。

けんけんさんとは初めてお会いしました。とにかく研究熱心&几帳面
で、しかも真空管がほんとにお好きなんですねぇ。。今度とも宜しく
お願いいたします。

まずはえだまめさんの「A3500改byけんけんさん」のampが
私のなかではヨロシク聴けました。
はなまるさんのampは聴いてないのでわかりませんが、
「これまたけっこう(わんこ談)」らしですね。
それにしてもけんけんさんの手が入ったampは素晴らしい
出来であるということがわかりました。回路を見てもその几帳面さが
大変良くわかりました。

今回最も衝撃的だったのは、ひろせさんが聴かせてくれた
ダンさんの奥様演奏の「17弦琴」のマスターです。
17弦での演奏を前提に、ひろせさんのお父様が作曲された
曲とのことですが、それはそれは素晴らしい。
ダンさんの奥様の気迫に満ちた演奏が、しっかりと記録されている
ものすごいCDだったと思います。
わんこさんは、原盤が良かったと言っていましたが 私も生を
聴いていたら変ってたかも知れませんが、プレス盤は非情にバランスが
取れた、心地よい音に聞こえました。

ぜひともCDをゲットしたいと思います。発売になった際には
教えてください。

皆さんありがとうございました。また誘ってください。


[714] Re:アンプ試聴オフ返信 削除
2002/2/4 (月) 15:56:15 わんこ
__ / __

▼ ドラマーさん 新車でのお出ましで 早速 車高を考え
られていましたね。鍵まで古いと 私に言われたりしていました
が これらは単なる新車への妬みです(笑)

>
> まずはえだまめさんの「A3500改byけんけんさん」のampが
> 私のなかではヨロシク聴けました。


私の2A3のシングルアンプフルレンジ使いにくらべると
どらまーさんの好み いや フルレンジであれば えだまめ
さんのアンプが殆どの人がいいと言われると思います。

> はなまるさんのampは聴いてないのでわかりませんが、
> 「これまたけっこう(わんこ談)」らしですね。


これは えだまめさんが はなまるさんのを聴いた後自分の
を聴くとがっかりする、との話です。滑らかで極めて分解能
が高く レンジも広いです。
>
> 今回最も衝撃的だったのは、ひろせさんが聴かせてくれた
> ダンさんの奥様演奏の「17弦琴」のマスターです。
> 17弦での演奏を前提に、ひろせさんのお父様が作曲された
> 曲とのことですが、それはそれは素晴らしい。
> ダンさんの奥様の気迫に満ちた演奏が、しっかりと記録されている
> ものすごいCDだったと思います。
> わんこさんは、原盤が良かったと言っていましたが 私も生を
> 聴いていたら変ってたかも知れませんが、プレス盤は非情にバランスが
> 取れた、心地よい音に聞こえました。


これは 昨日 SPの真ん中で聴いて 私もぶっ飛びました。
音だけでなく 演奏の迫力も ドラマーさんのおっしゃるとおり。
ダンさんの奥様 凄腕だそうです。神奈川県でも最年少の
教育委員だそうです。

音が良いと 思わず聴きたくなる これは 生理的にも
アコースティック楽器の音の良さ 声の気持ちよさと
関係していると思われます。思わず引き込まれ聴きたくなる。
>
> ぜひともCDをゲットしたいと思います。発売になった際には
> 教えてください。


私はひろせさんの コピーをお願いしました。CD化され
ましたら 是非購入して聴き比べたいです。

ダイレクトCDR録音 マスター原盤 メーカー提出原盤
そして CD この違いは手に取るように分かるでしょう。

ドラマーさん また遊んでください。


[713] Re:わんこ家のアンプ選び 大名試聴オフ返信 削除
2002/2/4 (月) 12:57:21 ワット
__ / __

▼ 皆様とわんこさん

ご無沙汰しております。
今回のアンプ試聴会は是非参加したかったのですが・・・・
で結局出来ませんでした、残念です。

> 私は大名ですので「アンプの音を自宅で聴きたい!」と
> おねだりしました。
> 今日 みなさまの思いやりとご尽力によって 贅沢なオフが
> 実現しました。
>

実際に自分のシステムで環境で聞いてみないと納得出来ない
ですよね、汗もかかないし大名を満喫されたと思います。
>
>
> *けんけんさんの 300B*
>
> マルチの低音用だとのこと、整流管の音の差も僅かに感じられた。


私の自作300Bシングルはマーチンローガンの時に使っていた物で
高音用にチューニングして有りますのでけんけんさんの300Bともに
次回是非に試聴してみてください。
これだけでも早くやりませんか

> 2A3から300B どの様な音がするのかとても期待して
> いた。予想通り いや予想以上に 良かった。
> 如何に 300Bの球が音の個性があるか ひびき 甘さが乗るか
> 分かった。(勝手に300Bに訂正しました)


私もその点で三極菅シングルは全般に確かに良いと感じます
が300Bの場合は故意にメローに振っている場合が多と感じる
のは私だけでしょうか。

> 低音の力感 量感 重量感 2A3の高音用とは
> 声の素直さ 色っぽさ 可愛さ これは先の
> 中音以上の音の個性が2A3より気にならないのもいい。
> 出力が倍あるせいか 音が 出た瞬間以降にへっこんでしまう
> 弱さが少ない。
>

2A3のシングルの場合夜中に至近距離でその世界に浸るのが一番
と感じました。
私の所に有る2A3シングルアンプも音がわんこさんの言われる通り
にスピーカーボックスの中から飛び足して広がるパワーが有りません
しかしニアフィールドで試してみてください、別の世界が広がります。




[715] Re2:わんこ家のアンプ選び 大名試聴オフ返信 削除
2002/2/4 (月) 16:05:53 わんこ
__ / __

▼ ワットさん お久しぶりです。

ワットさんも いく機も真空管アンプを自作されたとのこと
で 是非とも合流していただきたかったです。
けんけんさんとも 突っ込んだ話ができればと思いました。


> 実際に自分のシステムで環境で聞いてみないと納得出来ない
> ですよね、汗もかかないし大名を満喫されたと思います。


自宅で自分のシステムで リスニングポジションで頭を
動かさないで違うアンプが聴ける おっしゃるとおり
現代の大名でした。モン耳の私でもよ〜く分かる(笑)

> 私の自作300Bシングルはマーチンローガンの時に使っていた物で
> 高音用にチューニングして有りますのでけんけんさんの300Bともに
> 次回是非に試聴してみてください。
> これだけでも早くやりませんか


先日 ワットさんの職場で聴かせていただいた モノラル構成
の300Bですよね。B&Wの801をあの音量だと
クリップしていましたから 私のだと 好適かもしれません。

>
> > 2A3から300B どの様な音がするのかとても期待して
> > いた。予想通り いや予想以上に 良かった。
> > 如何に 300Bの球が音の個性があるか ひびき 甘さが乗るか
> > 分かった。(勝手に300Bに訂正しました)
>
> 私もその点で三極菅シングルは全般に確かに良いと感じます
> が300Bの場合は故意にメローに振っている場合が多と感じる
> のは私だけでしょうか。


ああ、>>の中が変更されている!ええっと 300Bは
2A3みたいな 独特の音の響きは少なく感じました。
それより PPアンプに比べてのパワーの少なさとシングル
アンプの音の出方が違うと思います。メローになっているとは
感じられませんでしたので たぶん 出力とSPの能率
とで パワー的なこともあるかと思います。

> 2A3のシングルの場合夜中に至近距離でその世界に浸るのが一番
> と感じました。
> 私の所に有る2A3シングルアンプも音がわんこさんの言われる通り
> にスピーカーボックスの中から飛び足して広がるパワーが有りません
> しかしニアフィールドで試してみてください、別の世界が広がります。


ワットさんはご存じでないかもしえません。我が家ではSP
までの距離が2.5Mありません。ホーンSPなのにとても
近い位置で聴いています。2A3の音は ソブテックと中国製
RCAも 3ペア聴いてみました。声の可愛らしさ 弦の艶
独特のビブラートに響きを感じます。
ただ 色づけの少ない 冷徹さでは 6CA7のMASA
さんのアンプの方が感じました。

ワットさんの 職場の801を えだまめさんのアンプで
鳴らしてみたいです。現在 A3500を借りているので
許可があればお持ちします。

是非 ワットさんの300Bもお聞かせください。
どうぞよろしくお願いします。

昨晩 かなり音が気持ちいいので レクイエムを最初から
最後まで聴いてしまいました 私にとっては快挙です(笑)


>


[724] Re3:わんこ家のアンプ選び 大名試聴オフ返信 削除
2002/2/5 (火) 11:37:03 ワット
__ / __

▼ わんこさん お久しぶりです。
>
> ワットさんも いく機も真空管アンプを自作されたとのこと
> で 是非とも合流していただきたかったです。
> けんけんさんとも 突っ込んだ話ができればと思いました。
>

けんけんさんの見識は凄いです、お仕事とは関係有りですか
とてもアマチュアの領域では有りませんのでいつも書きこみ
には関心しております。
そんな訳でとても突っ込んだ話とは程遠いかも知れません。
私の場合は作る作業そのものもが楽しみの内の大きな比重が
あるのですが、その完成させる過程で電圧やコンデンサーや
わんこさんもやっている真空管のメーカーも色々と変えて
ベストと思えるポイントを探す作業が楽しく感じられます。
真空管オーディーオはソリッドステートに比べ各部品も大きく
自作がやりやすいので是非ともけんけなさんのプロデュース
のもと今回は自作して見ませんか、新しい世界が待ってますョ
>
>
> ワットさんの 職場の801を えだまめさんのアンプで
> 鳴らしてみたいです。現在 A3500を借りているので
> 許可があればお持ちします。
> 是非 ワットさんの300Bもお聞かせください。
> どうぞよろしくお願いします。
>

先日わんこさんが聞かれたアンプは友人の会社の物で、あれは
WE91型ベースで小型スピーカーが良く鳴ります。
私の自作機はけんけんさんの書きこみのイメージに近い鳴り方
をするかと思います。
差動アンプも是非とも聞いてみたいのでアンプ色々試聴会を行
いたいと思いますが場所とスピーカーと300Bアンプ2種類と
真空管プリはご用意できます。



[725] 聴き比べしたいのですが・・返信 削除
2002/2/5 (火) 18:00:06 わんこ
__ / __

▼ ワットさん レスどうもです。

ワットさんのお友達の300Bもとても興味がありました。
前にお邪魔した時に 使ってもよい と言われたとき本当に
嬉しかったのですが 何分マルチで置き場が満タンだったの
で控えていました。でも 今はネットワークですので
チャンデバもアンプも減量できるんです(笑)

300Bのアンプ試聴としては 我が家の能率のSPでも
パワー感が20W級に差を感じますので 90dbくらいの
能率のSPだと厳しいですよね。ワットさんのB&Wか
ウイルソンだと はなまるさんのお持ちのが マークレビンソン
とかの比較試聴で面白いかと想像しています。
ラックスのA3500では 音の鮮度で何ですので
あえて持ち込んで見るべきモノはあまり無さそうです。
8Wの300Bと A3500でどれくらいパワーに
余裕があるか実験となるでしょう。

我が家の音量で 能率100db近い アルテックでピーク
1Wを超えていました。ロジャースだと50Wでも到底
及ばない音量しかでません。95dbちかい インパルスで
やはり10Wは最低でも欲しい感じでした。ピークで音が
丸まってしまいました。

ワットさんのお知り合いのアンプ製作をされる方は
どんなSPをモニターに使われているのでしょうか?
音の設定に SPや 聴く曲がどんなだか 知りたいです。

まず 2A3>300B化 そして はなまるさんのアンプ
との再度比較試聴が 私の希望です。どっちも甲乙付けがたい
感じでした。石アンプは 交換するとなるとお高いのが難点
です。テクニクスのアンプも普通でいいんですが・・


[730] Re:聴き比べしたいのですが・・返信 削除
2002/2/7 (木) 14:35:55 ワット
__ / __

▼ わんこさん レスどうもです。
>
> ワットさんのお友達の300Bもとても興味がありました。


このアンプのさらなる紹介をさせて頂きます
ベース回路はさきにも書きました91型ベースの無帰還です。
ドライブ段はWE310A一段のゴールデンコンビで全段DC点火
300Bはセルフバイアスになってます。
310A使いたくなかったのだけど他に匹敵する球が無かったから
だそうです。

> > ワットさんのお知り合いのアンプ製作をされる方は
> どんなSPをモニターに使われているのでしょうか?
> 音の設定に SPや 聴く曲がどんなだか 知りたいです。
>

音の煮詰めに使ったソースはピアノ系が中心でボーカル物と
切れの確認にラテンポップ系のソースを使ったそうです。
注目のスピーカーですがパイオニアの2401横広型のウーファー
2個の物を使っていたそうです。
特徴としてはスピード感を重視してるそうで、しかし立ち上がり
のパワー感は真空管の悲しい部分でTRアンプには少し負けるが
全体的なスピード感は自信有りとのインフォメーションでした。
ウエスタンゴールデンコンビを使っているが音の傾向は現代的
な方向だそうです。



[731] 91型返信 削除
2002/2/7 (木) 18:37:12 わんこ
__ / __

▼ ワットさん お忙しいそうですね。

300Bのアンプを2台お持ちとのこと いずれ聴きくらべ
ができたらと思います。

> このアンプのさらなる紹介をさせて頂きます
> ベース回路はさきにも書きました91型ベースの無帰還です。
> ドライブ段はWE310A一段のゴールデンコンビで全段DC点火
> 300Bはセルフバイアスになってます。
> 310A使いたくなかったのだけど他に匹敵する球が無かったから
> だそうです。


91型 というのは ウエスタンのアンプの形式でしょうか?
私はウエスタンのアンプの音は経験がありません。
ワットさんのお持ちのは ウエスタンの音に近いんでしょうね。
お店で聴かせていただいた時は 真空管のプリとのセットで
濃い音がしていたと感じました。

> 音の煮詰めに使ったソースはピアノ系が中心でボーカル物と
> 切れの確認にラテンポップ系のソースを使ったそうです。
> 注目のスピーカーですがパイオニアの2401横広型のウーファー
> 2個の物を使っていたそうです。


TADの2インチドライバーを使ったSPですよね。
歪み感がとても少なく 低域の粘り強さ レンジはすごいと
思います。上は癖が少なく 指向性も広かったかと思います。
私の経験したのは 15インチウーファーが1発のタイプ
でした。うるさい音 破綻する音がしなかったと思います。

> 特徴としてはスピード感を重視してるそうで、しかし立ち上がり
> のパワー感は真空管の悲しい部分でTRアンプには少し負けるが
> 全体的なスピード感は自信有りとのインフォメーションでした。
> ウエスタンゴールデンコンビを使っているが音の傾向は現代的
> な方向だそうです。


音は現代的だとのこと 今回製作してもらうのも けんけんさん
ですから 現代的な音になると思います。回路 パーツで
どのように違うか。

そうそう最初は 出力管は ウエスタン復刻版でなくて
ヨーロッパ チェコ?の球で作ってもらう予定です。
復刻版はアンプ改造コストの大部分を占めてしまうので
最初はお安い球を希望しました。
いずれ 差し替えて 音を楽しみたいと思います。

我が家でも 300Bシングルアンプと えだまめさん、
はなまるさんの PPアンプと違いがありました。
出力管は 6CA7でなくて 何だっけ・・・

相当音が違いました。個人的感想では 300Bだったら
能率は高い方が良く 音の分解より 音の雰囲気を求める
場合によい感じがしました。オーケストラを分解し、
低域の筋金入りのパワーレスポンス を求めるのであれば
お二人のPPアンプがよいと思いました。
ふつうのSPでは 対応力の広さで 出力が20wくらい
あるといい感じです。

お友達のアンプを制作される方が聴くソースが ピアノと
ボーカル そしてラテン系のポピュラー 非常に聴く
ソースが近いです。そんなソースには ぴったりではないかと
想像しています。

INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.010]