[7222] ドラさんの 自作SP返信 削除
2009/8/22 (土) 21:08:13 わんこ
__ / __

ドラさんが 16cmの自作2wayを造られたとのこと
ドラさんのお父様のご実家に行って聴かせていただきました。

木工や自作が得意なドラさんのこと 仕上がりはさぞかし
美しいのでは?と思ったら 想像以上でした。

デュポンの人工大理石を綺麗にカット加工し、サイドの
局面はMDFの削りだし。
ユニットの落とし込み 天井にもデュポン

写真がへたくそで美しさを伝えられません。

本当にごめんなさい<(_ _)>


[7223] 豊富なバリエーション返信 削除
2009/8/22 (土) 21:14:02 わんこ
__ / __

ドラさんを凄いなぁ と思うところは とにかく自分で
体を使って何でもすること。原資に頼らず 手間と工夫で
パフォーマンスを引き出そうとするところ。

カーオーディオでもホーンをダッシュボードに埋め込み
それはそれは凄い音を展開しています。

さて 今日は3種類のSPがありました。

一つは ディナオーディオに似ているウーファーの2way
もう一つは モレルの16cmウーファーの2way
ツイーターは 同じで 数種類買って聴いて選択。

ネットワークはこれまたこりに凝った造り
測定しクロスも設定

サンスイのプリメインアンプ(OH済み)と
ドラさんのお父さん ドラパパさんの 6CA10のppアンプで
聞き比べ

どちらも素晴らしいできあがり。
下のSPはワイドレンジで素直な音 低域ののびは素晴らしい。
上のSPは中域が充実していてボーカルのリアルさが特筆ものです。
モレルのウーファーの音がして 小音量でも音楽が楽しめる仕様
であります。

アンプを球 石 とそれぞれ使い分け ソースもクラシックから
ジャズ カーペンターズのボーカルと聴きますと
よくぞここまで音をまとめてスケール大きく鳴らせるのか!
と思います。




[7224] 他にも返信 削除
2009/8/22 (土) 21:15:23 わんこ
__ / __

比較的 デジカメで上手く撮れたのがこの画像

こちらは聴かせていただきませんでしたが ビーファ?の
ツイーターがつながりにくく ホーンをバッフルに
したそうです。

仕上がりの良さが伝わりますでしょうか?


[7225] 自作の楽しみ返信 削除
2009/8/22 (土) 21:18:10 わんこ
__ / __

普段 15インチのシステムを聴いていると 小さめの
SPに目が向きにくくなります。でも 今日聴かせてもらって
ドームツイーターのまとまりの良さ
16cmウーファーの機敏な反応

そして 何よりも 自分で構想し造って聴く楽しみ
その完成度は及ばないにしても オーディオ遊びの原点かと
思いました。

色々なソースを存分に鳴らしてみる。
楽しいですし 見事です。

自分も青年になって 動きが悪くなっていたのを自覚しました。


[7226] 衝撃返信 削除
2009/8/22 (土) 21:39:15 わんこ
__ / __

さて 今日は 久々にオーディオ体験として衝撃を受けた
ことを報告させていただきます。

ドラパパさんのシステム。
15インチウーファー+大型MDホーン+MDHホーン+ダブル
ツイーターのフルマルチアンプシステム。
15インチウーファーのエンクロージャーは350Lの密閉型
後から色々なノウハウがあることを少し聞きましたが
ちょっと見の私が、簡単に言うのもはばかれます。
とにかく正攻法で長年積み重ねてきたシステムです。

以前にも聴かせていただきましたが 今回は 私の耳が
成長したのか すごさ分かり驚きました。

オーケストラ その素晴らしさ たぶん今まで聴いたオーディオ
システムの中で最高の体験です。

ネイロや 個性で聴かせるのではなく 正攻法でマルチアンプ
システムを調整し SPの振動を根底から制御して出来た
音だと感じました。

低域の伸びはもちろん 音色の多彩さ 音数の多さ SPまでの
距離は特に遠いのでもないのに 広大なオーケストラの存在を感じ
させる 音場感 これは前の時より凄く良いと感じました。

エンクロージャーの秘密は内緒ですが、家とコンクリートの打ちっ放しの
床と そのエンクロージャーから醸し出される安定感
ブレの無さは驚異的です。築40年の家の熟成と共にスピーカー
システムも安定しているのでしょう。

ジャズトリオも聴かせてもらいましたが 美しいのなんの。
ベースは肥大せず それでいてスケールがある。
ピアノの音の正確さ シンバルの音色の美しさは格別です。
マルチアンプシステム そうドラパパは有名メーカーのアンプの大家
ですので 自分用も自在に造られてきているのが分かります。

アナログは聴かせてももらいませんでしたが もっと素晴らしい
そうです。

前回はウーファーが違い中低域の綿密さが大きく良くなって
いたと感じました。もしかしたら私自身が経験不足で凄さが分からなかったと
しれません。

とんでもない巨大なシステムではありません。30畳もの
リスニングルームでもありません。床は凄いですが。
それで こんな音が出せるのか 造れるのか 感銘を
受けました。

自宅に帰って 我が家の音を聴いたとき 悲しくなりました。
何と手先で鳴らしている音なんだろうと。ラジカセ並。
名機のプリだ 音色だ シングルアンプだ そんなではない・・
私の感受性の問題でもある。

オーディオって正攻法でやり甲斐があって 我が家でも
まだまだ可能性はたくさんあって 途中でとどまっているのだと
感じました。せっかくの部屋があるのだからそのトライをしないで
偉そうなことは言えないなぁと思いました。
それくらいの説得力を感じました。
だって15インチウーファーは同じだし 4インチドライバーは
無いけど 上は似たような構成なんだもの。


長年オーディオ界に従事され それで影響力を及ぼしながら
それでいて自宅でも存分に楽しまれてきた情熱にも敬服します。
また聴かせていただきたいです。

オーディオって深くて凄くて楽しいです。


↓ドラパパさんに頂戴した 瀟洒な水差し。家族に大好評でした。



[7233] エンクロージャー返信 削除
2009/8/25 (火) 01:09:28 わんこ
__ / __

> 15インチウーファーのエンクロージャーは350Lの密閉型
> 後から色々なノウハウがあることを少し聞きましたが
> ちょっと見の私が、簡単に言うのもはばかれます。
> とにかく正攻法で長年積み重ねてきたシステムです。


エンクロージャーはもっと大きかったです。
500L以上あったようです。700Lとか言っていたかもしれません。
とにかくあの大きさ それでいて振動を極力抑えているからこそ
でる音だと感じました。

後遺症に困っています。
影響力が強くて耳がイニシャライズできません。


[7227] Re:自作の楽しみ返信 削除
2009/8/22 (土) 21:43:55 わんこ
__ / __

> その完成度は及ばないにしても

これは私が造ったとしても完成度ではドラさんに及ばない
けど と言う意味です。

(自分で造ることが)>オーディオ遊びの原点かと 思いました。


[7246] Re:ドラさんの 自作SP返信 削除
2009/9/3 (木) 01:59:11 ドラ
__ / __

▼ わんこさん

ごあいさつ遅くなりました。久しぶりにここへ来てみましたが、
頑張ってるご様子で何よりです。

先日はお越しいただき、ありがとうございました。

結局、morelのほうを納品することになりました。
あのあと、かなり追い込んで慣らしも進んで、相当なレベル
にはなったかと思います。

ほかの2セットも、嫁入り先が決まっていますので、
近いうちにまた作成始めます。
何だかオーダーが途切れないんですよ。また2セット
作成することになりました。

オヤジのシステムは、以前、わんこさんに聴いていただいた時から
かなり進化しています。
エンクロ内の吸音材を変更し、バッフルには重量を稼ぐための
特別なことをやっています。それと、30年前はバスレフで鳴らしていた
ことがあったんですが、そのダクトが残っていました。適当な板を
あてて、鉛シートで固定していただけだった蓋も綺麗に
取り除き、バッフルと一体化するようにボードを作成して埋め込み、
表側にはコルクシートを貼りました。内部配線材も変更しました。
これらが最も大きな音の違いを出してる部分だと思います。
エンクロの容量は600Lほどだと思います。

あと、077をツインにしてる部分も、かなり効いてます。
アナログを聴いた時に、今回試聴に来られた方々全員が
座って聴いてられなくなり、皆さん立ったまま数時間を過ごしました。(笑)
写真はバンバン撮るし、オヤジはまるで芸能人なみの歓迎を受けて
ご満悦でした。(プロドラマーが居たのに、その方まで。。笑)
どっちが芸人だかわからん状態で、見てて楽しかったです。

またお越しください。今度はアナログのほうもじっくり聴いてみてください。


[7251] オーディオの音で拍手喝采が起きる世界返信 削除
2009/9/3 (木) 14:32:08 わんこ
__ / __

▼ ドラさん

コメントをありがとうございます。

相変わらず お遊び状態で お得で簡単に実験的遊びで
楽しんでいます。


> 結局、morelのほうを納品することになりました。
> あのあと、かなり追い込んで慣らしも進んで、相当なレベル
> にはなったかと思います。


morelは私のカーオーディオである期間使いましたが 独特の
中低音のネイロがありますよね。
声の帯域の厚さが ボーカルで良かったですが たぶん
低域の鳴り方もよりコントロールされたのではないでしょうか?
いずれにせよ 素晴らしい出来で驚きました。

> ほかの2セットも、嫁入り先が決まっていますので、
> 近いうちにまた作成始めます。
> 何だかオーダーが途切れないんですよ。また2セット
> 作成することになりました。


ドラさん 木工がお好きで得意ですよね。でも得意で済ます
領域でなく、手の込みよう、コストのかけ方、
あの仕上がりはプロ級だと思います。
音のみならず 見た目の素晴らしさが 求められる理由ですね。


>
> オヤジのシステムは、以前、わんこさんに聴いていただいた時から
> かなり進化しています。
> エンクロ内の吸音材を変更し、バッフルには重量を稼ぐための
> 特別なことをやっています。それと、30年前はバスレフで鳴らしていた
> ことがあったんですが、そのダクトが残っていました。適当な板を
> あてて、鉛シートで固定していただけだった蓋も綺麗に
> 取り除き、バッフルと一体化するようにボードを作成して埋め込み、
> 表側にはコルクシートを貼りました。内部配線材も変更しました。
> これらが最も大きな音の違いを出してる部分だと思います。
> エンクロの容量は600Lほどだと思います。


正直 昔聴かせていただいた時の私の耳が変だったのか?
と思うくらい違いました。それくらい違っていました。
最低域のレンジの広さとその制御 音色の多彩さには感動しました。
15インチウーファーでもあそこまで鳴るのか!と。
1オクターブ下げるのに100万円かかる、それが分かります。

ただ最低域だけでなく中低域も素晴らしかった。
音色が多彩で癖が少なく音階が明瞭でした・

以前お邪魔させていただいた時は 伊藤君子のレコードで
ロンカーターのウッドベースがかなり大きめになったのと
帯域バランスが低いところが大きめに感じましたが
今回は 素晴らしい音にコントロールされていました。
それでいてクオリティーが高い!

正直  「下手なジャズライブより ここで良いCDやレコードを
聴いた方が満足感が高い」
と思いました。PAを通した音が ドラパパさんのシステムより
勝ることが殆ど無いと思われたからです。

中低域も素晴らしく その理由が 重量を稼ぎ振動を制御
するための 多大な努力と工夫がされているのを聞いて
納得しました。力仕事もされるんですね。

また声の質感も整っていて、MDバスのホーンの癖が
少なく 定位も音階が上下しているのに比較的動かないのも
大きなシステムなのに驚きです。
>
> あと、077をツインにしてる部分も、かなり効いてます。
> アナログを聴いた時に、今回試聴に来られた方々全員が
> 座って聴いてられなくなり、皆さん立ったまま数時間を過ごしました。


素晴らしい話ですね。
077や2405のツインは使い方で凄いのでしょうか?
JIMさんもツインで使われています。

マルチアンプシステムでいつも感じるのは 2405がとても
美しくなることです。コンデンサー一個でネットワークが不利に
なるとは思いませんが マルチは低音だけでなく高音でも優位
なのでしょうか?

今回感じたのは アンプから設計、製作される能力と経験と行動力が
アマチュアのマニアとは歴然と違うこと。
そしてドラさんの協力やアドバイスが より多くの要素を
取り入れるセッティングをすることができ、
それが結実している様に思えました。

とんでもなく完成度の高い グレードの高いシステムに触れ
感動しました。

みなさんが オーディオで感動し 拍手をして ドラパパさんの写真を撮る、
プロのドラマーさんも感動される。ご自身のCDを聴いて。
いかに素晴らしかったか伝わる事実ですね。

造られた ドラパパさんも 冥利に尽きると思います。
オーディオで人を感動させることが出来る 多くのマニアに
聴いていただきたい表現力だと思います。

> またお越しください。今度はアナログのほうもじっくり聴いてみてください。


是非、お願いします。


[7252] 2405 TWIN返信 削除
2009/9/3 (木) 15:21:45 わんこ
__ / __

▼ ドラさん

私も今まねをして 2402と2405のツインから2402 TWINに
してみました。

kitatanukiさんにお借りしている2405の他に最近安くゲット
できたのです。

2405が若干イガイガしていた感じが減って スムースに
なった気がします。良い感じです。

これから調整してみます。


[7255] Re:2405 TWIN返信 削除
2009/9/3 (木) 21:26:13 JIM
__ / __

お!TWデビューですね。

> 2405が若干イガイガしていた感じが減って スムースに
> なった気がします。良い感じです。


静かになったように感じますよね?
反応が同一音量なら当然はやくなり、歪っぽさも減るはずです。

また、2405は設計どおりの特性にはなっているのでしょうが、
周波数特性から見ても、ちょいと気になる帯域が残りやすく、
どこからどのスロープできるのか、結構長く楽しめるユニット
だと思います。
色々試してみてください。

さて、再生帯域の波長が短い為、複数ユニットで同じ帯域で
鳴らす場合、位置関係のずれが私には物凄く大きな影響に
感じてしまいます。そのため接続する金具をオーダーして
作りました。

また、左右にTWにした場合、左右4ユニットの音の合成が
結構複雑な強弱を作り出し、左右方向のリスニングポイントを
物凄くシビアにさせてしまいます。
左右の頭の位置をずらして確認してみてください。
それから開放されるために縦配置のTWに私はしました。
> これから調整してみます。


[7259] Re2:2405 TWIN返信 削除
2009/9/4 (金) 19:10:39 わんこ
__ / __

▼ JIMさん
おはようございます。
2405のTWはJIMさんが 色々と試行錯誤され とても
上手くなっていたのが印象的です。

元々高域の達人がよりシビアに追究されていたからでしょう。
ツイーターでは色々とお世話になってきましたので、多少は自分なりに
頑張って何とかしたいと思います。

ただ使い方ではかえって問題も多くありそうで、上下の2段で
位置をしっかりと整えることは 理屈からも 聴感上からも
必要だと思います。

億劫がってしまっていい加減で これでいいや〜として
しまいますが、位置関係置き台は工夫してみなければいけない
と思っています。

2402は太くて ある意味荒いですから 2420とは使い方が
難しい感じがしました。

シングルとTW 違いはどうなのか?
これから 楽しんでみようと思います。

また レス アドバイスをお願いしますm(_ _)m


[7258] Re:2405 TWIN そうそう。返信 削除
2009/9/4 (金) 18:26:02 ドラ
__ / __

▼ わんこさん

> 2405が若干イガイガしていた感じが減って スムースに
> なった気がします。良い感じです。


そうなんですよ。ジャリジャリ感が減る傾向になりますよね。
一個で使っていた時と比べると、まるでユニットを交換した
ように変わりました。
それと、若干ですが、下を入れても大丈夫になります。
要するにハイパスの周波数を下げられるんですよ。

MIDの上が綺麗な音が出ていれば、下げる必要もないと思いますが、
繋がりも良くなるように感じます。

あと、シリーズで配線することに若干抵抗を感じるんですが、
パラにするには16Ωの2405を使ったほうが良いのかも知れませんね。
JIMさんの検証によると、「なぜかシリーズのほうが良い」と言ってました。



[7267] シリ パラ?返信 削除
2009/9/5 (土) 10:42:57 わんこ
__ / __

▼ ドラさん

間違えていました。

> > 2405が若干イガイガしていた感じが減って スムースに
> > なった気がします。良い感じです。



これは2402と並列にしていたので 2402の音がイガイガ
していると感じていました。間違えて申し訳ありませんm(_ _)m

> MIDの上が綺麗な音が出ていれば、下げる必要もないと思いますが、
> 繋がりも良くなるように感じます。


2420の上の音を切るべきか?今はスルーなのですが
迷っています。私にはパラメーターが多くなり過ぎて
対応できない気がします。


>
> あと、シリーズで配線することに若干抵抗を感じるんですが、
> パラにするには16Ωの2405を使ったほうが良いのかも知れませんね。
> JIMさんの検証によると、「なぜかシリーズのほうが良い」と言ってました。


私のは16Ωなのでパラにしていますが、JIMさんは直列が
良いそうですね。

最近耳が高齢化した為か レスポンスが悪くて困って
います。聴いた感じでは高域の違いが分かるのに
調整できないという情けない状態です。

ワルツフォーデビーでは ブラシがグルグル回るのが
分からないと×なんだと思うのですが そこまで再生
できていません。

INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.010]