[7573] FF165WK返信 削除
2011/5/15 (日) 11:35:46 わんこ
__ / __

昨日 ヒノオーディオ(秋葉原で他のフルレンジを試聴
させていただいた)の通販でオーダーしたFF165WKが届きました。

GWセールで1本5800円 安い!

開封して手に持って SPの重さに触れる いい感じです。
私は車のショックアブソーバーを触るのも好きですが SPを
持つのも好き。

ただ 見た目は相当 廉価な造りに見えます。
プレスフレームはとても薄い。中央のドームは貼り付けた感じ?
で筋が入っていて う〜む・・

ウレタンエッジに紙のコーン これはいいでしょう。

さて これをどうしよう

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h152796530

これはどうでしょうか。
サイズは良いのですが 材質が気になります。パイン集成材って
どんな響きでしたっけ。
<img src="http://wanko.cside8.com/cside/bessou/P1010045.jpg">
http://wanko.cside8.com/cside/bessou/bessou.htm
前に別荘のオフで CF404のゴムの木の404を聴かせてもらった時は
響きはあまり好みではありませんでした。
あれも集成材だったような・・・

パイン集成材についてご存じの方ご意見感想があれば
お願いします。

今回激安ユニットで改造して使いたいと思っているのに
デッドマスを取り付け マウントを強固にしたい
のと
フレームを補強したい

この2点があります。
FE203でもFE203Σでも プレスフレームのへこみに鉛を
貼ったり色々と詰め物をしたりしました。
鉛テープをフレームに貼ったのは効いた気がしました。

少し原資をかけて 削りだしで造ってもらうか?でも
へこんだところには上手く入りません。

う〜む・・

考えているだけでも楽しい(^^)


[7574] 久々の 初 音だし返信 削除
2011/5/17 (火) 23:31:20 わんこ
__ / __

最近 とても忙しく今日も仕事の後の会合>そして
職場に戻ってきて機材のリペアして疲れていました。
でも玄関に、ヤフオクで買ったエンクロージャーが
到着していました。うむむ 気になる。

食事を取ったら少し元気が出て10時から作業開始。

さすがプロ、丁寧な仕上がりで美しいです。
ただ とても軽い。

SPの中に付属のフェルトを半分切って入れ 内部の配線をして
ユニットを取り付けました。柔らかい木材なのでネジのガイド無し
に軽く締まります。

SPの置き台も気にせずとにかく音だし。
最初 こいしさん製作のKT88ppでしたが 史上希に見る厳しい音

いや久々です。

300Bに変えてみると 中域の暖かさがでて メタボ気味なアンプで
少しバランスはよくなりましたが、 最近我が家に持ち込まれた
SPの中で 一番厳しい音(>_<)
最低でも数時間はエージングしないとなりませんので いま下の部屋で
鳴らしていますが 最初から良くなったくれていたCF404とは
全然違います。

う〜む ・・・

モデファイと工夫でFeastrexに肉薄なんて 言ったのは引っ込めよう(^^;)

まず 中低域が弱く ベースラインが弾けない。
レンジは伸びているけど それよりも中低域の帯域にパワーが欲しい。

あと中域がもの凄く強い これはエージングで何とかなるかも
しれないです。

しばらく 鳴らしてみます。


[7575] 軸上1m返信 削除
2011/5/17 (火) 23:57:27 わんこ
__ / __

少し音楽を聴いてビールでいい気分になって 寝ようか・・

と思ったんだけど 音を聴いているとどうにも落ち着かない。
システムの音質があまり気にならない コーネリアス エレキ音楽を
かけてみたけど 中高域だけの音源だとフルレンジの浮き上がる音が
心地よい。でも音楽としては聴いていられない感じ。
癒されるまでは求めていないけど これでは ココロ逆なで
されます。

 待つ 落ち着いて様子を見る

と言う言葉がない私

f特を測ってみました。
ピンクノイズを流して SPユニット軸上 私の部屋で
壁の影響を受けないように フリースタンドで測りました。
同じ条件で4338だとこんな感じ↓
http://www10.atpages.jp/wanko2/FBBS/cyclamon.cgi?tree=s7444#7444

もっと特性を良く測ることもできるけど 疲れているので
一発だけ。

ご覧の通り 800〜10KHzのレベルに対して 横軸が1つ10dB
ですので 低域 中低域が 6-10dB 低い。完全なハイ上がり。
トーンコントロールでブーストするか ラウドネスを入れないと
聞けないバランスと言えるでしょう。

低域が不足気味のセプター2002の特性
http://wanko.cside8.com/FBBS/cyclamon.cgi?tree=r2249
でも音のクオリティーは雲泥の差。軸上1mの特性よりも
ずっと低域が伸びて感じ(リアバスレフだからか)歪み感は
少なかった。

http://wanko.cside8.com/FBBS/cyclamon.cgi?tree=s4508#4508
ちなみにこちらはフィールドタイプ励磁型ジェンセンA12
30cmなので高域は出ていないけどバランスはずっとよい。
それに 音質も良かったなぁ・・・

f特だけでは語れないけど ある程度のフラットさは、
スタート地点として必要だと考えます。

中低域は 吸音材を減らすとしても 多分大幅に変わらないと
思うので ダブルバスレフの効きが下まで伸びているけど
バスレフの効きはもう少し上に持ってくるようにしたいと
思います。
Feastrexは 中低域が猛烈に良いので バックロードホーンか
大幅なエンクロージャー改造をしないとFF165はバランスが
取れないのかもしれません。

まあ 思い起こせば バックロードホーン D3を我が家に持ち込んで
鳴らした時も こんな感じで 大変でした。
何度ホーンの中に頭を突っ込んだことか

多分100回以上でしょう。

さて 今日はもう休みます。 肩上がらない 首曲がらない(T_T)


[7576] 始めてしまった 返信 削除
2011/5/18 (水) 00:28:22 わんこ
__ / __

やってはいけない 真夜中オーディオ。
特にいけないのが15インチウーファーを夜中12時過ぎに交換
すること。体力を使うのと 戻すのに時間がかかるので
後にダメージが残りやすい。

今回は小口径フルレンジなので ご覧の通り 超簡単だけど
こうなったらどうせ寝られないから遊んじゃおう。

さて気になったのは 「こんなにフルレンジって低音感が少なかったか?
音はどんなんだっただろう」です。
それで私のディスクトップオーディオで使っているCF404
激安箱入り を持ってきました。

軽い箱って振動してまず良い音がしませんので重しをしました。

それで聴いた ロバートラカラッシュトリオ

ピアノの音が綺麗じゃない!美しいと感じられる。こうでなくっちゃ。
でも甲高いなぁ それに低音も少ない。ウッドベースの表現力が
全然足りない。
でも 今日もFF165WKよりはずっといい。音になっている。

低音も少なく ベースラインも聞こえにくいけど、
あんなに高いところにフリースタンド。もう少し工夫をして置けば
バランスは取れそうです。

でも これでは 私は癒されないなぁ 低音ががっしりしていない
帯域バランスが整っていない音は落ち着きません。
音はどっしりタイプが好き。

心地よいベースが鳴って 輝くピアノが響き そしてドラムが
静かに炸裂を抑えながらリズムを刻む。

CF404は 箱が良ければもっと鳴りそうです。


[7577] ついでに測定返信 削除
2011/5/18 (水) 00:37:02 わんこ
__ / __

先の写真の置き方で ユニット軸上1mで測定してみました。

それがご覧のf特です。

80Hz〜12KHzくらいまでフラット。
音はこんなにフラットな感じではなく 甲高く落ち着きがない。
でも 少なくともFF165よりはよい。

FF165WKのカタログデーターを見ると 100Hzに対して1KHzは
軸上でも6dBくらい高い。元々その様な特性なのかもしれません。
ただカタログデーターと大きく違うのは 80Hz〜500Hzくらいの
大きな落ち込み。果たしてこれはエンクロージャーによるものなのか?
私が何か間違えてセットしたのか? 箱の振動モードによるのか
ダクトの設計によるのか 分かりませんが
後で色々と調べてみようと思います。

ビール3杯目で感じたこと
フルレンジだってそう簡単に良い音はゲットできない。

私の耳が感じたf特と 測定値とがそれ程違わなかったのは
経験が活きているのかと思います。

話は飛びますが 80Hzから上の特性は 13cm 2wayの
LS3/5Aも同じようにフラットですが音は全然違います。
何方が鳴らしても LS3/5Aがトータルでグレードの高い
と言うか まとまりの良い音を奏でると思います。

ある程度のコストでしたら 2wayの方がコストパフォーマンスは
高いと言うか 簡単に好みの音をゲットし易いかと思います。
わざわざフルレンジを使う理由は それはフルレンジだから
ですよね。



[7578] (*~ρ~) プハァ〜!!  返信 削除
2011/5/18 (水) 01:27:57 わんこ
__ / __

芋焼酎3杯追加で いい気分ですぅ

お酒が入って ソファーから地べたに座り 聴く位置も
1.5mの正三角形くらいに近づくと 低音感も出てきました。

ドーピングで酔っぱらったからか 音に慣れてしまったのか
耳が補正をしているからか 音が何だか心地よい。
女性ボーカルとギターの引き語り 気持ちいいです。

声はぽっかり浮かぶし ギターも綺麗 音が目のまで踊る様
小さい女性だけどミニチュアを愛でる気持ちになれる。
いいなぁ 綺麗だなぁ 心地よい。 手に取れるような音が
舞う、美しいメロディー

フルレンジっていいですねぇ(^_^)v

最初はダメかと思ったけど この世界に入るととっても
心地よい。 低音で少なくたっていいじゃない!
他に良いところが沢山ありますから。

今日は心地よい気分で寝られます。オーディオって楽しい。
あと数曲聴いてこよう。


[7589] Re:軸上1m返信 削除
2011/5/22 (日) 10:02:40 JIM
__ / __

相変わらず一度始まると凄い勢いですね。

>中低域は 吸音材を減らすとしても

これ、逆じゃないでしょうか。
特性上アンダーしている帯域は、なかなか吸音材で
吸わせるのは難しい帯域で、特性上+の方に振れている
帯域が吸音材で吸いやすいところでは?

吸音材の効果使い方に対してもいろんな講釈がありますよね。


「わんこさんはたくさんアンプお持ちなのに、いつまで1アンプ
で行かれるのでしょう?NWマルチアンプには行かないですか?
ATTのトランスを取れるだけで物凄い大きなクオリティーアップに
なりますが。」
と毎回思っているのですが、潔い1アンプだから今回のような
楽しみ方にもチャレンジしやすいんですよねえ。。


[7590] 1アンプ主義?(^^;)返信 削除
2011/5/22 (日) 18:37:43 わんこ
__ / __

▼ JIMさん

レスをありがとうございます。
フルレンジ導入では急に相談を持ちかけたりしてしまい
お騒がせしましたm(_ _)m


> 相変わらず一度始まると凄い勢いですね。

待つ 考えて動く と言うことが出来ないせっかちな
性格なもので...

> >中低域は 吸音材を減らすとしても
>
> これ、逆じゃないでしょうか。
> 特性上アンダーしている帯域は、なかなか吸音材で
> 吸わせるのは難しい帯域で、特性上+の方に振れている
> 帯域が吸音材で吸いやすいところでは?


はい 間違えていました。
中低音の落ち込みは 追加したフェルトが原因で落ち込んだのか?
と思ったのです。ピークは吸音材の追加で抑えることはできますが
下がったのは吸音材での対応は難しいですね。

> 「わんこさんはたくさんアンプお持ちなのに、いつまで1アンプ
> で行かれるのでしょう?NWマルチアンプには行かないですか?
> ATTのトランスを取れるだけで物凄い大きなクオリティーアップに
> なりますが。」
> と毎回思っているのですが、潔い1アンプだから今回のような
> 楽しみ方にもチャレンジしやすいんですよねえ。。


JIMさんは ネットワークマルチ、強力なアンプだとしても 上と下を
別のアンプで駆動して、そのメリットを感じられていらっしゃるのだと思います。
それで せっかく私にアドバイスをしてくれているのに・・・

すみません できれば1つのアンプでフルレンジを鳴らして
みたいんです。
と言うのも 球のアンプは音の差が大きく ネイロの違いとか
シングルと ppでは 根本的に違う場合があって(良くできたアンプ
であれば違いは少ないのでしょうけど) 異種格闘技的
違和感をマルチアンプシステムの時に経験したのが大きいんです。

4338を購入したとき 上と下と違うアンプで鳴らしてみましたが
これまた凄い違和感でした。
アンプの個性が強すぎるのか?

次のスレッドに書きますが 私の嗜好というか SPの調整に
偏りというか 個性が強すぎていたのを感じました。
今 色々なアンプへの対応力を持つ SPのセッティングを
再度構築(ちょっと大袈裟ですが)しようか と
思っています。

アンプの音を楽しむ場合 SPはフルレンジが好適なので
ネットワークマルチを否定しているのではないんです。
まだそこまで到達していない のです。

アンプを楽しむ為のSP とでも申しましょうか 興味の場所が
JIMさんとは少し違うと思います。




FF165WK 出品しました。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r78268657


[7585] Re:久々の 初 音だし返信 削除
2011/5/21 (土) 22:46:34 こいし
__ / __

▼ わんこさん

> 最初 こいしさん製作のKT88ppでしたが 史上希に見る厳しい音
>
> いや久々です。


気に入る入らないは一先ず置いて、
音変えて見ませんか?。

良かったら、アンプ送ってください。


[7587] お願いします返信 削除
2011/5/21 (土) 23:00:41 わんこ
__ / __

▼ こいしさん


こんばんは。
Feastrexで 久々にオーディオ熱が入りました。
いい音は楽しいですね。 美味しいご飯と同じです。
体が温かくなります。

> 気に入る入らないは一先ず置いて、
> 音変えて見ませんか?。
>
> 良かったら、アンプ送ってください。


ナイスタイミング!です。

実は SPだけでなく アンプの音にも目覚めまして 300Bが
とっても癖の強い音になっているのでは?と疑っています。

300Bの音で調整してきていますので KT88だと 中低域の押し出しが
弱いんです。私の300Bはボヨ〜ン ですから。

中高域から高域に関しては 切れも透明度も繊細さもレンジ感も
とても良いのです。でも バランス的にちょっと中低域が弱い感じです。

後で 報告しますが アデルを聞いて 我が家のステレオが
全然バツなのがショックでした。元々ボーカルの録音にも問題が
あるのですけど まともに聞けないのは装置の問題だと思います。

300BとKT88では SPを 中域のアッテネーターで1dBくらい
違いますし ツイーターに関しては2-4dBくらい 300Bよりでている
感じです。

音をまとめてみると アデルは KT88の方がずっと良く聞こえます。

ピアノの響きは アンプとネットワークのコラボで

 美しい〜! 痺れる〜! から 普通 つまんない

まで 変化してしまいます。アンプを替えると 響きが違うので
快音のココっ!が無くなったりします。

そろそろ アンプ聴き比べ 方向性を求めるオフしたいです。
そして 私の悩んでいるところを 聞いてやってください。
耳がドンドン贅沢になってきているのです。

INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.010]