[762] 研修会 報告返信 削除
2002/2/22 (金) 02:09:21 わんこ
__ / __

ひろせさんの招待で すみだトリフォニーホールに行って
きました。内容は

新日本フィル
指揮 ゲルハルト・ボッセ

ウエーバー   : 歌曲 「オベロン」序曲
ベートーベン  : 交響曲第2番
メンデルスゾーン:「ワルプルグスの第1夜」

独奏 小川 明子(アルト) 畑 儀文(テノール)
   井原 秀人(バリトン) 小原 浄二(バス)


寝不足+ビールで ウエーバーとベートーベンは 睡魔との
闘いになってしまいました。
先日のハミングホールの都響にくらべて 明らかにホールが
いいのが分かります。都響の演奏が可哀想なくらいでした。
ホールって本当に大切なんですね。聴く場所も含めてマニア
になりそう。多くのホールを経験したい。

トリフォニーホールは 高音の伸びがサントリーホールみたい
にはありませんが 広大な空間が 低域の自然な伸びと
弦のささくれ立たない優しさが感じられます。
ハミングホールのピッコロみたいに 特定の楽器が目立つことも
なく、金管木管がうるさくなく溶け合います。
低位は生らしく それほど明快ではありません。

最初の2曲は寝不足を後悔しまいた。席は、21列目の
ど真ん中 いつもの 最高の最高の席に座れます。
これが 休憩の後の 合唱曲で 炸裂しました!

ワルプルギスの第1夜 は 文豪ゲーテの異教への関心
をテーマにした 異教徒とキリスト教との争いを表している
そうです。異教徒は ドルイド教 と言われ 怪しい儀式を
行います。 それに翻弄される一般市民でしょうか。
バリトンの人が異教徒の代表となって唄います。声量大。
バスの人は極めて上手い。

小冊子に物語の概略と 唄の訳が書かれていて 見ながら
鑑賞しました。

合唱曲は殆どはじめてです。こんなに 素晴らしいものだとは
思いませんでした。

オーケストラ60余名 その後ろに男性30名女性40名
そしてオケの前の指揮者の横に 独演者が4名
朗々とホールを響かせます。PA一切無し。

オーケストラは 素晴らしい帯域バランス。ローエンドの伸び
大太鼓の快感、弦のとろける様なハーモニーと イヤミのない
木管 金管。 ノリノリの合唱と ソロのバランスの良さ。

曲は分かりやすく 説明があるので 情景が想像できる。

果たして オーケストラにプラスされた70名の合唱と
ボーカル。声が好きで オーディオでも喜んで聴きますけど
圧倒されました。席が良いので パーフェクトなオーディオ的
快感もあります。ツイーターがうるさいシステムなんて 却下
(今日ツイーターのコンデンサーを小さくしました)
ってくらい しなやかで やさしく 漂います。
大迫力で渾然一体となった 芸術の波に 翻弄されました。
普通のオーケストラの数倍の迫力です。
この大編成のライブが S席6000円とは 申し訳ない
くらいです。

宗教心は無いんですけど 曲の根底にある 異教徒の儀式の
恐怖から感じさせられる キリスト教への想い。人間って
弱いの?と問いかけてくるように感じました。
ちょっとジワーンときてうるるになってしまいました。

私 声が好きです。体全体を共振させて ホールの反響と
共鳴する。参った


早速CDでこの曲を聴きたくなりました。もしご存じ お薦め
のCDがありましたら ぜひともお教えください。

今度はオペラも経験したいです。

大変 素晴らしい経験をさせてもらえました。ひろせさん
いつもありがとうございます。


[763] Re:研修会 報告返信 削除
2002/2/22 (金) 16:29:21 ひろせ
__ / __

▼ わんこさん
開演前にお電話いただきまして、どうもです。
わたし、ワルブルグスについては生で聞いたことないんです。
で、たいていこういうプログラムだとアンコールはないで
しょうね。
大編成+合唱っていうのは、はまるんですねえ。これがメサイア
だったりしたら、キリスト教徒でもないのに、ハレルヤコーラス
で立ち上がっちゃったりしてね。でこのあとオペラとかに
はまってもらって、次は宗教曲ですか? そうするとホールの
残響にはまると。祐天寺の聖ヨハネ教会で聞くリコーダー古楽
とか、そのうち代々木のモスクでイスラミックに行ってしまっ
たり、、。でも第九を年末にやる習慣って欧米人は笑うけど、
年の締めに、大合唱の生を一発ってのは、理解できる趣向だな
と思いませんか?
 それとも合唱するほうにはまってみます?(笑)



[764] Re2:研修会 報告返信 削除
2002/2/22 (金) 22:02:02 オット・プ
__ / __

▼ ひろせさん、わんこさん、みなさん、おひさしぶりです。

オーケストラ+独唱付き合唱、素晴らしいですね。羨ましい。

私も昨日縁あって、話題の映画「ロード・オブ・ザ・リング」の、
プレミアム試写会にお邪魔してきました。
何がプレミアムって、プロデューサーや出演者の舞台挨拶があって、
全席指定という気合いの入った試写会でして、
これがまた席が2階のど真ん中だったもので非常に楽しめました。
箱は有楽町のピカデリー1でしたので、
入り口にはアルテックやドルビー皿うどんなど、
いくつものプレートがこれ見よがしに張り付けてあるだけあって、
他の映画館では聴かれないレベルのサウンドもよかったです。
これまで、映画館の音って感心しないといいますか、
思わず顔をしかめてしまったことが多かったのですが今回は満足です。
そういえば、音も画も良かったアイマックスシアター(新宿高島屋)が、
クローズしてしまったのは残念です。
ピカデリー1は往年のサウンド、アイマックスは現代的な音で面白かったのに…(?_?)。

そうそう、映画の方は全3部作の1作目、制作費320億とか言ってましたが、
なかなか良い内容で、3時間という上演時間がアッというまでした。(^^ゞ

話は変わって、オペラですが、
以前NYCのコスモポリタンオペラハウスでしたか、
噴水のある前庭から建物を見ると巨大なシャンデリアを挟んで、
左右に大きな絵画を配したようなイメージで、
中にはいると大きな階段が螺旋状に登るダイナミックな意匠とともに、
ホール内部も曲線を活かした素晴らしいもの。
出し物は恋愛ものでイタリア語の意味も分からず、
前座席のシートバックに付いている英語字幕を見ても間に合わず…、でしたが、
現地でミュージカル関係に携わる友人のお陰で、
オーケストラフロアのど真ん中に席が取れまして音の方は堪能しました。
でも、インターミッションに飲んだビールが効いて気を失いましたら、
隣の白髪のお婆さまにひじ鉄をいただきました。(^^ゞ

ともあれ、いい音って人を幸せにしますよね。
あぁ、トランポに高精度クロックを載せたいです。(煩悩)


[765] Re3:研修会 報告返信 削除
2002/2/22 (金) 23:35:11 わんこ
__ / __

▼ オット・プさん、お久しぶりです。

「ロード・オブ・ザ・キング」のプレミアム試写会
音も 映像も良かったみたいですね。
最近のDTSとか 立川の映画館でしか経験がないので
すが、アクションモノなど かなり楽しめます。
ついオーディオマニア的に聴いてしまいますけど(笑)
自宅ではドラマーさんの実家のサラウンドには感動しました。


> そうそう、映画の方は全3部作の1作目、制作費320億とか言ってましたが、
> なかなか良い内容で、3時間という上演時間がアッというまでした。(^^ゞ


是非 見てみます。それにしても320億円の制作費
莫大ですね。そんなビジネスが成り立つ土壌が羨ましいです。
日本じゃ無理?

> 話は変わって、オペラですが、
> 以前NYCのコスモポリタンオペラハウスでしたか、
> 噴水のある前庭から建物を見ると巨大なシャンデリアを挟んで、
> 左右に大きな絵画を配したようなイメージで、
> 中にはいると大きな階段が螺旋状に登るダイナミックな意匠とともに、
> ホール内部も曲線を活かした素晴らしいもの。


オペラハウスって 知りませんです。
専用の あの映画とかに出ている造りなんでしょうか。
ゴージャスな雰囲気で楽しめる。一度行ってみたいです。
お値段もなかなかしますよね。4万円とか・・
それでも行かれる人がいるんですから魅力があるんですよね。
昨日もらったカタログには イタリア語の同時和訳もあり
って書いてありましたから どこかで字幕が流れるのかしらん。


> 出し物は恋愛ものでイタリア語の意味も分からず、
> 前座席のシートバックに付いている英語字幕を見ても間に合わず…、でしたが、
> 現地でミュージカル関係に携わる友人のお陰で、
> オーケストラフロアのど真ん中に席が取れまして音の方は堪能しました。
> でも、インターミッションに飲んだビールが効いて気を失いましたら、
> 隣の白髪のお婆さまにひじ鉄をいただきました。(^^ゞ


V8イビキを炸裂させたのでは?(笑)
ひじ鉄のお婆さま 日本ってこれが逆にできない国だと
思います。ひじ鉄が正しそう。
私なら うら若き女性に耳元で ささやいて起こしてもらいたい
です。
>
> ともあれ、いい音って人を幸せにしますよね。


ホント そうです。生理的快感とでも申しましょうか。
80余名の上質なコーラス 快感を感じてしまいます。
それにしても ソリストの全身を楽器にしてしまうのって
凄いと思いました。ああ また聴きたい!
曲も楽しかった。

> あぁ、トランポに高精度クロックを載せたいです。(煩悩)

デジタルのキモなんでしょ。是非ゲットしてください。
私はしばらく煩悩の矛先を限定しておきます。破綻してしまい
ますもの。

そうそう、エクスクルーシブのドライバーが到着したので
今から開封してみます。取り付けネジとか 付いているのか・・

オーケストラを聴いてですね。私 音が360度に発散される
ホールの雰囲気を 指向性の広いSPでやってみたいです。

空気を変える そんなことがオーディオでできれば快感だ!

ジャニスジョプリンのサマータイム いいんだけど クレッシェンド
でもう少し音がよければ・・


[766] Re2:研修会 報告返信 削除
2002/2/22 (金) 23:46:30 わんこ
__ / __

▼ ひろせさん 車のオフがあったんですけど 是非とも
行きたかったもので行って来ました。想像以上に素晴らしく
めくるめく世界とでももうしましょうか 最高でした。

> わたし、ワルブルグスについては生で聞いたことないんです。
> で、たいていこういうプログラムだとアンコールはないで
> しょうね。


アンコールはありそうもない雰囲気でした。ただ ソリスト
のテノールとバリトンは多いんですけど、アルトとバスが
ほんの一瞬なんです。バスをもっと聴きたかった。低い声が
あんなに可愛く気持ちのいいもんだとは思わなかった。発音
がいいのかしら・・であれって何語?(笑)


> 大編成+合唱っていうのは、はまるんですねえ。これがメサイア
> だったりしたら、キリスト教徒でもないのに、ハレルヤコーラス
> で立ち上がっちゃったりしてね。


大編成+合唱シリーズ ボーカルシリーズ
ご招待でなくても お薦めがありましたら お教えください。
行って来ます。

個人的には 盛り上がるノリのよい曲、または ジトーーー
っと迷走状態に入るのがいいです。

>でこのあとオペラとかに
> はまってもらって、次は宗教曲ですか? そうするとホールの
> 残響にはまると。祐天寺の聖ヨハネ教会で聞くリコーダー古楽
> とか、そのうち代々木のモスクでイスラミックに行ってしまっ
> たり、、。でも第九を年末にやる習慣って欧米人は笑うけど、
> 年の締めに、大合唱の生を一発ってのは、理解できる趣向だな
> と思いませんか?


宗教心の無い私ですが、20歳も終わろうとするこの頃(笑)
少しは自分を見つめないといけないと思うこともちらほら。
何かに信心することが必要だと感じています。
第九の生 行ったことありません。
今年は機会をつくりたいと思っています。

>  それとも合唱するほうにはまってみます?(笑)
>

スポーツでも何でも 見るよりやる方が数倍楽しいですよね。
自分でするとなるとカラオケくらいか・・あのコーラスの中で
歌えたら 猛烈に気分よいだろうなぁ・・

声っていつも聴いているから 下手だと直ぐに分かるような
気がします。学生時代にライブで途中で帰ったのはボーカリスト
に悪かったと反省しています。

時には オーディオでなくて 子供にでも歌を歌わせてみます。
歪みゼロ 位相特性完璧 圧縮その他味付けなし ダイレクト
鬼スピード音 ・・ そういう問題じゃないのよね。

PAを通す音より やっぱり生音がいいなぁ・・

INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.010]