[9518] 初めまして。お仲間に入れて下さい。返信 削除
2015/5/20 (水) 17:04:02 Fmon
__ / __

初めまして、Fmonと申します。

EDさんにご紹介を頂きました。
ATC繋がりで、他のWeb時からご教授頂いております。
オーディオは40年程、細々と続けています。
岡山でのオフ会音源を聴かせて頂きました。


システムは、
専用ノートPC(C:ドライブに音源も同居)
JRiver 20

NuPrim IDA-16(DAC付きD級プリメインアンプ)

ATC scm20T (ロットNo,が3・4という怪しげな?)
(音圧83dB 密閉型フロアー 2Way)

聴くのはクラシック(古典派からロマン派中期迄が主)、
ジャズ・ロックも多少聴いています。
鳴らしかたは奥行き重視、コンサートホールの天井桟敷で
聴いているような感じを目指しています。

品行方正に務めますので、宜しくお願い申しあげます。




[9521] Re:初めまして。お仲間に入れて下さい。返信 削除
2015/5/20 (水) 19:33:42 ジークフリート
__ / __

▼ Fmonさん、今晩は。

> ATC scm20T (ロットNo,が3・4という怪しげな?)
> (音圧83dB 密閉型フロアー 2Way)


奥行き重視で、scm20T・・・的を得た
選択ですね。
ウーハーが大き過ぎない辺りも好感。


[9533] Re2:初めまして。お仲間に入れて下さい。返信 削除
2015/5/22 (金) 12:32:16 Fmon
__ / __

こんにちは、ジークフリートさん。

ATC使いの名手として、お名前は以前から存じておりました。

当方は変則的な部屋で、渾名がが靴箱。
専用の部屋ではありませんので、
フリッカの要望は無視できません。
結果的に良かったので安堵しております。

今後ともどうぞ宜しくお願い申しあげます。


[9544] Re3:初めまして。お仲間に入れて下さい。返信 削除
2015/5/23 (土) 08:41:12 ジークフリート
__ / __

▼ Fmonさん、おはようございます。
こちらこそ、よろしくお願いします。

> ATC使いの名手として

ATC使い?ではありますが、ボロ家の
狭小箪笥部屋と格闘しているだけでして
お恥ずかしい限りです。

> 当方は変則的な部屋で、渾名がが靴箱。
> 専用の部屋ではありませんので、
> フリッカの要望は無視できません。
> 結果的に良かったので安堵しております。


以前お使いのSL6sも奥行きがよく出る
スピーカーだと思いますが、ATCとは温度
感や濃厚さなどの関係か?同じ傾向のもの
ではないですよね。
オーディオの場合、結果(音)良ければ
全て良し!ですねぇ。

(しかし、SL6sもポテンシャルは高く
て、当方も、もう少しちゃんと使ってや
っていたら・・・という後悔から、その
後SL6siを入手してみましたが、落差が
大き過ぎました。(6sまででセレッシ
ョンの旬が終わったことを痛感))


[9547] Re4:初めまして。お仲間に入れて下さい。返信 削除
2015/5/23 (土) 19:14:44 Fmon
__ / __

▼ ジークフリートさん、こんにちわ。

> (しかし、SL6sもポテンシャルは高く
> て、当方も、もう少しちゃんと使ってや
> っていたら・・・という後悔から、その
> 後SL6siを入手してみましたが、落差が
> 大き過ぎました。(6sまででセレッシ
> ョンの旬が終わったことを痛感))


SL6Sは私のオーディオ感を変えてくれました。
が、その導入は実にお恥ずかしい経緯です。

前の家で改築し24畳のスペースを得ました。
その心は、QUAD ESL63。
ところが国土が3倍になったことに舞い上がり、
後先考えず初めにピアノを購入。
図面上は大丈夫だと思っていたのですが、
本尊の置き場所が消失しました。

第六感だけで選択したのがセレッション、
店頭で見たことも聴いたこともありませんでした。
その後四半世紀以上、愛用し続けました。

ATC 20Tに変えたのは物理的理由です。
SL6Sはスタンドに乗っているだけなので、
親類の子供らが度々落下実験を試み、
5回目の落下時にはさすがの私も諦めました。

セレッションの要求は結構厳しかったですが
「細かい事をゴチャゴチャ言わず、黙って
音楽を楽しめ。」と叱られ続けていたような
気がします。

写真撮影に例えるとSL6Sは絞り開放、20Tは2.8の魅力。
奥行き感は甲乙付けがたいです。

その間に音源もCDからPCに、アンプも変わりました。
打楽器の実在感は20Tに軍配が上がりますが。
未だに未練も残っています。

つまらない事を長々と、大変失礼致しました。




[9549] Re5:初めまして。お仲間に入れて下さい。返信 削除
2015/5/23 (土) 19:31:18 meitei
__ / __

▼ Fmonさん

横レス、失礼いたします。

> 写真撮影に例えるとSL6Sは絞り開放、20Tは2.8の魅力。
> 奥行き感は甲乙付けがたいです。


この表現に感動しました。実際には二つのスピーカーを経験して
いませんが、音の在りようが伝わって来る感じです。

私はテッサー(45ミリあたりの準広角域)の中間絞りみたいな
描写のスピーカーで音楽を聴いてみたいな〜とか思いました(^^;)


[9550] 写真とオーディオ返信 削除
2015/5/23 (土) 19:47:46 meitei
__ / __

Fmonさん

写真とオーディオは重なる部分が多いですね。

写真趣味での解像度、トーンの再現性、ぼけ味や奥行き感などは
オーディオの評価軸と同じものがあるように感じます。カラー撮
影での色の飽和度なんかもそうですね。

生意気を言うのは恥ずかしいですが、オーディオ再生ってモノク
ロ写真でのDPE作業に似ている感じがいたします。良い再生って
良いプリントを作る作業に似ているのかも知れません。



[9552] Re:写真とオーディオ返信 削除
2015/5/24 (日) 10:18:03 Fmon
__ / __

▼ meiteiさん

> 写真とオーディオは重なる部分が多いですね。

私の年齢だとオーディオ・車・カメラが趣味の三種の神器。
仲間内で例えに良く使うので、ついついでした。


> 写真趣味での解像度、トーンの再現性、ぼけ味や奥行き感などは
> オーディオの評価軸と同じものがあるように感じます。カラー撮
> 影での色の飽和度なんかもそうですね。


仰る通り、共通項は多いですね。


> 生意気を言うのは恥ずかしいですが、オーディオ再生ってモノク
> ロ写真でのDPE作業に似ている感じがいたします。良い再生って
> 良いプリントを作る作業に似ているのかも知れません。


最近は面倒な事は省いて、Photoshopでクチュクチュ。
凄く便利ですけど味気ないですね。
仕事上では大変助かりますけど。


[9551] Re5:CDからPCへ返信 削除
2015/5/24 (日) 08:11:50 ジークフリート
__ / __

▼ Fmonさん、おはようございます。

物欲と懐古趣味でオーディオやってる方
が少なくない中で、個人的には「オーディ
オはあくまでも音楽を聴くための道具」
であると、オツムの中では考えてはいるも
のの、実際にはなかなか煩悩には逆らえな
いもので・・・
Fmonさんのように潔くADもCDも棄て
た方に出会うと、改めて反省させられる思
いです。

(・・と言いながら、当方、サブシス
テムでは、マランツCD-34 〜 クオード33
〜 クオード303 〜 ジョーダンワッツの
ステレオラという骨董システムを組もうと
しておりますから、ヤハリ煩悩が・・)


[9556] Re6:CDからPCへ返信 削除
2015/5/25 (月) 09:03:50 Fmon
__ / __

▼ ジークフリートさん おはようございます


> クオード33
> 〜 クオード303 〜 ジョーダンワッツの
> ステレオラという骨董システムを組もうと
> しておりますから、ヤハリ煩悩が・・)


名前見るだけで、青春が蘇ります。
機器に魂がこもっていた頃の名品ばかりです。


根っからの満足派なので、音源の変更で得た事と、
失った事の差し引き計算はしないことにしています。
戻る事は到底不可能ですので。



[9525] ようこそ!返信 削除
2015/5/21 (木) 07:07:27 わんこ
__ / __

▼ Fmonさん


初めまして。ようこそいらっしゃいました。

EDさんからのご紹介だそうで 同じATCをお使いですね。
40年もにわたりオーディオを楽しまれていらっしゃるそうで
色々と歴史がおありだと思います。

コンサートホールで聴く様な音場感を重視されるそうで
ATCはその点でも気に入られていると思います。
他の英国製SPに比べて多少音が近い方でしょうか?

> 品行方正に務めますので、宜しくお願い申しあげます。

私のHPや掲示板では 居酒屋感覚 でやってます。
またご覧になれば分かっていただけると思いますが、
管理人の私が 人間的に落ち着きが無い方なので
粗相を起こしたり問題発言をしてご迷惑をおかけして
います。

杓子定規なことはあまり気にされず お気楽に
参加してくださると嬉しいです。

これからもどうぞよろしくお願いします。

ps ATCを選ばれた経緯というかそれまでのSPは
  どの様なスピーカーをお使いでしたでしょうか?



[9527] Re:ようこそ!返信 削除
2015/5/22 (金) 08:25:20 ED
__ / __

▼ Fmonさん、みなさま

> 初めまして。ようこそいらっしゃいました。

よろしくお願いします。

> EDさんからのご紹介だそうで 同じATCをお使いですね。
> 40年もにわたりオーディオを楽しまれていらっしゃるそうで
> 色々と歴史がおありだと思います。


Fmonさんとは、某有名コミュニティサイトで知り合って
色々情報交換していました。

このサイトが最近、つまらない話題が多くな⊃たので
ここに避難させていただきました。(笑)

Fmonさんは、鳴らしにくいSPの代表のようなSCM20Tを
最新のデジタルアンプで上手く駆動されています。

ここは、SPやアンプ自作の達人が多くて、少し趣向が
違うかもしれませんがよろしくお願いします。


[9536] Re2:ようこそ!返信 削除
2015/5/22 (金) 12:59:31 Fmon
__ / __

▼ EDさん

厚かましくお邪魔しました。
どうぞ宜しくお願い申しあげます。


[9535] Re:ようこそ!返信 削除
2015/5/22 (金) 12:54:09 Fmon
__ / __

▼ わんこさん

どうぞ、宜しくお願い申しあげます。

> コンサートホールで聴く様な音場感を重視されるそうで
> ATCはその点でも気に入られていると思います。
> 他の英国製SPに比べて多少音が近い方でしょうか?


部屋が変則的過ぎるので、他の機種を持ち込んだ設定が
脳裏に浮かびません。どうなんでしょうか。


> 杓子定規なことはあまり気にされず お気楽に
> 参加してくださると嬉しいです。


有り難いお言葉、感謝申しあげます。

> ps ATCを選ばれた経緯というかそれまでのSPは
>   どの様なスピーカーをお使いでしたでしょうか?


ATCを選んだのは音色と打音の魅力です。
これまでの経過を大雑把に書くと、

Lux PD-444
マイクロ505LX と SME 3009S2
SHURE V15 TypeW、オルトフォン MC10 MK2,サエク(型番忘れ)
ONKYO 309 +509
JBL 4311A のアナログ時代

CDP:Philips 500か700(忘れました)
Accuphase 405
セレッション SL6S のCD時代

そして今のPCへと変換して来ました。




[9555] 歴史を拝見し返信 削除
2015/5/25 (月) 08:57:57 わんこ
__ / __

▼ Fmonさん

おはようございます。同窓会への参加で泊まりで外出
していてお返事が遅れ失礼しました。

現在のシステムへ至るまでの歴史をご披露してくださり
ありがとうございます。
Fmonさんの好みが伝わってくる気がします。


PCオーディオは私も全て手取り足取りで教えてもらって
トライしたことがあります。
http://wanko.pecori.jp/FBBS/cyclamon.cgi?tree=s3752#3752

CDとデーターは一緒でどうしてこう音が違うのか?
ハイレゾ DVDオーディオではどうか? 色々な経験を
せていただきました。

http://wanko.pecori.jp/FBBS/cyclamon.cgi

一時はアナログレコードから HDDに記憶された24ビット
ハイレゾ音源やリッピングしたCDデーターからのPCオーディオ
までと多彩に楽しんでいました。

その中でソニーのデジタルアンプはかなり音が良くて
http://wanko.pecori.jp/FBBS/cyclamon.cgi?tree=s7714#7714
デジタル入力 アナログ入力 そしてDVDと色々と
試してみました。
5.1chに至っては 配線が多すぎて途中で挫折してしまいました。
いまでも所有していて リファレンスとして較べたいと
思っています。

プリアンプを使い 音を濃くして 真空管の素子としての
優位性と音造りの両方を感じながら楽しんでいますが
Fmonさんのシステムの方向性も自分の中では分かる気がします。

セレッションのスピーカーは音場型の精密な空間表現が
得意だと聞いたことがあります。
そして今は音楽に充分に浸れる環境だと思います。
今後も 反応できるところでは是非 突っ込みを入れてください。


ところで ソニーのデジタルアンプ DA7000ESは聴かれた
ことがありますでしょうか?
私としては ソニーもマスター32 今でのお宝だと思っています。


[9557] Re:歴史を拝見し返信 削除
2015/5/25 (月) 16:55:58 Fmon
__ / __

▼ わんこさん こんにちわ
> おはようございます。同窓会への参加で泊まりで外出
> していてお返事が遅れ失礼しました。


それは楽しかった事と思います。昔の仲間は良いもんです。

> ところで ソニーのデジタルアンプ DA7000ESは聴かれた
> ことがありますでしょうか?
> 私としては ソニーもマスター32 今でのお宝だと思っています。


わんこさんは色々と試されているんですね。
その情熱には羨望を感じます。
残念ながら、映像系には疎いので聴いた事はございません。


「ずぼら楽観派」で音源の変更は「楽」のためです。
曲の途中で入れ替えるのが面倒だし、興ざめ。
「ニーベルンゲンの指環」では人間が持ちませんが、
HDDならその気になれば全曲ノンストップも可能です。

もっとも最近の愛聴盤が、カラヤン指揮 フィルハーモニア管弦楽団、
1955年録音 ベートーベン交響曲全集、モノラル録音。
ハイレゾでモノラル聴いてどうすんの? と友人は笑いますが、
何とも云われぬ演奏と心地よさ。
実際に天井桟敷で聴くと、ステレオもヘチマもありませんし。

有り難い事にレコードとCD聴きたいときは、
車で10分程の所にレベルの高いオーディオ喫茶があるので、
そこで90分用を足しています。
アルテックのWウーファー、中高域はお馴染みのJBL群。
レコードプレーヤーは
・EMT 930st
・リン LP12
・ガラード 401
・トランスクリプター(型番不明)
があるので、不自由? は感じていません。




[9558] 同じ 楽 でも返信 削除
2015/5/26 (火) 09:10:48 わんこ
__ / __

▼ Fmonさん


おはようございます。

好奇心や 試してみたい欲求が多いほうで 色々と
試してみてそれで自分の言葉で話をしたいと思う方です。

マルチチャンネルは映像で5.1チャンネルではなくて
オーディオ向けのマルチチャンネルにトライしようと思いました。
でも部屋が狭いのと生活の場なので スピーカーが後ろや
横に置けず またケーブルが床をはうのも許されず
断念しました。

http://wanko.pecori.jp/cside/bessou/bessou.htm
こちらの下の方にありますが、マルチチャンネル用にご自身で
録音された方がセッティングして再生してもらったので
とても素晴らしい経験ができました。

それで、自宅でやりたいと思いました。

http://wanko.pecori.jp/FBBS/cyclamon.cgi?tree=s3846#3846

前のスレッドでリンクが霽れていなかったのでサイド
書かせていただきます。
駄菓子やでも安いのを一杯買うタイプでして、ご覧の通り
何でもできるようにしたことがあります。

これは 同じ 楽 でも楽しい方ですが
結構面倒だったり 苦痛だったりします。

> 「ずぼら楽観派」で音源の変更は「楽」のためです。
> 曲の途中で入れ替えるのが面倒だし、興ざめ。
> 「ニーベルンゲンの指環」では人間が持ちませんが、
> HDDならその気になれば全曲ノンストップも可能です。



PCオーディオはいちいち立ち上がってメディアを入れ替え
たりしないで済みますし、プリメインアンプで他にはPC
だけと スッキリと整理できて よい環境で音楽が楽しめる。

まさに 楽 はeazyなのもあるのですね。

デジタルアンプの記事をネットで拝見しましたが
あのスリムなボディーに200W×2とは そして 394khzまで
DSDまで対応と ハイレゾも存分に楽しめるとのこと
シンプルでありながら間口はとっても広い
満足度の高さが伝わってきます。

私も ソニーのデジタルアンプを久々に聴いてみたく
なりました。

実は ディスクトップオーディオでは Youtubeばっかり
再生して楽しんでいまして できればリビングで
Youtubeを再生して楽しみたいと思っています。
そうるすと また装置が多大になって・・・

> もっとも最近の愛聴盤が、カラヤン指揮 フィルハーモニア管弦楽団、
> 1955年録音 ベートーベン交響曲全集、モノラル録音。
> ハイレゾでモノラル聴いてどうすんの? と友人は笑いますが、
> 何とも云われぬ演奏と心地よさ。
> 実際に天井桟敷で聴くと、ステレオもヘチマもありませんし。


モノラルの音源をハイレゾで聴く

う〜ん そんな世界があるとは想いもしませんでした。
逆転の発想とでも言うべきか
最近は往年のジャズもハイレゾがあるそうで 試してみたい
気もします。


> 有り難い事にレコードとCD聴きたいときは、
> 車で10分程の所にレベルの高いオーディオ喫茶があるので、
> そこで90分用を足しています。
> アルテックのWウーファー、中高域はお馴染みのJBL群。
> レコードプレーヤーは
> ・EMT 930st
> ・リン LP12
> ・ガラード 401
> ・トランスクリプター(型番不明)
> があるので、不自由? は感じていません。



長々と引用して済みません。JBLのホーンなのにウーファーは
アルテックのダブルとはいけませんねぇ
近ければ是非行って聴いてみたいです。

濃い味のレコードを聴こうと思えば ちょっとでかければいい。
別荘を持つような意味合いでしょうか。
それでいて使うときは安い使用料だけで 維持費はかからない。

大きく気分転換ができて 世界も広がる。
賢い作戦ですね。


[9559] SACDマルチ返信 削除
2015/5/26 (火) 14:18:20 わんこ
__ / __

もう4年近くも前のことです。

思いだしたので リンクを張ってみます。

https://youtu.be/mj6JUPM8vG0

再生するには レベルや角度 位置の設定が必要でした。
キャリブレーションをしている時の様子です。

https://youtu.be/4ABB6iKMAX0

これはフィーストレックスの励磁型スピーカーを
ソニーのデジタルアンプ DA7000ESで駆動しています。

肝心の音がリスニングポイントの外側なので
意味がないのですが 雰囲気だけです。

あの心地よさ 満たされた気持ちは忘れられません。
音質とは別の要素 音場感で音楽が楽しめる
良い経験ができました。


[9560] Re:SACDマルチ返信 削除
2015/5/27 (水) 10:18:29 Fmon
__ / __

▼ わんこさん おはようございます。

素晴らしい仲間と楽しんでいるご様子、(同じ楽でも)
こちらまでも嬉しくなって来ます。

申し訳ないのですが、これから1週間出張です。

帰りましたら、また宜しくお願い申しあげます。




[9585] Re:同じ 楽 でも返信 削除
2015/6/5 (金) 17:00:27 Fmon
__ / __

▼ わんこさん、こんにちわ。

ようやく出張から戻りました。

> JBLのホーンなのにウーファーは
> アルテックのダブルとはいけませんねぇ
> 近ければ是非行って聴いてみたいです。


北海道の地方都市に住んでいますので、
遠いかもそれませんね。
見せて頂いた店のそのお仲間は皆ウーファーが
アルテックでアンプがレビンソンの組み合わせです。
私の行きつけ店は、スーパーウーファーにBOSEの
キャノンというおまけ付きです。

クラシックが主なので、軽さを目指したのではと
思っています。


私のDクラスアンプの事ですが、EDさんへ初めにご報告した
ときの印象からあまり変わっていません。
偶然初出しした時に居合わせた管球アンプ自作派の知人が、
「何コレ、三極管シングル?」
キンキンギラギラをデジタルのイメージで持たれる方々が
多数と思いますが真逆です。
潤いは少ないですが、滑らかさだけは一級品です。
コレにパワー感が付けば鬼に金棒ですが高望みはしません。

ATCがどちらかと言うと「噛み応えのある音」ですので、
不思議なバランスで成り立っているようです。
(と、無理矢理納得しています)

DAC内臓ですから、PCと繋ぐUSB(15cm)とSPコードだけ。
PC内臓HDで聴いている人は皆無だと思いますが。
散々やったブラインドテストでのコード恐怖症の後遺症です。


ジャズの古い録音で持っているハイレゾは
■ マイルス 死刑台のエレベーター
■ ジム・ホール アランフェス
の2枚だけです。
恐ろしいので、もう手は出さないつもりです。




[9586] 興味深いお話返信 削除
2015/6/6 (土) 09:10:57 わんこ
__ / __

▼ Fmonさん

おはようございます。
出張から帰還されたそうで お疲れ様でした。
久々にご自宅でオーディオを楽しまれていることと
思います。

Fmonさんは 北海道にお住まいだそうで 距離は遠いですが
ネットでは時間差無く会話や情報交換が楽しめるのが
魅力だと思います。

北海道は3年前にバイクでツーリングに行きました。
https://youtu.be/Xkm3m3n82wU
4日で1600km ほぼ初めての北海道でしたが広くて
心地よくてよい思い出ができました。

> 私のDクラスアンプの事ですが、EDさんへ初めにご報告した
> ときの印象からあまり変わっていません。
> 偶然初出しした時に居合わせた管球アンプ自作派の知人が、
> 「何コレ、三極管シングル?」
> キンキンギラギラをデジタルのイメージで持たれる方々が
> 多数と思いますが真逆です。
> 潤いは少ないですが、滑らかさだけは一級品です。
> コレにパワー感が付けば鬼に金棒ですが高望みはしません。


どんな音質なのだろう?と興味を持ってしまうお話です。
Dクラスアンプで無帰還だからでしょうか?
三極管シングル の音を知っている方との試聴だったみたいで
私も少し使った経験があるので 私の経験した パナソニック
ソニーのとも違う傾向なのかもしれませんね。

> ATCがどちらかと言うと「噛み応えのある音」ですので、
> 不思議なバランスで成り立っているようです。
> (と、無理矢理納得しています)


ATCの実力が発揮された音を聴いた と思っている私とては
相当よく鳴っているのだと思います。
中域がリッチで 暖かみのある音でしょうか。


> DAC内臓ですから、PCと繋ぐUSB(15cm)とSPコードだけ。
> PC内臓HDで聴いている人は皆無だと思いますが。
> 散々やったブラインドテストでのコード恐怖症の後遺症です。


ワオ!

http://wanko.pecori.jp/code/code.htm

オーディオに復帰した10年くらい前のこと 浦島太郎の私は
業界にケーブル病が蔓延していて驚きました。
自分たちで調べてみましたが 結果は・・・

ブラインドテストって やってみると得るモノが多いですよね。
私はそれ以来 ケーブルでもパーツでも音を語る特
できるだけ接続を何度も換えて 時に10回は入れ替えをして
自分の中で再現性を持てるか 違いが納得するようにしています。
とっても疲れますが・・・

その経験では接触抵抗だけで音が変わるようなモノに左右されないで
判断することの難しさが感じられました。

私はケーブルが怖い、と言うか興味を持つこと自体がキライです。
自分のいい加減さと直面しますし疲れますので。

マニアによっては リスニングルームや倉庫にケーブルが
とぐろを巻いている方が多いと思います。
私も システムの裏側は汚くて見たくないですし 棚の
中にたくさんのケーブルが・・・


それに対して USBケーブルとSPケーブルだけとは
シンプルで清々しいですね!
音をはじめ 感覚に訴える感動は 美的センスも大切だと
思います。基本的にオーディオマニアは女性にもてない
でしょうけど(部屋がアレだし性格が嗚呼だし)
Fmonさんは違うタイプでしょうか。

いずれにせよFmonさんの目指す世界が伝わってくるようです。


> ジャズの古い録音で持っているハイレゾは
> ■ マイルス 死刑台のエレベーター
> ■ ジム・ホール アランフェス
> の2枚だけです。
> 恐ろしいので、もう手は出さないつもりです。


何が恐ろしいのでしょう?

ハイレゾはソースによっては逆効果だったりして?
SPレコードみたいにナローレンジで電機が介在しないと
もの凄く感動的な音源もありますよね。
http://wanko.pecori.jp/FBBS/cyclamon.cgi?tree=s2474#2474

えっ 全然間違った方向性で語ってしまいました?


オーディオは 如何にいい音で?とは別に
如何に楽しむか?もあって ベクトルが常に一致はしていない
ところが面白いです。
Fmonさんは  楽 を触媒にしてその一致を得ていらっしゃる
ように思います。


[9613] Re:尻切れトンボで申し訳ありませんでした。返信 削除
2015/6/9 (火) 18:16:52 Fmon
__ / __

▼ わんこさん

他の事は何れの機会があると思います。

> 何が恐ろしいのでしょう?
> オーディオは 如何にいい音で?とは別に
> 如何に楽しむか?もあって ベクトルが常に一致はしていない
> ところが面白いです。


私はジャズ・ロックではドラム大好き、鼓膜面積の70%はそっちを
重点に聴いています。
持っているのは2アルバムだけですが、他で良く聴かせて貰っています。

何が恐ろしいかというと、次元が違うのです。
音楽は好き好きですが、打音は全く別物。
バスドラの震えが恐ろしい。
だから宝くじが当たるまでは、近づかないつもりです。



[9617] ハイレゾ怖い返信 削除
2015/6/10 (水) 08:42:49 わんこ
__ / __

▼ Fmonさん

おはようございます。
ジャズではドラムがお好きだそうで PCシンプル構成オーディオ
を楽しまれている方のイメージとは違いました。

ハイレゾでは高域の方向 ダイナミックレンジの伸びが
期待できそうですが、マスタリングも違うのでしょうか?

相当音が良いみたいですね。

> だから宝くじが当たるまでは、近づかないつもりです。

当たったら 何か悪いことをされるのでしょうか(^^;)

INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.010]