[972] ピアノの事で返信 削除
2002/7/12 (金) 19:13:57 わんこ
__ / __

子供のお稽古用に使っている コロンビアの電子ピアノの
音が変になってきました。10年くらい前に購入価格で
12万円くらいのです。

最近 「電子でないピアノが欲しい」などと怖い話が出て
きまして、あの大きさと 価格でめげています。

私としましては これくらいで済めば大変嬉しいんですが

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e12822770
音が小さくできたり なんせサイズが小さいのがいいです。
お安いです。

アコースティックピアノでも
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c21225307
この様なお値段で買えるのもあるんですね。

はなまるさん の様に父親として 甲斐性がないので
ここはひっそりと済ましたいと思っています。

ご意見 またはお薦めがありましたら お教えください。
ヤマハのショールームで 40万円くらいの電子ピアノを
弾きましたらかなり良い音とタッチで驚いたことがあります。


[973] Re:ピアノの事で返信 削除
2002/7/12 (金) 20:47:19 られ〜ど
__ / __

▼ わんこさん
おひさしぶりです。
今お子さんに投資しておけば、ひょっとして将来ショパンコンク
ールやチャイコフスキーコンクールで優勝されて左うちわになる
かもしれませんよ。ギャンブルより確率高いでしょう。。(笑)

将来音大を目指されるようなことも選択肢の中に入ってくるので
あれば、是非とも中古でいいからアコースティックピアノを買っ
てあげて下さい。
クラビノーバは電子ピアノとしては良くできている部類ですが、
やはりタッチが偽物ですし、音源も人工的です。
夜間の練習用として割り切ればは良い製品なのですが、プロを目
指す人の練習用としては役不足です。
ですが、他社製品に比べて、鍵盤機構は一番本物に近く、良くで
きていると思います。
高価ですが、サイレント機構つきのアコースティックピアノが
ベストチョイスかもしれません。

ウチのピアノ、グランドとしては中級品で購入価格270万ぐら
いなのに、この間下取りいくらか聞いてみたら、30万いかな
いそうです。(涙)
大きすぎて売れないから、だそうです。


[975] Re2:ピアノの事で返信 削除
2002/7/13 (土) 01:03:34 わんこ
__ / __

▼ られ〜どさん

レスありがとうございます。

ピアノ課卒業の現役プロフェッショナルにアドバイスを
もらって かえって恐縮です。

子供は バイエルの段階ですし お稽古事の一つと考えて
いまして、音階が身について 音楽を楽しめればいい
くらいのスタンスで習っています。どちらかと言えば
学業として行うことには反対で、ある程度までの練習は
当然ですが 楽しむことを第一に考えていました。実際私も
一生懸命でなかったので、ピアノのレッスンがいやだった
記憶があります。でも やっていて良かったと思うことが多い
です。オーディオはモン耳のせいもあり ピアノの音には
鳴っていませんが(笑)

で 個人的趣向として 道具は二の次 と言う考えなので
電子ピアノのグレードの高いのを 展示場で弾いて 今の
より大幅によければ その中古をヤフーしようと思っています。
いや いました・・

ところが音楽の演奏に無縁な家内は どうも回りの子供達が
アコースティックに移行していて アップライトが欲しいそう
です。

2階の床の強度が心配なのと 大きいのは大変なので無理だと
思っていました。音量が大きいのも音の問題があります。
で無理だと思っていたのですが、かなり全高の低いアップライト
もあるんですね。小さいのだと170kg以下のもあるそうです。

今思えば オーディオをしていても アコースティックピアノの
音を覚えていて 楽しみになっていますし タッチが悪いと
音がでなかったり 難しかったりは アコースティック楽器
本来の魅力かと思います。

途中の音が歪むので 我慢の限界に近いので お下がりの
クラビノーバをもらうか 色々と考えてみます。
本人がアコースティックピアノをほしがったら
奮発して 一桁万円のを買ってあげてもいいかと思います。

スピーカーには2桁万円だせても・・
子供の下手な演奏の 音響の悪い拙宅の部屋でのピアノの音に
興味は湧かないですから。。

キースジャレットのピアノが美しい方が気分いいっす。

ギャンブルでグランドピアノが居なくなろうとも それは
ピアノとは全然 関係ありませぬ(笑)
でもしれたら大変です!



[979] Re3:ピアノの事で返信 削除
2002/7/13 (土) 10:01:20 られ〜ど
__ / __

▼ わんこさん
> ピアノ課卒業の現役プロフェッショナルにアドバイスを
どうでもいいことですが、私は作曲専攻でした。(笑)


> で 個人的趣向として 道具は二の次 と言う考えなので
車の世界も同じかどうかはおいといて、こと音楽の世界、特に
クラシック分野では、「楽器は才能を助ける」と言えるのは間違
いない事実です。
ジャズもクラシックに準ずるところがあります。
ロックなら・・・まあなんでもありなので良いのですが。(笑)

> ところが音楽の演奏に無縁な家内は どうも回りの子供達が
> アコースティックに移行していて アップライトが欲しいそう
> です。

奥様もたまに弾いて楽しまれれば良いですね。

> もあるんですね。小さいのだと170kg以下のもあるそうです。
音の良さと値段、重量は比例すると考えてもらえばよいと思います。
木造家屋では、瞬間的にその重さに耐えられても、長年にわたると
重みで床が変形することは考えられます。
1階に置く場合でも床の補強はされた方がよいと思います。
うちの実家は在来工法のぼろ家ですが、ピアノが置いてあるところ
だけは鉄筋コンクリートです。(笑)

> 今思えば オーディオをしていても アコースティックピアノの
> 音を覚えていて 楽しみになっていますし タッチが悪いと
> 音がでなかったり 難しかったりは アコースティック楽器
> 本来の魅力かと思います。

そうそう。私はエレクトーンという楽器は個人的にあまり好きでは
ないのですが、エレクトーンで育った子と、ピアノで育った子、
情操面で将来差が出るような気がします。

> 子供の下手な演奏の 音響の悪い拙宅の部屋でのピアノの音に
> 興味は湧かないですから。。

うちも、賃貸物件で防音性能が非常によろしい(笑)ので、下の階
のお子様のピアノ練習が聞こえてきます。
音は、上から下の方がよく伝わりますから、わんこさんの趣味の
オーディオを上階に移し、ピアノは1階に置くというわけにはい
かないのでしょうか?

> キースジャレットのピアノが美しい方が気分いいっす。
キースのケルンコンサートはベーゼンドルファーでしょうかね。
なんなら、MIDI付きのグランド買って、データで自動演奏って手
もあります。(ホテルのラウンジみたい)

私も楽器は好きだったのですが、練習は嫌いで、いつも先生の目
の前でほとんど初見で弾いていました。
子供のころから、アドリブで勝手に演奏するのが好きだったんで
す。
いずれにせよ、家に楽器があるというのは良いことです。
では。


[981] Re4:ピアノの事で返信 削除
2002/7/13 (土) 15:31:31 わんこ
__ / __

▼ られ〜どさん
作曲専攻だったんですね。失礼しました。

> 車の世界も同じかどうかはおいといて、こと音楽の世界、特に
> クラシック分野では、「楽器は才能を助ける」と言えるのは間違
> いない事実です。
> ジャズもクラシックに準ずるところがあります。
> ロックなら・・・まあなんでもありなので良いのですが。(笑)


この辺が生活パターンとも重なっています。私の仕事でも道具
はお魚料理の包丁みたいに大切なんですけれど、極まった領域
や同一人物が使うのを別としましたら、楽器と違って
最終提出物が 道具そのものではありませんので道具が良ければ
とはなりません。
つまり人の技術 気合いの入れ方 思想等の差の方が遙かに
できあがりに差がでます。教育 訓練の差が開きすぎています。

レースなら GTRと86では勝負になりませんけれど
草耐久なら逆転もあり得るってことろでしょうか。
すなわち私の仕事は それ程のレベルまで達していないとも
言えます。

道具に頼らず 個人の技量を上げることも お遊びの世界では
特に面白いと考えてきましたので 車もあんな感じです。
同一の機械で技量だけを競う厳しさ。これも大変。
演奏家のプロの世界では トップクラスのレーシングカーと
似たような世界かもしれませんね。

下の子は背が小さいので お友達のお下がりを沢山もらいます。
凄く上質な服を殆ど着ないで棄ててしまうんですからもったない。
お陰様で我が子はブランドモノからお手製まで もらったモノの
方がゴージャスです。そんなのを喜ぶ家風であります。

で 子供のお稽古ごとも 当初からよい道具を与えるべきとは
思えませんでした。でも楽器の場合 根本的に違いますから
これは考え直さざるを得ません。ピアノのフレームを振動が
伝わり 叩いた後の弦が振動してそれが新たな共鳴を残す。
この微妙な感じは デジタルピアノで色々とやっても
アコースティックの要素は網羅できないと思います。

五感が発達する時に その差を知らないでいるのは大きな差
かもしれません。ピアノが上手くなるとは別で。

テレビで三味線の新進気鋭の若者が レコードを指で遅く回転
してかけて プロの三味線のタッチを学んだと ありました。
私たちの仕事も 音や タッチ 色 トーン 臭い ・・・
五感を総動員して何とか いっちょまえになれるところも
ありますから多少投資するのもいいですよね。

でも スピーカーケーブルの音の差 以外に分からなかったり
します(笑)




[982] Re5:ピアノの事で返信 削除
2002/7/13 (土) 19:13:46 られ〜ど
__ / __

▼ わんこさん
わんこさんのお仕事では、そんなに個人の技量や気合いが反映する
のですか!
皆さん国家試験という難関を突破されたかたばかりなので、どなた
にお願いしても一定水準は保証されているものだと信じていました。
もちろん、わんこさんのおっしゃっているのはもっと高い次元のお
話だと思います。

自動車の整備を行うのに、Snap-On やUSAG の工具で行ったからでき
あがりがどうこう、というものでなくて、それより大事なのは整備
する人の経験や技術である、ということでしょうか。

楽器とは、たしかに道具ではありますが、工具のように単純にある
性能が出ていれば良し、というものとは違うと思います。

ピアノという楽器は、よほど高名でわがままな演奏家でない限り、
与えられた楽器で演奏しなければならないという宿命があります。
ヴァイオリンやギターなど自分の愛器と一心同体になれる楽器と違
います。
しかし、逆にスタジオやホールに行けば自分が持っている楽器より
良い状態で演奏できることが多いとも言えます。

私は今のところに引っ越すまで、置き場所の関係で高校生時代から
のヤマハの小さめのアップライトピアノを使っていました。
どうせ専業ピアニストではないのだし、録音や演奏の場所に行けば
良い楽器があるのだから、と考えておりました。

ところが、今のところに引っ越し、初めて念願の自分のグランドピ
アノに向かい練習を始めたら、それは大きな間違いであることがわ
かりました。
グランドピアノで練習をすると、アップライトピアノで今まで良し
としてきた演奏の細部が、実は全然いいかげんであり、ダイナミッ
クスや表現のスケールが実に小さかったということを思い知らされ
たのです。
楽器自体の持つダイナミックレンジ、音色の多彩さ。
「私はこんなに大きくて深いんだよ。さあ、ここまでおいで〜、私
を鳴らし切ってごらん!」と楽器が挑発してくるのです。

数年前、ピアノソロでホール録音の仕事をしました。二日間で十数
曲を収録したのですが、初日はホールに来たばかり、下ろしたてバ
リバリのスタインウエイを全然鳴らしきれませんでした。
二日目になってようやくピアノと互角にわたりあえるところまで行け
たという状態でした。

スタインウエイを日常的に使えるようになったらきっと、もっと高次
元の別世界に足を踏み入れることができるにちがいないと思っていま
す。

ピアノというものは、部屋と合体した「装置」ですから、名器とな
ると、それを鳴らし切ることができる「入れもの」を用意せねばな
りません。
F(355?)とS(Steinway)、それを納める器(家)、考えただけでうん
ざりします。私にとってはかなり困難な一大事業ですが、もっと
物欲をふるい起こしてがんばらないといけないのかもしれません。
(笑)

いつのまにか、話が脱線して自分のことばかり書いてしまいました
が、私の「楽器というものに対する思い入れ」を少しご理解いただ
ければ、と思います。
(長文失礼)



[983] Re6:ピアノの事で返信 削除
2002/7/13 (土) 23:20:38 わんこ
__ / __

▼ られ〜どさん

こんばんは。今 BSで エルビスプレスリー特集をやって
います。本当に才能があり偉大な アーティストだったんですね。
ロックミュージックを切り開いた力 裁判所で唄うスタイルまで
禁止されながらも 表向き反抗的気風を失わず 実を世界に
浸透させた。オーディオも画面があると楽しみ倍増ですね。

今のオーディオシステムは何とかテレビの音が普通に再生
できるので良しとしています。

楽器の話から どうしてもお仕事の話と飛び火してしまいま
すが、私としては 職種は違えど 一部アーティストであり事業主
でありますので共感出来る部分が多いです。

私どもの職種は 資格制度で自由競争から離れられ 既得権に
守られておりますので られ〜どさんの 一人で全て追っている
といっても 元が違います。ただ昨今は 既得権を守る人たちが
先が読めずに業界の需給悪くしていますので 20年前とは別世界の
厳しさになってきています。
つまり厳しく 個人の力量が厳しく問われる時代になってきた
と言えます。

私もまだ始めて15年強ですが 多少なりとも分かってきました。
自分でなければ たとえば レーサーみたいに 同じ土俵で
競ってどうか?私が勝ち残れるか? 私でなければダメだと言う
価値を認められるか?自分の行為が他に比べて歴然と要望に
貢献できたか?を問うことが多くなってきました。
真の競争力 価値でしょうか。

そうしますと ある程度の基準を超えていれば○の部分は
普遍性があるのですが きわまった部分に関してはそれこそ
批評することから ある程度のコンセンサスを得られることが
必要となります。つまり価値の判断が難しいと言うことです。

どうしてこんなことを書くかともうしますと られ〜どさんや
音楽の世界で高く評価されることの厳しさ 世間での周知の
浸透の度合いです。それが 私どもの職種にくらべて ずっと
厳しい目にさらされていると思うのであります。

それで 私なりに生業に対しても、られ〜どさんが置かれて
いる様な厳しさを用いなければいけないと思っております。
現実は 自分に甘く 仕事以外の事業としての部分の
苦労や未熟さが目立って お恥ずかしい状態です。


車の世界でも同じで 360の軽自動車でも カーオーディオ
の世界でも 結局 やれる人はやれるし 到底太刀打ちできない
と思う方がいるものです。私は 結局は人 です。
アイルトンセナは 道具がなければ勝てなかったでしょうが
誰よりも悪い道具でも 誰よりも活躍できたでしょう。
結局セナはセナで そう思わせることが凄いです。

さて大きく脱線してしまいました。


> ピアノという楽器は、よほど高名でわがままな演奏家でない限り、
> 与えられた楽器で演奏しなければならないという宿命があります。
> ヴァイオリンやギターなど自分の愛器と一心同体になれる楽器と違
> います。


仕事関係で 後輩 初心者に言っています。
「自分の仕事ブリを 多くのプロに見てもらっているつもりで
 やろう!恥ずかしくないようにしよう」
と言っています。

音楽もそうだと思いますが 一番凄いというか 結果として
最高なのが 感動ではないでしょうか?

仕事を通して 感動してもらえれば冥利に尽きると思って
います。それは 結局道具の云々は通り越した先にあると
思います。楽器は表現そのものですから別だと思って
いましたが お話によると 似たようなものみたいですね。


> ところが、今のところに引っ越し、初めて念願の自分のグランドピ
> アノに向かい練習を始めたら、それは大きな間違いであることがわ
> かりました。
> グランドピアノで練習をすると、アップライトピアノで今まで良し
> としてきた演奏の細部が、実は全然いいかげんであり、ダイナミッ
> クスや表現のスケールが実に小さかったということを思い知らされ
> たのです。
> 楽器自体の持つダイナミックレンジ、音色の多彩さ。
> 「私はこんなに大きくて深いんだよ。さあ、ここまでおいで〜、私
> を鳴らし切ってごらん!」と楽器が挑発してくるのです。


年々技術、機械が進歩する世界に従事している方はこのような
思いをしているのではないかと思います。知らないと全く
歯が立たないってこともありますよね。

>
> スタインウエイを日常的に使えるようになったらきっと、もっと高次
> 元の別世界に足を踏み入れることができるにちがいないと思っていま
> す。
>

では車で言えば どんな車でも上手く操れるってあると思います。
私は何度も練習してそこそこより、初対面で高級からボロまで
何でもそれなりに上手く操れるのが格好良いかと思っています。
F1を運転させてもらってまず上手く運転できるとは思いません
が、トラックから軽自動車 そしてナスカーまで 何とか
できる様になりたいです。
ご存じのとおり 免許を取得してから 出来の良い車ばかり
運転していると 運転がそれ程上手くならない人がいます。

親バカで子供が可愛くて できるだけよいピアノを買うのも
当然ですけれど、殆ど使われずに邪魔になっているピアノの
如何に多いことか。我が家のジューサーや食器洗い機と
似たようなものでしょうか・・

ピアノにはロマンを感じてしまいますので それは避けたい。


> ピアノというものは、部屋と合体した「装置」ですから、名器とな
> ると、それを鳴らし切ることができる「入れもの」を用意せねばな
> りません。


そうそう 我が家でも筒抜けの3mmガラス単板からの変更は
必要ですし 肝心の音の響きは望むべきもありません。
でも フェラーリは首都高で運転してもフェラーリですよね。

> F(355?)とS(Steinway)、それを納める器(家)、考えただけでうん
> ざりします。私にとってはかなり困難な一大事業ですが、もっと
> 物欲をふるい起こしてがんばらないといけないのかもしれません。
> (笑)


ここで 周辺まで整えてからスタートしようとするのが
 られ〜どさん。

とりあえず欲しければ その激安中古を入れて 部屋の改造から
何とかしてしまおうと思うのが私です。私の場合は、スタンウ
エイでなくて銘柄関係なく 激安中古でした(笑)

>
> いつのまにか、話が脱線して自分のことばかり書いてしまいました
> が、私の「楽器というものに対する思い入れ」を少しご理解いただ
> ければ、と思います。
> (長文失礼)


いいえ 二人の違い 共通する部分が 多少なりとも分かった
様な気がします。

フェラーリでも結局 走りに不満がでていじるでしょうから
635とそれ程変わらないことをすると思います。
中古のスタンウエイをリビルトしている間に 色々と他の
素材も試したくなったりするかもしれません。

家電は直ぐに満足しますが 趣味のモノはどうもいけません。

アコースティックピアノは いけない領域に入りそうで・・


[976] アップライトの大きさ返信 削除
2002/7/13 (土) 01:21:40 わんこ
__ / __

http://www.kyoto.zaq.ne.jp/piano/katalogu.htm

こちらを見ましたら大きさの種類が分かりました。
インターネットの時代ってありがたいです。

私が子供の頃弾いていたのは一番大きなタイプだったようです。
象牙の鍵盤が黄ばんでいました。低音の方がどうしても音量が
大きくなって なおかつ弱い床で響きすぎでした。


[984] Re:アップライトの大きさ返信 削除
2002/7/14 (日) 18:41:41 はなまる
__ / __

▼ わんこさん

精神論が出てきたりすると面倒なので知らん振りするつもりだったのだけれど、
最初に名前がでていたし、どうも見過ごせなくなったので、ちょっとだけ…。

> http://www.kyoto.zaq.ne.jp/piano/katalogu.htm
>
> こちらを見ましたら大きさの種類が分かりました。


うちのはこの中の一番上のタイプにサイレント加工(消音化とMIDI出力増設)したもので、
アップライトとしてはもっとも高価な部類です。
学問にするとか職業にするとかの問題ではなくて、
カレーライスをティースプーンで食べるわけにはいかないように
ピアノはやはりアコースティックでなければ…、と思います。
試しに原宿・渋谷あたりの河合・ヤマハの店頭で引き比べてみると
スピーカーケーブルの違いが分からないわんこさんでも、
タッチやダイナミックレンジ(必ずしも音量に限らない)の違いが
納得できると思います。
拙宅でも、本当は一番安くても良いからグランドにしたかったのですが、
(グランドとアップライトでは「トリル」のできばいがダンチなのです)
置き場所の関係で、泣く泣くアップライトになってしまいました。

が、青い鳥号よりも高価なそのピアノも、今は埃を被って無音(無言)です。


> インターネットの時代ってありがたいです。
>
> 私が子供の頃弾いていたのは一番大きなタイプだったようです。
> 象牙の鍵盤が黄ばんでいました。低音の方がどうしても音量が
> 大きくなって なおかつ弱い床で響きすぎでした。


[985] Re2:アップライトの大きさ返信 削除
2002/7/14 (日) 21:04:53 わんこ
__ / __

▼ はなまるさん

ご自身の精神論を是非語ってください。大いに反応させて
いただきます。

> うちのはこの中の一番上のタイプにサイレント加工(消音化とMIDI出力増設)したもので、
> アップライトとしてはもっとも高価な部類です。


楽器への拘りか 子供想いなのか さすがボンビーを標榜する
はなまるさんであります。で お値段的にも相当したと
思います。

> 学問にするとか職業にするとかの問題ではなくて、
> カレーライスをティースプーンで食べるわけにはいかないように
> ピアノはやはりアコースティックでなければ…、と思います。


私は運転初心者にベンツもGTRもいらないと思っています。
でもスターレットでもアコースティックピアノには違いあり
ません。電子ピアノはプレステ、ゲームセンターに近いって
ところでしょうか・・

> 試しに原宿・渋谷あたりの河合・ヤマハの店頭で引き比べてみると
> スピーカーケーブルの違いが分からないわんこさんでも、
> タッチやダイナミックレンジ(必ずしも音量に限らない)の違いが
> 納得できると思います。


一度お店に行って 比べてきます。欲しいモノには結局原資を
使うのですから 調べないといけませんね。
今でも練習して ジャズピアノを気持ちよく弾けたらどんなに
楽しいか?と思います。Teke fiveの楽譜は途中で挫折しました。
時間があればピアノの先生に習いたいです・

広い部屋でピアノを弾きながら 悦に入る
そんなことが出来たら最高でしょうね!

> 拙宅でも、本当は一番安くても良いからグランドにしたかったのですが、
> (グランドとアップライトでは「トリル」のできばいがダンチなのです)
> 置き場所の関係で、泣く泣くアップライトになってしまいました。
>


トリルって何でしょうか。不勉強ですみません。
ピアノを弾くに際して必要なテクニック または音でしょうか。

> が、青い鳥号よりも高価なそのピアノも、今は埃を被って無音(無言)です。
>


親の思い入れか 子供の我がままか
いずれにせよ 子供を育てるって大変なんだと思います。
我が家もそのうち 苦闘することでしょう。そんなとき
はなまる家のピアノをどうこう 言うことはできないで
しょう。

置き場の問題で クラビノーバお下がり狙いが楽チンで
いいんですが・・

P.S

アップライト ミディアムベンツにいくらくらい出して買いたい
ですか?私は300万円を出して欲しいとは思いません。



[986] トリル(トレモロ)と言うより「連打」返信 削除
2002/7/14 (日) 22:37:07 られ〜ど
__ / __

▼ わんこさん
> ▼ はなまるさん
横からすみません。

>>(グランドとアップライトでは「トリル」のできばいがダンチなのです)
>トリルって何でしょうか。不勉強ですみません。

アップライトピアノとグランドピアノの最大の差は、ハンマーのアクション
機構です。
グランドピアノはダブルハンマー・アクションという仕掛けになっており、
速い同音連打が容易にできるようになっています。
はなまるさんがちょっと勘違いされているかもしれない「トリル」というの
は、違う高さの音を交互に速く繰り返す奏法のことです。
アップライトピアノでも、うまい人ならある程度カバーできますが、
グランドピアノでは無駄な努力をしなくとも粒の揃った連打がより簡単
にできるのです。

ABS装着の車とそうでない車の違いとでも言いましょうか?
(ピアノの場合は、もともとはグランドが原型で、アップライトは
家庭用として後で発明されたものです)

以上、補足説明でした。


[987] Re3:アップライトの大きさ返信 削除
2002/7/14 (日) 23:09:32 はなまる
__ / __

▼ わんこさん
> ご自身の精神論を是非語ってください。大いに反応させて
> いただきます。


絶対乗らないもんね。

> 楽器への拘りか 子供想いなのか さすがボンビーを標榜する
> はなまるさんであります。で お値段的にも相当したと
> 思います。


自分の物の場合は、相当悩んだ挙句に「梅」を選ぶことが大半です。
で、子供のこととなると対して悩まずに「松」とか「竹」にいってしまうことが多いです。
何でだか良くわかりませんが…。

> 広い部屋でピアノを弾きながら 悦に入る
> そんなことが出来たら最高でしょうね!


一階のLDが大変良いシチュエーションだと思いますが…。

> トリルって何でしょうか。不勉強ですみません。

この件はられ〜どさんの補足のとおりです。
簡単に言うと、鍵盤の戻る速度に違いがあります。
ベンツとポルシェの回転落ちの差ぐらいでしょうか?

られ〜どさん、ありがとうございます。

> 置き場の問題で クラビノーバお下がり狙いが楽チンで
> いいんですが・・


あの環境で「置き場」を問題にするなんて、
私が枕詞に「貧乏」を使うことなんかとは比べ物にならないくらい
許しがたいことではないでしょうか?
自分のためなら、いくらでも駐車場借りちゃうのに。

> アップライト ミディアムベンツにいくらくらい出して買いたい
> ですか?私は300万円を出して欲しいとは思いません。


この質問の意味不明です。
300万自由に使ってもよければ
ですさんに薦めていたカブリオレがまだ売れていないみたいなので欲しいなあ。

「お宝」には当然それ以上貢いだんでしょ?
>


[988] アドバイスありがとうございます返信 削除
2002/7/16 (火) 16:22:16 わんこ
__ / __

▼ はなまるさん られ〜どさん

色々とありがとうございます。
まだ 現物のピアノを弾いていないのと
お下がりでクラビノーバが出るか分からないので
決まっていません。

ベンツとポルシェの回転落ちの差があったら
楽器としては比べモノになりませんね。
グランドピアノっていいんでしょう。

私は楽器系の車が好きなんで ピアノも
アコースティックが欲しくなりました。

お宝号は 17弦のお琴ってところでしょうか(笑)

それではまた 何かありましたらよろしくお願い
します。




[995] ヤマハのショールームに行って来ました。返信 削除
2002/7/21 (日) 16:07:49 わんこ
__ / __

用事がてらに ショールームで見てきました。

まず クラビノーバは低音の鍵盤の重さが重くなっていたり
良くできていました。高機能 高性能 音の質も高いです。

そしてアップライト 久々に体験しましたが アニメと
映画の違いはあります。昨日買った 千と千尋は良くできて
いますけど アニメはアニメでした。

ショールームに飾ってあった アップライトとグランドピアノ
の鍵盤からハンマーの模型をみて仰天しました。あんなに巧妙に
作ってあるとは・・

サイレント機能は30万で後付できるそうで 非接触で音が
でるのでタッチはそのままと秀逸でした。

サイズからも音の違いは明白で40万円のでもアコースティック
低音の響きがスターレットしたり ボディー剛性がC26の
ウレタン入れとなったりしそうで 置き場所 壁の強度その他
懲りだしたら大変そうです。それだけの広がりがあります。
音も 叩いた音が他の弦の響きと共鳴して出る音 複雑で
弾き甲斐があるでしょう。参った

店長さんはさすがでして、倍音の説明から 理科系の私が
喜ぶ様なお話で 達人であります。あのままいると 買って
しまいそうでした(笑)

部屋のがらくたや車のパーツ にくらべると 木工の塗装の
とピアノってリーズナブルでいいと思いました。
でも買わないもんね。車をヤフーしてしまいそう・・

例えバイエルの練習だろうとも アコースティックピアノで
やらせたい と普通の親の気持ちになってしまったので
ありました。

ハンマーからレストアしたりしてみたい・・

INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.010]