[9837] MCT-999の改造返信 削除
2015/7/25 (土) 11:55:36 ED
__ / __

▼わんこさん

預かっているMCトランス(TANGO MCT-999)の、現状の音質
を把握しました。(実は、先週の連休中にやりました。)

比較に使用したのは、手持ちの以下のトランスで、4回〜
5回入替えて聴きました。

結構大変でしたが、色々再発見することがあって楽しめ
ました。

・Tamura TKS83(MC専用トランスでプリ内蔵のもの)
・Tamura S30年製(41倍もゲインがありOrtofon用?)
・FR FRT-3(トロイダル型)

音質傾向は、解像度は高く感じますが、中低域〜低域が
弱く、僅かな音のザラつきがあり硬質なところも気に
なりました。

立体感が出ないのは、このザラつきが影響しているよう
で、ほぼこの前のオフ会の再現ができました。

また、問題点として、トランス一次側がアース接続され
ていない、1次側ロータリースイッチ周りの配線が長すぎ
が気になります。

対策としては、これから以下をやってみます。
これだけイジると、最初から作った方が早いかも?

@トランス一次側アース接続 →ザラつき(ノイズ)対策
A全配線コード取替え →低域の量感と硬質感改善
Bトランスの配置変更 →ザラつき(ノイズ)対策

Aは、線材にLC-OFCを使用しているので、低域の量感が
減って中高域が張った音質傾向になっていると想定して
います。

また、ジークフリートさんの受け売りですが、線材の被覆
が硬くてこれも音が硬くなっている原因かもしれません。

さて、どこまで改善できるか、お楽しみに?


[9841] Re:MCT-999の改造返信 削除
2015/7/25 (土) 13:23:25 わんこ
__ / __

▼ EDさん

私が使っていたのは TANGOの MCT-999というトランス
なのですね。
お忙しい中 素晴らしい各トランスとの比較をしてくださった
そうで そのインプレは貴重です。

その中 オフ会で感じた 音が平面的になる 低音が最低域
に向かって締まりが無くなる 雑味がある と印象が似ている
のもあながち私の耳が変ではないのが分かって嬉しいです。

私の仕事の世界でも問題の共有がなければ 診断も始まらない
のですから。

> 結構大変でしたが、色々再発見することがあって楽しめ
> ました。
>
> ・Tamura TKS83(MC専用トランスでプリ内蔵のもの)
> ・Tamura S30年製(41倍もゲインがありOrtofon用?)
> ・FR FRT-3(トロイダル型)


いずれもかなり貴重な製品ばかりだと思います。
その中での聴き較べは大変でしたでしょう。
お疲れ様です。

> 対策としては、これから以下をやってみます。
> これだけイジると、最初から作った方が早いかも?


配線材を交換し できるだけ短く そしてアースを考えて
接続する、と言うことでしょうか?
微少な電流を扱うのですから 僅かな抵抗や差が
音に影響することは間違いなさそうです。

もしケースやスイッチから必要であれば EDさんがやり易い
ようにしてくださると助かります。

> @トランス一次側アース接続 →ザラつき(ノイズ)対策
> A全配線コード取替え →低域の量感と硬質感改善
> Bトランスの配置変更 →ザラつき(ノイズ)対策
>
> Aは、線材にLC-OFCを使用しているので、低域の量感が
> 減って中高域が張った音質傾向になっていると想定して
> います。
>
> また、ジークフリートさんの受け売りですが、線材の被覆
> が硬くてこれも音が硬くなっている原因かもしれません。
>
> さて、どこまで改善できるか、お楽しみに?



長々と引用して済みません。
前のオーナーはLC-OFCを使っていたのですね。
ロータリースイッチを動かしただけで 音の鮮度が復活
したのを経験しています。

EDさんのやりたいようにしていただければ幸いです。


[9844] Re2:MCT-999の改造返信 削除
2015/7/26 (日) 17:40:20 ED
__ / __

▼ わんこさん

> 配線材を交換し できるだけ短く そしてアースを考えて
> 接続する、と言うことでしょうか?


そのとおりです。
トランスの端子とロータリーSWの間隔を最短になるよう
配置し配線を短くして、アースは左右chのループができ
ないように接続します。

> 微少な電流を扱うのですから 僅かな抵抗や差が
> 音に影響することは間違いなさそうです。


これもそのとおりで、線材やアース配線を変えると音が
激変しますね。

> > @トランス一次側アース接続 →ザラつき(ノイズ)対策

実施結果:雑味が少なくなり、音のザラつき感も気に
     ならなくなりました。

> > A全配線コード取替え →低域の量感と硬質感改善

実施結果:低域の量感が増えて聴き易くなりました。
     ただ、もう少し量感がほしい気がします。
     音の鮮度が上がったため、高域が少々キツく
     感じます。

> > Bトランスの配置変更 →ザラつき(ノイズ)対策

実施結果:雑味が少なくなりました。

ということで、もう少しエージングと線材の調整を
してみます。


[9845] 配線美しいですねえ。返信 削除
2015/7/26 (日) 19:24:26
__ / __

▼ EDさん

いや、表題のとおりです。。。

みてて思い出したのですが、
ハリさんのトランス、
ビクターの太田さんによるものですので
おそらくハンダが、マルチコアの銅入りだと思います。
あのころ太田さん本まで出して推奨していましたから。

ハンダに関しても色々思うところあるのですが、
確かに、アナログの小信号ラインにはありかもしれない、
等と思ったりもしました。

後、トランスを固定するネジとかもおもしろいかもしれません。
現状の流れだと、鉄やステンレス、アルミの選択はないのだろうと
想像しますが、真鍮や銅のネジってのはあるような気が・・・。

外野でざわざわ無責任発言失礼いたしました。


[9846] Re:配線美しいですねえ。返信 削除
2015/7/26 (日) 23:23:39 ED
__ / __

▼ Jさん

ありがとうございます。
見た目は良いとして、肝心の音のほうが今一歩です。

トランス2次側の負荷抵抗を、120k、100k、51kと変えて調整
していますが、DL103だと90k位が良さそうです。

> みてて思い出したのですが、
> ハリさんのトランス、
> ビクターの太田さんによるものですので
> おそらくハンダが、マルチコアの銅入りだと思います。
> あのころ太田さん本まで出して推奨していましたから。


K.O.サウンドラボの太田さんでしょうか。
やはり、只者ではない凄いトランスなんですね。

> ハンダに関しても色々思うところあるのですが、
> 確かに、アナログの小信号ラインにはありかもしれない、
> 等と思ったりもしました。


私は昔、プリの実験機でタイト製のハーモニカ型端子板を
使っていて、繰返しハンダ付けしていたら銅の部分が解けて
なくなっってしまった経験があります。

その対策として、当時マルチコアの銅入りハンダが出ていた
ので購入し、音質上も特に癖が無かったのでそんなに良い
とは思わずに使っていました。

ハンダの切れ端を手当たり次第カッターナイフで切って断面
を見ていたら、フラックスが5芯に入っているマルチコア社
のものを見つけました。

25cmくらいしかありませんが、使ってみますか。

> 後、トランスを固定するネジとかもおもしろいかもしれません。
> 現状の流れだと、鉄やステンレス、アルミの選択はないのだろうと
> 想像しますが、真鍮や銅のネジってのはあるような気が・・・。


PhileWebコミュニティーの記事を見ていると、アンプやSPは
チタンのネジが最高だとか書いてありました。

チタンは市販品を見たことがありませんが、真鍮は売って
いるので今度試してみます。

色々、情報ありがとうございます。


[9847] ありがとうございます返信 削除
2015/7/27 (月) 08:54:33 わんこ
__ / __

▼ EDさん

お忙しいのにもかかわらず トランスの改造をしっかりと
行ってくださり またインピーダンスの簡潔な説明をして
くださり誠にありがとうございます。

ここのところの暑さでクーラーを効かせすぎてしまい
風邪をひいてしまいました。

また自宅パソコンでワンクリック詐欺の画面が出てきてしまい
削除できず 困っていました。
msftaの中にあるのを削除したくても・・・

せっかくの改良の成果に対してレスをすることができず
申し訳ありません。

今しばらくご容赦くださいませ。


[9855] Re:ありがとうございます返信 削除
2015/7/27 (月) 22:14:01 ED
__ / __

▼ わんこさん

> ここのところの暑さでクーラーを効かせすぎてしまい
> 風邪をひいてしまいました。


都会の夏は大変ですね。
こちらでは、今のところ寝るときはエアコンOFFでなんとか
凌いでいます。

旨い日本酒でも飲んで、体を温めて早く治してください。

> また自宅パソコンでワンクリック詐欺の画面が出てきてしまい
> 削除できず 困っていました。
> msftaの中にあるのを削除したくても・・・


mshtaのことでしょうか。
それだったら、以下のサイトを参考にして削除してください。

http://tamajiro.net/windows/%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8
3%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%82%9
2%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%81%99%E3%82%8B%EF%BC%8
8mshts-exe%E7%B7%A8%EF%BC%89/

ただ今、トランス二次側に100kΩの抵抗を接続してエージング
していますが、帯域バランスは良くなりましたが、音が大人しく
なり過ぎのようです。

もう少し様子を見てから、返送させていただきます。
8月2日くらいにはご自宅で確認できると思いますので、少々
お待ちください。


[9856] Re2:ありがとうございます返信 削除
2015/7/28 (火) 09:00:57 わんこ
__ / __

▼ EDさん

トランスの配線 エージングとチェックをありがとうございます。

ワンクリック詐欺についてはアドバイスをありがとうございます。
リンク先がちょっと読めないです。

HTMLアプリケーションが消しても時間が経つとでるので
何とかしたいと思っています。



[9858] 駆除できました!返信 削除
2015/7/30 (木) 18:46:25 わんこ
__ / __

▼ EDさん

http://tamajiro.net/windows こちらのサイトで
mshtaで検索して 教えていただいた記事をを見ることが
できました。

タスクマネージャーとレスジストリエディターで削除していましたが
タスクスケジューラーでの削除をしていなかったのが
原因でした。


> ただ今、トランス二次側に100kΩの抵抗を接続してエージング
> していますが、帯域バランスは良くなりましたが、音が大人しく
> なり過ぎのようです。
>
> もう少し様子を見てから、返送させていただきます。
> 8月2日くらいにはご自宅で確認できると思いますので、少々
> お待ちください。


色々とありがとうございます。
EDさんの試聴のインプレは 私にとって信頼度が絶大です。

明日 ハリさんからお借りしているトランスと 抵抗を
お送りします。

どうぞよろしくお願いします。



[9859] Re:駆除できました!返信 削除
2015/8/2 (日) 21:26:03 ED
__ / __

▼ わんこさん

> http://tamajiro.net/windows こちらのサイトで
> mshtaで検索して 教えていただいた記事をを見ることが
> できました。


ウイルス?が駆除できて良かったですね。

最近はランサムウェアと言って、PC内のデータを勝手に
暗号化してしまい、元に戻したかったらお金を払えという
非常に悪質な手口も流行っています。

flashplayerやjavaを最新化したり、不用意に怪しいサイト
へアクセスしないよう注意しましょう。
(何だか、仕事でやっている周知のようになって・・・)

わんこさんトランスは、負荷抵抗をイジクリ回しているうち
に設定は1つに決められないことがわかりました。

帯域幅と音のヌケのバランスが難しく、DL103では270kΩを
パラにすると良さそうですが、XL55ではOPEN(抵抗なし)が
良さそうです。

それではAT33では何がいいのか、やってみるしか判らない
ので、負荷抵抗を切替えられるよう改造しました。

トランス2次側の負荷抵抗を、270k、120k(100kだったかも)、
47k、OPENの4通りが選択できるようにしたので、音質の差を
楽しんでください。

遅くなってしまいましたが、今日8/2の夕方発送しましたので
早ければ明日の夜には着くと思います。

> 明日 ハリさんからお借りしているトランスと 抵抗を
> お送りします。


これも連絡が遅くなりましたが、昨夜、無事に届きました。
ありがとうございます。

早速、ハリさんトランスをそのまま繋いで音を出してみました。

DL103との相性は問題なさそうで、帯域バランスは良いですね。

良く聴くと、中域に僅かに雑味があって、これが立体感に影響
しているのではないかと思います。

あと、低域の量感は普通ですが、音の芯が少し弱いようにも
感じます。

今のままでも、相当クオリティは高いですが、このあたりを
改善できるとTHs-30で作ってみたくなりますね。

これから、ハリさんに送っていただいたスケルトン抵抗を
使って音質改善に挑戦してみます。


[9861] 負荷抵抗の切り替え返信 削除
2015/8/3 (月) 08:41:26 わんこ
__ / __

▼ EDさん

ランサムウェア、怖いウイルスもあるのですね。
お仕事ではもっと大変なんだと思いますが 私みたいな
素人にはとても頼りになります。Java等の最新化については注意します。

負荷抵抗 DL-103で色々と比較してくださったそうで
その上。使うカートリッジが手元にない状態での対応に
感謝します。

負荷抵抗の切り替え これはオリジナルの状態で3Ω
10Ω 40Ωとあったのと同様な仕組みでしょうか?

音はタムラのとは違うようで私なりに使わせていただき
魅力を発揮したいと思います。

ハリさんのトランス DL-103では帯域バランスが問題ない
そうで 我が家で33PTGで聞くのとはかなり違うようです。

音のクリアーさはタムラのトランスで同様な印象です。
低域の量感はそこそこで 芯が弱い これは我が家での
印象と似ています。ウッドベースの芯が弱い感じでした。

EDさん いつも心のこもった対応をありがとうございます。
充分に楽しませていただきます。


[9862] Re:負荷抵抗の切り替え返信 削除
2015/8/3 (月) 22:29:11 ED
__ / __

▼ わんこさん

> 負荷抵抗の切り替え これはオリジナルの状態で3Ω
> 10Ω 40Ωとあったのと同様な仕組みでしょうか?


MCトランスは1次側(入力側)と、2次側(出力側)に分けて
考える必要があります。

この場合は、1次側に接続するMCカートリッジの出力インピー
ダンスの値を示しています。

MC専用トランスでしたら、DL103の出力インピーダンスは40Ω、
AT33PTGは10Ωなので、これに合わせて1次側巻線を選択する
と設計どおりの特性が得られるはずです。

ところが、MCカートリッジのインピーダンスは20%位の個体差
があったり、トランスも設計時に基準にしているカートリッジ
によって特性が変わるので相性の問題が発生します。

それを上手く補正する手段として、MCトランス2次側の負荷抵抗
(負荷インピーダンス)を切替えられるように改造しました。

トランスのインピーダンスは相対的なもので、2次側の負荷を
半分にすると、1次側の適正インピーダンスも半分になります。

通常は、MCトランスの2次側には抵抗は接続されていなくて、
EQの入力抵抗(わんこさんのEQは51kΩです)が負荷インピー
ダンスになります。

今回の改造では、MCトランスの2次側に270kΩ、120kΩ、47kΩ
をEQの入力抵抗とパラに接続するようにしたので、トータルの
2次インピーダンスはそれぞれ43kΩ、36kΩ、24kΩになります。

音質の傾向としては、2次インピーダンスを低くするほど帯域
が狭くカマボコ状になって、高域のキツさが抑えらえて低域が
締まったように聴こえます。

ただし、2次インピーダンスを低くするほど、音の生気が無く
なりヌケも悪くなるので、どこでバランスさせるかを探る必要
があります。

ちょっと理屈が過ぎたようですが、新しく付けた音質調整機能
を弄って、わんこさんシステムの最適ポイントを見つけて遊ん
でください。


[9864] 届きました!返信 削除
2015/8/4 (火) 08:54:22 わんこ
__ / __

▼ EDさん

昨日 EDさんが調整+配線交換+2次側並列抵抗切り替え
された トランスが届きました。
厳重に梱包されておりEDさんのお仕事ぶりが分かります。

EQの入力抵抗が51kΩであり それに並列に抵抗をつなぐことで
入力インピーダンスを調整して音の補正をすることになる
のですね。

元々あったダミーの切り替えスイッチを使い 簡単に
切り替えできるようになっているのはとても便利です。

果たして 今回の改造で音がどうなるのか?
とても楽しみです!

後ほどじっくりと聞かせてください。


[9860] Re:MCT-999の改造返信 削除
2015/8/2 (日) 23:35:09 ハリHomePage
__ / __

▼ EDさん

わんこさん、EDさん、皆様、御世話になります。
旅行の為、雑な対応で大変申し訳なく思っております。
MCトランスですが、遠慮なく思う存分料理して下さい。
続報を楽しみにしております。


[9863] Re2:MCT-999の改造返信 削除
2015/8/3 (月) 22:37:00 ED
__ / __

▼ ハリさん

> MCトランスですが、遠慮なく思う存分料理して下さい。
> 続報を楽しみにしております。


海外に居てもこの掲示板が見れるのですね。
お言葉に甘えさせていただいて、色々やらせていただきます。

最近、アンプの内部配線にシールド線を使うのを嫌っていて
(わんこさんのプリやEQには未使用)、MCトランスも同様に
してみたいと思っていました。

また、結果を報告させていただきます。


[9865] アメリカ縦断中!返信 削除
2015/8/4 (火) 08:56:05 わんこ
__ / __

▼ ハリさん

お子様とアメリカの大地をガンガン走られているんですね。
こちらは全国的に35度越えと猛暑日が続いています。

こちらへのレスは気にされず 思いっきり旅行を
楽しんでください!

地方のレース場でダートトラックを走れるアトラクション
とかあれば トライしてみて欲しいです。

INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]