[スレッド全体]

[24] 840Dカブリオレ レンタルクリニック返信 削除
2022/7/31 (日) 11:47:45 わんこ
__ / __

先週の業者さんの640に続き 今回はエニカで都内の方にお借りしました。
エニカで一般の方とのやり取りは初めてで 免許証の撮影確認
傷の部分の確認と 問題が生じないようにシステムが良く出来ています。

とても気さくな方で良い対応をしてもらえ これならまたお借りしたい!
と思いました。
マニアな方で330と640のカブリオレを所有されてこられたそうで
生粋のオープンマニアです。


今回もGoさんと一緒です。
2人で「640と比べて乗り心地はどう?」とか「ハンドリング ブレーキは云々」
と談義しながら乗れるのは有意義です。逆の印象の時もありますので

正直な事を申しますと「ディーゼルはまず選ばないだろう」と思っていました。
カラカラ カタカタ音がするのはゴージャスな車に合わないと考えるからです。
ところが・・
私の至らなさが判明しただけでした。
アイドルでエンジンの前に居ればディーゼルと分かりますが音量が小さいので
少し離れると感じにくい。 それ以外は全く疲弊がないどころか
・鬼の様なトルクによる ゼロ発進からの強力な走り
・静かでいい音 そして回すとそれなりに心地よい音がする
・ディーゼルでも6気筒は振動が別モノ 心地よい
・クルージングが640と比較して圧倒的にラク 強い スピードが出てしまう
・高回転の盛り上がりはない レブが5000くらいなのでキックダウンするチャンスが少ない
・全開加速は640とそれ程変わらないかも LC500よりは及ばない でもLCで感じた
 3000〜5000回転くらいのトルク不足はない 低回転の感覚はNAの6000ccクラス
・このエンジンはとにかくスゲー! と感動した




いつもの通り開閉 その速さはLC500以上 とにかく早い しっかり確実
途中何回か雨になったけど 50km/h以下なら開閉できるので大助かり


イルミネーションはやっぱりいい!ポイント高い



防風板を装着 風の巻き込みの少なさは ほぼLC500と同じ 満点
このアイテムは必須だと申し上げたい。普段はいらないかもしれないけど
高速に乗るときは大きな差。




ステアリングにあるスイッチを一つ押すだけでご覧の通り
Goさんと北海道でCクラスを借りたときと同じ機能


追従しない時でもレーンキープは有効
事故の確率がかなり減ると思います。
ステアリングは触れていないと警告がでてきて使えなくなりますが
軽く添えているだけ アクセルは踏まないでOK

高速の渋滞 抜けないところでの制限速度責め そして目が悪く
年齢と共に反応が鈍くなってきている私には これは必須な機能だと感じました。
これにこそお金をかけるべきだ

あと10年乗るとなると この機能がある車を買うべきでしょう。
またレンズによるハローがありますので ナイトビューでアシストする機能
30万円も奮発した方がいい と思いました。

2022モデルでマイナーチェンジするそうですので 狙うのなら新車で好きな色
を無理しても買った方がよいなぁ です。

走りはとにかく素晴らしい!6シリーズとは大きく違う  ただ・・

 Mスポーツの足回り 20インチのホイールは 私には硬過ぎる

640はボワンボワンする感じでしたがMスポーツではなかった
E34のMスポーツ助手席苦悶の経験から今回まで私には厳しいのが分かりました。
果たして8シリーズのノーマルは? 18インチの当たりは?

高速を使っての行きはE90で行って「やっぱりベンツの方が乗り心地が私に合っている」
と思いましたが 帰りは「840Dに比べて何て軽快で乗り心地が普通なんだろう
(もちろんタイヤのバタつきや当たりは強いし ノイズは全然大きいのですが)」
です。疲労が多い。

クリニックのメニューが増えました。ノーマルの8は?
足回り 乗り心地はLC500が明らかに優っているように思います。
これもどれくらいか?もう一回復習したいです。
シートもLCが良いです
ただ LC500のスタイルが・・

体調が悪くなると 寄り道している時間は無い!と思います。
今までお得路線できましたが 今回はお得な車を買う人に提供する
立場になるべき 簡単に言えば今までの恩に対して進んで損をするべきかなぁ
と考えました。そう 損ではなくて信の受益なんですから

今は色々な問題があるのでゲッターズ飯田さんの占いどおり
来年くらいの納車が私にはよいタイミングに思えます。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.851