[スレッド全体]

[49] まさに逸話返信 削除
2022/7/31 (日) 13:50:06 わんこ
__ / __

S1191さん

一昨日はとても楽しいお話が聞けて本当に楽しかったです。
S1191さんはバイクは乗られないのか?と思っていましたが

・中学2年生(原付)で白バイに追いかけられ捕まった話
・高校1年16歳(軽免許)でお父様がホンダN360を買ってくれた話
 3つ上のお兄さんが不公平を訴えた時 お父さんが発した言葉
・そのN360はヨシムラのチューニングをしてもらった

私からは信じられない車に特化したご家庭 お父様で 血筋の上
英才教育を受けられ車のメーカーに勤められた経緯に合点がいきました。
趣味は生活を助ける と思ってきましたが かくも濃い道筋を
魅せられると私が行ってきていることが軽い趣味なんだと感じました。

塗装を提案された責任を感じられたか、真剣に対応され 特に
希釈用の専用合成シンナーを アサヒペンに問い合わせ 加須の工場まで
取りに行こうとされた S1191さんの真面目さ責任感の強さを
感じざるを得ませんでした。お陰様で不足していたモノが手に入り
洗浄用のシンナーでキレイに道具を洗ってくださり感謝しています。
これに懲りずまた遊んでくださいm(_ _)m

uさんの準備が如何に助かったか?
あれは経験の豊かさのみならず想像力 配慮が半端なく鍛えられている
と思っています。
人の個性や能力は同じ作業、特に大変なことをしている時に肌で感じられます。
まるで塗装のプロがいるみたいでしたよね。
汚れないように大きなブルーシートから塗料類を入れて作業できる
大きなトレー。廃油までしっかり持ち帰ってくれる準備と手際の良さ
いつも恩恵を得ています。
私一人ではどんなことになっていたか・・・

**




今日はGoさんに紹介してもらった 幅90cmくらいのゴムマットを
敷いてみました。滑ってめくり上がるのが心配ですが テープで前後を
貼り付けただけで何とかなりそうです。

キレイなので汚したくない気持ちが盛り上がっています!

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.851