▽ 2023/1/29 (日) 10:22:21 ▽ わんこ |
| ヨーロッパのメーカーは 全部の車をEVにする
と言っています。
ジャガーはXJサルーンをガソリン車を止めEV化する
とコメントしています。いえしていました
https://vague.style/post/41215
XJ」終了!? ジャガーはピュアEVのみ生産へ!
ところが最近その路線変更の話がはいってきました
https://www.autocar.jp/post/635620
【次期モデルEVは中止】ジャガーXJ、電動化は見送り
新戦略で「ビジョンに合わない」
深く考えているのではありませんが 感覚的に
全てをEV化 は不可能であり ユーザーに不利益を
与える と思っています
ハイブリッド PHV 色々な方法が認められていい筈なのに
この動画で語られている様に トヨタ潰し に見えて仕方ありません。
どうして政治で対抗できないのか?
それ程米、ヨーロッパは強いのか
SDG'sに熱心でない企業は淘汰される とまで言われている
どうもまやかしっぽくてキライなんです。
https://www.nikkei.com/nkd/fund/?fcode=79313191
とは言いながらこんな投資信託を買ってたりしていますが・・
当然のこと儲かっていません(^^;)
未だに電気が使えない人が何億人もいるそうです
絶対に今のエンジンによる車の必要性は消えないでしょう。
ヒマラヤの山奥にどうやって物資を運ぶのか!?
利権の臭いがキツくて気分が悪くなる
トヨタの方向性が世界に通じ認めてもらいたい
国を挙げて支援すべき! いえ その内自滅するのが
分かっているのかも
ジャガーの様に他のメーカーも雪崩式に自己否定して
いったら痛快です
|
|
|