| Eクラスカブリオレの現車を見るのは初めてで盛り上がります。
ただ 霜が降りていて外装がよく見えません。幌はほぼ白に。
内装はスレ等は少ないですが薄汚れています。
「大枚はたいて買っても直ぐにお掃除しないとならないのか・・」
が第一印象
色合いは素晴らしい モニターも大きく内装の雰囲気 気分は最高
LCコンバーチブルの青白を知らないけどベントレーを除けばこれが一番
操作もし易く視認性が良くBMWに優る部分が多い
シートはクールシートでないので穴が開いておらず清掃がし易く
黒っぽく見えないので◎ これならキレイを維持できる!
電動エアキャップと 小さな電動ドラフトストップが嬉しい装備
後部座席にエクストラのドラフトストップを装備できるのに、
オプションなのか付いていない。購入するなら直ぐにオーダー
いずれにせよ電動でドラフトストップが動くのはベンツだけ?
GoさんのSLはロールバーに着いているので電動で上げられて素晴らしい。
そうオープンカーのチャンピオンはベンツなのかもしれません。
ただ乗っていないので何とも決断し難い
W213の新車を乗っていた-nakamura-さんに相談したところ
「4気筒エンジンのフィーリングが物足りなくなってしまうのでは」
とのこと
午後に同じ色の1年新しいのを現車確認するのでその時乗ってみて
良ければ・・ でもオークションは終わってしまうので
いくら入札するか?本気で購入に挑めない状態です。
さてお値段です
色によりますが 過去の履歴からは見たこのタイプが高そう
1/20の2回前の開催で、同じ色のは思いの外高く落札されている。
伊藤さんは 仕事でリアルで応札できないので指し値で入れることに。
前回のより1/20のより10万円ほどお安いところで指し値。
それならディーラーのより明らかに安い感じがする。
逆に高くて値段差が小さければ 年式距離が少なく保証が付いているディーラーの
方が満足度は高い、になるからです。
*
急いで都内に向かい、内科の受診を終えて約束の時間
見れば磨かれて明らかにキレイ 内装も申し分ない
これでなくっちゃ!
ただ乗り降りの部分の革のシワが少し気になった。
試運転をさせてもらえる とのことでありがたい!
これでよければ 買う方向性になるだろう。
さて乗ってみると・・
乗り心地はBMWの440より良いと言うかBMWより好ましいです。
金属バネだけどやはりベンツの乗り味になっている。
ただスポーツ仕様で硬めではあります。Sクラスとまるで違う。
ランフラットタイヤも私なら交換するけどバタつきは少ない。
少々ポジションが高い所での運転に感じで しなやかさや
安定感が少ないけどこんなもんかなぁ です。
やはりSクラスやSクーペとは違うようです。
肝心の走り ATは極低速で少々迷う感じがあり ターボラグは
感じないけどとにかく存在感(力)が小さい。大きなボディーにちっちゃい
エンジンが頑張っている感あり。
実用上何の問題も無いけど 走らせる歓び はV12やV8とは大きく異なる。
そう BMW440の3000cc直6ターボのエンジンが 如何にお宝エンジンか?
身に浸みて分かりました。
LCの走りが如何にグレード高いか 迫力があるか 乗り心地がよいか?
も美化されて思い起こされます。
-nakamura-さんのおっしゃったこと 正にそのとおりでした。
そして考えてみれば1万円下取りの我がCLの方がずっと高級で
頼もしく懐が広く滑らかで力強くそして乗り心地も豪華な感じ。
もちろん古くてブッシュは痛みノイズも大きいのですが
素性が違うのを感じました。
ああっ 大枚叩いてグレードダウン?するのかぁ・・
でもそうは言っても進歩は明らか 静かさやタイムラグの少なさは
明らかに心地よいです。運転支援は言うまでもなく 快適性は
素晴らしくよくなっている。
何より 色が良い! 内装のデザインもBMWより好みなのを自覚
XドライブもBMWより使い易く画面が見やすい感じ
エンジンに慣れれば一番私が欲しいモノが手に入る!
と思いました。
ローンが通った先約さんが午後に来て決断されれば
私の番は回ってきません。エンジンはこれでいいのか?
の自問と共に 程度最高のを買えないのも残念だろう、
と複雑な気持ちで後にしました。
次のディーラー 環八沿い
今度はシャンパンゴールドメタの内装白+チャ系のを見に行きました。
1年古く 走行は1.7万キロとより少ない。値段は1鳥安い。
-nakamura-さんもお薦めの色。そうこれは相当センスが良く
分かっている人でなければ乗れない色
ベンツでは滅多にない色で私好み そう言えば私が乗っていた
190 2.6スポーツライン(C26)に近い色かも。
ボディの状態はとてもよく中もかなりキレイ 幌はチャ系
ただ内装は同じアイボリーに茶色がセンスは良いけど
生理的に青が欲しいのは致し方ない。
乗って目が爽やかになる前のが欲しい 青白が好みだなぁ
それで断念して帰ってきました。
帰宅するころ 伊藤さんから連絡がはいり ○○○万円でした
とのこと 何と私の入札より50万円もお高い
1/20より40万円お高く終わったのです。
売る中古車が無くて 明らかに相場は上がってる。恐ろしいくらい。
それを知ったら より程度が良く距離も少なく新しい ディーラーのがお安く
思えてきました。今後はより高くなりそうだし、ここで買うべきでは!?
相場観的には買うべきなんだと思う。
償却も少なそうだし。
後ほど担当から連絡がありました。
「商談が成立しました」
とのことです。ああっっ・・・
あの物足りないエンジンに乗らないで済んだのと 出費をしないで済んだことでの
安堵と 相場観的にはトライすべき物件で逃げた魚状態に思えてしまい
複雑な心境です。
それとMR-SがCLよりレスポンスが良く力強くてコンパクトでハンドルを切って
楽しくて ここに増車したくない自分がいるのも確かです。
乗り出すのに MR-Sなら何のストレスもありません。
ジャガーやCLは乗る機会を探さないと乗る気が起きないくらい まだ
恋愛をし始めた状態ですから いずれ飽きてくるのは明らかですが
ここにEクラスカブリオは余計だし重たいなぁ
が素直なところです。
終の車選びが始まってここまで来ました。
今日の経験で乗り心地はベンツが合っているのを再確認できましたし
エンジンをV6ターボにすれば理想的ですが 時代遅れなのか左ハンドル
しか設定がないので 候補が絞れない状態であります。
果たしてどうしたらよいものか・・・ 調子込んでお金を浪費せず
老後に備える または違う趣味や楽しみに向ける
それを考える時間をもらったような気がします。
仕事のペースを緩やかにして マンション分を少しずつ切り崩し
体を休ませ それこそドライブや旅行を満喫するのも良いかも知れません。
悶々としながら考えてみます。
読んでくださった方には長々と極私的な面を受け取ってくださり
御礼申し上げます。
*
画像
好みの色 顔はそれ程ではないけど お尻が上品で可愛らしく
感じます。ベントレーの方向性に近い。
オークション会場から都内へ行く途中偶然前を走っていた
今日は決める日?と思ったりして
|
|