[スレッド全体]

[10848] 聴いてみて返信 削除
2017/7/20 (木) 15:10:22 わんこ
__ / __

しばらく聴いていたのですが ピアノの低い音の響きが
変で違和感があります。
また声も可愛らしさや美しさが足りない感じ。
クラシックのオーケストラは奥に広がる感じはしますが
瑞々しさがもっと欲しい。

先日聴かせていただいたアルテックの膨らみと響きを思い出すと
今ひとつであります。
これからはネットワークの設定そのものを見直さないと
自分の求める音に近づけないのが分かりました。

ところが何処を触っていいか? 見当が付きません。
特にウーファーのローパスが難しすぎる。

それで今までの経験があって結果がある程度想像できる
構成にしたく、一度 ウーファーのローパスを4次から2次に
させてもらいました。

当初は 4次の素子のままで 直列に入るコイルが3.0mH
並列に入るコンデンサーが34μFです。
インピーダンス補正は同じ。

画像は動きの速いピンクノイズなので スクリーンショット
では特徴が捉え難いですが、4次の方が僅かに500Hzくらいの
ピークが強く それ以上の帯域の減衰が明らかに強めに
なっています。

対して2次の方は 500Hzから上の減衰は弱いですが
500Hzくらいのピークは下がります。

実際に聴いてみると 素直な中域になる感じで
ピアノの真ん中から左手側の音の響きが心地よいです。

折角Jさんには4次 それも色々と調整できる配線を工夫
してもらったので申し訳ないのですが まずはWFの
ローパスは2次で調整させていただこうと思います。



[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]