[スレッド全体]

[10859] そういえば返信 削除
2017/7/23 (日) 18:05:26
__ / __

以前の書き込みでもわかりにくそうにされてらっしゃった
ポイントでしたね。

例えば7KクロスのTWのコンデンサは2.839、と
計算値で出てきます。
でもこれは、インピーダンスが8オームの場合です。
4オームだとコンデンサは2倍に、コイルは半分に、
16オームだとコンデンサは半分に、コイルは2倍になります。

2405そのもののこのあたりの周波数のインピーダンスは
7.5オーム位と思えばよいのですが、可変ATTに接続
しているので、NWから見たインピーダンスはほぼほぼ8オームです。

わんこさんの家のNWはその可変抵抗に更に固定抵抗を
追加することにより、積極的にNWから見たインピーダンスを変えています。

可変ATTに直列に4オームが入っている場合、
NWの計算値は12オームで計算することになります。
わんこさんとこの、4Ωがついていないですか?

それにより12オーム負荷で7000クロスの計算値
コンデンサ1μ⇒2.01μ
コイル0.17mH⇒0.78mH

コイルの値は近いところで、0.2と0.79を使ったと
思います。ここの0.17のコイルは絶対計算値より小さく
したくないコイルになります。

これをコイルを使いまわししてクロス6000に下げようとすると、
抵抗を+2オームに変更することにより10Ω負荷の計算に。
コンデンサ1.4μ⇒2.82μ
コイル0.17mH⇒0.76mH
となります。

ちょいとSYMページで確認してみていただけませんでしょうか。


うちの調整は無事に2段階目、落ち着きました。
これで次は1週間後くらいの再調整になります。



[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]