[スレッド全体]

[10864] Re:ドライバーあれこれ返信 削除
2017/7/25 (火) 08:46:39 わんこ
__ / __

▼ Jさん

早速のアドバイスをありがとうございます。

フォステクスのドライバーは実験したい気持ちが強く
普段は考えないお値段ですが 意地になってきているので
「経験」のために10万円超でもトライしようかと思いました。

私は単なるモノには原資を使いませんが 人の技術や経験 知識
そして手間には精一杯払わなければならないと思うタイプです。

なかなか難しいみたいで落ち着いて考えます。


エクスクルーシブのドライバー 私が使ったのは ED-915で
ベリリウム振動板で8KHzとか高い帯域に独特のなり方がある感じがして
弦楽器は良い感じでした。ピアノがダメだったのが
今でも記憶に残っていますがあのときはYL?の
ホーンだったからかもしれません。
http://wanko.pecori.jp/FBBS/cyclamon.cgi?tree=s1432#1432
この時2420と比較があって これも特性と音との関係が
推察できることでした。


ED911なら 今使ってみると違うかもしれませんね。


> @ハリさんがたくさん送ってくれてる、LE85達の
> 特性写真下の方にありますよね。
> あれの右から2個目の上下セットが今余っています。
> あの特性見てどのように感じられますか?
> A同じく、今私が使ってるLE85と1インチウッドホーンの
> 写真があると思います。
> 相当素晴らしい特性だと思いますが、
> それでも上の方は下がります。



ホーンのロードが綺麗にかかって素晴らしい特性ですね。
それでも10KHzくらいは下がっている。
これが普通の特性なのかもしれません。


> @LE85、試してみますか?

大変ありがたいお話です。
LE85 それも特性が揃ったユニットを経験できる。
こんなにありがたいことはありません。
是非 お願いしますm(_ _)m


> A新品のレコメンドできなくて申し訳ないのですが、
>  中古なら上の特性なら、私はTADがお勧めです。
> *いずれにせよ、2405とのクロスは6000で
>  考えましょう。


2405のハイパスは もう少し下げるようにトライしてみます。
私がなぜ 2420をラジアルホーンで使ってきたか?
それを考えれば LE85を経験させてもらってその上
考えられるのはツイーターの方での対応をトライすべき
かもしれません。

いずれにせよ MD-TWのクロスは今まで無頓着でしたので
これを機会によい経験ができると思います。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]