[スレッド全体]

[10917] Re2:久しぶりのオーケストラ返信 削除
2017/9/25 (月) 08:53:04 わんこ
__ / __

▼ EDさん

おはようございます。
お忙しいと思いますがオーディオは楽しまれていますでしょうか?

> SPのチューニングが進んでいるようで、何よりです。

実は 自分自身の中ではそれ程 努力や工夫をしているとは
思っていなくて 「偶然ちょっと良くなったからこれでいいや」
くらいなのです。
自分の好みに対して もっと試行錯誤してそこから得られた納得の
音を出したい と思うのですが ネットワークが複雑になるにつれ
腰が重くなっています。


> JBL系のユニットは、使いこなし次第でどのようなジャンルの
> 音楽にも対応できるようなので、大変ですが楽しめますね。
>
> 近くに、経験豊富なJさんやハリさんがいるのも心強いですね。


2420とラジアルホーンでは弦楽器は難しいのでは?
と思っていましたが ローパスの設定とツイーターのつなぎ方で
苦手ではないことが分かってきました。
お二人のやっていることが後から分かってくる のが精一杯で
私の吸収が悪いですが 教えてもらえることはとてもありがたい
ことだと思っています。


> 東京フィルは私も大好きで、車のFMで聴いているとウィーン
> フィルと間違えることがしばしばあります。


EDさんもお好きなのですね。今回の演奏を聴いてもらい
感想を聞かせていただきたかったです。
天にも昇るような心地よさでした。

ライブは乗りの良さ 楽しませてくれることも大切で
今回はポピュラー好きの私にも十二分に楽しませてくれました。
東京フィルは一番古いオーケストラだそうで まだよく聴いていない
NHKやその他も これから積極的に聴いてみようと思います。

> また、オーケストラのパワーは、まさに圧倒的です。
>
> トゥッティー(全奏)ではホール全体の空気が揺さぶられて、
> どう考えてもこれを再現するなんて不可能だと思います。
>
> ここは、生演奏の雰囲気をできるだけそれらしく再現して、
> コンサートの体験と重ね合わせて補完しながら音楽を楽しめ
> れば良いと考えていますが、いかがでしょうか。


簡潔にまとめられて、まさにおっしゃるとおりだと思います。

今回みたいに曲 演奏 ホール 席 ほぼ満点に近いところで
堪能できますと、オーディオマニアであれば音の素晴らしさに
圧倒されて当然ではないでしょうか。

線材による音の違いが分かるのであれば 生演奏の迫力のみならず
美しさや繊細さに魅了されなければ感覚の整合性がとれないと思います。
10年ぶりに聴いて、EDさんのおっしゃるコンサートの体験が
希薄だったと痛感したしだいです。

逆にオーディオで色々と試行錯誤したからこそ コンサートを
楽しめた面もあります。

EDさんに紹介してもらったベートーヴェンのCDを何度も聴いていたので
メロディーをほぼ覚えていたので 微妙なテンポの違い
明らかなアレンジの違い 手に取るように分かりました。
そしてCDに録音されている演奏や音の良さもあらためて知ること
になりました。


> また、私のほうもES9038-Dual-DACがやっと動き出して、色々
> 設定を変えて音色を確かめているところです。
>
> これについては、別スレで報告させていただきます。



DACは難しいと記憶していますが 最新の機材に触れられている
EDさんに教えていただきたいです。


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]