[スレッド全体]

[12468] Re:flg moleさんのYouTube録音返信 削除
2019/3/26 (火) 17:47:35 flg mole
__ / __

▼ わんこさん

こんにちは。

私の過去のYouTubeに、かくまでも関心をお寄せ頂き
感激と恐縮といささかの恥ずかしさもあります(笑)。

Yahooブログでは、クラシックファンも少ない事もあって
全くの無反応(笑)、曲や録音の紹介をと、話し相手を期待しているのですが空振りですね。
オーディオネタには多くのコメントが付きますが
コト音楽になると無音の記事に終止します。
まぁ、芸術は多様性が前提にあるので仕方ないですが・・・。

ハイブリッドのSACD盤に関してはノーマルとの比較で
確かに肌理細やかさと低歪みで優位性有りと判断できますが
私のシステムでの再生では価格差に見合うだけのメリットは無いと
現状で判断です。

お求めまでしてくださったEXTONのチャイコフスキー4番、
私はチェコフィルハーモニー管とプラハ、ルドルフィヌムの
いわゆる“芸術家の家”と言われるホールの音響が好きで、且つこの指揮者にも関心があったため買い求めた1枚です。

しかし、従来のスプラフォンの録音のコンセプトとはまるっきり異なり
所謂音場主義の録音コンセプトで収録されている自然で大人しい
録り方、マイクの距離感からか音力に不満を覚えたのでした。
ズデニェク・マカル(マーツェルとも云われる)の解釈にも疑問でした。
(チェコフィルのチャイコフスキーは録音も含めるとお気に入りの演奏がいまの所ありません)

ところで一番好きな@と仰いましたが、聴き直してみてどうやら
私の好きなカレル・アンチェルの振ったウィーン交響楽団の板起こし盤ではないかと。
Dッレンジも狭くイマイチの録音ですが、集中力は並ではないところに
個性が光っているようです。
(記憶が定かでないですがmp3で録っているようです)
解像力が余程よく無いと旨みが出ない種類の録音であろうと思っています。

明日、edさんが来られると云うので、ルームの片付けが待ち受けています。
十分お話が出来ませんが、前記事で紹介の写真など、興味津々で拝見しておりますので、また後日話題に上げさせ頂きます。m(__)m

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]