[スレッド全体]

[14239] 緊張が問題返信 削除
2020/6/6 (土) 08:29:50 わんこ
__ / __

▼ こいしさん

おはようございます。
タイムリーなアドバイスをありがとうございます。
こいしさんも 耳鳴りや歯周病で悩まれていると
初めて知りました。

私のシーン と言う高域 ホワイトノイズ的耳鳴り 雑音と
違って 低い周波数でのワナワナは厳しいことだと思います。

ミカルディス ジェネリックについては私の場合無頓着に
お任せしていましたが 参考にさせていただきます。
またアムロジンは5mgを毎日1回併用していて それは
残しておきます。
アムロジンは歯肉炎がある方には酷く腫脹を悪化させる
傾向がありますので 注意が必要です。

さて 根の治療ですが まず歯を噛みしめると耳鳴りが止まったり
周波数が変化するそうで 歯科の立場からアドバイスをします。

クレンチング はTCH ティースコンタクトハビットとも
言われ望ましくないことが多いです。
https://www.zenyaku.co.jp/k-1ban/detail/hagishiri.html

通常 70%くらいの方は1日24時間に上と下の歯が
接している(力が入っていなくても同じ)時間が20分以下
と言われています。
それに対して 歯ぎしりみたいに音がしない食いしばり
(上と下が接している)を2-3時間も行われている方が居います。
多くの方が無自覚です。
私は現場で10数年指摘し続けてきてやっと
気づいてもらった方もいます。

頭痛や肩こり 歯周病の悪化 歯の喪失
そしてこいしさんの様に耳への悪影響も考えられます。
食いしばって良くなった様に感じたのは 凄く悪いのが
一瞬是正されたのかもしれず 基本的に唇を閉じていても
上と下の歯を2,3mm離すようにしてください。
よだれが垂れてもいいです(^^)

夜中に食いしばっているのであればマウスピースを保険で
造ってもらってもいいと思います。3割で3000円くらいです。

顎関節と耳は近いのと周囲の咀嚼筋(側頭筋その他)の
緊張が血流を悪化させ神経に対して悪影響を与えることが
充分に考えられますので その周囲の緊張をほぐすように
考えてみてください。

音を楽しむのにも 体のストレッチ 筋肉をほぐしてから
聴いた方が心地よく楽しめそうですね。
お互いにリラックスしましょう〜

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.010]