[スレッド全体]

[1471] Re2:マルチチャンネル返信 削除
2003/3/25 (火) 17:48:58 いけだ
__ / __

▼ わんこさん
>オーディオはお仕事とリンクしては楽しめないのでは
>と心配しています。あまりフォローとか 気にせず
>適当に係わっていただければ幸いです。


確かに仕事になってしまうと純粋に楽しめなくなってしまう
時もありますけど、基本的には楽しんでます。
これでちゃんと食えるようになってればもっと楽しいん
ですけど(汗)。

>2チャンネルだけですが、マルチチャンネルは
>昔のとはかなり違うのでしょうか?


SQなどのかつてのLPレコードがソースの4chは、モノラルの
ソースを擬似的にステレオにしたものと同様に擬似的なもの
です。
SACDやDVD-A、DVD-Vのドルビーデジタル、DTSのマルチチャンネルは
擬似的なものではなく、全く独立したチャンネルです。
#4Trのオープンリールテープのソフトも昔にあったと記憶して
 いますが、それも独立したチャンネルですね。
今のマルチチャンネルはCD3台分を同時に回すようなものです。

例えばホールで収録をする際は、2chではその場の音を全て2chに
詰め込まなくてはいけません。ですから、本来客席に満たさ
れている響きも無理に2chに入れなくてはなりませんでした。
#大きなホールだと時々客席中央あたりの天井からマイクが下がっている
 ことがあります。それが残響収音用マイクです。
 サントリー、芸術劇場、オペラシティなどでは私もよく使います。
ご存知かとは思いますが、デジタルオーディオでは収めることの
出来る情報量は限られています。ですからその限られた情報量
のうちいくらかを会場の響きに割いてやる必要があったわけです。
その点マルチチャンネルでは客席の響きは後ろのチャンネルに
割り当てる事ができますので、前のチャンネルは舞台の音と、
舞台上の響きだけに割り当てられます。
実はクラシックに限らず、スタジオ収録のポップスでもメリットが
あります。
ポップスやロックでもよく聴きこむと実に多くの音が音楽を構築
しているのが分かると思います。今まで2chに詰め込んでいた
それらをマルチチャンネルに展開すればそれぞれの音がより
明確に聴こえるようになります。
それらの音が自分の部屋の空気でミキシングされるわけです。
ですからマルチチャンネルは全ての音楽ジャンルに適している
と言っても良いと思います。

制作の際はモニターも5chになります。
私が試験的に5ch収録をした時は5ch用のモニター設備を持って
いなかったのでフロント2chだけのモニターでした。
収録現場では5ch分のモニターをするのは大変かもしれません。

かつてモノラルからステレオになったときもかなり表現の幅が増えたと思いますが、
今回のマルチチャンネルもそれと同じかそれ以上の変化だと思います。
普及のカギはやはりソフトでしょうね。
2chのソースでも、
「音が右に左に動いて面白い」
だけではすぐにつまらなくなるのと同じで、
「後ろからも音が聴こえてビックリ」とか
「もの凄い低音」
だけでは絶対に発展する事はできません。
かつて人々は、
東京オリンピックを見るためにテレビを買いました、
○○を観るためにビデオデッキを買いました(笑)、
スーパーマリオがやりたくてファミコンを買いました、
GT3をやるためにプレイステーション2を買いました、
だから
「このソフトが聞きたいからオレはスピーカーを5本買っちゃうもんね」
と思わせるようなソフトを作らなくてはいけないのです。
頑張らねば。

***
私もかつてはヤマハとラックスとカウンターポイントという脈絡のない
パワーアンプを3台並べてマルチアンプにしていたりしましたが、
仕事が絡むようになってからは小さいプリメインにB&WのMatrix805だけ
というオーディオ設備になっており、ケーブルも「繋がればいいや」
ですし、なんだかオーディオを楽しむ傾向はわんこさんの対極に
あるのかもしれません。
ですがわんこさんの悪戦苦闘(失礼)を拝見しているとこちらまで
楽しくなります。
私はオーディオは一種の宗教だと思っています(笑)。いろんな宗派が
ありますね。
世の中では宗教が原因で戦争になったりしていますが、趣味の世界では
穏やかにいきましょう(笑)。

機会があったら、またわんこさんのお宅にお邪魔してハードディスクからの
音をお聞かせできたらと思います。
でもあまり期待しない方が良いかも(笑)。
あ、でも私のコンピュータはあんまり良いD/Aを積んでいないなぁ。

今後もよろしくお願いいたします。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.010]