[スレッド全体]

[15858] ウーファーの制御こそ返信 削除
2022/12/19 (月) 08:35:39 わんこ
__ / __

▼ EDさん

おはようございます。
別項でYouTubeを聴いてのコメントをありがとうございます

ウーファーを色々と交換して感じることは
ユニットのみならずエンクロージャーや駆動するアンプ
そして音量 聴くソースのレンジ そして部屋の広さも
関係すると思っています

学生時代バックロードホーンを使ってきましたが
軽いコーン紙で比較的制御がし易かったのですが
15インチとなると別で 相性もより強く生じる様に
思います。

> これは、アンプの電源と出力回路周りの配線が
> キモで、出力管の選定も重要ですね。


これはアンプを制作されて試行錯誤された方の
生のご意見ですね。
ATCのSPを使われて苦戦されている方も少なく
その上 アンプの自作をされる となると
EDさん以外に数名もいらっしゃらないと思います


いずれにせよアンプのキャラ 個性 能力は
SPにとっては極めて重要で
先の動画の人が語る様に簡単に断言できるものでは
ありません。

ヘッドフォン イヤフォンを使っている方には
わかり難い話でしょうか

> マッキンの石アンプにはOPTが付いているものが
> 多いですが、SPの制動に同様の効果があるのかも
> しれません。


おそらくSPの個性によって音が変わり難くしている
のもあると思います。

> ATCとの組合せではPASSが定番のようで、アキュとの
> 相性が悪いのも有名です。


私のプリメインを持ち込んで 難攻不落のEDさんのACTを
駆動させてみたいです
恐らく細身で低域の弱い音になりそうな・・・


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]