[スレッド全体]

[1965] Re2:ミニワン製作返信 削除
2003/11/29 (土) 18:01:50 わんこ
__ / __

▼ meiteiさん レス ありがとうございます。

面倒くさがり屋なんですが あんなに楽しいとは
思いませんでした。知らないことへの好奇心って
大きいですね。車は結構分かってきたので
難しい領域に来たみたいです。

その点、オーディオは私にとってとても深いのでいいです。
パーツを組み合わせれば予想できる結果が出る
パソコンみたいなのには興味が沸いてこないんですね。


http://home.highway.ne.jp/teddy/tubes/tubes.htm
こちらの HPを見ましたら、けんけんさんが
師匠と呼ばれる方のHPでした。内容の濃さ、
深さ、リンクの多さを見て驚きました。
オーディオって何十年も遊べそう。

>凄いです。高級パーツ、てんこ盛り。
> さすが青年のオーディオ・クラフト、太っ腹。


高級パーツを使っているそうですが 相場自体を知らない
ので分かりません。OSコンとかDALE巻き線抵抗とかは
聞いたことがあります。
音って何で決まるんでしょう。
素材なの 回路なの? 一端は体験できそうです。

> 外観写真、カコイーです。カコイー機械は音
> も好いです。内部配線も美しいです。OSコン
> とメタル・キャンのダイオードが眩しいです。


やはり造られる方は反応されるところが同じなんですね。

> > 大変危険な沼に足をつっこんでしまったようです。
> > 沼の居心地がとてもよさそうでいけません。
>
> 居心地、なかなか、好いみたいです(笑)。


居心地いいみたいですね。我が家は幸いにして夜中でも
多少はオーディオできるので 深夜の遊びには最高。
子供の受験とかが終われば・・

自作は 皆様のお話がわかったり 調整の意味を
知ったり 見識を広められそうなのが大きいと思いました。

> 最初の音出しは Jordan のフルレンジ使って
> やって下さい。


ハイ 了解しました!
フルレンジでどんなに鳴るか?


> 追伸:
> LS3/5A、KT88PP で鳴らしました。止めれば
> 良かった(涙)。パワー入れると、さらに、
> 好いです。ダイナミック・レンジが広がり、
> 中域の情報量も増えて、もう手がつけられま
> せん。ますます好きになりますた。


LS3/5Aは我が家で昼間だとピーク50Wくらい
入りました。それ以上は追従しないみたいです。
アンプのパワーやレンジがあればより活き活き鳴る
んでしょうね。

けんけんさんと一緒のときは LS3/5Aは比較的
音が出来ていて アンプの音が反映し難いタイプ
かと感じていました。でも パワーの差は大きい
のでしょう。
飽きるまで使ってみてください。

私の方は 6CA7の左右の音量が違うので悶絶
していました。DCバランスを取り直したり
配線を疑ったり ・・・
NFの量を変更するジャンパーが片方だけしっかり
刺さっていませんでした(笑)

NFの量も少ないと伸びやかで多少うるさく余計な音が
出て、多いと落ち着いてレンジ感もあるけど 音が少し
引っ込み 声の活き活きした感じが減ります。
ソースによって変更したいくらいで迷っています。

またネットワークはまだ納得できないのですが 自分の
適当調整でも的を得難いので しばらく我慢して聞くこと
にしています。アンプの出力が小さいのでもより反応
するよう 軽いウーファーとでかい箱にしたい。
昨晩のタッグ&パティー よかったです。ギターの
音が良く鳴った。

**
HPは間違いが多いので後で訂正しますけど
気づいたら指摘してくださると嬉しいです。
高電圧で太くでなく 電流が多いから太く
するんでしたっけ・・

けんけんさんの バッファーアンプはSEPP
でしでしょうか?

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.010]