[スレッド全体]

[1969] シングル PP 返信 削除
2003/11/30 (日) 16:13:34 わんこ
__ / __

▼ meiteiさん ならびに見てくださっている方
こんにちは。自宅で大人しく(オーディオ)して
います。

バナナプラグを使ったことが無かったので
ネットワークにいい端子がついたので 使うことに
しました。300Bシングルのスピーカーコードに
つなげてみます。あの〜 ケーブルを剥いて締める
だけでしょうか?となると 外側が金メッキなので
接触するとショートするんですよね・・?

それで300Bシングルアンプで聴きます。
音が優しくて 柔らかく 素直でのどごしの良い音。
ただ ジャズをエネルギッシュに聴くにはもっと
がつんと来て欲しい。エッジが立って欲しい。

で NFをかける元の配線に戻してみました。
そしたらどうでしょう。
低域がしまって 高域の伸びの良さ。鮮明です。
中高域がしっかりして クリアー 少し音が寒い方向
になりました。パールマンのバイオリンがたっていい。

キースジャレットのスタンダードvol1(83年)と
けんけんさんの スタンダードライブのレコード(86)を
かけました。どちらもECMらしい録音だけど、
ライブの方が高域が沢山入っていてシンバルの音とか
雰囲気情報が溢れています。逆にピアノの真ん中から
左手は弱く スタジオ盤の方がいい。
二つのレコードは曲は違います。
昔から 今ひとつ煮え切らないなぁ・・と感じていた
スタジオ盤ですが、ライブ盤を聴いて納得。

さて このライブの高域の音が NFをかけた方が
ぐっと鮮明で繊細 澄み渡る感じでいいです。
伸びもいい。快感です。

ただいつもは、ネルギー感 ソリッドさ 太さが
欲しく、いつもは6CA7 PPに戻るのでした。

ところが 今回は戻しても 高域の伸び 素直さ
美しさ 中域の自然さで 300Bを選びました。
ウッドベースの動きの良さ ピアノの左手の強さは
PPなんですが のど腰の良さ 冴え渡る音場の
心地よさでシングルアンプがいい。
PPアンプは硬水 シングルアンプは軟水か

meiteiさんにも シングルアンプで300Bだったら
無帰還で とアドバイスをもらいましたが 少しNFを
かけた音の良さも捨てがたいです。
思い起こせば 2A3では RCAのですが 今のより
ずっと高域が繊細で綺麗だったです。
アンプの音も色々で どれが一番とか 決めにくい
様です。
http://www2.famille.ne.jp/~teddy/tubes/moso.htm
こちらでも プレート電流を多くすると音が太くなる
と書いてあります。

今の300Bの音の良さのまま、音の太さ 強さ
ガツンを出せれば と妄想しています。
EL34PPの低域ドライブ能力はシングルアンプ
では難しいと思われますけど。

けんけんさんには、前に瑞々しさ 溌剌さが欲しいで
プレート電流を下げることをアドバイスしてもらい
ました。今回は
NFをかけて 少しハイ上がり的バランスになったので
プレート電流を増やす方向は如何でしょうか?

現在70〜72mAくらいです。

これからまた快音を聴いてきます。留守番って寂しい(笑)

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]