[スレッド全体]

[2140] Re4:クロスオーバーネットワーク回路の作り方返信 削除
2004/3/28 (日) 22:27:50 みっちー
__ / __

 わんこさん、レスありがとうございます。本日とりあえず組んでみました。クロスオーバーネットワークは組まずに、エンクロージャーだけ組んで、ミッドに直付けです。
わんこさんのおっしゃるように、今のところ問題ありません。10Ωなので音量が小さくて、他のユニットとバランスが取れないかな・・とも思ったのですが、まったく問題ない・・・というか、非常に良くなりました!!

>>ただ、ネットワークを組もうとする人で、ネットワークの
>>値が分かり、耐圧が気になる方の質問としてどうも
>>腑に落ちません。


 いや・・・オーディオ勉強しているのですが、結構知識が偏っていまして・・・。インピーダンスにしましても、取説の「4〜8Ωまで利用可」っていうのを見ると・・・。失礼しました。


私のシステムは、カロのDEH-P919のデジタル3wayネットワークを組んでいて、アンプはアゼスト・APA4204とJVCのKS-AX302で計6chです。今回の5.7cmのユニットはミッドとして内蔵アンプの出力を使って組みましたので、「似非4way」ってところでしょうか。
今回のユニットのエンクロージャーは塩ビ管を使って組みました。これが良かったようです。

 苦労して組みましたが、試聴は・・・最高です。定位が決って、ボーカルは目の前で歌い、ハイハットは澄み渡り、コーラスは何人いるのか、エフェクターの種類までわかるほどになりました。

 いろいろとありがとうございました。わんこさんのおかげで、良いシステムが組みあがりそうです。あとはネットワークですね・・・。勉強します。

 以上、ご報告です。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]