[スレッド全体]

[3268] Re:オーディオオタク は最も もてない返信 削除
2006/3/25 (土) 11:21:37 kitatanuki
__ / __

▼ わんこさん
> オーディオオタクは 女性にもてないですね〜
> やればやるほど 女性にもてない。どころか嫌われる。


いやー、まったく同感ですが、オーディオなんぞに興味
を持ってる人間は「もてる云々」などという発想には無縁
な人が多いような気がします。根っからオタク的な体質と
いうか、体臭というか。わんこさんたちは別にして(爆)。
もっとも、もてようという時には、別な場所で別な顔をし
ているのかもしれません(自分はそうでした!ただしあく
まで過去形なところが悲しい・・)。

ところで、J.Ferieという車の名前は、設計者のもので
すか。独創的というか、言い替えればかなりオタク的なス
タイルで、売れなかった原因はそこにあると思うのですが、
大昔のダットサンと同じようにケツが下がりすぎていて、
でも何となく気になる車でした。
V8とは知りませんでしたが、すごいエンジンを積んでい
たんですねー。デザインさえ良ければ、バブル期の車だか
らもっと売れたでしょうに。

KT-88について、meiteiさんからご指摘を受けた点について
は、自称・真空管の大家の友人が、帰還量等を診断してく
れる事になっています。
このアンプは、帰還量がスイッチで切り替えられるのがミソ
で、多くした時と少なくした時では、はっきり音が違い、少
ない方にしているのですが、定位感につては変化ありません。

よそで聞く真空管アンプよりも奥行き感が甘いのは、設計
のせいかトランスなのか、突き止めてみる必要があります。

石のアンプで誤解があるといけませんが、大出力だから大きい
音を出すためにあるとか、ホール用というだけではなくて、
小型スピーカーを小さい音で鳴らしても微細な音が出て、低
音も大型スピーカーの鳴り方に近づくと言われています。
パイオニアの人が言っていましたが、木下さんが例のTAD
の大型・小型スピーカーを売るときには、JDFのアンプで
ごく小さい音で鳴らしてみせて、その再現性の素晴らしさで
降参せるのがいつもの手だとのことです。

我が家に転がり込んだ業務用大型アンプは、4チャンネルの
パワーアンプが内蔵されていますから、多分メインスピーカ
ーだけでなく、調整卓の上の小型スピーカー等を鳴らすのに
も使われていたのではないかと想像しています。
大型アンプに惚れ込んだのは、いい加減な鳴りにくい我が家
の試作品スピーカーを楽々と鳴らしてしまった点でした。
真空管にそれを求めるのが、どだい無理だろうとは思ってい
ますから、話半分と思ってお付き合いください。

ところが、肉を食らえば皿まで!性懲りもなくヤフオクで
素性もわからないTOAの大型パワーアンプをゲットして
しまいました。アキュフェーズの上品な音では満足できず
に手を出したのが、よりによってPA専用アンプとは、我
ながらちょっとやりすぎ!安井アンプや金田アンプが、電
源をつないで貰えるのを待っているというのに!



[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]