[スレッド全体]

[4075] インピーダンスについて返信 削除
2006/11/23 (木) 20:30:34 かまやん
__ / __

▼ わんこさん
>> かまやんさんは 最初からパーツを集めて造られたんですね。
> キットはもしかして経験されなかった?

高校時代にLUXKITは3つほど買った事がありますが、
製作技術が未熟で満足に音を出す事ができませんでした。
恥ずかしいです。

> パーツ集めはそれだけで ショップを巡ったり 得るものが
> ありそうですね。


ショップよりもオークションめぐりです。
時間もお金もかかってしようが無いです。

> 一次側が5KΩ となっていますが、お恥ずかしい話
> 出力管のインピーダンスのことがよく分かっていません m(_ _)m


あの。。。URLを見てください。2A3の規格表です。
Road Resistanceってのがわんこさんがおっしゃる"負荷"インピーダンスです。
それを見てるだけです。
どの出力管もだいたいPlate Resistanceの約3倍の値となっています。
300Bの場合さまざまな"負荷"インピーダンス、プレート電圧・・・などの
推奨例がありますね。
一般的に負荷インピーダンスを高くするほど歪は少ないようです。

さて、私の初自作品である45も2A3も同じF475を使用しました。
45の推奨負荷インピダンスは5kΩ(4.7kΩ),2A3は2.5kΩです。
2A3の場合、8Ωのスピーカーを16Ω端子に接続すれば1次側は2.5kΩとして
働きます。

タムラ製作所の製品群は物欲をそそる品揃えですね。
しかしタムラの求めやすい価格の出力トランスF200*には2次側に8kと16kしか端子が出ていないものが
結構あります。
古いスピーカーユニットには4Ωというのが結構あるのです。
そこで私は次作用として2次7kΩを持つF2007を購入してあります。
これを300B用に使用した場合、16Ω端子→8Ω、8Ω端子→4Ωが
適正2次側負荷インピーダンスになります。

もっともF2007(3kΩ)を使用すれば問題なく4Ω端子が出ていますが
これも結果オーライの落札品です。^_^;

> タムラのトランスは 使われて何か個性を感じられました
> でしょうか?
> F2003は 高域が綺麗な感じがします。


うーーーー、今のところタムラしか使ってないので・・・・・
出力管が45で1次側5kのF475とF2004を使用しましたが、
サッパリ違いがわかりません。
まぁ、私の場合後面解放で低音重視ではないからかもしれません。

> やはり 造られると自然に分かって行くのでしょうか。
回路図とその解説を読む方が良いのかもしれません。

> 2A3と 45では 45の方がより出力が小さいですが
> 音が良い と言われる人が多いみたいですね。


45には数字で言い表せない良さがあるようです。
高域がさわやかというか。


> トランスを特注される! とはトランスへの思い入れが
> 強いんですね。魅力的なパーツなんだと思います。


い、いや、下手に回路に合うトランスを探したりするよりも
春日無線変圧器に特注したほうが安いんですよ(汗

>
> 私は分からないのに高価格なOPTを頼んだりして
> ちょっと恥ずかしいです (^_^;)


良いではありませんか。疑問が晴れるとまた一歩進めます。
私もアンプ自作は去年の夏ごろ始めたばっかりですから。
1台作って判った事があり、その経験を踏まえたが故に
吸収できた知識もありました。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]