[スレッド全体]

[4408] Re4:604−8H返信 削除
2007/5/8 (火) 09:14:34 わんこ
__ / __

▼ kitatanukiさん

おはようございます。
レスの消去は今のパソコンだと管理できませんので
今しばらくお待ちください。

> 性能を較べたら、間違いなくラジアルホーンの3ウエイ
> に軍配が上がるでしょうが、604の良さは、やはり
> まとまりの良さと定位なんでしょうね。


そう思います。至近距離で聴く場合は特に別の性能が
必要に思うのです。ダイナミックレンジや周波数レンジの広さ
よりも まとまりの良さ、音源が一箇所に集中していること
帯域バランスとか。

> それと、付属の軽くてびっくりのネットワークも、
> 急いで発売した8Gよりも完成度が高いそうです。


管球王国の604特集を見ました。
それによると 604-8G はネットワークが今ひとつ
だそうで、その前の604−8Eのネットワークにすると
返って良くなると書いてありました。
モニターとしてレンジを広げたり耐入力をあげたり
その他で失ったものもあるんだと思います。
8Hは その記事でなかったので興味があります。


> ネットワークは、金のかかった低損失のものよりも、
> 適度に甘さを残したものの方が、つながりがよくなる
> 側面があるわけでして、マニアが物量を投入して金を
> かけてm結果がよいとは限らないようです。
> 1.5Kのクロスは、もともと無理があるわけですから、
> 高性能すぎるネットワークを繋いだら、無理が露呈する
> 可能性があり、ネットワークを特注した友人は見事に
> 失敗したそうです(中抜け)。


ネットワークはまさにプロの技 の見せどころでは
ないでしょうか?
いろいろな条件違う場所でも 優先順位の高い順に
音として使えるように セットする。

416と802Dを使っているとき、A800だったか
純正のネットワークを使いましたが つながりは見事
でした。−6dBのつながりで途中からカーブを急に
したり、コアー入りのコイルを ウーファー用でなく
ドライバー用に使ったり ノウハウの宝庫でしょう。

> 以前、3度604-8Gを聞いたことがありますが、1度しか
> まともな音で鳴っていませんでした。使い方は簡単
> ではなさそうです。低音に関しては、強力な石のアンプ
> の方が有利という人もいます。


管球王国の記事では 球アンプがホーンのあばれを
抑えてよいように書いてありましたが、ウーファーは
非力な球アンプだと難しそうですね。
特に低域の分解能を重視されるkitatanukiさんには。

> すぐには処分しませんので、今度ご持参しましょうか?

是非お願いします。ちなみに今週の木曜日は 予定が
ありませんので ジャガーのシートのリペアをして遊ぼう
かと思っていました。
万が一kitatanukiさんが お時間がありましたら ミニオフ
はいかがでしょうか? 昼間は子供が居ないので
好都合なんです。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]