[スレッド全体]

[4669] そろそろ 闘いを始めるべき時では?返信 削除
2007/7/18 (水) 10:41:58 わんこ
__ / __

▼ kitatanukiさん

P−600関連について、詳細な説明をありがとうございます。
4343はよく売れたSPですが 取り組み甲斐の
あるSPですね。

ところで 思うんですが、なぜ そこまで鳴りにくいSPが
売れたんでしょう?たぶん 当時の宣伝活動その他が理由で
音的に凄い!で売れたのではない様な気がします。

ここで 私はシンプルに思うんです。

 「どうしてそんなに上手くならないSPを使うの?」
 「最初から自分好みのSPを造ることがアンプの範囲を
  広げるのでは?」

であります。

kitatanukiさんも 4343は通過点で 実験の範疇だと
思います。

ウーファーにアルテックの515と オリジナルと正反対の
軽量ウーファーを入れている点で すでに4343とは
かけ離れたシステムだと思います。

ミッドバスのなりっぷりの悪さが目立つシステム。


そろそろ アンプはコレだ と
判断されて 色々と原資を使われる前に SPシステムに
着手されては如何かと思います。
鳴らし難いSPと格闘するのも走りに向かない車で
サーキットを走るのと似てやりがいがあって面白いですが・・

もちろん 原資的にも 労力的にも 想像を絶する難作業で
あることは分かりますけれど。
数回kitatanukiさん宅におじゃまして もったいない気が
するんです。エネルギーが。
それと 4343のミッドバス周辺のネットワークから
離脱しないと スッキリとした中音域は得られない気が
します。
どうみたって あの小さなバックキャビティーで25cm
ユニットが伸びやかに鳴ると思えないのです。


http://www.fsinet.or.jp/~ash-k/alteccatalog.htm

私が個人宅で聴かせてもらったスピーカーシステムで
最も気に入ったのが 9862です。
マンションの6畳に置いてあり 音が濃厚で、密度の高さ
は4343とは全く違う世界でした。

これは 416に414 ミッドバスが414ってのが
最高ですね!
そういえば kitatanukiさんは414もお持ちです。
サブのシステムも 良くなっていますが もう要らない
でしょう。
515はkitatanukiさんの部屋では416程下が伸びて
いなくても良くなることは実証済みですし。
メインで一筋。
そろそろ 最終決戦に立ち向かってもよろしいのでは
ないでしょうか?



[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]