[スレッド全体]

[4700] 一晩明けて返信 削除
2007/7/23 (月) 09:23:09 わんこ
__ / __

▼ kitatanukiさん

おはようございます。昨日は午後からですがずいぶんと
楽しめました。オーディオって面白いですねー
カウントベイシーが上手く炸裂すると、まるでサーキットでの
走りが上手くいったくらい気持ちいいです。パワースライドが
ウマくかかって 理想的な後輪駆動のコーナーリングの立ち上がり
ができた!みたい。

でも 今朝聴いたら ブループレリュード 何となく
低域があざとい んです。凄く下まで伸びているんですけど
モタモタしている。シングルアンプの限界なのかしらん。

それとシンバルの パフッ と締まる時の音が弱い。
これはMDとツイーターのクロスが若干離れているのが
原因かもしれません。
現在 MDのローパスが5000Khzのー12ですので
もうちょっと上げてみようか?と思っています。
パフッの空気が漏れる音は MDから出ても良いと
思います。

> やはり睨んだとおりでしたね。サイズの大きいトランスは、
> コアが大きいから低音がしっかり出るんだと思います。


データー的にはノグチの方がよさそうなんですけど
聴くと大違い。スーパーウーファーがついている?と
感じるくらい違います。
これは小さなフルレンジをお使いの方だと分かり難い
かもしれません。

> A−20は比較対象として役に立っているようですから、
> 存分にお使いください。当方は、A−20がなくとも
> すこしも生活に支障ない!ですからね。


分かっていますって。
A−20はkitatanukiさんの琴線には触れないことを。
でもdbxが戻ってくれば A−20の良さが分かるでしょう。
私の想像では ウーファーにdbx MD以上をA−20で
マルチ これが最強でしょう。

マルチにすれば ミッドバスの能率の低さも解消しますし、
ミッドバスのハイパスのCが入っていても 音的には
良くなると思います。
またはウーファーのコイルは入れたまま別アンプ駆動
これでもレベルあわせができますし期待できるかも。
ただ私のONKYOのセプター2002 で別アンプ
駆動しましたが 中域がクロスで もろにアンプの音の差が
でて拒絶反応が出てしまいましたけど。

マルチは可能性を感じますですね。
箱から作り直さなくても 理想の音に近づける気がします。

> 我が家のシステムでは、お説のとおりP-600の方が活躍の
> 余地が大きいです。当方もゆっくり遊ばせて下さい。
> そうこうしてるうち、返せなくなったりして(^_^;)


わはは、今はお互いに人のアンプが活躍しています。
私の300BとA−20は自分の中ではキャラがかぶるんです。
似たようなのが2つ有っても変化が乏しい。

P−600は完全に別な音がしますですね。硬くて かっちり
しなやかでないけどゴリッとした低音。
見た目もコストが2倍の差があるとおり、P−600の方が
遙かに偉そうです。A−20は10万台のプリメインくらいの
質感。

300Bが殆どの面で上回ったら 戻ってもらえます。
お互いアンプのスワップ よい経験になりそうですね。
ネットの御利益大です、ホント お得です。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.010]