[スレッド全体]

[5343] 「楽しめる」A-20とNS-1000返信 削除
2008/3/6 (木) 22:27:40 kitatanuki
__ / __

仕事が忙しいし、スピーカーからは思うような音が出ず、
2週間もステレオのスイッチを入れませんでした。
ちょっと一息つけたので、久々にスイッチを入れてFMをかけ
てみました。
すると、不満だらけで聴く気にならなかったヤマハNS-1000が
とっても楽しめるではありませんか。うるさく聞こえたポッ
プスは暴れずに躍動的だし、クラシックもなかなかにリアル
です。アキュフェーズA-20もNS-1000と相性がよくて、前と
は違って楽しめる音楽に聞こえるのです。

期待感をこめていじり過ぎて、それで思った方向に行かない
と、不満ばかり大きくなるのですかね。それとも、時間が過
ぎて耳も心もリセットされたのか、え?こんなにイイ音だっ
たの?なんて、我ながら言うことが違いすぎます。

でも、密かに恐れるているのは忍び寄る耳の老化なのです。
わんこさんと聞き比べをしていると、私が気に触る中高音の
うるささを、ちっとも意に介さないのが不思議でした。
自分の耳の方が測定器として敏感なのか、とも思ったけれど
若さでは絶対に勝てないので、その理由は不明でした。

ところが、仕事で購読しているインターネット新聞の記事に
気になる部分がありました。それは、耳に老化や障害がある
と、音をうるさく感じるという記事でした。そういえば、家
族が騒がしいバラエティー番組を見ていると、いたたまれな
いし、会場のPAが大きいと文句を言いに行くという具合に、
大きい音に敏感な自分なのです。そういえば若い頃には、
これほど気にならなかったかも・・。

耳が老化したために中高音をうるさく感じたものか、それ
とも、オーディオを集中的にいじり過ぎて耳が疲労して、
スピーカーの歪が必要以上に耳に付いたものか・・・。
ともかくオーディオは、休み休みやることにします。
https://www.mynewsjapan.com/reports/795


オーディオ遊びは、あまり懲りすぎて微に入り細に入りに
なると、楽しめなくなります。わんこさんの自作システムも



[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.010]